FAQ

美味いだけでなくお手頃♪ : Pando Fanfare

Pando Fanfare

(パン・ド・ファンファーレ)
예산:
정기휴일
월요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

~¥9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.3
  • 분위기3.1
  • 가성비3.5
  • 술・음료-

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.6
  • 분위기3.4
  • 가성비3.8
  • 술・음료4.5

3.8

~JPY 9991명
2024/05방문21번째

3.8

~JPY 9991명

美味いだけでなくお手頃♪

大人気の
【パン・ド・ファンファーレ】さん

今回は鶴来方面からの帰宅途中翌日の朝食のために寄りました。
駐車場にはいつも悩まされているのですが、今回は15時ということもあってか、数台空いてました。
ただ、入店すると凄い人で入口から列が一周してレジまで繋がっている状態です。
まあ、ちょうどパンを選びながら行けるのでこれはこれで良いのかも知れません。

購入したパンはこちら

◎『四葉バターの塩パン』120円
北海道の四葉バターを使ってます。
もっちり♪が堪らない(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)


◎『じゃが』180円✕2
じゃがいもコロッケと同じ材料かな?
上に掛かっているソースがまた美味い。
酸味もちゃんとありイイ( ̄ー ̄)bグッ!


◎『エビチリ』160円
ちゃんと海老が乗っててこの値段w⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w


連れ
◎『りんごカスタードクリーム』280円
◎『味チャパタ』280円
この二つは食べてません。


とても美味しかったです♪
ご馳走様でした(^人^)

  • Pando Fanfare - りんごカスタードクリーム

    りんごカスタードクリーム

  • Pando Fanfare - 味チャパタ

    味チャパタ

  • Pando Fanfare - 四葉塩パン

    四葉塩パン

  • Pando Fanfare - エビチリ

    エビチリ

  • Pando Fanfare - じゃが

    じゃが

  • Pando Fanfare - じゃがいもコロッケの中身と一緒

    じゃがいもコロッケの中身と一緒

2024/03방문20번째

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명

朝食のパン買いに行こう♪

いくつかのパン屋の中から今回選んだのは、惣菜パンがたくさんあるこちらを選びました。

【パン・ド・ファンファーレ】さん

いつも、駐車スペースに苦労していたのですが、今回は偶然にも店頭の駐車スペースが空いていて駐車できました。ラッキー(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)


◎『マルゲリータピザ』324円
なぜだか、今日はシーフードピザが食べたくて来たら、シーフードピザは無くマルゲリータがあったのでこちらで我慢する事にしました。
まあこんなもんでしょ


◎『エッセン・ピザ・バジル』248円
粗挽きソーセージが旨い♪
そしてなんと言ってもバジルが旨い!
もっとバジル強くてもイイ


◎『マヨコーン ツナメルツ』259円
コーンたっぷりが食べたいけどそんなのが無かったので、これを選んだのですが、コーンがあまり楽しめなくツナ味も思ったほど強くなかった。
食パン感が強いので耳の部分を削ぎ落とすか、もう少し薄切りになっていたら嬉しい♪


◎『ポワールデニッシュ』410円
これは最高に旨かった!
フレッシュな洋梨の味わいが大好き♪
有れば必ず買う逸品だ!


◎『よもぎだんご』130円
モッチリ♪した生地につぶあんがイイ。
さらに中心に餅が入っていて大満足!


まあ、ここのパンはどれも素晴らしい仕上がりで嬉しくなってしまう。
選ぶ楽しさは堪らない♪
美味しかったです♪
ご馳走様でした(^人^)

  • Pando Fanfare - ファンファーレ

    ファンファーレ

  • Pando Fanfare - マルゲリータピザ

    マルゲリータピザ

  • Pando Fanfare - エッセン・ピザ・バジル

    エッセン・ピザ・バジル

  • Pando Fanfare - マヨコーンツナメルツ

    マヨコーンツナメルツ

  • Pando Fanfare - ポワールデニッシュ

    ポワールデニッシュ

  • Pando Fanfare - よもぎだんご

    よもぎだんご

  • Pando Fanfare - 餅入ってる

    餅入ってる

2024/01방문19번째

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명

久しぶりのファンファーレ!

