FAQ

相変わらずの大衆魚の旨さ!くぼ家さんです(^O^)ノ : Nomikuidokoro Kuboya

Nomikuidokoro Kuboya

(呑み喰い処 くぼ家)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.9

¥6,000~¥7,9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.4
  • 분위기3.5
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.5

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2024/05방문12번째

3.9

  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.4
  • 분위기3.5
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.5
JPY 6,000~JPY 7,9991명

相変わらずの大衆魚の旨さ!くぼ家さんです(^O^)ノ

日曜日、この日はつくば市松代にあります『くぼ家』さんにお邪魔しました(^ ^)ノ

17:00鍵開け入店です(笑)

まずはスーパードライ633で喉洗(^O^)♪♪

んでこの日はいわしのタタキ・カツオ刺・あん肝ポン酢・手羽餃子を注文!

お通しは自家製のツナサラダでした(^ ^)♪♪

まずはいわしのたたきとカツオ刺の盛り合わせ!

くぅぅぅっ、相変わらずここのいわしはうまいぜっ(^ ^)!

カツオも新鮮!って感じでサッパリ味わえました♪♪

続いてあん肝ポン酢!

こちらは北海道産らしいですが、非常に旨かった!

この時期に食べられて嬉しいです♪♪

そして手羽餃子!

前から旨いとは聞いてたんですが、頼むのは初!

結構デカいですね(^ ^)ノ

とても食べ応えあって、もっと早く食べとけば良かったな。

ここで追加で豚しゃぶとシオヤキソバを注文!

はいこれがやり過ぎましたね( ゚д゚)ノ

豚しゃぶはサッパリ美味しく頂いたんですが、シオヤキソバがね…めちゃ旨かったんだケド、ひと口でお腹いっぱい(汗)

もちろんお持ち帰りにしてもらったんですが、完全に食べ過ぎた(笑)

お酒はスーパードライ×2、オレンジサワー、カルピスサワーからの日本酒が…

・辻善兵衛 プレミアムエス(栃木県・辻善兵衛商店)

今宵も美味しいお魚ちゃんとお酒、ごちそーさまでした(^O^)ノ

  • Nomikuidokoro Kuboya - いわしタタキ・カツオ刺盛り合わせ

    いわしタタキ・カツオ刺盛り合わせ

  • Nomikuidokoro Kuboya - いわしタタキ

    いわしタタキ

  • Nomikuidokoro Kuboya - カツオ刺

    カツオ刺

  • Nomikuidokoro Kuboya - あん肝ポン酢

    あん肝ポン酢

  • Nomikuidokoro Kuboya - 手羽餃子

    手羽餃子

  • Nomikuidokoro Kuboya - 豚しゃぶ

    豚しゃぶ

  • Nomikuidokoro Kuboya - シオヤキソバ

    シオヤキソバ

  • Nomikuidokoro Kuboya - お通し

    お通し

  • Nomikuidokoro Kuboya - スーパードライ633

    スーパードライ633

  • Nomikuidokoro Kuboya - オレンジサワー

    オレンジサワー

  • Nomikuidokoro Kuboya - 辻善兵衛プレミアムエス

    辻善兵衛プレミアムエス

  • Nomikuidokoro Kuboya - カルピスサワー

    カルピスサワー

  • Nomikuidokoro Kuboya - 外観

    外観

  • Nomikuidokoro Kuboya - おススメメニュー

    おススメメニュー

2024/02방문11번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.2
  • 분위기3.4
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.6
JPY 4,000~JPY 4,9991명

大衆魚・白身か最高!くぼ家さんです(^O^)ノ

日曜日、今年のくぼ家さん始めです(^ ^)ノ

この日は18:30頃の訪問だったので『満席かな?』と思い電話してみると、お1人様ならOKとの事で訪問(^ ^)‼︎

スーパードライの633で喉洗!

