FAQ

本日めでたく北陸新幹線金沢~敦賀間開業しました : Kareno Shimin Aruba

Kareno Shimin Aruba

(カレーの市民アルバ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문4번째

3.4

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

本日めでたく北陸新幹線金沢~敦賀間開業しました

小松駅には北陸新幹線の小松駅とIRいしかわの小松駅の2つが新しくオープンしています。

「カレーの市民アルバ 小松駅店」はだいぶ前からこの場所にあって、新しい駅舎が出来てからも引き続いての営業となっています。

この日は私一人ランチタイムに行っています。

店内に入り、こちらの食券機で食券を買い求めるわけでしたが、ご覧の表示メニューにはないメニューを発見したのでそちらを頼むことにしました。

現在の「カレーの市民アルバ 本店」ではメニューにはなくなった「カレースパ(650円)」です。

キャベツは添えられていません。

カレースパは茹で上げの麺にアルバカレーをかけたもの。

こちらにはトッピング追加できるのかな?カレースパだけでは少しシンプル過ぎるかもしれません。ご馳走様でした。

ブログ記事はこちらです。
http://asap.blog.jp/archives/51325578.html

2021/12방문3번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

本店の味が変化しましたがこちらのお店は変わりませんでした

年末年始に息子が帰省していたので、アルバ小松本店が再オープンしたという話したら行きたいということで本店に行ったのですが、残念ながらお休みでした。

口の中がカレーモードだったので、その足で小松駅店に急きょ向かうことに。

約4年ぶりとなります。

表に出ていたメニューは料金がマジックで修正されていました。前回の値上げのときに修正されたものですね。

私が頼んだのは「ハンバーグカレー(790円)」です。

新しくなった本店では「ハンバーグカレー」がメニューから消えていたので、こちらを頼むことに。ただしライスは小に変更(ー50円)しています。

ちなみに小松本店では「ハンバーグ」の代わりに「ミートボール」がラインナップに加わっています。

何となく懐かしさを感じるアルバのカレーの味でしたが、すぐに「これがアルバのカレーだ!」と思いました。

妻は「ヒレカツカレー(ライス小920円)」です。

息子は「レディースホームランカレー(1,030円)」を頼んでいます。

上にはトンカツ・ハンバーグ・コロッケ・ウインナーが乗せられていますが、ボリュームたっぷりでとても私は食べることが出来ませんね。

小松本店が新しい味のカレーになった今、昔のアルバのカレーの味を楽しむには、小松駅店に行くことをおすすめします。ご馳走様でした。

ブログ記事はこちらです。
http://asap.blog.jp/archives/45697374.html

2018/03방문2번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

本店にもないメニュー「玉子野菜カレー」を初体験

度々訪れる「口中カレーモード」。この日もそうでした。

「小松駅店」には本店にはないメニューがあります。

それが「玉子野菜カレー」です。本店には「玉子野菜スパゲッティ」はあるのですが、「玉子野菜カレー」の設定がないのです。

私も「玉子野菜スパゲッティ」も「玉子野菜カレー」も過去に食べたことがないので、今回その「玉子野菜カレー」を食べるために小松駅店に行ってみました。

11:40ごろにお店の中に入り、食券機で食券を買い求めてカウンター席に座ります。

この時間帯は2割ぐらいの入りで混雑はありません。

もちろん初志貫徹で「玉子野菜カレー」をオーダーします。

あまりオーダーが入らないメニューだからでしょうか?出てくるまで10分ほどかかりました。

見慣れたステンレス製の皿と先割れスプーン。そしてキャベツ。しかし見た目はカレーっぽくなくオムライスのようです。

しかし、中にはしっかりとカレーがかかっています。

野菜は玉ねぎ、長ねぎ、ピーマン、ピクルス、しいたけなどが入っていて、それらが炒められ玉子でとじてあるのがカレーの上に乗せられている感じです。

そのためボリュームもあって、普通サイズでも満腹になりました。

まぁ、カレーそのものを味わうには、フライ系のトッピングをチョイスしたほうがいいと思いますが……?

駅にあるお店にとっては少し手間がかかるでしょうが、こんなメニューもたまには食べたくなるお客さんもいると思うので、うれしいメニューだと思いました。ご馳走様です。

ブログ記事はこちらです。
http://asap.blog.jp/archives/30328656.html

2016/04방문1번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

小松駅に新しくできた小松市内3店目は気軽に便利に利用できます

この場所は、前は8番らーめんの元八があったところですが、元八も、これで愛知県の数店を除いては全部閉店となりました。ラーメンブランドはメインの8番らーめん以外は苦戦ですね。

さて、いまや全国的にも知られるようになった金沢カレー。「カレーの市民アルバ」は加賀カレーと呼んでいますが、小松駅店で「カレーの市民アルバ」のお店も3店目となりました。

駅などのターミナルでは、電車の待ち時間の合間に短時間で食事を済ませるといったニーズがあるために、うどん・そばやカレーと行った昔ながらのファストフード類のお店が重宝されるので、それなりに需要はあると思います。

小松駅では、「カレーの市民アルバ」のお隣に「むすび 小松駅店」というお店があって、こちらでも金沢カレーがメニューにのっています。「むすび 小松駅店」にとっては痛いところかもしれません。

我々はオープンしばらくの平日のお昼に食べに出かけました。

小松駅店は、本店とは違って、カレー以外のスパゲッティやドライカレー、定食類のメニューの設定はありません。また、こちらでは食券を最初に買い求めるようになっていました。

私は久しぶりに海老フライカレーを頼んでみました。800円と少しお高いです。

カレーはいつもの味で安心して食べることが出来ます。海老フライは揚げ立てでサクッとしていて美味しいです。

こちらは一緒に行った人が頼んだコロッケカレー(650円)。海老フライは上にカレールーがかけられていますが、コロッケはルーをかけた上に乗せられていますね。

小松駅周辺にも少し飲食店が増えてきました。こちら「カレーの市民アルバ 小松駅店」も含めて、小松に訪れた人たちにとって重宝するかもしれません。

ブログ記事はこちらです。
http://asahip.cocolog-nifty.com/asap/2016/04/post-4cf0.html

레스토랑 정보

세부

점포명
Kareno Shimin Aruba
장르 카레

0761-22-3750

예약 가능 여부

예약 불가

주소

石川県小松市土居原町466 JR小松駅

교통수단

JR小松駅徒歩0分

고마츠 역에서 107 미터

영업시간
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX)

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

http://kgf-taxan.co.jp/alba/