FAQ

海鮮まんじゅう&アナゴまんじゅうをいただきました : Ageha

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.1

1명
  • 요리・맛4.1
  • 서비스4.0
  • 분위기4.1
  • 가성비4.1
  • 술・음료4.1
2024/02방문1번째

4.1

  • 요리・맛4.1
  • 서비스4.0
  • 분위기4.1
  • 가성비4.1
  • 술・음료4.1

海鮮まんじゅう&アナゴまんじゅうをいただきました

夕食をいただきにお邪魔しました。
断水生活も1ケ月を超えると、慣れてくるのと、何かと賢くなってきて、それなりに最適解を見つけだすものです。

日ごろは、魚を入れる40㎏の青タンクが、まさか雨水の貯水槽になっていたり…。
ブルーシートを使って、雨水を集水する簡易施設を作ってみたり…。
何だかんだ、生活に遊び心がでてきました(笑)

そんな生活のなかで、いま一番に困っているのが、自宅で魚を調理することができないことです。
魚屋さんの刺し身のパックを購入してもいいんだけど、そうすると量が少なく感じます。
丸のままの魚を買ってきて、自分で刺し身を作ると、値段の割にはお腹いっぱいに食べられます。

そんな不満が原因なのか、久しぶりに魚をお腹いっぱい食べられる、こちらのお店にきました。
日ごろは、七尾市以外ではあまり魚を食べないので、市外に魚を食べに行くのも久しぶりです(笑)

もう十何年たつだろうか、こちらのお店に伺いました。
そう、金沢でも有名な「海鮮まんじゅう」のお店です。
十数年前は、ランチ営業に伺っていましたが、夜に伺うのは初めてになります。

それでは、お店に入ります。
1週間ほど前に、電話で予約を入れてあったので、席は確保されています。
ただ、本日は満席だと言うことです。
(何人かは、断られていました。)

1人4,000円のコース料理で、飲み物は別料金になっています。
まずは、瓶ビール&付出しです。
小鉢を肴に、喉を潤します。

次は、刺し身の盛合せです。
真ふぐの炙り、マグロの中トロ、ヒラメ、寒ぶり、の4種類です。
まずは、真ふぐの炙りですが、事前に振り塩で水分を飛ばしているようです。
身がしっこりとして、真ふぐの身の旨さが強いです。

マグロの中トロは、とろけるように舌の上で消えます。
ヒラメは、噛むと歯をはじくほどに、食感が良いです。
寒いブリは、腹身の部位で歯応え良く、砂ずりの部位は、さらにコリコリしています。
鮮度はもちろん良いですが、熟成の身に慣れた方は分かりますかねー。

次は、海鮮まんじゅうです。
私は「さといも・うにまんじゅう」、連れは「えびのかき揚げまんじゅう」です。
私のは、さといも特有の歯触りは感じつつも、滑らかな舌触りです。
雲丹はあまり感じませんでしたが、相変わらず、旨いっす。

次は、すり身揚げです。
ひと口で食べられるサイズ感で、ついついパクパクいってしまいます。
揚げたてなので、ふわふわしていて、白身魚の香りも良いです。

次は、甲箱ガニです。
私、甲殻類が苦手なんですが、甲箱ガニの外子は入っていないと言うので、食べてみます。
久しぶりに口にしましたが、足身、内子、かに味噌、やはりカニは旨いです。
時季ではないですが、今では、これも金澤の味です。

次は、走りのホタルイカの炙りです。
本当に小ぶりのホタルイカですが、軽く振り塩をして、これまた軽く炙ってあります。
こんな食べ方、初めて食べましたが、イカの甘みを本当に強く感じました。
これは、我が家でパクリ決定です(笑)

次は、アナゴまんじゅうです。
(名前違うかもしれませんm(__)m)
よく見ると、海鮮まんじゅうを一本アナゴで巻いてあります。
ここで、ナイフとフォークの出番なんですね(笑)
お上品な、ふわふわのアナゴステーキでした。

この時点で、私も連れもお腹がいっぱいです。
盛られようとしているご飯にストップをかけようと申しでると、店主から悪魔の囁きが…。
「今日、マグロの中落ちかかった、ご飯だけど…」

はい、負けたー。
2人そろって、マグロの中落ち丼(小)と真鯛のアラ汁を注文していました。
どう考えたって、これが不味いわけがない。
腹パンどころか、腹爆発寸前まで追い込まれました(笑)
お腹いっぱい、ご馳走さまでした。

能登・七尾のさかなのブログ
https://www.sakana770.com/

  • Ageha - アナゴまんじゅう

    アナゴまんじゅう

  • Ageha - 刺し身の盛合せ

    刺し身の盛合せ

  • Ageha - 香箱がに

    香箱がに

  • Ageha - 海鮮まんじゅう

    海鮮まんじゅう

  • Ageha - マグロの中落ち丼

    マグロの中落ち丼

  • Ageha - すりみ揚げ

    すりみ揚げ

  • Ageha - ホタルイカの炙り

    ホタルイカの炙り

  • Ageha - アナゴまんじゅう

    アナゴまんじゅう

  • Ageha - 瓶ビール

    瓶ビール

  • Ageha - 外観

    外観

레스토랑 정보

세부

점포명
Ageha
장르 해물、일본 요리、가이센동(해물덮밥)
예약・문의하기

090-8260-2995

예약 가능 여부

예약 가능

주소

石川県金沢市広坂1-1-28 広坂パレス 1F

교통수단

各種路線バス 「香林坊」または「片町」から徒歩5分以内

노마치 역에서 1,285 미터

영업시간
  • ■ 営業時間
    11:30~売り切れ次第閉店
    18:00~22:00(完全予約制)

    ■ 定休日
    月曜日、火曜日、水曜日

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥6,000~¥7,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

10 Seats

( カウンター10席(2020.11.15現在9席))

연회 최대 접수 인원

10명 (착석)
개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣にコインパーキングあり

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

비고

すり身のあれこれ、お取り寄せできます!
是非ご自宅でお楽しみください。