Tabelog에 대해서FAQ

コスパ良すぎの朝ラーセット : Naruto

Naruto

(なると)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2024/02방문4번째

4.3

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

コスパ良すぎの朝ラーセット

(備忘録)
はい!世の中は3連休と言う事で、少し寒い岩手県北部ですが(-5℃)積雪も無くて行楽デイでしたので、当然朝ラーですね(^^)と、久しぶりにあのお店に行きました((((っ・ω・)っ
道路から幟旗が立ってるのが見えたので営業を確認、砂利敷きの広い駐車場にも車が4台程ですのでそのまま車を停め入店、女将さんに挨拶してカウンターに座り口頭注文しました。

中華そば(細麺)Dセット700円-朝ラー時間中華そば150円=550円\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

そーなんです。土日は朝ラー時間(AM7時半〜9時)があって中華そばは350円の提供なのです。
A〜Dセットでも550円でお腹いっぱいになれるメニューなのでした\(^o^)/
当然、直ぐに駐車場に車が入り始め、次々とカウンターが埋まりはじめます(汗)
のんびり写真を撮るのもアレなんで(お客さんが写る)お水を頂きながら待つこと数分で着丼しました。

うむ!これこれ、このネギチャーシュー丼、ラーショタイプのネギミニ丼です(^^)
ネギは苦手なのですが、白髪ネギ、特にゴマ油と魔法の粉?で和えたネギは大好物と言う偏食の自分です(^_^;) 前回はネギの青い部分で硬くてネギの臭みも有り、失敗したと思ったのですが、今回は白い部分のようです(*^^*)期待。

さて、500円もとい350円のラーメンのスープは、、うむ!良き!(^^) 見た目からアッサリなのですが、しっかりとした塩梅、スープのボディは薄めなのは昔から変わりませんが、早朝にはこれぐらいが良いかもしれませんね美味しい!(^^)
具材もチャーシュー、メンマ、海苔、NARUTO、上からアオサが振りかけられて居て、通常の500円でも安いのですが朝ラー時間は350円とスーパーコスパ!とても良いですね\(^o^)/
今回の細縮れ麺も普遍的美味しいです。中太麺もあるようで注文の時に選べますのも嬉しい(*^^*)

そしてネギチャーシューミニ丼は、立派なチャーシューは冷たいですが、ホカホカご飯の上に乗ってるので自然と暖められて来るので問題無し、ネギも臭みの少ない白い部分で今回は当たりでして美味しい!\(^o^)/
総じてお腹いっぱいご馳走様でした(^^)

雰囲気は、砂利敷きの広い敷地内にある年季の入った横長な広めの店舗にカウンター、テーブル、小上がりまであり、お子さん連れも見られます。内装はTV、雑誌等もあり、店主さんとテキパキした女将さんで切り盛りしてるのも昔からです。
ワーキングメン達がひっきりなしに朝ラー等を注文してます。前は朝も「唐揚げ定食」何かも提供してましたが、現在は中止してるようです。

後書き

土日は朝ラーをやってて、しかも「中華そば」は350円と言う破格のお値段!セットもチャーハン等もあり、中々の豪華さ\(^o^)/
これは、、このご時世、食べないわけに行かないっしょ!( ^_^)/~~~

  • Naruto - 朝ラー中華そばDセット550円!(朝ラー中華そば350円+ネギチャーシューミニ丼200円)

    朝ラー中華そばDセット550円!(朝ラー中華そば350円+ネギチャーシューミニ丼200円)

  • Naruto - 朝ラー中華そば350円。チャーシューもメンマも海苔まで上に降り掛かってるのはアオサ。NARUTOもあるよ!

    朝ラー中華そば350円。チャーシューもメンマも海苔まで上に降り掛かってるのはアオサ。NARUTOもあるよ!

  • Naruto - ラーメンショップのネギ丼のようなイメージの味付け白髪ネギが堪らなくなる美味しい。チャーシューも厚手でしっかりしている。若干冷たいのはご愛嬌。

