Tabelog에 대해서FAQ

基本しっりの腕前で旬の食材を使った日本料理を楽しめます : Sakai

Sakai

(さかい)
예산:
정기휴일
일요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

¥5,000~¥5,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/07방문1번째

4.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 5,000~JPY 5,9991명

基本しっりの腕前で旬の食材を使った日本料理を楽しめます

金沢の有名どころの和食のお店の料理人は、京都や大阪で修業をした方が多いです。

それに日本海の旬の食材を組み合わせて、京都や大阪の和食の基本を踏まえた金沢なりの和食のブランドを確立していっています。

今日紹介の木倉町の外れに店を構える「旬房 さかい」のご主人も大阪で10年修行され、金沢の「浜長」で4年修行されたあと、このお店を2013年10月にオープンしました。

金沢でも最近話題のお店ですが、基本、TVや雑誌の取材を受けないところのなので、それほどまだ知られていないかもしれません。それでも予約が取づらいお店であることは間違いありませんし、金沢の和食のお店の中でも味とコスパの両面での評価が高いところだと思います。

お店は、カウンター席8席、テーブル席6席で細長い造りです。清楚な室礼です。

料理はご主人お一人で切り盛りされています。さて、一人で料理全般をこなす場合は、コースのみに絞って献立を出すお店が多いとは思いますが、こちらは基本アラカルトです。(たぶん、事前に言っておけばokでしょうが?)

それなのに品書きに書かれている料理の種類の多さに驚きます。

まずはお通し代わりに2品出されます。

この日はゴールドラッシュのすり流しと、釜揚げしらすです。美川産ですね。ゴールドラッシュの甘さにびっくりしました。

一応、ご主人にお勧めをお聞きします。

この日は、輪島で獲れた「毛ガニ(1,800円)」と、「加賀れんこんまんじゅう(850円)」ということで両方お願いしました。

その前にまずはお造りを!ということで2人前を盛合せでダサいていただきました。

本マグロ中トロ、のど黒炙り、ほうぼう、白エビ、輪島サザエ、金沢港活たこぶつ、しまあじ、イサキです。

のど黒炙りいいですね~!ほうぼうも脂がのっていました。白エビはねっとりと甘く、サザエとたこぶつのいい食感でうまみもあって美味しく、しまあじとイサキも美味しかったです。

小生ビールと日本酒を飲みながら、これらをつまんで待っていると毛ガニが出てきました。捌いてあるので手が汚れません。

ミソと内子が濃厚で良かったです。

加賀れんこんまんじゅうは熱々の餡にくるまれた滋味あふれるレンコンで、なるほどお勧めの逸品です。餡の上品な出汁との相性も抜群です。

いや~、酒がすすみます。(笑い)

こちらもおすすめだということで、「庄川産若鮎も塩焼(1,000円)」もお願いしました。一人前は3尾ですが、2人なので4尾焼いてもらいました。鮎の季節です。いいですね~!もちろん、じっくり焼いていますので頭からガブリです。ワタの苦みも心地よいですよ。

「加賀太きゅうり土佐煮(850円)」は、加賀太きゅうりと小えびがミルフィーユのようなタワーになっています。ビジュアル的にも面白いです。味もかつお節そのものと、かつおの出汁が効いていますが、比較的浅く煮てあるので加賀太きゅうりそのものの食感もいい感じで楽しめます。

「豆腐の味噌漬け」などを肴に飲んだのは、これらの日本酒です。

福岡の「三井の寿」は久しぶりです。高知の「美丈夫」山口の「雁木(がんぎ)」は初めて飲むかな?

これらを飲み食いして、締めて一人5,700円ほどでした。とれも満足度が高いお店です。おすすめですよ!

ブログ記事はこちらです。
http://asahip.cocolog-nifty.com/asap/2015/07/post-834f.html

레스토랑 정보

세부

점포명
Sakai
장르 일본 요리
예약・문의하기

076-221-3911

예약 가능 여부

예약 가능

주소

石川県金沢市木倉町6-8

교통수단

片町バス停より徒歩7~8分

노마치 역에서 1,060 미터

영업시간
    • 18:00 - 23:00
    • 18:00 - 23:00
    • 18:00 - 23:00
    • 18:00 - 23:00
    • 18:00 - 23:00
    • 18:00 - 23:00
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥20,000~¥29,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

IQOSは可

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.