리뷰 목록 : Amanattou Kawamura

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Amanattou Kawamura

(甘納豆かわむら)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

41 - 60 of 750

4.2

1명
2024/01방문2번째

金沢駅からバスで10分〜15分くらい。
西茶屋街にある甘納豆専門店。
金沢駅や東京などには売って無くて、通販か店舗に行かなければ買えないとの事です。
素敵な雰囲気のお店に、豆好きな私は全部食べて...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

西茶屋街にある甘納豆の専門店。
心落ち着く素敵なカフェが併設されています。
2階はやっていなかったので中庭にあるカフェで。
こちらも静かでストーブに心も身体も暖まります。
季節が良ければ外でも...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

金沢のにし茶屋街にある甘納豆屋さん。2階がカフェになっており、そちらで甘納豆の盛り合わせやケーキ、パフェなどがいただけます。
今回は栗きんとん風モンブランを注文しましたが、なんとお洒落な見た目でしょ...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

こちらのお店の甘納豆は金沢駅で買えないとのことで、お土産として購入しようと思い色々な種類の甘納豆が楽しめるプレートと、豆茶を注文。

豆茶ですが、ほんとうに香ばしく香り豊かなお茶で美味しすぎてびっ...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.8
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

おいしい甘納豆!!

金沢 にし茶屋街にあるお店です。
年末に行ってきました。

こちらは、駅や空港、おみやげものやさん、百貨店にも卸していなくて、
ほしい場合は、直接お店に行くか、お店のオンラインショップで購入で...

더 보기

사진 더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.5
  • 분위기3.6
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

お土産に最適。ほんのり甘くて喜ばれる一品

金沢には茶屋街が3つあるのだけど東、西、主計町のうち有名で規模が大きいのは断然東茶屋街。そのため西茶屋街といえば静まり返って人がいないイメージだったのだが新幹線開通とインバウンド特需によりいつの間にか...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
2023/12방문1번째

上質な和菓子と洋菓子のコラボレーション!賞味期限6分モナカ!

金沢に西茶屋街にある甘納豆屋さん&カフェです
一階は、甘納豆のお菓子が買えるショップになっていて、二階がカフェになっている

今回は、一階のショップで、賞味期限6分モナカというスイーツがあるので...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

賞味期限6分モナカ♪

甘納豆で有名なこちらのお店(^^)
買い物でも、と思い覗いたら【賞味期限6分モナカ】の看板が♪
2階の喫茶はお休みでして、購入したら外で受け取り、すぐ横のイートインスペースか、蔵の中でいただけます...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
2023/12방문1번째

こちらのお店が有名だとの事で
大納言や金時芋、金時豆などなど
お土産に数種類買って帰りました

300〜400円ほどなので
お土産にも買いやすいお値段
そして1月半までの賞味期限なので
...

더 보기

사진 더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

金沢旅行の際に探訪。
金沢市街を観光する時間ができたので、兼ねてより行ってみたかったにし茶屋街のほうへ。
ひがし茶屋街に比べて小規模なため、とても回りやすかった。
ちょうど食べ歩きできるようなも...

더 보기

3.5

1명
2023/12방문1번째

甘納豆かわむら

和三盆くるみ
ぴーかんナッツ
大浜の緑豆

#甘納豆かわむら #スイーツ #すいーつ #和菓子 #おやつ #おやつ時間 #おやつタイム #石川 #石川グルメ #石川和菓子...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/11방문1번째

にし茶屋街の人気甘納豆

金沢旅行でにし茶屋街を訪問した際に甘納豆の有名店があるとタクシーのおじさんに教えてもらいました。

お店を覗くと、17時近くなのにお店の中はお客さんがたくさん。
ここの人気を感じました。

...

