FAQ

開店間際でこれなん?!w(゚ロ゚;)w : Bote Diu

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.2
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/10방문10번째

3.5

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.2
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

開店間際でこれなん?!w(゚ロ゚;)w

この日は12時過ぎに行かねばならない場所があるので、11時オープンのこちらを選び11時5分に到着するとなんと!外待ちの列が出来てましたそれも六人!
仕方無いので並びます。
しかし、全く列は動きません(;´д`)
番号札を渡されました『33』そして、注文を訊かれたので注文

◎『オールミックスそばの大盛り』1,490円
1,700円のところ1490円の割引価格となっています。(いつもだけどね)


◎『お好み焼き かき玉』890円


◎『焼きそば 豚』750円


以前も番号札を渡された事がありました。『63』『32』

まあ、オープンして焼き始めは時間かかるでしょう。

やっと11時25分入店すると既にお好み焼きは焼き始めてあり、焼きそばも準備万端でした。
これは早く食べ始められると確信!

案の定焼きそばは速攻提供です。
オールミックスそば大盛と焼きそば(豚)を合体して横長です(笑)

食べ始めたら直ぐにお好み焼きが焼き上がりました。

焼きそばにもう少しパンチ欲しくて横にある、焼く人用のソースがあるので「使っても良いですか?」と訊いたら「ダメです!」って断られちゃった(^o^;)

でも、焼きそば用のソースを掛けてくれて、皿の縁にマスタードをどばー!と付けてくれました。
チョボチョボ付けながら食べます。
職人さん曰く「おとなの味だよ!」だって

具材は「イカ」「豚」「エビ」「牡蠣」良いぞ~♪
熱い鉄板の上に乗ったままだから段々パリパリに麺がなってくる。

お好み焼き(かき玉)は、無くても十分腹イッパイになります。

美味しかったです♪
ご馳走さまでした(^人^)

2020/08방문9번째

3.5

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

일반 이용이 아닌 리뷰

이 리뷰는 시식회, 프리오픈, 리셉션 이용 등 평소와 다른 서비스 이용에 따른 리뷰입니다.

無性にぼてぢゅうの焼きそばが食べたくて!

電話予約して伺いました。

新型コロナウイルス感染予防の観点から営業時間を18時00分まで、ラストオーダを17時30分となさっているとのことですが電話予約の場合は18時00分迄に取りに来るのであればOKとのことでお願いしました。

◎『オールミックス焼きそば 大』×2  2,980円

◎『オールミックスお好み焼き』1,550円

めいてつエムザの地下駐車場が一番近いので止めます。
ここの駐車スペースはかなり狭いです。運転の苦手な方にはおすすめ出来ません。
ここからはぼてぢゅう以外の1Bフロワにも一番近いです。

階段上がってお店に行くと「営業終了」「完売御礼」の看板が出ていましたが構わず入店。
既に掃除を始めていましたが名前を言うと用意してあった袋を渡してくれました。

4,530円でした。
オールミックスにしたからね。

駐車券の割引は隣の隣のリカーショップで受けられます。1時間無理ですがめいてつエムザのカードがあるともっと長く止められるようです。


持ち帰りいただきます。

焼きそばは大なのでボリューム満点で連れは途中でギブアップでした。

やはり店内で出来立てが一番ですね。
味付けはとても良いのですが、油が少し苦手ですね(;´A`)

お好み焼き、焼きそば両方オールミックスは無しだった!反省。。。

美味しかったです♪
ご馳走さまでした(^人^)

2020/06방문8번째

3.5

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.2
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ランチに焼きそば

用事があり【めいてつエムザ】に寄ったついでにランチを買うことにしました。

まだ、店内で食べる気持ちになれずテイクアウトを利用します。

めいてつエムザは10時00分オープンですが大好きな【ぼてぢう】さんは11時00分オープンでした。既にお客様が並んでいます。10人ほど!