    ラーメンショップのネギ丼のようなイメージの味付け白髪ネギが堪らなくなる美味しい。チャーシューも厚手でしっかりしている。若干冷たいのはご愛嬌。

  • Naruto - むむ!鶏清湯系かな。コストを抑えた超薄めな色のスープだが、塩梅が良く、朝ラーにピッタリ。

    むむ!鶏清湯系かな。コストを抑えた超薄めな色のスープだが、塩梅が良く、朝ラーにピッタリ。

  • Naruto - 中細縮れ麺も普通だが、堅めに茹でられていて美味しい。

    中細縮れ麺も普通だが、堅めに茹でられていて美味しい。

  • Naruto - 一目で分かる大きい看板。何回かの居抜き店舗だが、この店が一番続いている程の大人気店。

    一目で分かる大きい看板。何回かの居抜き店舗だが、この店が一番続いている程の大人気店。

  • Naruto - TV関係者の色紙何かもアチコチに貼ってある。

    TV関係者の色紙何かもアチコチに貼ってある。

  • Naruto - 今回悩んだメニュー、、混んでたので次回に。

    今回悩んだメニュー、、混んでたので次回に。

2023/10방문3번째

4.6

  • 요리・맛4.6
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

最強コスパ!\(^o^)/

令和5年10月
はい!10月も半ばになり、気温が1桁台と下がって来ましたね(•﹏•)、、そんな理由で心身を暖めるべく、早朝から滝沢市に向かいましたブ-ン……ε( o・ェ・)o 久々にこの店に到着、サッシ戸を|///|・ω|///| スーッ、と入店。「いらっしゃいませ」と昔からのスタッフさん(奥様かな)が居て挨拶を受け、取り敢えずカウンターに座りました。
カウンター上にあるメニューを開いてるとお水を持って来てくれましたのですかさず口頭注文しました。

中華そばDセット550円(細麺指定)\(^o^)/\(^o^)/

実は前にも伺って居たのでメニューは既に決めてあったのです(^^) そして改めてメニューを眺めてると
「土日は朝ラーメン350円」と言う破格の値段!
「これはセットには適用されないんだろうな、、」
と思いながら待つこと数分で着丼しました。

うむ!昔から実れたルッキングですがラーメンの色合いが若干薄くなってますかね。
先ずはスープを、、良き!鶏ガラベースの超アッサリです。塩梅も薄めですが、早朝の身体に優しく染み渡りますね美味しい!(^^)
中細縮れ麺も茹で上げ抜群プリプリで美味しい(^^)
オーダーの際には「細麺か中太麺?」と聞かれますので三十路ラーメン等は中太麺のほうが合うかもしれません(^^ )キガキイテルネ。

そしてDセットのネギチャーシューミニ丼は、いわゆるラーメンショップタイプのネギ丼になります。
少しネギが青くて硬く、魔法の和えが弱かったせいか臭みがありましたので、ラーメンに退避させました(^^; 自分は白髪ネギは食べれるのですが青い硬いネギはかなり苦手な偏食なのでした(^_^;)
もっと和え込めば臭みも消えたかもしれませんね。
チャーシュー柔らかく味よく満点です。
強味のネギチャーシュー丼にアッサリラーメンで美味しく完食完飲ご馳走様した(^^)

そして会計時、700円(通常)を出そうとすると「550円です」「あれ?700円じゃ、、」「中華そば は朝ラーなので350円なんですよw他のはそのままですけど」「なるほどー、こりゃ安い!また来ます!」
と喜んで帰りました\(^o^)/

雰囲気は、広い無料駐車場がある店舗に内装はカウンター、テーブル、小上がりがあり、朝はテキパキしてる店主さん、女将さんで切り盛りしてます。
口頭注文後会計です。

後書き

この店は結構昔から営業されてて以前はラーメンショップだった店の居抜きからスタートされたと記憶しております。
当初は朝ラーはやってなかったのですが、時代の流れからか近年に朝ラーを始められ(土日)、しかも超リーズナブルに熱々のラーメン350円を提供してくれると言う素晴らしさ!
※営業形態はメニュー写真をご覧下さいね(^^)

そしてもちろん、通常営業時には各種定食も充実しておりますのでお客さんを選ばないのが大人気の秘密なのですね(^_^)/~~

  • Naruto - 朝ラーDセット550円

    朝ラーDセット550円

  • Naruto - 土日のみの朝ラーメン350円

    土日のみの朝ラーメン350円

  • Naruto - ミニチャーシュー丼はラーメンショップタイプのネギ丼に近い。

    ミニチャーシュー丼はラーメンショップタイプのネギ丼に近い。

  • Naruto - 淡い色合いの鶏ガラ清湯スープ。塩梅は薄めだが後味スッキリで完飲。朝にピッタリである。

    淡い色合いの鶏ガラ清湯スープ。塩梅は薄めだが後味スッキリで完飲。朝にピッタリである。

  • Naruto - 中細縮れ麺は茹で加減もしっかりプリプリである。

    中細縮れ麺は茹で加減もしっかりプリプリである。

  • Naruto - ちょっと白髪ネギが青くて固そうだな、、これはラーメンに退避させるか。

    ちょっと白髪ネギが青くて固そうだな、、これはラーメンに退避させるか。

  • Naruto - 小鉢も付いている!

    小鉢も付いている!

  • Naruto - 中々味わいのある店舗

    中々味わいのある店舗

  • Naruto - カウンターにはTV取材の色紙や写真等も貼ってあって面白い

    カウンターにはTV取材の色紙や写真等も貼ってあって面白い

  • Naruto - 小上がりもあるので、お子さん連れでも大丈夫(^^)

    小上がりもあるので、お子さん連れでも大丈夫(^^)

  • Naruto - 朝ラーの説明

    朝ラーの説明

  • Naruto - メニュー。下の方にセット組み合わせあります。

    メニュー。下の方にセット組み合わせあります。

  • Naruto - 裏面メニュー。通常時間は定食もあります!

    裏面メニュー。通常時間は定食もあります!