ヤッパリ大人気なパン屋だなぁ~(;´∀`)
先ずは駐車場が無い!前も横も後ろも満車。
でも少し待つとパンを買うだけなので空くんですよね。

【パン・ド・ファンファーレ】さん

店内は満員で、列はパンを選びながら進む状態
ドンドン取って行くとものすごい数をトレイに乗せてしまう。
グッとこらえて購入していきます。
支払は半セルフ

◎『ポワール』380円
これ一番好きだなぁ~♪
洋梨大好きなんで。


◎『エッセン』230円
シャウエッセンかな?
似たようなパンがあり迷うが「焼き上がりで〜す!」って言われたらつい買っちゃいます!
もちろん美味しい♪


◎『海老ビスク』300円
海老星人のわたくしには堪らない一品!
美味しかったなぁ~♪


◎『大葉バジル』240円
バジルってなんでこんなに美味しいんだろう♪


◎『じゃが』180円
これ有ったら必ず買うんです。
この値段でありがたい♪


◎『カカオオランジェ』180円
カッチカチをイメージして食べたら意外とやわらかい
そして、オレンジとチョコが強すぎずとても美味しい♪

どれもこれも美味しかったです♪
ご馳走様でした(^人^)

  • Pando Fanfare - ポワール

    ポワール

  • Pando Fanfare - デニッシュ生地が美しく、サックサク♪

    デニッシュ生地が美しく、サックサク♪

  • Pando Fanfare - エッセン

    エッセン

  • Pando Fanfare - 海老ビスク

    海老ビスク

  • Pando Fanfare - エビ〜♪

    エビ〜♪

  • Pando Fanfare - 大葉バジル

    大葉バジル

  • Pando Fanfare - じゃが

    じゃが

  • Pando Fanfare - じゃが断面

    じゃが断面

  • Pando Fanfare - カカオオランジェ

    カカオオランジェ

  • Pando Fanfare - 断面

    断面

2023/05방문18번째

3.7

~JPY 9991명

混む寸前に入店できてラッキー!

なんだか最近益々混んできてる(;´∀`)
この日は9時に行くと駐車場は前も後ろもイッパイ!
連れに買っていてもらうことにして、車でグルっとまわってきました。二周目に後ろの駐車場が空いたので止めて待ちます。
戻って来た連れに訊くと「外待ちは居なかったけど混んでた」とのこと、午後から店前を通ったら外待ち10人以上出来ていた。

【パン・ド・ファンファーレ】さん

以下商品名、金額は定かでは無い
◎『ハムのサンドイッチ』

◎『海老とアボカドのサンドイッチ』
これ滅茶苦茶美味しかった!

◎『クリームチーズのパン』

◎『レモンのクリームパン』

◎『よつ葉バターの塩パン』

◎『バジルとソーセージパン』
初めて食べたけど中の野菜もバランス良く美味しかった。

◎『洋梨のデニッシュ』
これはサクサク食感と、洋梨たっぷりが堪らない♪

◎『メロンパン』


どれもとても美味しかったです♪
ご馳走様でした(^人^)


2022/11방문17번째

3.7

~JPY 9991명

パンの名前忘れたよ(;^ω^)

◎『珠洲ぱん?』
珠洲の揚げ浜式塩田の塩を使ってるのかな?

◎『ショコラオランジュ?』
焼き立てだからなのかやわらかい♪
チョコとオレンジはやはり素晴らしい組合せ!

◎『りんごカスタードクリームぱん?』
りんご果肉がゴロッと入ってます。

ごめんなさいm(_ _;)mいつも写真撮影しないとパンの名前忘れるんだよね(;´Д`)

どれも美味しかったです♪
ご馳走様でした(^人^)

2022/08방문16번째

3.7

~JPY 9991명

お客様ひっきり無しに来店!

久しぶりに

【パン・ド・ファンファーレ】さん

を訪問しました。
相変わらずの人気店で店頭の駐車スペースは満車、裏に回り第二駐車場を見るが満車、何気なく第二駐車場の向かい側の駐車場を見ると「ファンファーレ」さんの看板が出ていて無事、駐車出来ました。
車を下りてお店へ向かうとお店の壁に駐車場案内があり他にも駐車スペースが確保されているようで、繁盛しているのが分かりますね!