やはりここにします。

店頭にはワゴンが置かれていてセットで販売も有るのですかまだ早く置かれていませんでした。
なので店頭に置かれているメニュー表で確認して注文します。

◎『オールミックスそばの大盛』

代金を払い名前を伝えて20分で出来上がるとのことでしたので【フルーツむらはた】【スターバックス】に寄って受け取りました。

自宅に帰り、食べますがやはり量が多いです♪

具材は「牡蠣」「海老」「いか」「肉」です。

店内で食べると鉄板に置いて順次食べて行くと途中からかた焼きそばになって行くのですが持ち帰りにすると焼き過ぎが無くて食べやすいですね。ただ自分でソースなどを掛けて味変することは出来ないのが残念です。

美味しかったです♪
ご馳走さまでした(^人^)

2020/03방문7번째

3.5

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

『ハーフ&ハーフ』なんて初めてだ

めいてつエムザの地下に惣菜を買いに行くと、いつもの【ぼてぢゅう】の前を通ると珍しく店頭販売をしているのを初めてみた。

近寄って見ると

◎『ハーフ&ハーフ(トン玉)(豚そば)』700円

だったので、二つ買ってみる事にしました。

「このまま電子レンジで温められますよ♪」

と説明してくれたので早速帰って電子レンジ使って温めていただきました♪

トン玉はカレーの味がして美味しかった♪
豚そばも美味しかった♪

ぜひこう言うのまた販売して欲しい。
これも新型コロナウイルス対策かね?

とても美味しかったです♪
ご馳走さまでした(^人^)

2019/10방문6번째

3.3

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

今回は持ち帰り利用

この日は珍しく持ち帰りにしました。

もちろん電話で予約注文してからです。

20分後ということで合わせて訪問です。

店内は満員で中待ちも出来ている状況でした。

会計をして持ち帰りました。

わたくし
◎『オールミックス焼きそば大盛』
イカ、エビ、牡蠣、牛

◎『いか玉お好み焼き』

連れ
◎『オールミックス焼きそば』

◎『豚玉お好み焼き』
食べきれず残してました。
翌日朝旨そうに食べてました。

お腹いっぱいになりました。
でも、ヤッパリお店で食べる方が断然美味しいのは時間の問題と雰囲気の問題があるのかな?

美味しかったです♪
ご馳走さまでした(^人^)

2019/08방문5번째

3.5

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

初めて玉子巻きを食べてみました。

お盆休み期間中だったので列が出来ているかとビクビクでしたが5時半ならまだまばらでした。

こちらの【ぼてぢゅう】が入っている【エムザ】は夕方16時~20時まで入庫は買い物、飲食すると無料なんです。
ただ飲食店ブースに一番近い地下駐車場はめっぽう狭いのです。前に入場したおばちゃんの車は何度も何度も車庫入れしてました。
ただ、ここに止めると階段で一階分下がり、ドアを開けると目の前に【ぼてぢゅう】さんがありとても便利です♪

入店して奥のカウンター席に座り

平日限定の『オムそば』はお盆期間はお休みらしい。

◎『オールミックスそば大盛』×2
ヤッパこれは鉄板だね!

◎『玉子巻き 牛』
まあ美味しかったけどこれで900円は高い!

◎『ノンアルコールビール』
ビール飲みたかったけど疲れて、暑かったこの日はこれでも美味しかった\(^o^)/

帰る時にはほぼ店内は満員になってました。

とても美味しかったです♪
ご馳走様でした(^人^)

※ポスターの『金沢ゆず』ってのも飲んでみたかった。

2019/05방문4번째

3.5

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.2
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

伺ったのが16時だったために、先客はおばあちゃん2名とご夫婦とおぼしき2名だけで、席も3分の1が閉鎖されています。
着席していつも通り

◎『オールミックス焼きそば大盛』1,490円

です。

お好み焼きは中まで熱が入らないといけないので時間が掛かりますが焼きそばは早いです。

具材は
・キャベツ
・かき
・豚肉
・えび
・いか

もう少し辛口にして欲しいので次は「辛めでお願いします!」っていってみようかな。

駐車券をお願いしたら残念ながら2,000円から駐車券発券してもらえるそうです。なのであと500円ほどエムザで買い物すると貰えるそうです。時間が無いので断念して駐車場をでました。

美味しかったです♪
ご馳走さまでした(^人^)

2018/12방문3번째

3.5

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.2
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

いつまでも客足が途絶えない!

時間が14時を過ぎたのであそこも、こちらも昼休憩に入ってしまい、ランチ難民です。

思い付いたのがこちら

【ぼてぢゅう 金沢】

いつもなら店頭に『お得メニュー』がありますが、この年末はそのお得メニューが無くなってる(>_<)

入店すると満席です。

奥の待ち合い用の椅子に座り待つと店員が注文を取りに来て番号札を渡されます。【63番】

◎『お好み焼き二種(いか&かき)』

◎『オールミック焼きそば 大』×2

焼きそばを二人の前に広げるとその量の多さにお隣のお客様が「おぉぉぉーー!」と驚きの声をあげた!


