Tabelog에 대해서FAQ

竹千代 ~こだわりの小料理屋~ : Takechiyo

Takechiyo

(竹千代)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

¥10,000~¥14,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2018/12방문2번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 10,000~JPY 14,9991명

竹千代 ~こだわりの小料理屋~

この日は、金沢の『竹千代』さんへ♪
定期的に通っているお気に入りの小料理屋さんです☆

~この日のお料理~

胡麻豆腐

蟹真蒸

香箱蟹
今シーズンも堪能しています☆

つみれ&腿肉
とんこつのようなクリアな旨味に脂分の旨味が一片☆

鮃の昆布〆

蒟蒻
食感がクセになります♪

がんも

源助大根、車麩、金沢春菊
金沢おでんの素敵なタネの数々。
此方では一段上のお料理に♪

香箱蟹ご飯
お持ち帰りに(*´∇`*)

あんこ

お薄

いつも通りに満足しました♪(o^-^o)


----------------------

□2016.3

この日は、竹千代さんへ♪
まあまあ美味しい小料理屋さんです☆

場所は香林坊の交差点から片町へ最初の路地を入る。
用水のせせらぎを耳にしながら雑居ビルへ。
ビルの中にひっそりとした佇まい。。
カウンターのみの店内は、5席ほどの小さな箱。
小さいほうが良いですね~☆
作り手と食べ手の空間❤

お酒は『獅子の里』を~♪
山中温泉のお酒☆
きりっと好きな辛さ。。

【胡麻豆腐】
若者風に言うと、『普通に美味しい』というやつ。。

【蛍烏賊と芹の酢味噌和え】
春ですな~♪

【鶏つくね】
うん、団子。。
軟骨でコリコリと。鶏の出汁はあっさりしていていいですね☆

【鮃昆布〆】
へぎとひらの間ぐらいだったかな?
貝割れなんかと上手に和えて、さっぱりサラダ感覚☆
鮃自体がとびぬけて良いわけじゃないけど、この食べさせ方なら納得の1品。

【筍、蛤、若芽吸い物】
これまた春ですな~♪

【鯨うねす塩茹で&唐墨& 鯖粕漬け&蕗の薹味噌&烏賊塩辛】
酒肴のお祭り☆
2種の唐墨で熟成の仕上がりの違いを楽しみます。
物自体はまあ、よく食べるものかな。非常に薄くスライス。
鯨love☆
どれもこれも酒飲みには堪らない♪

【自家製蒟蒻】
蒟蒻だけど、蒟蒻じゃない。
様々な地に漬けたと思われる❤

【鯨と飛龍頭のはりはり】
上質なおでん。飛龍頭はえてして野暮ったくなりがちですが、出汁の上品さが一段上の仕上がりに☆
鯨さんと水菜もまた美味しく☆

【筍とおあげのご飯】
土鍋のご飯。これをやる店も増えましたね~。

【あんこ】
小豆です。


2016/03방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 10,000~JPY 14,9991명

竹千代 ~こだわりの小料理屋~

□2016.3

この日は、竹千代さんへ♪
まあまあ美味しい小料理屋さんです☆

場所は香林坊の交差点から片町へ最初の路地を入る。
用水のせせらぎを耳にしながら雑居ビルへ。
ビルの中にひっそりとした佇まい。。
カウンターのみの店内は、5席ほどの小さな箱。
小さいほうが良いですね~☆
作り手と食べ手の空間❤

お酒は『獅子の里』を~♪
山中温泉のお酒☆
きりっと好きな辛さ。。

【胡麻豆腐】
若者風に言うと、『普通に美味しい』というやつ。。

【蛍烏賊と芹の酢味噌和え】
春ですな~♪

【鶏つくね】
うん、団子。。
軟骨でコリコリと。鶏の出汁はあっさりしていていいですね☆

【鮃昆布〆】
へぎとひらの間ぐらいだったかな?
貝割れなんかと上手に和えて、さっぱりサラダ感覚☆
鮃自体がとびぬけて良いわけじゃないけど、この食べさせ方なら納得の1品。

【筍、蛤、若芽吸い物】
これまた春ですな~♪

【鯨うねす塩茹で&唐墨& 鯖粕漬け&蕗の薹味噌&烏賊塩辛】
酒肴のお祭り☆
2種の唐墨で熟成の仕上がりの違いを楽しみます。
物自体はまあ、よく食べるものかな。非常に薄くスライス。
鯨love☆
どれもこれも酒飲みには堪らない♪

【自家製蒟蒻】
蒟蒻だけど、蒟蒻じゃない。
様々な地に漬けたと思われる❤

【鯨と飛龍頭のはりはり】
上質なおでん。飛龍頭はえてして野暮ったくなりがちですが、出汁の上品さが一段上の仕上がりに☆
鯨さんと水菜もまた美味しく☆

【筍とおあげのご飯】
土鍋のご飯。これをやる店も増えましたね~。

【あんこ】
小豆です。

もとす


레스토랑 정보

세부

점포명
Takechiyo(Takechiyo)
장르 일본 요리、오뎅
예약・문의하기

076-262-3557

예약 가능 여부

예약 가능

주소

石川県金沢市広坂1-1-28 広坂パレス 1F

교통수단

버스 고림보 버스 정류장에서 도보 3~5분

노마치 역에서 1,290 미터

영업시간
    • 18:00 - 22:00
    • 18:00 - 22:00
    • 18:00 - 22:00
    • 18:00 - 22:00
    • 18:00 - 22:00
    • 18:00 - 22:00
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥10,000~¥14,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

6 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

비고

・「카키기하타」라고 불리는 지역입니다. (가게는 「전 우츠노미야(서점)」가 됩니다)