FAQ

「金沢で朝食なら迷わず此処一択‼︎」 : Hibi sakanazuki touboku

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Hibi sakanazuki touboku

(日々魚数寄 東木)
이전 전 음식점 정보입니다.
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.1

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.7
  • 가성비4.1
  • 술・음료3.6
2023/01방문2번째

4.1

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.7
  • 가성비4.1
  • 술・음료3.6
JPY 2,000~JPY 2,9991명

「金沢で朝食なら迷わず此処一択‼︎」

この日伺いましたのは「日々魚数寄 東木」木さんです。
(ヒビサカナズキトウボクと読みます)

お店が御座いますのは金沢駅鼓門交差点から徒歩で五分程。

伺いましたのは事前予約にて日曜日の朝8時の一回転目、
因みに朝の二回転目は9時からで、朝食営業は日曜日のみ。

普段はランチとメインの夜営業のお店で人気店ですが、
日曜日のみレアな朝食を頂けるのが嬉しい限りです!
尚、日曜日のランチはその為か行っておりませんので
呉々も御注意願います。

開店時間五分前に成りますとぞくぞくと予約客が集まり、
暖簾が上がり各自予約名をつげて店内へと進みます。

店内はテーブル席二卓とカウンター席となっており、
オペレーションの都合上6人のみの狭き門となります。

自分はカウンターに座り、提供を待ちますと15分程で
提供となりました。

直ぐに提供されない理由は、ある程度の準備はされてるのですが、
席についてから造りや揚げ物を揚げたり、羽釜炊きの御飯にも
未だ火が入ってたりと、提供時間合わせた正に出来立ての状態で
配膳を除いては、店主がお一人で全ての料理をこなされており、
前回も思いましたが、兎に角丁寧で手抜き無しのおもてなしです!

提供された品々はどう見ても朝からご飯が進む品々ばかりで、
宿で頂く下手に消化不良でその割には良い値段を取るのとは
大袈裟抜きに天と地レベル!笑笑

然も、ご飯おかわり二杯目はおこげがもれなく付いて来るだけで無く、
御味噌汁のおかわりを致しますと、出汁と具の違う御味噌汁迄もが頂ける
二度美味しい嬉しいサービス迄有ります!

更に、これで終わらず最後はデザートにと自家製豆腐に黒蜜と生姜を
乗せた何とも金沢らしい粋な品迄提供下さり満足度高い内容です!

そして何よりこれだけ手の込んだ品々を頂いて、お代は2200円(税込)‼︎
これじゃあ人気なのも納得と前回伺って思いましたので、今回の金沢行きが
決まって最初に予約を行ったのがコチラのお店で御座いました!

昼は頂いた事が無いのですが、そちらもお勧めの内容で間違い無いかと!

気になった方は是非実食を!

御馳走様でした‼︎

☆3.70-25090


  • Hibi sakanazuki touboku - 外観

    外観

  • Hibi sakanazuki touboku - 暖簾

    暖簾

  • Hibi sakanazuki touboku - 梅茶

    梅茶

  • Hibi sakanazuki touboku - 朝の御膳

    朝の御膳

  • Hibi sakanazuki touboku - お箸

    お箸

  • Hibi sakanazuki touboku - 羽釜炊きご飯

    羽釜炊きご飯

  • Hibi sakanazuki touboku - 揚げ入り味噌汁

    揚げ入り味噌汁

  • Hibi sakanazuki touboku - 造り

    造り

  • Hibi sakanazuki touboku - かぶら鮨

    かぶら鮨

  • Hibi sakanazuki touboku - 八寸

    八寸

  • Hibi sakanazuki touboku - 焼立て揚げたて手抜き無し

    焼立て揚げたて手抜き無し

  • Hibi sakanazuki touboku - 煮物

    煮物

  • Hibi sakanazuki touboku - 漬物

    漬物

  • Hibi sakanazuki touboku - 二杯目はおこげご飯!

    二杯目はおこげご飯!

  • Hibi sakanazuki touboku - 二杯目は出汁も変わります

    二杯目は出汁も変わります

  • Hibi sakanazuki touboku - お茶

    お茶

  • Hibi sakanazuki touboku - 自家製豆腐のデザート

    自家製豆腐のデザート

  • Hibi sakanazuki touboku - 黒蜜と生姜で

    黒蜜と生姜で

  • Hibi sakanazuki touboku - リフト

    リフト

2020/07방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.7
  • 가성비3.9
  • 술・음료3.5
JPY 2,000~JPY 2,9991명

昼が大人気ですが、朝食は日曜のみの限定でお勧め‼︎

この日、伺いましたのは金沢駅から徒歩5分程に
位置する「日々魚数寄 東木」さんです。

タイトルの通り、こちらはランチが大人気で有名です!
何しろ、手の込んだ沢山のオカズが乗って奇跡の1000円‼︎
利益は取れてるのかと心配に成る程、、、マジ凄いですよ 笑

そんな「日々魚数寄 東木」さんが、朝は日曜日だけお店を開けており、
とても素晴らしい朝食を提供しておりますので伺った次第。

当然ですが事前予約は必須、8時と9時の二回転制となっており、
私は8時の1回転目にて予約!

お店はとても小ぢんまりとしており、カウンター4席とテーブルが6席のみ、
当然満席で、配膳が全て終えますと二回転目の準備を開始され、
お膳をの数を見る限り満席の模様で、皆さん流石に押さえてますね。笑

尚、朝食はランチとお値段が変わりまして倍の2000円と成りますが、
見て頂くと判る通り、大変手の込んだ品々が彩り鮮やかに盛り付けられ、
夜の懐石お膳でも充分通用するレベル。

カウンターでしたので、店主の手捌きを眺めておりましたが、
とても無駄のない動きで接客含め気持ち良い位に素晴らしい!

