FAQ

老舗パン屋にコッペパンサンドとドッグパンサンド : Chikatsudou Honten

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Chikatsudou Honten

(千勝堂本店)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

~JPY 9991명
2021/07방문1번째

3.8

~JPY 9991명

老舗パン屋にコッペパンサンドとドッグパンサンド

古いパン屋さん巡り、コッペパン巡りの記事を再開します。
今回は未訪だった土浦市にある古いパン屋さん。

土浦駅西口近く、「モール505」の東にお店があります。
土浦駅西口にある3階建てのモール型ショッピングセンター「モール505」。
1985年、筑波研究学園都市で科学万博(つくば万博)が開催されました。(つくば市はその後の1987年に誕生。)
そのとき、土浦駅から万博会場へシャトルバスを走らせるため、駅東口から常磐線をまたいで西へ約3kmも延びる「土浦高架道」(土浦ニューウェイ)が建設されました。その高架線下のうち土浦駅西口近くから505mが「モール505」になっています。

「石窯パン千勝堂本店」さん。建物脇に駐車場があります。
「ちかつどう」と読むんですね。
1920年創業の老舗。第一次世界大戦後の戦勝ムードの中で創業したお店です。
創業時は和菓子店でしたが、2代目がパン・洋菓子を作り、第二次世界大戦前にパン屋へ。現在の店主さんは3代目だそうです。
2016年4月にリニューアルオープンして富士山溶の岩窯を導入し、外装をレンガ造り風に改装されたようです。

フランスパンの写真が掲げられて、いまはハード系のパンがウリのお店ですね。
2階にはイートインカフェがあるようです。

1階がセルフのパン売り場。
バゲットとクロワッサンの説明が掲示してある。やはりフランス系パンがウリですね。

クロワッサンにブール。 
フランスパンの生地に具材を載せて焼いた焼込み調理パン。
古典的スタイルのあんぱんもあります。
あんぱんに生クリームが入って三代目あんぱん、なんてのもある。

おっと、あんバターはコッペパンですよね。
冷蔵ケースにサンドイッチ系があります。
メンチドック、サラダドック、コロッケドック。
おやこれは「コッペパン」じゃなく「ドッグパン」ですか!(◎_◎;)
えびかつタルタルもドッグパンのサンドってことかな。
塩やきそばパン。これもドッグパンなのかな。
プレーンのコッペパンもあります。いや、ドッグパンかな?

あんバター、サラダドック、えびかつタルタル、プレーンのコッペパン(?)を購入。
自宅でいただきました。

上がサラダドック、下があんバター。
サラダドッグのパンは細長い。これがドッグパンなのね。
あんバターのパンは、ずんぐりした紡錘形で、こいつがコッペパンなんですね。  

◆あんバター
コッペパンの大きさは、長さ17センチ×幅7センチ×高さ5センチ。
背割りにして具材を挟んであります。
中には小倉あんとバターです。
あんこの甘味とバターの塩味が美味しいんですよ。

ドッグパンたち。
えびかつタルタルとサラダドッグは長さ19~20センチ×幅6センチ。

◆サラダドッグ
半分にゆで卵&マヨネーズ、半分にポテサラが入っています。

◆えびかつタルタル
エビ入りカツにタルタルソースがかかっていて、レタス、キャベツとセットです。

◆プレーンドッグパン 
細長いから、このお店ではコッペパンじゃなく、ドッグパンなのね。
2本入っていたけど、長さが違っていて、短いのが18センチ、長いのは21センチ。
長すぎたり、短すぎたりしたドッグパンをプレーンで販売しているみたい。

このお店のコッペパンとドッグパンの違いは・・・
ずんぐりした紡錘形がコッペパン、細長い形がドッグパン。
味は、コッペパンがややリーンで、ドッグパンの方が甘いようです。
どっちも背割りで具材が挟んである。
リーンなコッペパンはスイーツ系に、やや甘いドッグパンは総菜系に使っているみたい。
戦後、紡錘形のコッペパンが広まり、その後、細長いドッグパンがつくられるようになった。
そんなコッペパンとドッグパンの歴史を表現しているように思います。

ごちそうさまでした。
https://onhome.blog.ss-blog.jp/2021-07-08

  • Chikatsudou Honten - サラダドッグとあんバター

    サラダドッグとあんバター

  • Chikatsudou Honten - あんバター

    あんバター

  • Chikatsudou Honten - あんバター

    あんバター

  • Chikatsudou Honten - ドッグパンたち

    ドッグパンたち

  • Chikatsudou Honten - サラダドッグ

    サラダドッグ

  • Chikatsudou Honten - えびかつタルタル

    えびかつタルタル

  • Chikatsudou Honten - プレーンドッグパン

    プレーンドッグパン

  • Chikatsudou Honten -
  • Chikatsudou Honten -
  • Chikatsudou Honten -
  • Chikatsudou Honten -
  • Chikatsudou Honten -
  • Chikatsudou Honten -
  • Chikatsudou Honten -
  • Chikatsudou Honten -
  • Chikatsudou Honten -
  • Chikatsudou Honten -
  • Chikatsudou Honten -
  • Chikatsudou Honten -
  • Chikatsudou Honten -
  • Chikatsudou Honten -
  • Chikatsudou Honten -
  • Chikatsudou Honten -

레스토랑 정보

세부

점포명
Chikatsudou Honten
장르 빵、샌드위치
예약・문의하기

029-821-0896

예약 가능 여부

예약 가능

주소

茨城県土浦市大和町5-14 チカツドウビル 1F 2F

교통수단

츠치우라 역에서 239 미터

영업시간
    • 07:30 - 18:30
    • 07:30 - 18:30
    • 07:30 - 18:30
    • 07:30 - 18:30
    • 07:30 - 18:30
    • 07:30 - 18:30
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일
예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

서비스료 / 차치

Paypay可

좌석 / 설비

좌석 수

26 Seats

( カウンター4席・テーブル22席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

8台

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,소파자리 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

비고

土浦のカレーパン(れんこんカレーパン)6月中旬~8月中旬お休み。
2Fイートインスペース(26席)を開設