FAQ

ホテルならではの空間とサービスです(再々訪∞) : Resutoran Rensui

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Resutoran Rensui

(レストラン連翠)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스4.3
  • 분위기4.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2023/08방문2번째

3.3

  • 요리・맛3.3
  • 서비스4.3
  • 분위기4.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ホテルならではの空間とサービスです(再々訪∞)

 お客さんを連れて4名で訪問。

 土曜日ためか席はおばちゃん主体で結構埋まっていました。

 ランチのセットメニューには中華2種の他に洋食2種も加わっていました。いずれも¥1,980。

 示し合わせたわけではありませんが、結果的にそれぞれ計4種を注文です。

 中華Aセット太刀魚のフリッタートマト黒酢ソース
 
 太刀魚のフリッターはクセもなくカラッと仕上がっています。黒酢ソースは甘酸っぱくていいのですが既製品っぽいのが残念。ミニトマト、レンコン、ミニコーン、甘唐辛子などの野菜が載っているのがいいですね。

 中華セットには、サラダ、搾菜、薬膳スープが付きます。

 サラダは量は少ないですがレタスの他にコーン、ミニトマト、紫キャベツ、水菜など彩きれい。

 薬膳スープはほのかに薬膳の香りがして何となく体に良さそう。具も多くてコクがあって美味しいのですがあまりにも熱すぎ。

 搾菜は細かく切られていて穏やかな味で美味しい。

 中華Bセット 海老と烏賊と夏野菜の葱レモン胡椒炒め

 夏野菜はズッキーニ、パプリカ、ミニコーン、枝豆など。海老も烏賊も片栗粉をまぶして下処理がされていてクセなく美味しくいただけます。レモンの酸味が夏らしくていいですね。

 洋食の魚料理は海老フライ。
 大きな海老のフライが3本。フライの衣は口に当たることもなくカラッと上がっていますがやや揚げ過ぎ感があり、海老は大きい分、大味。

 洋食にはスープ、サラダ、パン又はライスが付きます。

 スープはガーリック風味のトマトスープ。いろいろな野菜で出汁を取ったような感じでトマト味濃厚だけれども野菜の風味も生きています。

 サラダはマカロニサラダで普通と言えば普通ですが、既製品ようであまり美味しくない。

 パンはバゲットと丸パンの2種類。

 肉料理はポークグリル。
 大判で量はありますが、少し焼き過ぎ感があり肉自体の味は大味。多めにかかったソースがいい味出していて、パンで拭って食べるほどです。

 コーヒーなどのドリンクやデザートは付きません。

 デザートはその日によって違うようで、お願いするとショーケースから持ってきて見せてくれます。

 レモンのタルト、レモンプリン、レモンムースの3種。いずれも¥660。

 目の前で見せられるとどれも美味しそうで迷いますが、時間をかけると溶けてしまいそうで、さっさと決めます。

 レモンタルトはタルト生地の上にレモン風味のメレンゲの表面を軽く焦がしてあります。さっぱりといただけます。

 レモンプリンはレモン風味のプリンの上に砕いた紅茶ゼリーが載ります。2種類の味が楽しめます。

 席間広く、天井も高く開放感がありゆったりと過ごせるのはホテルならではですね。

 サービスは老若の女性が行いますが非常に丁寧な接客です。

  • Resutoran Rensui - 中かランチセット ¥1,980

    中かランチセット ¥1,980

  • Resutoran Rensui - 海老と烏賊の夏野菜レモン炒め

    海老と烏賊の夏野菜レモン炒め

  • Resutoran Rensui - 太刀魚のフリッター

    太刀魚のフリッター

  • Resutoran Rensui - 薬膳スープ

    薬膳スープ

  • Resutoran Rensui - 野菜サラダ

    野菜サラダ

  • Resutoran Rensui - 搾菜

    搾菜

  • Resutoran Rensui - 海老フライ

    海老フライ

  • Resutoran Rensui - ポークグリル

    ポークグリル

  • Resutoran Rensui - ポーク断面

    ポーク断面

  • Resutoran Rensui - トマトスープ

    トマトスープ

  • Resutoran Rensui - マカロニサラダ

    マカロニサラダ

  • Resutoran Rensui - パン

    パン

  • Resutoran Rensui - レモンタルト

    レモンタルト

  • Resutoran Rensui - レモンタルト断面

    レモンタルト断面

  • Resutoran Rensui - レモンプリン

    レモンプリン

  • Resutoran Rensui - レモンプリン横から

    レモンプリン横から

  • Resutoran Rensui - ランチのメニュー

    ランチのメニュー

  • Resutoran Rensui - ランチのメニュー

    ランチのメニュー

  • Resutoran Rensui - 館内の様子

    館内の様子

  • Resutoran Rensui - ホテル全景

    ホテル全景

2022/04방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.8
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