この日頂いたメニューです(^ ^)ノ

・いわしのたたき
・本カワハギ造り(肝醤油)
・あん肝
・真アジフライ
・ソース焼きそば

僕のくぼ家での鉄板・いわしのたたきはいつ食べても脂のノリが良く鮮度最高!

本カワハギの造りを肝醤油で食べる…たまりませんな(^ ^)♪♪

さらにあん肝!もはや肝尽くしです(笑)

真アジフライも身がブリッブリで塩でもソースでも自家製タルタルでも全てまいう〜

〆の焼きそばはどうやら飯村製作所の自家製麺みたいですね!
しいて言えば、目玉焼き欲しかった(笑)

お酒はスーパードライ×2、日本酒が…

・霧筑波 初搾りうすにごり(茨城県・浦里酒造)
・惣誉 生酛仕込 特別本醸造(栃木県・惣誉酒造)

いやー大衆魚満喫!

またお邪魔します、ごちそーさまでした(^O^)ノ

  • Nomikuidokoro Kuboya - 本カワハギ造り(UP)

    本カワハギ造り(UP)

  • Nomikuidokoro Kuboya - 本カワハギ造り(肝醤油)

    本カワハギ造り(肝醤油)

  • Nomikuidokoro Kuboya - いわしのたたき(UP)

    いわしのたたき(UP)

  • Nomikuidokoro Kuboya - いわしのたたき

    いわしのたたき

  • Nomikuidokoro Kuboya - あん肝

    あん肝

  • Nomikuidokoro Kuboya - 真アジフライ

    真アジフライ

  • Nomikuidokoro Kuboya - ソース焼きそば

    ソース焼きそば

  • Nomikuidokoro Kuboya - お通し

    お通し

  • Nomikuidokoro Kuboya - スーパードライ633

    スーパードライ633

  • Nomikuidokoro Kuboya - 霧筑波 初搾りうすにごり

    霧筑波 初搾りうすにごり

  • Nomikuidokoro Kuboya - 惣誉 生酛仕込 特別本醸造

    惣誉 生酛仕込 特別本醸造

  • Nomikuidokoro Kuboya - 外観

    外観

  • Nomikuidokoro Kuboya - 本日のおススメ

    本日のおススメ

2023/07방문10번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.6
  • 분위기3.2
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.6
JPY 3,000~JPY 3,9991명

急遽も急遽お伺いしちゃいました、くぼ家さんです(^O^)ノ

日曜日、茎崎の方にうなぎでも食い行くか!と車を走らせてると、丁度信号待ちで目の前にくぼ屋さんがありまして、何故だか入ってしまいました(笑)

相変わらず予約で満卓だったんですが『1人なら何とか…』と入れてもらえました、あざーす(^O^)ノ

さっそくスーパードライの633で喉を洗浄♪♪

この日は…

・カワハギ造り(肝醤油)
・いわしのたたき
・生カキ2種味くらべ
・シーフード玉子焼き
・冷しゃぶおろしポン酢

を頂きました♪♪

カワハギの肝醤油は最高ですな(^ ^)‼︎

いわしも相変わらずまいう〜♪♪

この日の牡蠣は北海道の仙鳳趾産と宮城県産の食べ比べでした!

味は仙鳳趾産の方が濃厚でしたが、ブリッブリなのは宮城産でしたね(^ ^)ノ

でチョイと用事があったので、633をおかわりしてお家帰りましたとさ(笑)

ごちそーさまでした(^O^)ノ

  • Nomikuidokoro Kuboya - 生カキ2種味くらべ(左:宮城産、右: 仙鳳趾産)

    生カキ2種味くらべ(左:宮城産、右: 仙鳳趾産)

  • Nomikuidokoro Kuboya - カワハギ造り

    カワハギ造り

  • Nomikuidokoro Kuboya - いわしたたき

    いわしたたき

  • Nomikuidokoro Kuboya - シーフード玉子焼き

    シーフード玉子焼き

  • Nomikuidokoro Kuboya - 冷しゃぶおろしポン酢

    冷しゃぶおろしポン酢

  • Nomikuidokoro Kuboya - お通し(カツオ)

