Tabelog에 대해서FAQ

新店なのか?、屋号変えなのか?は解らないけど、前店と変わらない「塩ワンタンメン」 : Shinasoba Isshin

Shinasoba Isshin

(支那そば一真)
예산:
정기휴일
월요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

新店なのか?、屋号変えなのか?は解らないけど、前店と変わらない「塩ワンタンメン」

この日は新店?『支那そば 一真』さんにやってきました。店前には祝開店の花輪が飾られています。

店前のオレンジが印象的だった看板は、白に変わってます。店の壁には屋号が書いてありましたが、白く塗り替えられてますね。

塩の名店『支那そば一麺 下広岡店』さんが、7月に突然の閉店。そして8月、屋号が一文字だけ変わった『支那そば一真』さんがオープンしたようです。屋号変え?代替わり?全くの新店?良くわかりませんね。

店内はほぼ一緒です。麺メニューもほぼ一緒。サイドメニューにカレーとか、ルーロー飯なんかが追加されてます。アルコールも充実してます。

イチオシは「ワンタンメン」っていうのも変わらずですね。『一麺』さん時代と同じく、「ワンタンメン」を塩で注文しました。

厨房内には店主さんらしき方と、女性スタッフが4人です。見覚えのある方もチラホラいらっしゃいますね。地元のお客さんの中にも、お店が変わったのに気が付かなくて入店して来た人が多いみたい。まぁメニューはほぼ一緒なので良いんでしょうね。

注文して5~6分で「ワンタンメン」の登場。具材はワンタンと、薄めのチャーシュー1枚に、メンマ、フライドオニオン、ネギ。こちらもほぼ一緒の見た目と構成のようです。

スープは鶏メインの清湯の塩。『一麺』さんは鶏の旨味をもっと強く感じたけど、こちらは鶏以外も使ってる?って感じですね。それよりも前店に比べて、塩ダレがやや尖ってる印象。まぁ落ち着いてくれば、解消されるとは思います。バランスは良いですね。

麺は中加水細ストレートで、懐かしい感じの硬めの茹で加減の麺。ツルっとした啜り心地が小気味良いですね。スープと良く合ってます。

ワンタンは5つでチュルっとした皮が美味いです。注文が入る度に包んでます。お客さんの半数以上がワンタンを注文してます。

チャーシューはバラロールの煮豚。柔らかくて美味いんだけど、薄過ぎません?もうちょっと厚くカットしてくれたら良いのにね(笑)

メンマは細めのコリコリ系。ネギは多め。フライドオニオンも前店と一緒。清湯塩には効果的なトッピングです。海苔は小さいんだけど、麺を包んで食べるのがお約束です。

総じて…
鶏出汁の塩ワンタン麺です。

美味いです。『一麺』さんの塩ワンタンと、味も具材もほぼほぼ同じ構成です。ただし比べると、スープがまだ荒い感じはするけど、落ち着いてくればもっと良くなりそうです。

しかし、味も構成も『一麺』さんとほぼ一緒ですから何かしら関係ありそうはですよね。

ちなみに『支那そば一麺』さんのTwitter(X)によると、「暖簾分けでは無く、一切関係の無い店」との事でした(笑)『支那そば 一麺』さんは、また豊里店もありますからね。

まぁ、どちらにしても頑張って欲しい新店?です。

레스토랑 정보

세부

점포명
Shinasoba Isshin
장르 라멘

029-875-3523

예약 가능 여부

예약 불가

주소

茨城県つくば市下広岡1055-632

교통수단

아라카와오키 역에서 2,855 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:25)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:25)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:25)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:25)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:25)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:25)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • ■ 定休日
    第1火曜日

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

오픈일

2023.8.10