さて、入口が少し混んでいるので外で待ちます。

入店してパンを選んで行きます。

わたくし
◎『ポワールデニッシュ』
洋ナシのデニッシュはやはり大好き!

◎『レモンフランス』
レモンの酸っぱさいいね、フランスパンの生地だからか?モッチモチ♪だよ。

◎『じゃが』
今回いつもより少しじゃがいもが粘りが出てたね。
本当はホックリ感が欲しい♪
でも、ソースの味がとてもいい!掛け過ぎず、少な過ぎず!

◎『ショコラオランジュ』
なんでこんなにチョコレートとオレンジって合うのかな?
ヤッパ美味しいよ!

連れ
◎『リンゴハニー』
バターもたっぷり♪リンゴの食感も残ってておいしい。

◎『アップルパイ』
リンゴの皮ごといただけます。

◎『カレーチキン』
これはボリューミーだね。

◎『カスクート』
食べてません。

もちろん美味しかったです♪
ご馳走様でした(^人^)

2022/03방문15번째

3.7

~JPY 9991명

ずいぶん久しぶりのファンファーレ!

相変わらず大人気のパン屋【パン・ド・ファンファーレ】さんに朝食を買いに!
店頭の駐車場に空きがかったので滑り込ませます。

店内ではあの広さに目一杯のパンが並んでいます。

どれも美味しそうです。

先ずは

◎『りんごのカスタードパイ』302円
これゴロゴロっと入ったりんごとたっぷりのクリームがとても美味しい♪


◎『フラボワーズショコラ』194円
見た目は黒くなんだ?って感じなんだけど、フランボワーズジャムがたっぷり入っていて旨い!
ヤッパ、チョコレートとフルーツって合うんだねʘ‿ʘ


◎『ショコラオランジェ』238円
これは時々買っている好きなパン!
こちらもチョコレートとフルーツ(オレンジ)の組み合わせ抜群!少しソフトフランスが温かくバターが柔らかくなっていてのでなおさら旨い!


◎『りんごハニー』216円
よつ葉バター使用らしい、こちらもバターが少し柔らかくなっている状態でシロップ漬けのりんごが最高だね!


◎『じゃが』173円
出ました٩(๑´3`๑)۶おこちゃまに戻れる一品!
コロッケの中身がそのままパンになっていて、揚げてありそこにソースが掛かっていて甘みと旨味と酸味のマリアージュが最高!!


へへへ!今回のパンの選択は完璧だった<( ̄︶ ̄)>

とても美味しかったです♪
ご馳走様でした(^人^)

2021/06방문14번째

3.7

~JPY 9991명

夕食に珍しくパンにします。

いつもいつも来客が途絶えないのがこちらの【パン・ド・ファンファーレ】さん

今回は何故かお腹が膨れていて夕食はパンを選択

◎『四つ葉のバターパン』100円
これはド定番!
旨いよねぇ~♪


◎『きなこバターパン』120円
こちらも美味しいけどやはりド定番には勝てないかな(笑)わたくしの好みの話ね。


◎『マヨコーンツナメルツ』220円
今回はちゃんとツナが入っている事を認識しての購入&実食
もっとマヨネーズとコーンがやはり欲しい(*-ω人)

美味しかったです♪
ご馳走さまでした(^人^)


2021/05방문13번째

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명

17時頃なのにお客様イッパイ!

翌日の朝食のために寄りました。
ただ、寄ったのが午後5時だったので残りが有るかなぁ~(・д・`;)と心配してました。
それ以前に駐車場がイッパイです!
ありゃぁ~(・д・`;)と思っていると、ありがたい事に一台出て行ったので、すぅい~と駐車出来ました。
ラッキー!