高級感溢れる雰囲気のなか穏やかな中華を楽しめます

 つくばの老舗高級ホテル、と勝手に思っているこちらのお店。食べログやる遥か昔にランチや宴会などで利用しました。
 
 以前はランチは和洋中のバイキングをやっていましたが、今は中華料理一本のようです。

 本館と称される2階建ては外壁や軒下に木材をふんだんに使っていて寺院建築のようです。

 建物内部も天井や壁などに無垢の木材が使われていて、落ち着いた清潔感溢れる雰囲気で、大きなシャンデリアが高級感を醸し出しています。

 石段を登って入り口を入るとレストランは左手の奥。

 平日のせいかお高いためか、席間広めの大きめの10卓ほどのテーブルには先客1組、後客なし。

 大きな窓からはよく手入れされた日本庭園が望めます。

 ランチのメニューは週替わりのセットが¥1,980からと、酢豚などのセットメニュー6種類が¥1,980から。単品の炒飯、焼きそば、汁そばなどが¥1,430から。他に2,3人前の酢豚、海老チリなどが7,8種類¥1,980から。
 メニュー的には本格中華としてはそれ程充実はしていないよう。コロナの影響かディナーはやっておらずランチのみの営業。

 週替わりの一番お安いセットを注文です。

 最初に薬膳スープとサラダが来ます。

 薬膳スープには海老、帆立、牛蒡、椎茸など10種類ほどの薬膳が入っているそうで効能を書いた紙が置いてあります。あまり薬膳臭くなくて穏やかな味つけで飲みやすい。添えてあるスプーンは細身で見た目格好いいのですがスープを掬って飲むにはあまり向かないかも。

 サラダはレタス主体に水菜、ミニトマト、コーンなど。人参のドレッシングが珍しい。

 メインの料理は金目鯛のフリッター。甘酢あんがかかり下に蓮根、シメジ、エリンギの炒めたのが敷いてあります。

 金目鯛はクセなく、もちろん油もクセなく美味しくいただけます。甘酢あんもさっぱりしながらもコクがあります。

 蓮根などの炒めものが味に変化を与えてくれます。

 薬膳茶わん蒸しも穏やかな味わい。

 点心の焼売は大きめで肉がむっちり。

 ご飯は中華料理のお店にしてはきちんと美味しい。量は少なめ。

 ミニデザートは汁なし杏仁豆腐。もっちりした食感で穏やかな杏仁の風味。やや甘め。

 全般に穏やかな味つけで美味しくいただけますが、量はどれも少なめ。普通の男性はご飯大盛りが必要かも。でもおかずが少ないですが。

 お冷やは冷たい緑茶。無くなると直ぐに注いでくれます。

 コーヒーなどのドリンクは別料金(¥330)。ポットのウーロン茶くらいあってもいいかな。

 接客は高級老舗ホテルの名に恥じない気持ちいいものです。

  • Resutoran Rensui - 週替わりランチセット¥1,980

    週替わりランチセット¥1,980

  • Resutoran Rensui - 金目鯛フリッター

    金目鯛フリッター

  • Resutoran Rensui - 薬膳スープ

    薬膳スープ

  • Resutoran Rensui - 薬膳茶碗蒸し

    薬膳茶碗蒸し

  • Resutoran Rensui - 焼売

    焼売

  • Resutoran Rensui - サラダとドレッシング

    サラダとドレッシング

  • Resutoran Rensui - 杏仁豆腐

    杏仁豆腐

  • Resutoran Rensui - お冷と卓上の調味料

    お冷と卓上の調味料

  • Resutoran Rensui - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Resutoran Rensui - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Resutoran Rensui - 薬膳の説明書

    薬膳の説明書

  • Resutoran Rensui - 店内の様子

    店内の様子

  • Resutoran Rensui - 店内の様子

    店内の様子

  • Resutoran Rensui - 窓からの眺め

    窓からの眺め

  • Resutoran Rensui - 入口正面の階段

    入口正面の階段

  • Resutoran Rensui - お店入口

    お店入口

  • Resutoran Rensui - お店外観

    お店外観

  • Resutoran Rensui - お店外観

    お店外観

레스토랑 정보

세부

점포명
Resutoran Rensui
장르 중화 요리、양식、약선
예약・문의하기

029-856-2211

예약 가능 여부

예약 가능

ご予約はお電話にて承っております。

주소

茨城県つくば市小野崎488-1 ホテルグランド東雲 本館1F

교통수단

■電車
 つくばエクスプレス / つくば駅A5出口より徒歩8分
■高速バス
 東京駅八重洲南口より「つくばセンター」まで高速バス利用、下車徒歩8分
■車
 圏央道「つくば中央IC」より約8分
■駐車場あり / 無料

つくば駅から517m

츠쿠바 역에서 516 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • ■ 営業時間
    ■ディナー
     当面の間休業致します

    ■定休日
    無休
예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

38 Seats

개별룸

가능

個室をご利用の際は別途室料を頂戴いたします。お料理予算¥6,600~ご案内いたします。

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

無料

공간 및 설비

차분한 공간,바리어 프리,무료 Wi-Fi있음,휠체어 입점 가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

요리

건강/뷰티 푸드 메뉴

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

호텔 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),어린이 메뉴 있음,유모차 입점 가능

드레스코드

なし

홈페이지

https://www.hg-shinonome.co.jp/

비고

・2023年1月18日よりランチタイム営業再開!
 オープン当初よりご提供している中国料理に加え、カジュアルにお楽しみいただける
 西洋料理もご用意しております。 

・掲載メニューの他にもお祝い事やご法事などでもご利用頂けます。
 個室をご予約の場合には日本料理のご用意も可能です。
 個室利用は事前のご予約が必要となりますので詳細はお電話にてお問い合わせ下さい。