Tabelog에 대해서FAQ

野菜・根菜たっぷりの「けんちんつけざる」と、ぷりぷり海老天の「小天丼」を頂きました! : Sobadokoro Tamura

Sobadokoro Tamura

(そば処たむら)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

3.2

  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

野菜・根菜たっぷりの「けんちんつけざる」と、ぷりぷり海老天の「小天丼」を頂きました!

平日ランチで小美玉市のR6沿いにある「そば処たむら」さんに伺いました。国道沿いにあるお店なので、店自体は知っているものの、伺うのは初めてです。

11:45頃にお店に入ると、先客は1組2名様のみ。お店はカウンター4席とテーブル席が6卓、奥の座敷にも座卓が幾つもあり、蕎麦屋としてはかなり広い店内です。

まだ人が少ないので、窓際のテーブル席に座って、先ずはメニューを拝見。なるほど、全体的にリーズナブルな価格設定の蕎麦で、普段使いに適した「町のお蕎麦屋さん」の様です。

飯物とのセットメニューが無いので、「けんちんつけざる」@950に「小天丼」@650を付けて注文をしました。蕎麦を待っている間、12時近くになるとお客さんがどんどん増えてきます。平日なのでサラリーマンの方が多い様です。

凡そ10分程で、「けんちんつけざる」&「小天丼」が到着。揚げたての天ぷらのいい匂いが美味しそうですね。早速頂きます!蕎麦は白っぽい色合いで、黒いホシは殆ど見えないタイプ。均一に平べったい細切りの蕎麦です。

まずはざる蕎麦をそのままストレートでもぐもぐと頂きます。香りはさほど感じられませんが、味的には町のそば屋さんとしては普通に美味しく頂ける蕎麦だと思います。

次に野菜がたっぷり入った熱々の「けんちんのつけ汁」をずずっと頂いてみます。いわゆるそば屋さんの出汁が効いた、やや濃いめのつけ汁ですが、これが野菜の旨みがたっぷりと染みだしていて、めちゃめちゃ美味い!ちなみにけんちんの具材は、人参、里芋、芋がら、油揚げ、牛蒡、大根、蒟蒻、サヤエンドウ等で、かなりごっそりと入っています。

冷たい蕎麦を熱々のつけけんちん汁にたっぷり漬け込んで食べてみると、まぁ、美味い事!やはり蕎麦は、そばつゆの味で概ね印象が決まりますね。ざるそばは普通盛りとは言え、そこそこボリュームもあっていいですね。けんちん汁の具材もよく煮込まれていて柔らかくとても美味しいです。

次に「小天丼」の方ですが、揚げたてのピーマン、人参、茄子、海老、烏賊の天ぷらがご飯にのっていて、甘辛い天丼のタレが掛かっています。まずはピーマン天をサクッと食べてみると、おぉ、めっちゃ美味い!天ぷらの揚げ方もいいのですが、この甘辛い天丼のタレが絶妙の美味しさです。また、べちゃッとした天丼ではなく、サクッとした食感を残しているのもポイントです。たむらさんは、そばつゆや天つゆの作り方がとても上手ですね、人気があるのも頷けます。

小天丼の天ぷらはどれも美味しかったのですが、特に美味かったのは海老天でした。小天丼としてはこれだけ大きさで、プリッとした味のイイ海老天が入っているのは、珍しいように思います。いつか単品で普通サイズの天丼も食べてみたいと思えるものでした。

最後はさらりとしたそば湯も頂いてキレイに完食。
すっかりお腹一杯で大満足です。また伺います、ご馳走様でした~。

  • Sobadokoro Tamura - 「けんちんつけざる」@950+「小天丼」@650

    「けんちんつけざる」@950+「小天丼」@650

  • Sobadokoro Tamura - ピーマン、人参、茄子、海老、烏賊の(小)天丼。天丼のタレが絶妙に美味いです。

    ピーマン、人参、茄子、海老、烏賊の(小)天丼。天丼のタレが絶妙に美味いです。

  • Sobadokoro Tamura - 白っぽい綺麗な蕎麦(常陸秋蕎麦使用)

    白っぽい綺麗な蕎麦(常陸秋蕎麦使用)

  • Sobadokoro Tamura - 風味の良い熱々の「けんちんつけ汁」

    風味の良い熱々の「けんちんつけ汁」

  • Sobadokoro Tamura - 人参、里芋、芋がら、油揚げ、牛蒡、大根、蒟蒻、サヤエンドウ等、ごっそり!

    人参、里芋、芋がら、油揚げ、牛蒡、大根、蒟蒻、サヤエンドウ等、ごっそり!

  • Sobadokoro Tamura -
  • Sobadokoro Tamura - けんちんつけ汁にはたっぷりと沈めて頂きます♪

    けんちんつけ汁にはたっぷりと沈めて頂きます♪

  • Sobadokoro Tamura - プリッとした食感の大きな海老天が美味い

    プリッとした食感の大きな海老天が美味い

  • Sobadokoro Tamura - 薬味 柚子がちょっとだけ

    薬味 柚子がちょっとだけ

  • Sobadokoro Tamura - 漬け物

    漬け物

  • Sobadokoro Tamura - サラリとしたそば湯

    サラリとしたそば湯

  • Sobadokoro Tamura - メニュー1

    メニュー1

  • Sobadokoro Tamura - メニュー2

    メニュー2

  • Sobadokoro Tamura - 内観1

    内観1

  • Sobadokoro Tamura - 内観2

    内観2

  • Sobadokoro Tamura - 常陸秋そば使用

    常陸秋そば使用

  • Sobadokoro Tamura - 入り口

    入り口

  • Sobadokoro Tamura - 立派な外観の蕎麦屋さんです

    立派な外観の蕎麦屋さんです

레스토랑 정보

세부

점포명
Sobadokoro Tamura
종류 소바、우동、덴동
예약・문의하기

0299-36-7788

예약 가능 여부

예약 가능

주소

茨城県小美玉市堅倉1580-11

영업시간
가격대(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능 (있음)

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며 최신 정보와 다를 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

주차장

가능 (있음)

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.