Tabelog에 대해서FAQ

ココで会ったが100年目 : Kyunmeru

Kyunmeru

(キュンメル)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

~JPY 9991명
2022/09방문2번째

4.0

~JPY 9991명

ココで会ったが100年目

マルシェ開催も近いので、参考のためにKAKAYA MARKETが主催する「蚤の市」を妻と見に行きました。

見始めて間もなく、遠くから視線を感じました。
おっおっっっ、ドーナツ娘さんが居るじゃないですか。
しかも、視線の先は妻ではなく私。
そう、私はマスクしていても隠せない特徴があるので。。。

久しぶりに元気印のドーナツ娘さんにお会いしました。
ちょっとだけお話を。
この娘は、やはり不思議ちゃん。
前回会った時は、踊ってましたが、今回は鼻唄まじりです。

今は固定店を持っているのですが、たまに遠征するんですよね~。
何だかこの場所が好きみたい。

今回はドーナツ4個を買いました。
この娘は研究熱心で今のドーナツにいき着くまで、かなり努力しているんですよね~。
う~ん、泣ける。

購入したのは、
・黒糖ココア
・和紅茶
・黒糖クルミ
・ラムレーズンショコラバターサンド

家で全種類食べました。
身体に優しい素材を使用。
そう聞いちゃうと味がな~と思いがちですが、これ美味しいんです。
いや~また腕上げたんじゃないの。

和紅茶はアールグレイの香り豊かなドーナッツ。
黒糖ココアは黒砂糖、きび砂糖の甘さプラスココアの香り、ま~チョコ味ですよね~。
黒糖クルミは黒糖ココアにナッツをあしらった感じです。

そして、やはり私はラムレーズンだな~。
これが、一番好きです。
ラムレーズンと豆乳バターの相性もバツグン。

身体に優しい素材で良くこのドーナツの味を造ったものです。
○スド、○○スピーなどとは一線を画したドーナツ。
まだ、自宅兼店舗に行ったことがありませんので、今度伺わせていただきます。

ごちそうさまでした。

---------//----------//-----------//----------

10月にマルシェを開催するのですが、子供達からお父さんも出店しなさいと指令がありました。
え~なんで、私が出店しないといけないの~。
要は客寄せパンダ?!
私はどちらかと言えば不器用。。。
自生している竹を使ってちょっとだけ・・
人見知りするから無人販売にしよう、そうしよう。
しかし、作ってる時間ないんだけど。。。間に合うんだろうか?((^0^))

  • Kyunmeru - ラムレーズン

    ラムレーズン

  • Kyunmeru - 黒糖ココア

    黒糖ココア

  • Kyunmeru - 黒糖クルミ

    黒糖クルミ

  • Kyunmeru - 和紅茶

    和紅茶

  • Kyunmeru - こだわり素材

    こだわり素材

  • Kyunmeru - 電動アシスト

    電動アシスト

  • Kyunmeru - 150円からあるよ

    150円からあるよ

  • Kyunmeru - メニュー

    メニュー

  • Kyunmeru - 蚤の市

    蚤の市

  • Kyunmeru - 自生している竹使用

    自生している竹使用

2020/12방문1번째

3.8

~JPY 9991명

ドーナツ娘、いや、お姫様

つくばBiviの「六」さんで昼食する前に、妻が
「あ、キュンメルさんが居る」
お、ドーナツ娘か~。
それじゃ~、帰りに寄りますか。

今は店舗を構えているのですが、以前はチャリで移動販売をしていました。
店舗があるのになんでまた移動販売?
「だってここ好きなんだも~ん」
「ハハハ」

色々とお話したのですが、言葉が染み入りません。
なんせ、変な踊りをして寒さをしのいでいるから、そっちが気になります。

ドーナツ娘さんのドーナツは稲本豆腐店の豆腐、おからを使っているんだ。
知らんかった。
改良に改良を加えて今のドーナツに行き着いたと聞いています。
「しっとりしたドーナツ美味しいよね」
「少し改良したので、しっとり食べたければ,レンジで10~20秒チンして下さいね」

・チョコチップ 200円 1つ
・和紅茶 200円 1つ
・西尾の抹茶 250円 2つ
・あんずとクルミ 200円 2つ
を購入。 

うちに帰って西尾の抹茶を。
チンするのを忘れて、そのまま食べちゃいました。
確かにしっとり感は少し薄れてますが、もっちり感が増しています。
ドーナツって砂糖がまぶされたものを想像しちゃいますが、ここのは別物ですね。
娘が作るドーナツは体によさそうなドーナツです。

もう、ドーナツ娘と呼ばずにドーナツ姫と呼ぶようにしようかな(笑)
ごちそうさまでした。

레스토랑 정보

세부

점포명
Kyunmeru
종류 양과자、도너츠
예약・문의하기

예약 가능 여부
주소

茨城県土浦市中村南4-5-32

교통수단

아라카와오키 역에서 1,272 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 12:00 - 18:00
    • 12:00 - 18:00
    • 12:00 - 18:00
    • 정기휴일
    • 정기휴일

영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

가격대(리뷰 집계)

좌석 / 설비

개별룸

불가 (없음)

금연・흡연

주차장

가능 (있음)

3台

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

오픈일

2020.12.10