店内も結構の人います。
その他にも車の中で食べてる人もいますわ(笑)

入店すると7割が売り切れてます。

その中から選びました。

◎『よもぎもち』130円
これメチャ美味しかった。
蓬らしい色合いとフワッとした丸さが魅力!(翌日になったらペチャンコになっている(。>д<)!)
中には、つぶ餡と草餅団子があり美味しく楽しいです。

◎『じゃが』162円
これは、わたくしのイチオシ!!
ソース美味し!それ以上にじゃが芋と玉ねぎとひき肉が旨い!美味い!

◎『クロックマダム』302円
ファンファーレで初めて見ましたねぇ~クロックマダム。
今まで食べたクロックマダムとは違う。
どっちにしても美味しかった。

◎『マヨコーンツナメルツ』238円
わたくしの思っていたのはコーンとマヨネーズが山ほど入っている物だと思ったら違った。

まあ、どれも美味しかったです♪
ご馳走さまでした(^人^)

2021/01방문12번째

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명

好きなパン五種

この日のランチはパン!

パンは五種購入しました。

◎『よつばのバターサンド』100円(税別)
王道ですな。
キチンと中央に空洞ありました!
あれがあるのと無いので大きな差です。

◎『セレアルフレンチトースト』180円(税別)
味わいはメープル味
わたくしの食べ方はスナックパインのように1つづつ千切り取って食べました。
正しいのかな?

◎『ショコラオランジェ』180円(税別)
やはりチョコとオレンジの組合せ最高ですな!
大好きだね。

◎『じゃが』150円(税別)
揚げパンの中にはしっかりコロッケが入ってます。

どれも美味しかったです♪
ご馳走さまでした(^人^)

2020/08방문11번째

3.5

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.3
  • 분위기3.1
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

オマケが付いて来ました!

夜のパン・ド・ファンファーレの外観は美しい!
ステンドグラスもあります。※写真なし

さて、閉店時間が間近に迫った18時40分到着して入店です。
パンの種類がかなり少なくなっていますが、まだ選べます。

◎『クリームパン』
かなりクリームがたっぷりで美味しくてありがたい。

◎『クリームチーズとベリーのパン?』
クリームチーズ満載

◎『レモンのパン?』
上にレモンの輪切りが乗っているけど中のあんもレモンぽい。
爽やかな甘さでおいしい。

500円以上買ったらソーセージぱんがオマケで貰えた!閉店間際だとこんなサービスがあるのかな?

美味しかったです♪
ご馳走さまでした(^人^)

2020/06방문10번째

3.5

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.3
  • 분위기3.1
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

残り物には福がある♪

【すし食いねぇ寺地店】に向かう途中【パン・ド・ファンファーレ】を通ると車が1台もいない!!奇跡!もちろん時間も18時00分だからねそうだろけど珍しいよ!

もちろん店内に入るとパンも少なくなっている。

連れと誓い会う「1人三個!」

連れはサッサと決めて車に戻る。
『メロンパン』『よつばのバターパン』『チョリソー』

わたくしは
◎『じゃが』
定番なんだけと一個のみ残っていてラッキー!!
ヤッパウマイぜ!

◎『マンゴーあんパン』
新商品だそうです。
ガッツリマンゴーが入っていてホイップクリームも入っていて幸せ!
ココナッツが上に乗っているのでなおさら(^^)d

◎『りんごハニー』
これもウマイね♪

会計するとサービスで『きんかん・・・』をもらえた!
しかし連れに食べられたので分からない(;´д`)

美味しかったです♪
ご馳走さまでした(^人^)

2020/04방문9번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.6
  • 분위기3.4
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

入店制限してもらえて安心出来ます♪

美味しいパンが食べたくて伺いましたが、人数制限しながらの営業でした。

運良く店内には五人ほどの先客がいらっしゃいました。
しかし、店内には赤ちゃん連れのご夫婦がいらっしゃいます。奥様が選んでトレイに乗せていて、旦那様は赤ちゃんをだっこして奥様とはバラバラに店内を見ているだけでした。それなら店内に入るの奥様だけにして欲しかったなぁ~(;´д`)こんな時だから。

さて、店内を見回すといつもと違う様子です。

パンがビニールで包装されているのが多いです。
手間も、費用も掛かるだろうに大変だと思います。

◎『ショコラ・オランジェ』
これは大好きな一品です。
オレンジの香りが口いっぱいに広がる感じが堪らなく嬉しい♪


◎『クリームパン』
ほちゃ♪ほちゃ♪でクリームイッパイのパンです。
美味しいね( ´∀` )b


◎『フレンチトースト』
これ好きだなぁ~(^o^)v
中までしっかりしみてて!!


