FAQ

☆祝焼菓子工房キュンメル3周年☆おめでとうございます! : Kyunmeru

Kyunmeru

(キュンメル)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

1명
2022/07방문5번째

4.0

☆祝焼菓子工房キュンメル3周年☆おめでとうございます!

俺はたこ焼き行ったので
嫁におまかせ(嫁も元気もらえるので珍しく行く気満々)
オープン15分前にて3番手で後ろに続々と
さすが人気店

◎ハッピーバッグ目当てに
1000円(1500円相当でドーナツ6個にクッキー1個)で何が入ってるかお楽しみ♪

嫁が追加で
◎自家製梅酢ドリンク
◎くまちゃんプレーン
◎福来みかん七味クッキー
◎チョコチップクッキー
◎きなこドーナツ
を購入

夜にデザート的に
可愛らしい紙袋←かなり手がこんでる
開けてみると!ドーナツ6個とクッキー 

クッキーは買わなかったアーモンドなのでかぶらず♪ドーナツは一個だけ買ったきなこかぶり(^_^;)
まっこれは美味しいのわかってるからセーフ
残りは話あって分ける作業
嫁がほぼクッキー食べるのでドーナツは俺優先で選択
ココア、きなこ、ナッツが俺

ドーナツ少しだけ食べたけど…
やっぱりしっとり安定して美味しいドーナツ

残りは明日のお楽しみ\(^-^)/

あと梅酢ドリンク少し貰ったけど…これはさっぱりして暑い日に良い~
草刈りで疲れた所にクエン酸が効いてる気なのも(*・∀-)b

話に夢中で
3周年おめでとうございますって
言うの忘れたらしい(ノ∀`)
が最近仕事でつかれてる嫁が元気になって帰って来ました~
また行って来てもらうしかないな(^ω^)

2021/10방문4번째

4.0

いつも元気が貰えるお店

邑マルシェに参加して帰宅後
営業してたので嫁が
お話をしに行きたいから嫁にお任せ
ここは話をすると元気を分けて貰えるので嫁が行きたがる数少ないお店

俺は元気ありあまってるので譲ります╭(°ㅂ°`)╮

今回はクッキー2点、ドーナツ4点、チャイ1点購入
◎パンプキン 250円(税込)
◎栗クリーム 270円
◎きなこ   200円
◎ポレンタチョコチップ 180円
◎くまちゃんクッキー 200円
◎チョコチップクッキー 230円
◎キュンメルさん家のスパイシーチャイ 300円

カップにはわざわざ手書きで絵まで゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚
嫁感動

マルシェで買ったのあるから…
ドーナツ2つずつ頼んだら
思ったより買って来てるし(^-^;

一気に食べるともったいないから2日に分けて

チャイは嫁が飲んでたのを最後少しもらったけど…
かなり本格的なチャイ
香辛料たっぷりでインネパ系のチャイより香辛料が効いてる 俺は苦手ですが…
嫁は普通に飲んで美味しい

そしてドーナツ!
冷蔵物から
◎パンプキン 冷蔵物はドーナツ自体がかなりしっとり蜜が出そうな生地 揚げてないので食べても軽い
南瓜の種がちょっとしたアクセント

◎栗クリーム!栗のクリームがめちゃくちゃ美味しく けしの実たっぷり
噛むとプチプチ 

翌日に残り
きなこはレンチンしたら香りよく 翌日でも固くならず柔らかくしっとり

チョコは安定した味

どれ高いクオリティ~ 

2021/04방문3번째

3.8

あれっ!前に食べた時よりさらに美味しくなった気が…

3回目の利用。

俺も良く店前通るけど
3回とも連れが買いに…
キュンメルさんとお話も楽しいらしい
から自分から行くって言うお店

オープン狙いで行って3番目らしいが
前の客がごっそりクッキー購入
それにつられてクッキーを追加購入

うちは1人2個ずつしか買えないので(T-T)羨ましい

連れは
◎きなこドーナツ 200円(税込)
◎スイートポテトドーナツ 200円

俺は
新作の
◎桜あん 250円 用冷蔵
◎チョコチップブラウニー 250円
子は
◎くまちゃんのプレーンクッキー200円

今日は一個ずつを半分個ずつ
まず桜あん
こちらはひんやりしっとりで桜のあんもかなり美味しい~。冷やしドーナツ
これがキュンメルさんの中で食べた中で一番かも 今の所

そしてきなこのドーナツ
きなこたっぷり 
こちらはふんわり柔らかい~食感がまったく違う
黒蜜をかけたらさらに美味しさアップしそう(❁´ω`❁)
連れはこっちのが好みらしい

前々回はレンチンしたらフワッと感でたけど…今回はレンチンしなくてもそれが感じられる。出来立て?

