完熟うどん処 獅子家(天丼あわせ:うどん→年越し蕎麦に変更) | 釣りするカツオに食べるカツオ : Kanjuku Udon Dokoro Shishiya

Kanjuku Udon Dokoro Shishiya

(完熟うどん処 獅子家)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2020/12방문1번째

3.6

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

完熟うどん処 獅子家(天丼あわせ:うどん→年越し蕎麦に変更) | 釣りするカツオに食べるカツオ

今日は大晦日!
年越し蕎麦を食べに、完熟うどん処 獅子家さんにきました。
昼はうどん系がメイン、夜は美味しい焼肉と地酒がある魅力的なお店です!

完熟うどん処 獅子家さんの住所は石川県野々市市本町1−3−1、押野駅から徒歩10分の距離になります。

大晦日は混雑するのがわかっていたので11:30開店の30分前に完熟うどん処 獅子家さんに到着しました。年末寒波で外は雪が降っています。

外待ちはありませんでしたがお持ち帰りの蕎麦を受け取りにくるお客さんの車が次から次にきます。

イートインで待ってるの迷惑かなと思いご主人に『お久しぶりです。イートインなんで開店時間まで車で待っていていいですか?』
と聞くとご主人『準備が出来ましたら呼びにいきます!』の優しい一言が!

開店時間近くに車まで呼びにきてくれました!
入り口でアルコール消毒液で感染対策をして中に!中に入るとだんな母親の友達の獅子家さんのおばあちゃんがいて『いつも母がお世話になっています。また宜しくお願い致します』と挨拶をしてカウンター席に着きました。

1番人気はカレーうどん!完熟もちもち剛麺で凄く美味しいです!!!

冬期限定の獅子家風 親子うどんも凄く美味しそう!

若干悩みましたが、前日に吉宗さんでカレーうどん食べていたのと大晦日なんで『細く長く』蕎麦にすることにしました。

天丼あわせ:うどん→年越し蕎麦に変更

をチョイスしました。

注文を聞いてから天婦羅を揚げてくれるので、揚げる時のいい匂いといい音がします。

しばし待って蕎麦と漬物、ポテトサラダから着丼。

蕎麦も当然美味しいんですが、自家製漬物とポテトサラダの脇役も美味しいんです!

少し待って天丼が着丼。

まずは蕎麦から頂くと

凄く美味しい出汁!独特の甘めでだんな好みです!
蕎麦は当然湯掻きたてで、蕎麦の風味がしっかりあって喉越しがいいです!
続いて天丼を頂くと

今日の天婦羅は海老、ピーマン、茄子、サツマイモ、舞茸!
揚げたての海老がぷりぷり!凄く甘いです!
天つゆのタレもちょうど好みの濃さで天婦羅にもご飯にも適量でわしわしと進みます。

柚子のいい香りがすると思ったら天婦羅の下に隠れていました。こういう隠し味的なの凄く素敵です!

そして自家製漬物がいい感じにリセットしてくれます!

天丼→ポテサラ→漬物→蕎麦→天丼のループ♬

天丼と年越し蕎麦の旨味を堪能しながらぺろっと完食!

お腹いっぱいになり、スタッフ皆さんとおばあちゃんにお礼と年末の挨拶をしてお店を後にしました!

年に数回ですが今年もお世話になりました!
ごちそうさま!またきます!

레스토랑 정보

세부

점포명
Kanjuku Udon Dokoro Shishiya
장르 우동、야키니쿠、카레 우동
예약・문의하기

076-246-5367

예약 가능 여부

예약 가능

주소

石川県野々市市本町1-3-1

교통수단

오시노 역에서 286 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:30
    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:30
    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:30
    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:30
    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:30
    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:30

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

( カウンター10席ほど、座敷席2)

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

店前に4~5台 向かいの月極駐車場の1・14・15番

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

비고

夜の開店時間が、17:00~18:00に変更になりました。