◎『よつばのバターパン』
大定番!!
少し冷えてたのでオーブンでチョイと温めていただきました。
ヤッパ旨いぜ!


◎名前記憶できませんでした(-_-;)
連れが食べたので味は分かりませんがアンチョビのパンでした(^_^;)

◎『じゃが』
これはほぼ毎回買いますね(*^^*)
大好きです。
あのソースの酸味と中のじゃがいもの甘味が堪らない♪

どれもこれも美味しいのがこの新型コロナウイルス禍の苦しい時に救われます。

頑張って営業していただいてありがとう♪

めちゃめちゃ美味しかったです♪
ご馳走さまでした(^人^)

2020/04방문8번째

3.6

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

なんだか最近ランチはパンばっかりだけとウマイ♪

またもやパン(^o^;)

山ほどの人がいるから少々心配ですがマスクして車の中から店内が少し空くのを見計らって入店!

◎『四つ葉のバターぱん』
これは鉄板!中はしっかり空洞あり!

◎『クリームパン』
焼き立てなのでふにゃふにゃだけどクリームたぁ~ぷり♪うまうま♪

◎『りんごフランス』
フランスパン自体は意外と固くなく、バターとりんごが挟まれていてとても美味しかった(*^^*)

◎『??』
なんだろう?わずかな酸味と砂糖の甘味がありクロワッサンでもなくデニッシュでもない。なんだったろうちゃんと見ておけば良かった。

◎『キッシュ』
小さいけど重い!
柔らかく温かく美味しい。

◎『じゃが』
これはあると必ず買うわたくしのお気に入り(*^^*)
美味しいよねぇ~♪


美味しかったです♪
ご馳走さまでした(^人^)

2020/03방문7번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

朝食のためにパンを買いに行きました

人でごった返していました。出るときも次々にお客様がいらっしゃってました。

購入したパンは

◎『さくらあんぱん』
さくらあんと餅が入ってました。
美味しかった。

◎『四つ葉バターパン』
一般的では「塩パン」と言うね。
うっまいわぁ~♪

◎『ゆずあんぱん』
柚子好きなわたくしには堪らない一品!

◎『クリームパン』
定番中の定番!
柔らかくふにゃふにゃ♪とろとろ♪
甘さもいい!

◎『豆ぱん』
連れが購入しました。

◎『さくらデニッシュ』
サクサク♪

◎『コロッケぱん』
ソースの味とコロッケの甘さがとてもいい!

◎『オムレツサンドイッチ』
連れが購入しました。

どれも美味しかったです♪
ご馳走さまでした(^人^)

2020/01방문6번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

今日も大人気のブーランジェリー♪

今日のパンを買いに何処に行こうか迷いましたが、やはり、迷った時は【パン・ド・ファンファーレ】さんにします。

到着すると珍しく駐車場が空いています♪
しかし、入店すると激混み(^o^;)

◎『よつばのバターパン』
これ最高だな!

◎『アマンディーヌ』
スフォリアテッラのようです。
どうなんだろう?

◎『クレームブリュレ』
初めてこれを買った。
中にはたっぷりのクリームが!
甘いがチョイと塩味がある良い感じ。

◎『カヌレ』
まわりとは違い中身はもっちり♪

◎『カカオランジェ』
オレンジが好きなわたくしには堪らない♪

残りは連れが買ったので分かりません。

美味しかったです♪
ご馳走さまでした(^人^)

2019/10방문5번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

大人気なパン屋

久しぶりに【パン・ド・ファンファーレ】にパンを買いに行きました。

時間が15時30分だったのでかなりパンの種類が減ってます。

来客がそれでも次から次と途切れません。

◎『よつばのバターパン』
最高ですわ!これ!
北海道の四葉バターを使われているようです。

◎『ごまだんご』
中に、あんこたっぷりでいいですわー。

◎『じゃが』
名前の通り中身がじゃかいもコロッケなんです。
またソースが堪らない♪じゃがいもコロッケ甘さとソースの酸味かいい!

