FAQ

麺放置により冷め切った一杯でした : Buta Men

Buta Men

(豚男 -BUTAMEN-)
예산:
정기휴일
수요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

2.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛1.5
  • 서비스1.0
  • 분위기2.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/03방문1번째

2.0

  • 요리・맛1.5
  • 서비스1.0
  • 분위기2.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

麺放置により冷め切った一杯でした

奥久慈方面へ向かう途中、ガッツリ食べたくて調べたところ二郎系インスパのこちらを発見。
以前知り合いが高評価をしていたので、期待していってみることに。
(結果として、残念な一杯となりましたが…)

こういう系統って開店前から並ぶイメージがあったので、余裕もって早くに着くと誰もおらず先頭を確保。
開店あたりでごそっと並ぶ感じなんですね。

券売機で気になってた味噌を購入し、他のレビューを参考に現金を添えて汁無しへ変更をお願いします。
店主さんが一瞬怪訝そうな表情を浮かべられてたので間違ったかな?と思ってましたが、どうやら今は券売機に変更用の50円券が用意されているんですね。

店内はかなり年季が入ってて老舗の雰囲気、別の店の居抜きなんでしょうか。
セルフの給水機で水を注ぎますがちょっと臭うかな…
広い厨房内では店主さんが麺上げ、助手さんが食券の捌きと配膳を担当。
コマコマと店主さんが助手さんに指示、というよりもしつこく何か文句をつけている感じ。
うーん別にダメじゃないんですが、正直雰囲気はあんまり良くないかな。

で、肝心の汁なしですが、最初のロットでは先頭の私はすっ飛ばされ、後続のラーメンが配膳。
まあ、汁なしは後かな…と思ってましたが、続々と後から来た人へと配膳されていきます。
うーんと思ってところへようやく私へのコールタイム。
説明書きにある野菜などの好みに加えて、張り紙に書かれた紅生姜などのトッピングもお願いします。
ようやく配膳かな?とワクワクして待ちますが、その後すっかり音沙汰が無くなりました。
麺を上げている気配はありましたが、ほったらかされて別の人のラーメンが更に配膳されていきました。

…そして、開店から30分、トッピングをお願いしてから10分ほどでようやく汁無しが到着。
後続に並んだ方たちは既に食べ終えて帰っていました。

肝心の一杯ですが、麺はかなり極太で歯触りは良し。
ただ、びっくりするくらいぬるくて、300gの麺量ではキビシイなぁ。
こってり甘めな味噌ダレに、ラー油などの辛味が加わりますが、肝心の麺のノリが薄い。
調理中の厨房を拝見した時に、全く麺の湯切りがされずに丼に投入されている光景を目にしたので、タレが絡まないんじゃないかな?

具材の豚はかなりごつくて量はあり、冷めて硬いのを加味しなければ価格帯としては十分。
スライスチーズが乗っかって本来はとろけて楽しめるはずですが、丼自体がぬるいので溶ける気配はありません。
無料トッピングの紅生姜やカレーカリカリは正直味噌には合いませんでした(これは私が頼んだので仕方ない)。
冷え切った汁無しを苦労しつつもなんとか気合で食べ終えました。

折角ゆで上がった麺がほったらかされて提供されたので、本来あるべき魅力が失われた、気の抜けたような物量の塊といった印象。
特に案内も無いので配膳のタイミングもわからないですし、雰囲気含めてもう正直行く気はしないですね。
逆にこれほど悪い印象を受けるラーメン屋さんは初めてかもです。

레스토랑 정보

세부

점포명
Buta Men
장르 라멘

예약 가능 여부

예약 불가

주소

茨城県那珂市菅谷2370-1

교통수단

国道349号線沿い、「菅谷小東」交差点近く

나카스가야 역에서 778 미터

영업시간
    • 11:30 - 15:30
    • 17:30 - 22:00
    • 11:30 - 15:30
    • 17:30 - 22:00
    • 정기휴일
    • 11:30 - 15:30
    • 17:30 - 22:00
    • 11:30 - 15:30
    • 17:30 - 22:00
    • 11:30 - 15:30
    • 17:30 - 22:00
    • 11:30 - 15:30
    • 17:30 - 22:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

12 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

店内は完全禁煙だが、外には灰皿がある。

주차장

가능

他のお店と共有スペースの駐車場。ランチタイムや夜は駐車場が満車になるときもある。

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

오픈일

2012.10.13

비고

※オープンから暫くは、
小ラーメン(680円)のみ。→小ラーメン(730円)のみ。