    お通し(カツオ)

  • Nomikuidokoro Kuboya - スーパードライ633

    スーパードライ633

  • Nomikuidokoro Kuboya - 外観

    外観

  • Nomikuidokoro Kuboya - 本日のおススメ

    本日のおススメ

2022/09방문9번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.6
  • 분위기3.2
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.6
JPY 3,000~JPY 3,9991명

クエの刺身を食べに行ったら大金星(^O^)ノ

はい、お馴染みつくば市松代の『呑み喰い処くぼ家』さんです(^ ^)ノ

この日はホントは違うお店行こうと思ってたら『クエの刺身入荷しました』とSNSで告知されちゃったんで、それなら行くしかないべと訪問(笑)

まずはスーパードライ633で喉を洗浄し、つまみはクエ刺し・大大大好きイワシのたたき・初モノの真鱈白子ポン酢・天ぷら盛り合わせでお腹の様子を見ます♪♪

早々に真鱈白子ポン酢が運ばれてきました(^O^)‼︎

いやー、やっぱ白子はクリーミーでまいう〜ですな(^O^)ノ

お次はクエとイワシのたたきの盛り合わせ‼︎

さっそくクエをひと口…コリッと食感がありながらも身質はしっとりねっとりとして脂も程よく乗ってて旨い旨い(^O^)♪♪

イワシのたたきはもはや言わずとも旨しっ(^O^)‼︎

この辺で633おかわりしてます(笑)

天ぷら盛り合わせは海老・ナス・かぼちゃ・さつまいも・舞茸・れんこん・ネギと玉ねぎとかき揚げ・イカ・イワシ・スズキと豪華盛り沢山(^ ^)♪♪

お腹の様子を見ると…まだまだイケそうだな‼︎

って事で追加で今年初の生さんま塩焼きを注文♪♪

まぁまだ身は痩せてますケドね、初モノですから(^ ^)ノ

でも思ったより脂が乗っていて美味しかった‼︎

さて…まだ食べられるな(笑)

メニューを見てると…あれっ⁇前からラーメンあったっけ⁇

聞いてみると『前からありましたケド、パワーアップしてますよ』て言うので『もしかしたら緊急事態宣言の時に出してたラーメンですか?』と聞くと『そうですそうです』との事‼︎

やった!あのラーメン食べられるならこれで〆るしかないっ‼︎って事でラーメン注文(^O^)♪♪

程なくしてラーメン着丼、プースーひと口…あぁ、コレコレ(^ ^)‼︎

鶏ガラベースの多分イワシの魚介出汁を合わせたスープだと思うんだケド、あの時食べた味だぁ(^O^)♪♪

具は海苔×2・ワカメ・ナルト・メンマ・鶏チャーと豚チャーで具沢山♪♪

麺は中加水のゆる縮れでスープとよく合う(^ ^)♪♪

はい、一気に完食ですよ(^ ^)‼︎

いやークエ食いにきたのに初モノの白子だのさんまだの、伝説のラーメンまで食べられてお腹がはち切れそうです(笑)

ちなみにこの日飲んだ日本酒は…

・廣戸川 純米 秋あがり(福島県・松崎酒造)
・Takachiyo59 純米吟醸 亀の尾100%(新潟県・高千代酒造)

