FAQ

리뷰 목록 : Takashimaya

Takashimaya

(高島屋)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 29

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.3
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/10방문1번째

郷土料理のひっつみが美味しいと噂の甘味処?笑

元々は甘味処というお話も耳にしますこちらのお店。
確かにメニューに、おしるこ、くるみ餅等のお団子系もあったりと甘味処と言われたら甘味処なんでしょうか?

しかし、ご飯物メニューも豊富でしてカツカ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/08방문1번째

コーヒーかき氷450円税別、これは9/10までのメニューで、8月の終わりに伺いました、季節限定のメニューでコーヒーの風味とミルクの味が楽しめます。山盛りで食べるときに氷をこぼしてしまいそうになります。...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2020/07방문1번째

変わらないコロッケ定食

お昼頃中央病院に行く用事があったので、
久しぶりに高島屋に寄りました。

高島屋は大学生の頃、何度か通っていました。
そのころからいつもコロッケ定食です。
カレー味のおにぎりみたいな大きさの...

더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/04방문1번째

カツ丼
カツもサクサクで、卵と相性バッチリで普通に美味しい。
かなりボリューム満点でした。

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문4번째

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/04방문3번째

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/02방문2번째

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2016/11 업데이트)1번째

ひっつみ食べたけど美味かったー!

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2018/11방문2번째

「おにぎり定食」

依然として風邪による微熱が続いておりますが、エゾエースの効果もあってか、咳や鼻水は改善が見られます。
昼食は、夕飯の買い物をしながら外食
「高島屋」さんでひっつみとおしるこでも食べて体を温めようか...

더 보기

4.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2018/05방문1번째

驚きのボリューム、学生街で人気のカツカレー。

盛岡市上田にある甘味&お食事処です。

近くに岩手大学、岩手県で一番偏差値が高い

高校がある学生街。

一般的に高島屋イコール老舗百貨店ですが

盛岡では高島屋イコールこちらのお店。...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.5
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2015/04방문1번째

初めてのひっつみのお店

お見舞いに行った病院からすぐの場所にありました。
病院の近くということもあり、トイレも通路も広くバリアフリー。
助かりますね。


調べたところひっつみが食べられるようです。
全国的にはす...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2014/09방문1번째

お昼は初めて。

こちらでお食事をいただいたのは、初めてです。
マスターが代替わりして、建物も違うし、テーブルの配置も違う、雰囲気もなんとなく違います。
やっぱり仕切ってる方が違うと、そういうものなんでしょうね。
...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2014/01방문1번째

since1955♪

2014/1初旬
店舗側の駐車場が空いていたら、入店しようと同僚と相談。
3台中空き2台でした。火曜12:15。
メイン駐車場は、道路向かい。この道路が4車線になるとかなり不便。
仕方ないけど...

더 보기

사진 더 보기

4.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2013/09방문1번째

これを食わずして、盛岡のひっつみを語ることなかれ

盛岡に行ったときのこと。
ランチにぜひ行きたいとずいぶん前から思っていたお店にやっと行けました。
場所は県立中央病院の西側。
地元民には、盛岡一高の南側と言った方が通りがいいかもしれない。

...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.3
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2013/03방문1번째

昔から有るのに おされなお汁粉屋さん

   なぞのメニューを完食し上田の中華屋さんの連食を乗り越えデザートです。(てっまだ食うんかい?と突っ込まれそう)

 盛岡のお嬢様方の高校時代(近くは一高・杜陵等その他の学校でも話題の一つでした...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.5
  • 분위기3.5
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2012/08방문1번째

夏季限定のかき氷

盛岡市内で有名な甘味処。

おしるこが有名な甘味処ですが、コロッケ定食やカツカレーなどの洋食も充実しており、マダムだけではなく、男性にも人気のあるお店です。

今回は夏季限定でかき氷を提供して...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2011/12방문1번째

おしるこもおいしいです。

昔からある「高島屋」さんです。
時間帯に寄っては、混み合っていて座れないことがあります。
「コロッケ定食」も・・・ お値段の割りには、ボリューム満点ですが、
高島屋さんでのイチバンのお気に入りは...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2011/09방문1번째

高島屋といったら、おしるこでしょ

本当は別のお目当てのお店に行ったのですが、
すでに閉店思いついたのが、以前何度かおじゃました高島屋

デパートじゃありません

お店は改装されましたが、中央病院の近くにある、けっこう古くからある甘味処...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2010/07방문1번째

ふらりと立ち寄る街の落ち着くカフェ

おしること抹茶の噂にそのうち行こうと思っていた盛岡市上田にあるカフェ。岩手大学農学部と岩手県立中央病院の間で通りに面した位置にあるお店です。

お店の外からではよくわかりませんが、店内に入ると素敵...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Takashimaya(Takashimaya)
장르 화과자 가게、식당、빙수
예약・문의하기

019-654-0964

예약 가능 여부
주소

岩手県盛岡市上田1-10-6

교통수단

岩手大学農学部から徒歩5分。岩手県立中央病院から徒歩3分。

가미모리오카 역에서 404 미터

영업시간
    • 11:40 - 15:00

      (L.O. 14:20)

    • 16:30 - 21:00

      (L.O. 20:20)

    • 11:40 - 15:00

      (L.O. 14:20)

    • 16:30 - 21:00

      (L.O. 20:20)

    • 11:40 - 15:00

      (L.O. 14:20)

    • 16:30 - 21:00

      (L.O. 20:20)

    • 11:40 - 15:00

      (L.O. 14:20)

    • 16:30 - 21:00

      (L.O. 20:20)

    • 11:40 - 15:00

      (L.O. 14:20)

    • 16:30 - 21:00

      (L.O. 20:20)

    • 11:40 - 15:00

      (L.O. 14:20)

    • 16:30 - 21:00

      (L.O. 20:20)

    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

좌석 / 설비

좌석 수

40 Seats

( テーブル席)

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

http://www.kinen-style.com/gourmet/2247.html