本場スリランカのビリヤニを、筑波山の麓で戴きました : Kareresutoran heradhiwa

Kareresutoran heradhiwa

(カレーレストラン ヘラディワ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/09방문1번째

3.4

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

本場スリランカのビリヤニを、筑波山の麓で戴きました

つくば市天久保にあるスリランカ料理の名店『ヘラディワ』さんの2号店が、筑波山の麓の町北条に出来たそうです。『カレーレストラン ヘラディワ 北条2号店』さん。初訪問です。

場所は移転したラーメン屋さん、『麺屋必道』さんの跡地ですね。

壁はカラフルに塗り替えられています。この原色の使い方が、いかにも!って感じで良いですね。店内もカラフルに塗り替えられています。

昔、コの字カウンターだった所は、バイキングコーナーになってます。この日はバイキングは無し。週末やってるみたいです。床の白黒モノグラムが、天久保の本店と同じです。カッコいいです。

メニューは本店とほぼ同じですね。前回、本店で迷った「ビリヤーニ」をチキンでお願いしました。食べたかったんです(笑)

「ビリヤニ」とは、インド周辺で食べられる肉とスパイスの炊き込みご飯みたいな物。決してカレー炒飯ではありません。インドではおめでたい時に食べられる料理だそうですよ。日本でいうところの、お赤飯みたいなものなのかなぁ〜(笑)。

骨付きの鶏モモ肉が、一本ドーンと乗ってます。その他は、ゆで卵に、トマト、パクチー。立ち昇るスパイシーな香りがたまらないですね。

お米は長粒米バスマティライス。日本米のような粘り気は無くパラッパラです。風味はかなりスパイシーな仕上がりで、カルダモン、クローブが効いてます。良い香りです。かなり複雑なスパイスの風味で、辛味もしっかり強い。この「ビリヤニ」はホントに美味しいです。

ゆで卵を崩して混ぜて戴くと、全体がマイルドになって美味しいです。

一緒に炊かれたであろう鶏モモ肉は、柔らかく、ほぐして米と一緒に食べると凄く美味しいです。鶏肉自体の味付けも、かなりスパイシーです。ゆで卵、トマト、パクチーは、それぞれで食べても良いけど、細かく刻んで米と鶏肉と混ぜて食べた方が断然美味しいです。

食べる箇所、頃合いで毎回味わいが変化するのも楽しいですね。久しぶりに、これだけ美味いビリヤニを戴きました。大満足です。

総じて…
スリランカの本物のビリヤニです。

実に、美味しいビリヤニだと思います。

炊き込みご飯でも、カレー炒飯でも無い、正真正銘スリランカのビリヤニです。素材の旨味と、スパイスの融合がビリヤニの真骨頂ですね。

兎にも角にも、筑波山の麓でこんなに美味いビリヤニが食べられるとは思わなかった。本店共々、通いたくなるお店です。ご馳走様でした。

레스토랑 정보

세부

점포명
Kareresutoran heradhiwa
장르 스리랑카 요리、카레
예약・문의하기

029-893-6141

예약 가능 여부

예약 가능

주소

茨城県つくば市北条5124-2

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:30
    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:30
    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:30
    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:30
    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:30
    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:30

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

좌석 수

32 Seats

( 4名がけ8卓(内3卓はボックス席))

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

12台分程

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

오픈일

2020.11.22