ごちそー様でした、また寄らせて頂きまーす(^O^)ノ

  • Nomikuidokoro Kuboya - イワシのたたき

    イワシのたたき

  • Nomikuidokoro Kuboya - クエの刺身

    クエの刺身

  • Nomikuidokoro Kuboya - クエの刺身といわしたたきの盛り合わせ

    クエの刺身といわしたたきの盛り合わせ

  • Nomikuidokoro Kuboya - 真鱈白子ポン酢

    真鱈白子ポン酢

  • Nomikuidokoro Kuboya - 天ぷら盛り合わせ

    天ぷら盛り合わせ

  • Nomikuidokoro Kuboya - 生さんま塩焼き

    生さんま塩焼き

  • Nomikuidokoro Kuboya - ラーメン

    ラーメン

  • Nomikuidokoro Kuboya - 麺リフト

    麺リフト

  • Nomikuidokoro Kuboya - お通し

    お通し

  • Nomikuidokoro Kuboya - スーパードライ633

    スーパードライ633

  • Nomikuidokoro Kuboya - 廣戸川 純米 秋あがり

    廣戸川 純米 秋あがり

  • Nomikuidokoro Kuboya - Takachiyo59 純米吟醸 亀の尾100%

    Takachiyo59 純米吟醸 亀の尾100%

  • Nomikuidokoro Kuboya - おススメメニュー

    おススメメニュー

2022/06방문8번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.6
  • 분위기3.2
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.6
JPY 3,000~JPY 3,9991명

大衆魚よ、今宵もありがとー(^O^)ノ

つくば市は松代にあります『呑み喰い処くぼ家』さんです(^ ^)‼︎

こちらは僕にとって、研究学園の三四郎さんと並ぶ『つくば2大大衆魚』のお店です(^O^)♪♪

本日もサカナサカナサカナ〜♪♪を堪能しました(^ ^)‼︎

速攻スーパードライ633で喉を洗浄(^O^)‼︎

お通しからつぶ貝、たまりません♪♪

本日注文したメニューはこちら‼︎

・生牡蠣味くらべ
・白身2点盛り
・イワシのタタキ
・メヒカリ唐揚げ
・ガーリックレバーカツ
・シーフード玉子焼き

さぁ口開けは、イワシのたたきからスタートです(^ ^)‼︎

イワシの脂のノリがホントに素晴らしく、これをネギと生姜でサッパリ感を出している、素晴らしいたたきです(^O^)ノ

ハイ、吸い込みの早い僕は、ここで633早くもおかわり(笑)

続いてガーリックレバーカツ(^ ^)♪♪

本日これ以外お肉は頼んでません(笑)

これも下町の味方な150円ですよ、奥さん(^ ^)♪♪

お次はメヒカリの唐揚げ‼︎

このホクホク感に勝てるお魚ちゃんはいますか(^ ^)⁇

続いて生牡蠣味くらべ‼︎

本日の牡蠣は右の小さいほうが北海道・仙鳳趾産、左の大きいほうが岩手県産の牡蠣‼︎

岩手県産のほうはブリッブリでめちゃ食べ応えあったが、仙鳳趾産のほうが甘みがあったなぁ(^ ^)‼︎

そして白身2点盛り、本日はカンパチとホウボウを選ばせて頂きました(^O^)‼︎

カンパチは言うまでもない脂のノリと角の立ち方、ホウボウは適度な歯応えとネットリ感があってまいう〜です(^ ^)♪♪

この辺で日本酒にシフトチェンジ‼︎

本日頂いたのは…

・阿部勘 純米吟醸夏酒 金魚ラベル(宮城県・阿部勘酒造)
・一品 純米吟醸 備前雄町(茨城県・吉久保酒造)

更に追加でシーフード玉子焼き‼︎
どんだけお魚尽くしだよっ(笑)

いやー、しばらくはお魚いらないレベルで食いまくりました‼︎

美味しいお魚ちゃん、ごちそー様でした(^O^)ノ

  • Nomikuidokoro Kuboya - 白身2点盛り(カンパチ・ホウボウ)

    白身2点盛り(カンパチ・ホウボウ)

