Tabelog에 대해서FAQ

石川で今1番の穴場寿司屋 : Sushi Dokoro Mitake

예산:
가격대
월요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.6
  • 분위기3.8
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2015/12방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.6
  • 분위기3.8
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 3,000~JPY 3,9991명

石川で今1番の穴場寿司屋

穴場シリーズ。
というか皆なんで書かないのシリーズ。

書きたくない(知られたくない)けど書いちゃうのが食べログレビュアーの悲しい性。
人気が出すぎても困るけどお客さんが来ないのも癪。


金沢市の郊外、野々市市は小さい割に全国区といえるお寿司屋が2店もあり、
他のお寿司屋さんにとっては結構苦労する街です。
ただしこの2店、味も一流ですがお値段も一流な訳で、おいそれとは利用できない。
丁度良いお店が少ないなと。寿し追さんくらいか。
そんな中、使い勝手のとても良さそうなこちらのお店。
まだあまり知られてはいませんが、高コスパの良店。

東京で10年修業の後、金沢でも腕を研いたご主人のお店です。
住宅街の中にあり、非常に分かりづらい立地で、ほぼ口コミのみでやってきたのだそう。
お昼は予約のみ、夜は予約無しでもOKです。
夫婦お2人でやっていることもありお店のキャパに限界があり、席数が少ない為注意。


この日は特上にぎり(3,400円)で。2,500円の上にぎりもあるそう。

イカは3枚におろして刻み、大葉、梅肉、上には酢橘、すった岩塩で。
酢橘に梅肉と酸味が勝ちそうですが、梅肉は邪魔に感じませんでした。
イカの種類までは失念。寝かしてあり、少しねっとりとしていました。

カワハギは肝と浅葱を乗せポン酢。
ポン酢がたっぷりとかかっていましたがくどさは感じず、たっぷりと乗った肝が絡んで美味。

鯵は生姜と浅葱で。素材の問題は仕方ないか。

茶碗蒸しは椎茸、三つ葉と、百合根だったかな?魚介系の具は無し。

鰤はそろそろ旬に入る頃。トロける程ではなくしっかりとした身でした。臭みは無いです。
後述の鮪はどうしようもないけど、鰤も結構仕入れ値に直結しちゃうんだよな。

トロはそこそこ。鮪は金額に直結しちゃうネタですよね。こればかりは仕方ない。

梅貝は北陸ならではの貝のひとつ。北陸ではツブ貝に勝る主役といえる貝です。
独特のコリコリ感。少し滑りが残ったか。

アオサのお吸い物はアオサタップリ。吸地自体はシンプルな味わいでした。
少しおだし感は薄めかな。

雲丹は軍艦ではなく握りの上に乗せるタイプ。
実はこのタイプ、あまり好きじゃ無いんです。
それやっちゃうと100円の回転寿しと変わり無いじゃんという。
質は悪くはなかったけど特別良いとも。
雲丹も仕入値に左右されちゃいがちなんだよな。

香箱ガニは軍艦で。内子、外子もしっかり混ぜられています。

締めは鉄火巻まで。これはシャリと赤身のバランスが結構良くて好み。
東京で修業された方で穴子が無しの構成って珍しい。


美味しいじゃん!本当、なんで皆書かないんだろう。
握りはとても丁寧(丁寧過ぎるきらいはありますが)、
しっかりとちゃんと仕事もしてあってこの金額はおトクといえます。
他の土地に比べて素材で劣る(あくまで富山や七尾に比べてですが)分、
きっちりとした仕事がしてあるお店には好感が持てます。
一品ものも置いてあり、接客も良くて使い勝手○。
忙しくなければ多分ワガママも聞いてくれそう。現在は予約も容易く、正に穴場。
ただ喫煙可らしく、そうでなければもっと良いのに。

野々市市では、
高価格帯は太平寿し、めくみ
中価格帯は寿し追、こちら
低価格帯はゑまひ寿し、たぬき寿し
と使い分けが出来そう、そう考えると贅沢だなこの街。

레스토랑 정보

세부

점포명
Sushi Dokoro Mitake(Sushi Dokoro Mitake)
종류 스시(초밥)
예약・문의하기

076-287-5859

예약 가능 여부

예약 가능

주소

石川県野々市市堀内5-61

교통수단

노노이치 역에서 1,296 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 17:00 - 23:00
    • 17:00 - 23:00
    • 17:00 - 23:00
    • 17:00 - 23:00
    • 17:00 - 23:00
    • 17:00 - 23:00

영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

가격대

¥8,000~¥9,999

가격대(리뷰 집계)
¥15,000~¥19,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능 (있음)

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능 (있음)

공간 및 설비

차분한 공간

메뉴

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천