FAQ

리뷰 목록 : Ramen Jidai Okure

Ramen Jidai Okure

(拉麺 時代遅れ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

61 - 80 of 173

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.3
  • 분위기3.5
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2021/09방문1번째

お父さんの方の中華そば

常総の人気ラーメン巡りその①
連れが行った事ない方の時代遅れさんのほうへ。

11:00オープンなのでその時間ぐらいに行ったら
あれ?開いてない。
列に並んでいると11:15ぐらいにオープン...

더 보기

사진 더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/09방문1번째

水海道エリア最高ー!

所用があって水海道に出没しましたー

前回出没時はお蕎麦とから揚げをいただきましたが、私の舌には合わず失意の折角グルメとなりました。。

水海道エリア三度目の正直です。

この不調の流れを...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.4
  • 분위기3.8
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/07방문1번째

この店まで含めての人生劇場だった

拉麺人生で昼食後、余韻に浸りながら車を走らせると、
「人遅れ」の看板が…。
噂に聞いていた拉麺人生を作った巨匠の引退後の店。
こんなに近くにあるとは…。

車をUターンして入店。

『カ...

더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/06방문1번째

鬼怒川を望むロケーション最高!

拉麺人生に行ったところ臨時休業。
対岸のこちらもかなと思ったら11:15分くらいに看板が準備中から「やってるよ」へおばちゃんの手によってひっくり返された。
おっしゃー!

麺類は2種類のみで、...

더 보기

3.9

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/06방문1번째

2021年6月16日 1330頃訪問

一度行きたかった"拉麺 時代遅れで"昭和の中華そば(メン大盛り)"750円を頂きました。
"拉麺人生"のお父様が切り盛りするお店です。
鬼怒川の反対側で...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.3
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2021/06방문1번째

景色が良い

自宅から筑波山に行くルート途中にこちらのお店があり気になって行ってみた。もちろん自転車で。

小貝川を北上して開店時間少し過ぎて到着!結構お客さん入ってます。少し待って入店!ビックリしました。外か...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.5
2021/05방문1번째

茨城のレジェンド。ここを抑えずして茨城ラーメンは語れない?!

どうも、さぴおです。


●茨城レジェンド

この日はノブさん主催で、バスさんなどの麺友さんとこちらへ。
麺友さんと遠征というのが、初めての体験でしてトキめき止まらぬwow wow ton...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/05방문2번째

再訪: 『昭和の中華そば』を食べてみた件

前回は超人気と言うことで期待値が高すぎた反動と若気の至りで低評価してしまいました。反省 m(_ _)m。

こちらの看板メニューは『昭和の中華そば』。
これを食べずに語っては行けないだろう。
...

더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/04방문1번째

時代遅れ

常総市の口コミない店巡り途中急遽こちらへ

完全に時代に取り残された昭和世代の俺が
だいぶおくれて訪問。

駐車場は砂利で7台 
オープン狙ってちょい前に到着
店舗上の信号機が赤ですが車...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/03방문1번째

ノスタルジー

2021.3.4(木)12:25訪問。

先客四組、後客なし。

本日のランチは、常総市内鬼怒川沿いにあるこちらで。

前から来てみたかったお店です。

中華そば650円メン大盛り10...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.3
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/02방문1번째

やはりこちらの大将はラーメン界の宝かと…

【2021年2月27日初訪問】

水海道駅から「駅通り」を抜けて「354号線」へ。鬼怒川に架かる「豊水橋」の手前の道を右折すると左手にあるお店。

ラーメンが好きな方は茨城県の南部のラーメンの...

더 보기

사진 더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2021/02방문1번째

名店「人生」の頑固親父が、優しい昭和のラーメン作ります。

茨城県常総市水海道(みつかいどう)。
鬼怒川左岸、豊水橋のたもと。
水海道といえば、同じ豊水橋の右岸にある「人生」さんは、もはやご当地のラーメン屋さんの代名詞のような存在ですね。

人生さんの...

더 보기

사진 더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/12방문1번째

鴨肉と葱の相性抜群!

初来店

鴨ラーメン(無いときもあるよ)を頂きました。
まず、見た目がスゴい(笑)。葱の量がスゴいです。しかし、辛味は少なく鴨肉との相性抜群でした。鴨肉は醤油ベースのタレで煮てあるのだと思います...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2020/11방문1번째

時代を超えた味 #1654

朝から車で、茨城県にあるクライアントを訪問。午後のアポイントの前に、途中でランチを食べていくことにしました。お邪魔したのは「拉麺 時代遅れ」さん。場所は、関東鉄道常総線水海道駅の北西、国道354号線を...

더 보기

2.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛2.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.4
  • 가성비2.3
  • 술・음료-
2020/10방문1번째

常総で昭和の味を食す

常総市の豊水橋の近くにあるラーメン屋さん。ちょっと懐かしい感じのお店で、店外に設置されている信号が青なら営業中。店内に入ると、テラスにつながる開放的なスペースが広がっていて、花火大会が行われるかせん公...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비2.0
  • 술・음료-
2020/09방문2번째

SOLE & RA-MEN

今まで何百杯と食べてきたラーメンの中で1番旨いと思うのがこのお店

しばらくたつと食べたくて食べたくてたまらなくなり訪れると 着工中だった川沿いの居酒屋スペースが完全している

このテラス席で...

더 보기

사진 더 보기

4.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2020/01방문14번째

やってるよ!!

 久しぶりの『時代遅れ』です。

 先週、正月休みで帰って来ていた息子。もうしばらく会えないんだろうなぁ( ; ; )と、今生の別れのような気持ちで送り届けました。すると、今週も帰って来やがった...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.2
  • 분위기3.5
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2019/11방문1번째

オーソドックスなようでこの店ならではの個性もあり

鬼怒川沿いを散策中に昼食を食べる場所を探していたら、ちょうどそこに「拉麺 時代遅れ」という看板があり、川に面してオープンテラス席がある面白い雰囲気の店だったので入ってみてラーメンを注文。
ここのラー...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2019/08방문13번째

クセの強い親爺が作る激ウマラーメン♫

今日から京都です。昨日大学から帰ってきた息子と合流して家族4人で京都に向かいます。
台風もなんとか落ち着いたかな?雨も降ってないし、お昼からゆっくり行こう♫

こっちでお昼を食...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2019/08방문12번째

旨いけど、自然の風じゃ今年の夏は凌げません(><)

最近毎晩飲み過ぎちゃってます。そんな時はやっぱりラーメンが食べたい!しかも、極上の。そうなったらアソコしかありません。そう!久しぶりの時代遅れ!!

また、昨日機種変によって写真データ...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Ramen Jidai Okure
장르 라멘、쓰케멘

0297-22-1202

예약 가능 여부

예약 불가

주소

茨城県常総市水海道元町3459

교통수단

미츠카이도 역에서 807 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천