  • Nomikuidokoro Kuboya - 生牡蠣味くらべ

    生牡蠣味くらべ

  • Nomikuidokoro Kuboya - いわしのたたき

    いわしのたたき

  • Nomikuidokoro Kuboya - レバーカツ

    レバーカツ

  • Nomikuidokoro Kuboya - メヒカリ唐揚げ

    メヒカリ唐揚げ

  • Nomikuidokoro Kuboya - シーフード玉子焼き

    シーフード玉子焼き

  • Nomikuidokoro Kuboya - お通し

    お通し

  • Nomikuidokoro Kuboya - スーパードライ633

    スーパードライ633

  • Nomikuidokoro Kuboya - 阿部勘 純米吟醸夏酒 金魚ラベル

    阿部勘 純米吟醸夏酒 金魚ラベル

  • Nomikuidokoro Kuboya - 一品 純米吟醸 備前雄町

    一品 純米吟醸 備前雄町

  • Nomikuidokoro Kuboya - 外観

    外観

  • Nomikuidokoro Kuboya - おススメメニュー

    おススメメニュー

  • Nomikuidokoro Kuboya - 一品のメニュー

    一品のメニュー

  • Nomikuidokoro Kuboya - 栄光富士のメニュー

    栄光富士のメニュー

2022/02방문7번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.6
  • 분위기3.2
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.6
JPY 3,000~JPY 3,9991명

1年半振りの居酒屋使い、くぼ家さんです(^O^)ノ

つくば市は松代にあります『くぼ家』さんです(^O^)ノ

前回の訪問は昨年緊急事態宣言中だったので『ラーメン』を食べに行きましたが、居酒屋としては2020年の8月以来、約1年半振りです‼︎

こんなに空いちゃってごめんねごめんねー‼︎

お店に入って速攻スーパドライの633で軌道確保し喉を洗浄(笑)

そして本日のおススメを見てると、もぅここは食べたいモノありすぎてどうしたら良いか迷う( ゚д゚)‼︎

相当悩みに悩んで、刺身はいつものイワシのたたきとカワハギの肝和え、白子は天ぷらで頼み、もぅ1品目光の唐揚げを注文しました(^ ^)‼︎

まずは白子の天ぷら♪♪

白子ってポン酢ではよく食べるケド、天ぷらではなかなか食べる機会ないですよねー(^ ^)‼︎

これがトロットロで3150(^O^)♪♪

ここからお刺身が運ばれてきますが、続いて目光の唐揚げ‼︎

やはり熱いモノから食べないとね(^ ^)‼︎

目光は最高に旨いホクホクの代表ですな(^O^)ノ

これが深海魚だとは思えない♪♪

さぁ、やっとお刺身です(^ ^)‼︎

まずはイワシのたたき♪♪

何だろ、この最高に脂のノッたイワシは( ゚д゚)‼︎

金太郎イワシなのだろうか、とにかくいつ食べても1mmの臭みもない素晴らしいイワシである(^ ^)♪♪

続いてカワハギをたっぷりの肝を溶いた醤油で(^O^)♪♪

つかこんなにたっぷり肝をつけてくれたのは初めて♪♪

肝の量が多過ぎて醤油に全部肝を溶ききれず、ワサビと共に切り身に追い肝して肝まみれカワハギを堪能しました(^O^)‼︎

ここで恒例の日本酒(^ ^)

本日は…

天狗舞 しぼりたて本醸造生酒(石川県・車多酒造)

この後ドラマ観たかったのでベロベロにならないようにこれにてフィニッシュ(笑)

いやー、一切肉食わない海鮮まみれの最高のひとときでした‼︎

またあまり間空けないでお邪魔します、ごちそー様でした(^O^)ノ

  • Nomikuidokoro Kuboya - イワシのたたき

    イワシのたたき

  • Nomikuidokoro Kuboya - カワハギ刺し

    カワハギ刺し

  • Nomikuidokoro Kuboya - カワハギの肝

    カワハギの肝

  • Nomikuidokoro Kuboya - 白子の天ぷら

    白子の天ぷら

  • Nomikuidokoro Kuboya - 目光の唐揚げ

    目光の唐揚げ

  • Nomikuidokoro Kuboya - お通し(イワシ野菜あんかけ)

    お通し(イワシ野菜あんかけ)