御飯も羽釜炊きの艶々炊き立てでおかわり可能で、
二杯目にはお焦げもよそって下さりテンションが上がります♬

味噌汁も秀逸な出汁が効いており、御飯同様におかわり可能で、
一杯分を雪平鍋に移し再度温め直して味を確かめてから提供されており、
仕事がとても丁寧です!

デザートには自家製の豆腐を用いた黒蜜きな粉が掛けられ、
最後迄、朝から至福のひと時を堪能出来ますので、断然お勧めのお店です!

実は、この日の夜に気になって遅い時間でしたが覗いて見たのですが、
残念ながら満卓で座れずでしたので、次回リベンジしたいと思います。

御馳走様でした。

☆3.65

  • Hibi sakanazuki touboku - 朝の鼓門

    朝の鼓門

  • Hibi sakanazuki touboku - 店前通り、道の先が金沢駅

    店前通り、道の先が金沢駅

  • Hibi sakanazuki touboku - 外観

    外観

  • Hibi sakanazuki touboku - 暖簾

    暖簾

  • Hibi sakanazuki touboku - ご飯は羽釜炊き

    ご飯は羽釜炊き

  • Hibi sakanazuki touboku - カウンター

    カウンター

  • Hibi sakanazuki touboku - カウンターの上

    カウンターの上

  • Hibi sakanazuki touboku - おしぼり

    おしぼり

  • Hibi sakanazuki touboku - 桜茶でおもてなし

    桜茶でおもてなし

  • Hibi sakanazuki touboku - 桜茶

    桜茶

  • Hibi sakanazuki touboku - 紫陽花を眺めながら提供を待ちます

    紫陽花を眺めながら提供を待ちます

  • Hibi sakanazuki touboku - 朝食御前

    朝食御前

  • Hibi sakanazuki touboku - しっかり出汁の効いたオクラの味噌汁

    しっかり出汁の効いたオクラの味噌汁

  • Hibi sakanazuki touboku - お造り、盛り付けも美しい

    お造り、盛り付けも美しい

  • Hibi sakanazuki touboku - 煮物、コレまた盛り付けが美しい

    煮物、コレまた盛り付けが美しい

  • Hibi sakanazuki touboku - 羽釜炊きの艶々ご飯

    羽釜炊きの艶々ご飯

  • Hibi sakanazuki touboku - 御飯が進むオカズてんこ盛り

    御飯が進むオカズてんこ盛り

  • Hibi sakanazuki touboku - コレまた盛り付けが美しい!

    コレまた盛り付けが美しい!

  • Hibi sakanazuki touboku - 自家製お漬物

    自家製お漬物

  • Hibi sakanazuki touboku - 別盛りで足らなければとお漬物沢山

    別盛りで足らなければとお漬物沢山

  • Hibi sakanazuki touboku - 御飯おかわりで嬉しいお焦げ乗せ

    御飯おかわりで嬉しいお焦げ乗せ

  • Hibi sakanazuki touboku - あがり

    あがり

  • Hibi sakanazuki touboku - 御味噌汁おかわりで、再度味を調整して具がワカメ

    御味噌汁おかわりで、再度味を調整して具がワカメ

  • Hibi sakanazuki touboku - 自家製豆腐と黒蜜きな粉デザート

    自家製豆腐と黒蜜きな粉デザート

  • Hibi sakanazuki touboku - 自家製豆腐と黒蜜きな粉デザート

    自家製豆腐と黒蜜きな粉デザート

레스토랑 정보

세부

점포명
移転Hibi sakanazuki touboku(Hibi sakanazuki touboku)
이전 전 음식점 정보입니다.
장르 일본 요리、스시(초밥)、게
주소

石川県金沢市此花町1-6

교통수단

가나자와역에서 도보 22분 차로 9분 가까운 버스 정류장, 하시바초, 오와리초에서 도보 3분

호쿠테츠카나자와 역에서 373 미터

영업시간
  • ■営業時間
    11:30~14:00 (L.O.13:30)
    18:00~23:00 (L.O.22:00)
    日曜日は、朝食営業。ランチはお休み。
    8:00〜、9:00〜の二部制(要予約)




    ■定休日
    水曜日、不定休 
예산

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

サービス料10%

좌석 / 설비

좌석 수

14 Seats

( 카운터 8석, 테이블 8석)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

근처에 동전 주차가 있습니다.

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음,휠체어 입점 가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함,조식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능,소믈리에가 있음

아이동반

아침 식사, 저녁 식사는 중학생 이하의 내점을 삼가해 주시고 있습니다. 양해 바랍니다.

오픈일

2012.10.17

가게 홍보

◆ 자리에 한계가 있으므로 예약으로 내점을 추천합니다 ◆

당점에는 오시나가키는 없습니다. 제철의 것, 땅의 것을 확실히 즐길 수 있도록 1품 1품 정중하게 만들어 드립니다. 맛있는 술과 요리를 천천히 즐기고 싶은 분, 아무쪼록 동목에 맡겨주세요. 대장이 살고 있는 야마노쿠사나 전국에서 모은 엄선한 그릇과 함께 즐겨 주세요. 장군은 술자리, 소믈리에입니다. 무엇이든 상담하십시오.