더 보기

사진 더 보기

3.6

1명
2023/11방문1번째

金澤。西茶屋街、穴場です^^

東茶屋街は観光名所ですが、いやいや西茶屋街も凄いっす!かわむらは列をなしてましたが、それほどの価値はあります!もはや甘納豆ではないですね笑前田のお殿様のグルメ感半端ないっす!五郎島金時の甘納豆?と言う...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
2023/11방문2번째

秋のしたたり餅

にし茶屋街にある甘納豆のお店。
食べログでもスイーツで高評価なお店です。
2階がカフェになっており、また、ノマノマというテイクアウトの最中のお店も併設されています。
にし茶屋街のなかでもとりわけ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/11방문3번째

金沢に来たら外せない

ランチの後、西茶屋街へ移動。もちろんお目当ては甘納豆かわむらさんへ。
金沢に来たら外せないお店です。いつもの如く、石川県産大納言等地物の豆を使用した甘納豆数種類と今回は羊羹も買ってみました。スッキリ...

더 보기

사진 더 보기

5.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
2023/11방문1번째

甘さひかえめ

1階の売店で買い物を先に…と思ったら、2階のカフェで味見できるプレートがっっ。気づいてよかった〜。どれが好みか確かめることができました♪さつまいものお汁粉は、甘さひかえめで、トロトロで美味しかった〜〜。

3.5

~JPY 9991명
2023/11방문1번째

6分モナカ

賞味期限6分?
『6分モナカ アイスクリーム&塩豆あん』¥400
店内で注文。
外に出て専用口で受け取りです。
蔵の中でいただきました。
この日は土砂降りだったので、青天の日よりさらに賞味期...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/11방문1번째

茶屋街の甘納豆

にし茶屋街にある「甘納豆かわむら」

それほどの規模ではないですが、ちょっとした歴史的建造物の立ち並ぶ通りです。

お土産用と自宅用に数点購入しました。
白花美人390円
能登大納言440...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.8
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

珠洲の思い出。そしてもなか、

金沢土産を、と思い、足を延ばしてきました。
よくよく商品を見ると、石川は珠洲のニ三味(にざみ)さんのお豆がとてもたくさん使われているではありませんか。
思わず色々と買い込んだ次第です。
なんでも...

더 보기

3.8

1명
2023/11방문1번째

上品な甘味 専門店の甘納豆

金沢にはいくつか昔ながらの茶屋街が残っていますが、こちらはその中の「にし茶屋街」にある、甘納豆の専門店です。バス停「広小路」駅より徒歩数分、モダンな二階建ての建物で、2階はカフェ「サロン・ド・テ・カワ...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Amanattou Kawamura
장르 화과자

076-282-7000

예약 가능 여부

예약 불가

주소

石川県金沢市野町2-24-7

교통수단

野町広小路バス停から約3分(にし茶屋街エリア内)

노마치 역에서 390 미터

영업시간
    • 09:30 - 18:00
    • 09:30 - 18:00
    • 09:30 - 18:00
    • 09:30 - 18:00
    • 09:30 - 18:00
    • 09:30 - 18:00
    • 09:00 - 17:00
  • 공휴일
    • 09:00 - 17:00
  • 공휴일 전날
    • 09:30 - 18:00
  • 공휴일 이후
    • 09:30 - 18:00
  • ■ 定休日
    第1火曜日
    *12月は除く
예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、라쿠텐 페이、au PAY)

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T6220000101916

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

좌석 / 설비

좌석 수

22 Seats

( 2F サロン・ド・テ・カワムラ)

연회 최대 접수 인원

22명 (착석)
개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

店舗ななめ前にパーキング7台(買い物時間内のみ駐車可) *観光兼用は不可です「西茶屋街観光駐車場」を有料にて御利用願います。

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다,독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

2F「 サロン・ド・テ・カワムラ」*以下にお気をつけください。
入店条件:6歳以上の方のみ/お一人様ワンオーダ制/作りたてに拘りご提供迄にお時間を頂戴します。

홈페이지

https://mame-kawamura.com

오픈일

2001.3.1