  • Nomikuidokoro Kuboya - スーパードライ633

    スーパードライ633

  • Nomikuidokoro Kuboya - 天狗舞 しぼりたて本醸造生酒

    天狗舞 しぼりたて本醸造生酒

  • Nomikuidokoro Kuboya - 外観

    外観

  • Nomikuidokoro Kuboya - 本日のおススメメニュー

    本日のおススメメニュー

2021/08방문6번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
~JPY 9991명

ラーメンくぼ家、開店です(^O^)‼︎

およそ1年振りになります、つくば市松代にあります海鮮居酒屋のくぼ家さんです(^O^)‼︎

現在緊急事態宣言中の為、お酒の提供・夜の営業は中止して、お昼11:30〜15:00頃までラーメンを提供しています(^ ^)♪♪

はぁ…ホントはくぼ家さんで633で喉を消毒して、大衆魚たらふく食べたい(笑)

まぁ緊急事態明けたらまた行くとして(笑)今日はラーメンです(^ ^)‼︎

日曜日昼の部オープンの10分前の11:20に到着、外待ち2名いますね( ゚д゚)‼︎

さっと携帯いぢってから並ぼうかなぁ…と思ったら、店主の久保さんが出てきて前倒しオープンです(^O^)‼︎

Twitterに上がってた鯛も気になったんだケド、僕はここ来た時は必ずイワシのタタキを食べてたので、その真鰯を使った『真イワシと鶏ガラのWスープのチャーシューメン』(¥850)に味玉(¥100)をトッピングして注文(^ ^)♪♪

厨房を見てますと、1組づつ作ってる感じですかね(^ ^)

まぁ基本居酒屋さんがラーメン作ってるので、その辺は気長に待ちましょう(^ ^)‼︎

なので3組目の僕のラーメンはおおよそ10分位で着丼‼︎

パッと見は具沢山の中華そばといった感じですね(^ ^)♪♪

さっそくスープひと口…うぉっ、鶏ガラの芳醇な旨味と真イワシの脂のノッた旨味ががっちりと噛み合ってる( ゚д゚)‼︎

こりゃあ居酒屋がちょっとラーメン作りましたってレベルぢゃないぞ‼︎‼︎

まぁくぼ家さんがラーメン出すまでに土浦の『良温』さんと、つくばの『飯村製作所』さんがお力添えをしてくれたみたいです(^O^)♪♪

麺は低加水のストレート細麺。

具材はナルトにネギにチャーシュー、海苔にメンマにほうれん草(^O^)‼︎

そこにトッピングした味玉が乗ってます♪♪

麺量も結構あるな‼︎

これで850円はコスパ良いと思いますね(^ ^)♪♪

いやー、まさかの居酒屋さんでハイレベルなさっぱり鮮魚系のラーメンが食べられるとは‼︎

これ居酒屋営業再開したら、〆のラーメンとして出して欲しいなぁ(^ ^)♪♪

最高の1杯、ごちそー様でした(^O^)ノ

  • Nomikuidokoro Kuboya - 真イワシと鶏ガラのWスープのチャーシューメン(UP)

    真イワシと鶏ガラのWスープのチャーシューメン(UP)

  • Nomikuidokoro Kuboya - 真イワシと鶏ガラのWスープのチャーシューメン

    真イワシと鶏ガラのWスープのチャーシューメン

  • Nomikuidokoro Kuboya - 麺リフト

    麺リフト

  • Nomikuidokoro Kuboya - 外観

    外観

  • Nomikuidokoro Kuboya - メニュー

    メニュー

2020/08방문5번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.6
  • 분위기3.2
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.6
JPY 3,000~JPY 3,9991명

今宵も美味しいお魚ちゃんをありがとう(^O^)ノ

本日はつくば市松代にありまするくぼ家さんにて海鮮三昧(^ ^)♪♪

この間TVで照英が釣ってるの見てめちゃ食べたかったんで、ムツの刺身とイワシのたたきを頂きました‼︎

ムツはネットリとした食感で非常に良い脂の乗り♪

イワシのたたきも大葉が切り刻んであったのかな⁇

脂が乗りながらも非常にさっぱりした食感で大変美味しく頂きました(^O^)

それとイトヨリをフライで頂きました!