◎『メロンパン』
連れが食べたので分かりません。

美味しかったです♪
ご馳走さまでした(^人^)

2019/02방문4번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

雪降る早朝にこんなに来客あるんだ!

雪が降る中、伺うと店頭の駐車場は満車でしたが偶然1台出たのでサッと駐車して入店です。

店内は客がいっぱい!

トレイを持ってまわります。

レジまで行くと「まだ温かい物と分けますか?」と優しい言葉を掛けてくれた。

◎『スイートコーン』
コーンの甘さがいい!

◎『クリームパン』
クリームたっぷりで旨かった♪

◎『チョコレートとオレンジ』
これ抜群に旨い!オレンジピールの香りが!

◎『シナモンとリンゴのパン』
シナモンが凄く主張していますがリンゴは負けてません♪

◎『カレーパン』
具がたっぷりで溢れ出る旨さいい!!

◎『コロッケパン』
これソースとのマッチが素晴らしい♪

◎『トリュフもち』
中にはちゃんとチョコレート入ってます♪


ああぁぁぁ~(;´д`)うまい!

どれも素晴らしくうまい!
ご馳走さまでした(^人^)

※商品名は忘れた物もあるので間違っていたらすみません。

2019/01방문3번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.5
JPY 1,000~JPY 1,9991명

やはり大人気だなぁ~♪

戸水屋さんを出て、朝食を買いにこちらのお店に向かいます。

毎回店頭の駐車スペースはイッパイなのですが今回は珍しく二台の空きスペースがありスムーズに駐車出来ました。
現在は裏にも駐車場があります。

店頭にはキウイ棚があり実が実ってました。

さて、入店です。
やはり店内には、ほぼ満員(^o^;)

一周まわって二周目でトレイに取って行きます。

◎『トリュフもっち』私、連れ

◎『クリームパン』連れ

◎『エビマヨマフィン』私

◎『ラムレーズン』私、連れ

◎『リンゴハニー』連れ

◎『じゃが』私

◎『カツサンド』私

◎『サンドイッチ』連れ

でした。


この中で一番好みだったのは『トリュフもっち』でした。

でも、どれも美味しかったです♪
ご馳走さまでした(^人^)

2018/06방문2번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.5
~JPY 9991명

朝食にパンを買いに行きましょう♪

相変わらず繁盛店だなぁ~(^◇^;)

駐車場も増やしたけどそこも満車。

運良く店舗前の駐車スペースが空いた。

お店に入るが満員状態で人の流れに合わせて買いながら回遊するしか無いのです。

入口入ってすぐにある季節感ある

◎『ぶどうパン』
中には餅と餡そしてぶどう果実。少し甘い。

◎『リンゴのフランス』
連れが食べた

◎『リンゴタルト』
連れが食べた

◎『クランベリーパン』

◎『ジャガイモコロッケパン』
これ旨いんです♪

どれも商品名があやふやですいません。こんな名前だったかな?って感じで書きました(^◇^;)スミマセン。写真をご覧ください。


美味しかったです♪
ご馳走様でした(*^人^*)

ー 방문(2017/07 업데이트)1번째

4.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

레스토랑 정보

세부

점포명
Pando Fanfare
장르

076-244-8858

예약 가능 여부

예약 불가

주소

石川県金沢市富樫1-2-13

교통수단

北陸鉄道バス 泉丘(いずみがおか)高校前バス停すぐ

노마치 역에서 1,718 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 07:00 - 19:00
    • 07:00 - 19:00
    • 07:00 - 19:00
    • 07:00 - 19:00
    • 07:00 - 19:00
    • 07:00 - 19:00
  • ■ 定休日
    第3火曜日、不定休 ※公式サイトに営業日カレンダーあり

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

( テイクアウトのみ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

店舗正面に6台分、店舗の後ろに5台分

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

https://www.pipuru.jp/detail/index_280.html