お腹イッパイです。


美味しかったです♪
ご馳走さまでした(^人^)

2018/05방문2번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

平日限定なのでやっといただけました!

この日は珍しく平日に【ぼてぢゅう】さんを訪問させてもらいました。

入店時には
◎『イカそば大盛』

と決めていましたが、店内のメニュー表を見ると
アッ!そう言えば平日限定の品がありました!ありました!
と、言うことで

◎『オムソバ イカ入り(平日限定)』

を注文!
「大盛できるか?」訊くが「オムソバは大盛出来ないんです。」との返事でしたから残念です。

目の前の鉄板で焼きそばを焼はじめます。

ある程度焼けると、鉄製のちり取りのような物に乗せて運んで行ってしまいました(;゚д゚)

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)何処持って行った?!

と、待っているとしばらくして、ちり取りに乗った既に出来上がった『オムソバ』が登場!

ヤッパ色合いが良いですね(^_-)美味しそう♪

少しずつへらで切り皿に乗せていただきます。

うん!うん!美味いなぁ~♪

今度は『玉子巻き』なる物にチャレンジしてみます。


美味しかったです。
ご馳走様でした(*^人^*)

2018/02방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.0
  • 분위기4.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ぼてぢゅうに行こう♪

無性に焼きそばが食べたくなり、どこのお店にしようか迷って【梅園】の『塩焼きそば』か【菜香楼】の『あんかけ焼きそば』か【ぼてぢゅう】の『ソース焼きそば』の中から選んだのは【ぼてぢゅう】でした。

訪問すると既に満席!

番号札をもらい店内のイスで待つことしばし。
注文を同時に聞かれます。
◎『オールミックス焼きそば 大盛』
◎『イカ焼きそば 大盛』
◎『豚たま』
を注文!

入口辺りに案内されます。(ここ風が入って来るので寒い(;´Д`))それでもって氷の入った水が置かれます。(;゚д゚)

こちらの【ぼてぢゅう】さんは職人さんが全て焼いてくれて、カットもしてくれます。ありがたやぁ~♪

ほぼ同時に焼き始めますが、やはりお好み焼きは時間が掛かります。

大盛×二つなので凄い量です。
綺麗に二人の前にまるで琵琶湖のように広げてその後、天の川のよう集めてくれます(笑)

お隣は
大盛×三つなので太平洋のように広げて焼いてます(爆笑)

この作業を見るのが好きですねぇ~♪
ソースを掛ける際の香りも堪りません。が(;゚д゚)今回は入口からの風で香りも流れて行きます。残念(>.<)


「どうぞ。」との職人さんの号令を待ちかねていたわたくし達はお皿に天の川の星達を集めいただきます。
オールミックスとイカ焼きそばを混ぜたので『イカ』『カキ』『エビ』『牛肉』『キャベツ』どれもそんなに多くも無く、《焼きそばを食べている!》って感じさせる割合の量です。

エビはプリプリ♪

イカはブニュブニュ♪

カキはふわっと♪

焼きそばは焼くとき2種類のソースをブレンドして仕上げてくれます。
少し甘めかな?今度は少し辛めでお願いしてみようかな?

そうして
いる間に豚たま(お好み焼き)が出来上がりました。

豚たまは肉が長細いのでお好み焼きの形も楕円形になります。
他のお好み焼きは円形になります。

ここのお好み焼きはふっくらはしていません。しっかりしています。

ヤッパ焼きそばの方が好きだなぁ~♪

美味しくいただきました。
ご馳走様でした(*^人^*)

※電話予約の持ち帰りも多いようでした。

레스토랑 정보

세부

점포명
Bote Diu
장르 오코노미야키、야키소바

076-260-2234

예약 가능 여부

예약 불가

持ち帰り飲み予約可でした。

주소

石川県金沢市武蔵町15-1 めいてつ・エムザ B1F

교통수단

호쿠테츠카나자와 역에서 847 미터

영업시간
    • 11:00 - 19:30
    • 11:00 - 19:30
    • 11:00 - 19:30
    • 11:00 - 19:30
    • 11:00 - 19:30
    • 11:00 - 19:30
    • 11:00 - 19:30
  • ■ 定休日
    不定休(めいてつ・エムザに準ずる)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、iD、QUICPay)

서비스료 / 차치

なし

좌석 / 설비

좌석 수

21 Seats

( カウンター21席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),어린이 메뉴 있음,유모차 입점 가능

홈페이지

https://www.kmza.jp/b1f/bote.html