サクサクのホクホクで最高♪♪

日本酒はつくばが誇る男女川の100本限定の純米大吟醸 無濾過生酒のステラ‼︎

とてもフルーティーで美味しく頂きました♪♪

本日もごちそー様でした(^O^)ノ

  • Nomikuidokoro Kuboya - イワシのたたき(左)、ムツの刺身(右)

    イワシのたたき(左)、ムツの刺身(右)

  • Nomikuidokoro Kuboya - ムツの刺身

    ムツの刺身

  • Nomikuidokoro Kuboya - イワシのたたき

    イワシのたたき

  • Nomikuidokoro Kuboya - イトヨリのフライ

    イトヨリのフライ

  • Nomikuidokoro Kuboya - お通し(ザーサイ豆腐?)

    お通し(ザーサイ豆腐?)

  • Nomikuidokoro Kuboya - 瓶ビール(大瓶)

    瓶ビール(大瓶)

  • Nomikuidokoro Kuboya - 男女川 ステラ

    男女川 ステラ

  • Nomikuidokoro Kuboya - 外観

    外観

  • Nomikuidokoro Kuboya - 提灯

    提灯

  • Nomikuidokoro Kuboya - メニュー(本日のおススメ)

    メニュー(本日のおススメ)

2020/03방문4번째

3.6

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.6
  • 분위기3.2
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.6
JPY 3,000~JPY 3,9991명

地元の海鮮の旨い店♪♪

本日はつくば市・松代のくぼ家さんに久々にお邪魔しました(^ ^)

こちらも研究学園の三四郎さんと並びお魚ちゃんの美味しい店です(^O^)ノ

今日は黒ムツ・イワシたたき・岩手産と兵庫産の牡蠣食べ比べ・もつ煮にサバの塩焼きと海鮮三昧♪♪

いやー、お魚ちゃん堪能しました(^ ^)

ごちそー様でした‼︎ …もしかしたら後で日本酒飲みにわかたろ行っちゃうかも(笑)

  • Nomikuidokoro Kuboya - 黒ムツ

    黒ムツ

  • Nomikuidokoro Kuboya - イワシたたき

    イワシたたき

  • Nomikuidokoro Kuboya - お刺身盛り合わせ

    お刺身盛り合わせ

  • Nomikuidokoro Kuboya - 生牡蠣食べ比べ

    生牡蠣食べ比べ

  • Nomikuidokoro Kuboya - もつ煮

    もつ煮

  • Nomikuidokoro Kuboya - 文化サバの塩焼き

    文化サバの塩焼き

  • Nomikuidokoro Kuboya - お通し

    お通し

  • Nomikuidokoro Kuboya - 瓶ビール(大)

    瓶ビール(大)

  • Nomikuidokoro Kuboya - 本日のおススメ

    本日のおススメ

  • Nomikuidokoro Kuboya - 外観♪

    外観♪

2019/06방문3번째

3.6

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.6
  • 분위기3.2
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.6
JPY 3,000~JPY 3,9991명
2019/03방문2번째

3.6

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.6
  • 분위기3.2
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.6
JPY 3,000~JPY 3,9991명
2018/12방문1번째

3.6

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.6
  • 분위기3.2
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.6
JPY 3,000~JPY 3,9991명

레스토랑 정보

세부

점포명
Nomikuidokoro Kuboya
장르 이자카야

029-849-5069

예약 가능 여부

예약 불가

주소

茨城県つくば市松代2-7-1

교통수단

츠쿠바 역에서 1,468 미터

영업시간
    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 요리23:00 음료23:30)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 요리23:00 음료23:30)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 요리23:00 음료23:30)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 요리23:00 음료23:30)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 요리23:00 음료23:30)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 요리23:00 음료23:30)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 요리23:00 음료23:30)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

https://kuboya-tsukuba.gorp.jp/