Tabelog에 대해서FAQ

Ganko ya

(がんこや)
예산:
정기휴일
수요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

181 - 200 of 242

-

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2012/10방문1번째

本日10月28日午前中に伺いました

10年前に 一度伺いました なので再訪です!!
午前9時にもかかわらず
6人ほどの先客あり
さすが 有名店
私は 岩のりラーメン
主人は 岩のりチャーシューと 餃子を注文
早速...

더 보기

1.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛1.0
  • 서비스1.0
  • 분위기1.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2012/09방문1번째

むかしうまかった店

私は、この店が好きで、以前はこれるときに来て、おいしく食べていましたが、
また、評価も高いものをつけて賞賛していましたが、
前々回と、1週間ほど前の前回で、評価が180度変わりました。

頼ん...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기2.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료2.5
2012/09방문1번째

らーめんといったらここ!

たしかにここはなぜこんなに込んでるの?と思う人がいるとおもいます。自分もそうおもいます!ただ夜中までやっていてたべたいなーとおもうのはがんこやです。ただわざわざいっても外で人が待っている位込んでるとき...

더 보기

1.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛1.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.0
  • 술・음료-
2012/08방문1번째

どうしていつも混んでいるのか謎のらーめんや

土浦に越してきてから、何度か通りかかった際に、行列、もしくは満員御礼状態を拝見していたので気になっていたらーめんやさん

さぞかしおいしいのだろうと期待に胸躍らせての来店

中に入るとずらーっ...

더 보기

4.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2012/05방문1번째

ねぎ辛ラーメン

高評価のみぞれや岩のりは、食べたことがありません。

初来店時に、頼んだねぎ辛ラーメンにハマりいつも+100円で中盛りいってます。

しらがねぎと辛味噌と細切りチャーシューがのっていて旨味のあ...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2012/05방문1번째

あっさりとした感じかな?

水戸での仕事帰り、同僚が「おいしいラーメン屋ありますよ!」 
との事で 常磐高速道を途中で降りて、初めて行ってみました。

最近のラーメンは、こってり系や、やたらと大盛り系が多く
50歳を過ぎ...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스2.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2011/10방문1번째

サイコーです。

10月ごろ仕事上の都合で、茨城に1ヶ月くらいいました。後輩と、その間に、がんこやに4回ほど行ってきました。みぞれラーメンに、岩のりらーめんと2種類しか食べてませんがサイコーに美味しいです。チャーシュー...

더 보기

2.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.0
  • 분위기2.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2011/09방문1번째

普通と思うのですが?

石岡市~国道6号線を土浦方面に向かうと右側にあります。
仕事で週に数回は通りますが、いつも店内はにお客さんがいっぱい・・・人気店なんですね!
以前に知り合いと入った事がありますが、それほど記憶に残...

더 보기

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스2.5
  • 분위기2.5
  • 가성비2.5
  • 술・음료3.0
2011/08방문1번째

懐かしい

家族旅行で大洗海岸に行った帰りに小腹が減り検索したところ石岡インターの近くになかなかの評判のラーメン屋さんがあるとのこと

ひろ〜い駐車場で大型トラックなども停められそうです

ただ車から降り...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2011/08방문1번째

また来てしまうラーメン店

茨城に来てから唯一通っているラーメン店です

最初は、

うまいラーマン屋があるから言ってみたら

という言葉に惹かれて行きました

まあ。。。言葉通りうまいですよね(笑

みぞれ...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.0
  • 분위기2.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2011/07방문1번째

ふと立ち寄ってみました

営業中の車で移動中にやたら賑わいをみせてるラーメン店を発見ということで、迷わず行ってみました。店内はカウンターばかりでお世辞にも綺麗って印象はないのですが、店内の混み具合は凄い 男性客ばかり(現場で働...

더 보기

2.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료2.5
2011/06방문1번째

そんなに美味いかな?

6号沿いにあり常に混んでる印象があったんだが、ついに先日食べてみました。
道路挟んで反対側にもラーメン屋さんがあるが、この店だけ混んでいる。遅めの夜なんて行列ができてていつも敬遠していたが、先日前を...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2011/03방문1번째

こりゃうまい!!

らーめんが食べたくなると車を走らせて行ってしまいます。

ねぎちゃーしゅー、岩のり、みぞれ、辺りを頂きます。昼間よりも夜中に行ってしまう事が多いお店です。

前ほどは混んでいない気もしますが、...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기-
  • 가성비3.5
  • 술・음료-

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기-
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2011/02방문1번째

味は完璧な好み

ラーメン好きで茨城の有名店は結構行きましたが
私は日本一ここが好きです。いまのところ。

とんこつなのにくどすぎず、あっさりすぎず。
つくばのがんこやと味似てますが、やっぱり本元のこちらに久し...

더 보기

4.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2011/01방문1번째

みぞれラーメン

初めて訪れたのは、もう10年も前の事です。

お店はカウンターのみ。

深夜に行くと比較的、空いてます。

昔は、岩のりラーメンにはまり、今は毎回、みぞれラーメンと塩餃子の組合せ。

...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스2.5
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스2.5
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2010/10방문1번째

夜中もやっているのがグッドですね^^

10年以上も行き続けています。
作る人によって以前味が変わったり、
ぬるかったりした事もありました。。。

最近はありませんね・・・汗

梅干が乗ったらーめん・・・
うまいんですよ~これ...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2010/08방문1번째

不思議な印象の店

早朝から車を走らせて、そろそろお腹がすいた。国道6号線を走り下土田という地名なのか?初めて
通るといきなりラーメン屋が広場のような所に1軒。なんと開いている!。しかも朝7時なのに人が
数人入ってい...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스2.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스2.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2010/05방문1번째

みんな、飯時以外に行ってごらん(^^)

はっきり言って、鬼混みしてるのは深夜1時〜3時位のキャバクラ行った帰りの時間と、お昼時だけです(^^)

 
他の時間に行けば余裕で待たずに食べられるので、元々地元のオイラはどうしてあんなに...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2010/03방문1번째

出張途中でランチ

気になっていたラーメン屋にやっと行けました。
つくばの西大通りと354の交差点にもあるけど、同僚の話ではこちらの方がおいしいとのこと。出張途中、ちょうどいいタイミングだったので、同僚とランチとするこ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2010/01방문1번째

がんこや かるがん

千代田石岡ICからちょっと土浦よりに。R6沿いにあるので、分かりやすい。

こちら、このあたりでは人気のラーメン屋で、お昼も、正午過ぎに寄ろうものなら、
店の席の後ろで待つ羽目になることもしばし...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Ganko ya
장르 라멘

0299-59-6243

예약 가능 여부

예약 불가

주소

茨城県かすみがうら市下土田471

교통수단

・JR常磐線石岡駅から関鉄グリーンバス(土浦駅行)で「下土田」停留所下車すぐ
・常磐自動車道「千代田石岡インター」から車で1分

이시오카 역에서 4,152 미터

영업시간
    • 09:00 - 22:00
    • 09:00 - 22:00
    • 정기휴일
    • 09:00 - 22:00
    • 09:00 - 22:00
    • 09:00 - 22:00
    • 09:00 - 22:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

24 Seats

( カウンター席のみ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

10台分以上

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능