Tabelog에 대해서FAQ

国産の二八そばに揚げ玉サービスです : Soba No Bou Furano

Soba No Bou Furano

(そばの坊富良野)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2014/12방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

国産の二八そばに揚げ玉サービスです

休日にカミサンとランチ。
【自家製麺そば・うどん】の看板が目印。
「そばの坊富良野」さん。
北海道の富良野と何かご関係があるんでしょうか?

落ち着いた和風住宅の1階が店舗です。
明るい藍色の暖簾をくぐって店内へ。
店内はテーブル席が4つ、座敷に卓が4つあります。
昼時なのでお客さんたちが入れ替わり入ってきます。
男性客はご飯物とのセットをいただいている方が多いようです。

席に着くと温かいおしぼりとほうじ茶のサービス。
卓上にある醤油は、ヒゲタ醤油の本膳だ。いい醤油だよ。
老舗のそば屋は銚子のヒゲタ醤油を使う店が多いんです。なんかいい感じ。

壁にこのお店の蕎麦の説明があります。
【当店のそばは、北海道産(幌加内町)と信州産(安曇野他)の石臼挽き粉を混ぜ合わせ、そば粉8、小麦粉2の割合で機械で打っております。本場のそばの風味をお楽しみ下さい。】
国内産蕎麦粉をつかった機械打ちの二八蕎麦ですね。
そば粉や生蕎麦の小売もあるようです。

お品書きを拝見・・・
もり472円、天ざる1.050円。カレー南蛮687円など。
消費税込みでこの値段は良心的です。
大盛りは105円増し。
おや?消費税5%の料金で据え置きなのかな?
確かに他のメニューも消費税5%の料金です。いよいよもって良心的、いや献身的です。

【あげ玉(天かす)は無料です】だって。
こういうサービスウレシイデスね。「かけ」が、無料で「たぬき」に変身しちゃうもんね。
おや?メニューに、かけ472円で、たぬきが525円だ。
無料たぬきと有料たぬきの違いはなんだ?
・・・・きっと、あげ玉の量ね。

ご飯物は、カレー丼、玉子丼、たぬき丼、親子丼、カツ丼、天丼、天ぷら定食など。
カレー丼630円で、中盛丼と小もり/かけの「セット」は105円増し。
ミニカレー丼は315円で丼の半額。
天丼1,050円だけど、ミニ天丼は420円で、割安の【サービス品】ですって。

アルコール類もあります。
壁には、穴子天丼と穴子天ざるの短冊。
カレーせいろ682円、肉せいろ787円とかもある。
【新そば】のポスター。今年の新そばが出ているってことかな?
(去年のじゃないよね・・)

さて、なににしましょうか?
カミサンはカレー南蛮、とんちゃんは大もり。揚げ玉もお願いします!

客の多くが天ぷらをオーダーしているので、料理が出て来るまで時間がかかります。
おっと、あのお客さんの天ぷら、ドンブリからとんでもなくはみだしてるじゃないか!
デッカイ海老天が丼から跳ね上がっているようです。あれは上天丼でしょうか?
天ぷらは人気みたいです。

◆カレー南蛮
そばつゆに交じり合った感じのカレー汁の中に蕎麦が沈んでいる。
カレーがスパイシーです。こりゃなかなかうまい。

◆大もり
使い込まれた木製のセイロに載った蕎麦。
こんもりと盛られた蕎麦。
灰色の蕎麦の中に点々と黒い星が少し見えます。

蕎麦を少しつまんでいただいてみる。
腰があって蕎麦の香りがする。いい感じです。

汁につけていただきましょう。
カツオ節や雑節の香りが効いて、柔らかい甘さのある汁。いいですね。美味しいですよ。

丼に入ったサービス品の揚げ玉。
この揚げ玉、香りがいいし油っぽくない。これだと天ぷらも旨そうですね。
サービスでいただいた揚げ玉を汁に入れていただきます。
油が汁にコクをつけてくれて、これまたいいです。

大盛りの量は、最近やや小食になったとんちゃんの胃袋にはちょうどいい。
もっと大食の御仁はご飯物とセットにされる方がいいですね。

食べ終わりそうな頃合いに蕎麦湯が出されます。
さりげなく客の様子を見ている、この呼吸感がいい。
蕎麦湯をそば猪口に注いで、ネギを放っていただきます。
アツっ!
熱々の蕎麦湯にご注意です。(*^^*)

国産の二八蕎麦、しっかりした腰と香り。それがこの値段ってのはうれしい。
帰りにレジ係りの女性に「富良野」との関係をお聞きしましたけど、ご出身じゃないみたい。

ごちそうさまでした。

  • Soba No Bou Furano -
  • Soba No Bou Furano -
  • Soba No Bou Furano -
  • Soba No Bou Furano -
  • Soba No Bou Furano - 温かいおしぼりとほうじ茶

    温かいおしぼりとほうじ茶

  • Soba No Bou Furano - 老舗のそば屋は銚子のヒゲタ醤油を使う店が多い

    老舗のそば屋は銚子のヒゲタ醤油を使う店が多い

  • Soba No Bou Furano - 国内産蕎麦粉をつかった機械打ちの二八蕎麦

    国内産蕎麦粉をつかった機械打ちの二八蕎麦

  • Soba No Bou Furano -
  • Soba No Bou Furano - あげ玉(天かす)は無料

    あげ玉(天かす)は無料

  • Soba No Bou Furano -
  • Soba No Bou Furano -
  • Soba No Bou Furano -
  • Soba No Bou Furano -
  • Soba No Bou Furano - カレー南蛮

    カレー南蛮

  • Soba No Bou Furano - 大もり

    大もり

  • Soba No Bou Furano - 大もり

    大もり

  • Soba No Bou Furano - 灰色の蕎麦の中に点々と黒い星

    灰色の蕎麦の中に点々と黒い星

  • Soba No Bou Furano - 腰があって蕎麦の香り

    腰があって蕎麦の香り

  • Soba No Bou Furano - カツオ節や雑節の香りが効いて、柔らかい甘さのある汁

    カツオ節や雑節の香りが効いて、柔らかい甘さのある汁

  • Soba No Bou Furano - サービス品の揚げ玉

    サービス品の揚げ玉

  • Soba No Bou Furano - 油が汁にコクをつけてくれて、これまたいい

    油が汁にコクをつけてくれて、これまたいい

  • Soba No Bou Furano - 蕎麦湯

    蕎麦湯

  • Soba No Bou Furano - 熱々の蕎麦湯にご注意

    熱々の蕎麦湯にご注意

레스토랑 정보

세부

점포명
Soba No Bou Furano
장르 우동、소바、덮밥
예약・문의하기

0297-66-8973

예약 가능 여부
주소

茨城県龍ケ崎市南中島町75-1

교통수단

이레지 역에서 921 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 21:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 21:00
    • 정기휴일
    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 21:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 21:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 21:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 21:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

금연・흡연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.