そしてクッキー
プレーンのはトウモロコシを使ってるらしい。ハートとクマの形

可愛いけどガブリ サクサクでとうもろこしの香ばしい匂いも…
後引く美味しさ
軽くて何枚も食べれる(´-ω-`)

もう一つのクッキーは甘夏&アールグレイ こっちはちょいと硬めのクッキー香りが良いが甘夏ピールがやや苦。俺はクッキーならプレーンかな
連れはアールグレイと好みは人それぞれ

また買いに行きたいらしく次は
ラスクが出たら確定で(笑)

2020/12방문2번째

3.6

限定のドーナツラスク目当てに

オープン日に続いて利用

Twitterにてドーナツのラスクが登場
連れが気になったので買って来て良いよって伝えたら…
オープンしてちょいに行った見たい。
こういう時だけ連れ行動早い

もちろん今回も両手を降ってたので
連れもそれに合わせて応戦
(*>∀<*)

ただ話に夢中になったらしく(笑)
新たな画像は無し

食べログや他をやってるとなかなか連チャンで同じ店行かないけど…
甘い物は焼菓子アンテナぐらいで他は前にシフォンケーキのルーぐらいかな

購入したのは
連れ
◎プレーン 150円
子は
◎チョコチップ 200円←前回の口コミ見て覚えててくれたらしい
ありがたいですm(_ _)m
俺は
◎ココア    200円
素朴な米粉ラスク目当てだったけど
店頭に並んで無かったので売り切れかと思って購入したら

ビックリ 無料で配る物だったらしい。

食後のデザートに
二日間かけて家族でエクレア10本食べた後に
ドーナツ(*´艸`*)
甘い物は別腹~

最初からレンチン 10秒
ココアが香って もちろんマイウー
ただ前回の抹茶のがしっとりしてたかな!?
ちょうど最近米粉パン食べたけど
米粉だけだとこんな食感ならないから
おからとかの配合が生きてる

もちろん子も完食

その後ラスク
硬めなので子は遠慮

色々なドーナツを使ってるので
物によって違うが抹茶多めかな!?
こちらは思ったよりカチカチ
ただ噛んでると味がしてきて
ずっと口の中で楽しめる~ 

また落ち着いた頃に
連れに買って来てもらいたいと思います。

2020/12방문1번째

3.6

お豆腐と米粉の焼きドーナツ

記念すべく1号客にたまたま

となりの野菜で委託販売してて
中村南に自宅兼の店舗
場所はケンタッキー荒川沖店のほぼ裏側

仕事だったので連れに買いに行って貰いました

オープン時間に行って
一番客らしく

店主がかなり大振りで手を振ってらしい 連れはもしかして知り合い?と思ったが一番客に大喜びだったらしい(笑)
店主Twitterにこの話題がのってたので
連れも喜び

この日のメニューは8種類

俺は抹茶希望とプレーンがオープンで安いからプレーンをオーダーが

帰って見たらお得なプレーンは無し
とりあえず5個購入
◎抹茶 250円(税別)
◎メープル 200円
◎ほんわか焼き芋 200円
◎チョコチップ 200円
◎和紅茶 200円

俺は上2つ
子はチョコチップ選択

卵、小麦、乳製品、白砂糖不使用でアレルギーある人でもある程度対応

抹茶はそのまま 愛知県西尾市の抹茶を使用し大きな金時豆入り
米粉はパサついたイメージだが生地はしっとり 抹茶は濃厚で渋いが金時豆のほんのり甘いのとバランス良し

子はそのまま食べたら食べにくいらしく
レンジ10秒するとフワッとした感触になるとの事で実践

フワッとして チョコチップがとろけて子は完食~

メープルは俺もレンチンで
こちらもしっとりフワッとメープルの香りがましてまいう~

この日に予想以上売れたらしく
2日分の在庫切れで
明日は臨休みたい
買えて良かった(*´ω`*)

さらにいつも見てる大食いのブロガーさんも
同じ日に購入 ニアミス残念

레스토랑 정보

세부

점포명
Kyunmeru
장르 양과자、도너츠
예약・문의하기

예약 가능 여부
주소

茨城県土浦市中村南4-5-32

교통수단

아라카와오키 역에서 1,272 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 12:00 - 18:00
    • 12:00 - 18:00
    • 12:00 - 18:00
    • 정기휴일
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)

좌석 / 설비

개별룸

불가

금연・흡연

주차장

가능

3台

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

오픈일

2020.12.10