  • Naruto - 帰りのコーヒーも難なく買える超コスパ店\(^o^)/

    帰りのコーヒーも難なく買える超コスパ店\(^o^)/

2020/09방문2번째

3.9

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

NARUTO

今日からの自分は、夜に友人の米作りのお手伝い(紙袋詰め)があるため、酒は飲めませんのでお昼に食べて体力をつけて置かなければなりません。のでラーメン、、ライス、、あ!久々に安くて美味しいあの店に٩( 'ω' )ﻭLet's Go♪

味噌豚骨ラーメンDセット850円\(^o^)/

窓際にあるカウンターに座り待つ事5分で着丼しました(^^)ハヤイ
後ろのテーブル席のお客さんに気を付けながら写真を撮り、先ずはスープを、はい、豚骨味噌スープです。味噌豚骨では無くどちらかと言えば豚骨が強いので豚骨味噌とします。
濃厚では無くサラリとした豚骨スープに味噌ダレをクドくならないように控えめにしてあるので塩っぱくなく飲みやすく飽きが来ません美味しい(^^)

続けて麺を、はい、味噌ラーメン用に中細縮れ麺を使用。プリプリした歯応えは少し柔らか目ですがなんの問題もありません美味しい(^^)

具材は、豚バラチャーシュー、メンマ、小口切りネギ、NARUTOです。チャーシューはしっかりとした形状を保ってますが箸で持つとホロリと崩れる柔らかさで塩っぱくなくて美味しい\(^o^)/

続きましてDセットのネギチャーシュー丼です。ラーメンショップタイプの味付け白髪ネギを沢山乗せ、更に豚バラチャーシューを2切れを乗せた豪華な仕様です美味しい\(^o^)/
それにモヤシナムルやお新香が付いてきます。

雰囲気は、店主さんとテキパキした奥様でしょうか、2名でオペレーションしてるようで、口頭注文後会計です。ラーメン屋さんと言うよりは食堂に近い形態なので様々な定食メニューがありますね(^^)

ラーメンショップ時代から10数年経ってる年季が入った店舗ですが綺麗に掃除やリペアされててカウンター、テーブル、小上がりもあり、テレビ、漫画本もありますのでゆっくりくつろげました。
お水は持って来てくれます。
コスパは、セットメニューが安くてお得ですね(^^)

後書き

今回は濃いめの味噌豚骨ラーメンにしましたが、やはり超アッサリだけど旨味が凄い「中華そば」もいいですよ。もう開店時の200~300円?(だっけかな?)ラーメンはやってないのかなあ(^^)/

  • Naruto - 味噌豚骨ラーメンDセット850円

    味噌豚骨ラーメンDセット850円

  • Naruto - 間違いの無い豚骨味噌ラーメンである。

    間違いの無い豚骨味噌ラーメンである。

  • Naruto - 程よい濃さで美味しいスープ

    程よい濃さで美味しいスープ

  • Naruto - 中細縮れ麺は少し柔らかいけどプリプリです。

    中細縮れ麺は少し柔らかいけどプリプリです。

  • Naruto - ラーショのネギ丼に美味しいチャーシューが2枚も乗っかってます

    ラーショのネギ丼に美味しいチャーシューが2枚も乗っかってます

  • Naruto - 常にお客さんが出入りしてて活気があります。

    常にお客さんが出入りしてて活気があります。

  • Naruto - 10年以上前はラーメンショップだったお店も年季が入ってますが綺麗に掃除されてます。

    10年以上前はラーメンショップだったお店も年季が入ってますが綺麗に掃除されてます。

  • Naruto - メニューの一部やサイン類

    メニューの一部やサイン類

2019/03방문1번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

NARUTO

明かりをつけましょボンボリに~♪お花をあげましょももの花~♪ (*´-`)、、今日は楽しいラーメンの自分祭り~♪(意味不)

中華そばDセット700円\(^^)/

カウンターに座るとお冷や持って来てくれます。事前準備でメニューは決まってたのでそのまま口頭注文しました。麺は中太麺指定です。スマホ弄りながら待ってると7分位で着丼。見るからにあっさり風味の中華そばに青海苔がパラパラと振りかけられてますね。
珍しいです。

具材はチャーシュー、メンマ、ネギ、麩、青海苔、NARUTOです。麩の入ったラーメンは秋田県の十文字ラーメン系なのかな。珍しい(*^^*)

味は、先ずはスープを、、ん!正しく中華そば の味です(当たり前かw)。色が薄いのにしっかり鶏ガラ野菜のダシが出てて醤油感もあり、しょっぱくなくて優しいです。これも「飲み干す一杯」確定的美味しい\(^^)/

麺は、「細麺と中太麺ありますがどちらに、、」なので中太麺でお願いしました。
業者指定打ち麺ですが、程よい縮れと茹で加減で美味しいですね(^^)コレモヨイデス
総じて、普通の「期待を裏切らない中華そば」に仕上げてあるので、老若男女・ブルカラ・ホワカラ問わずに大人気店なのが分かります(^^)d

ネギチャーシュー丼は、いわゆるラーショタイプのネギ丼に分厚いチャーシューが2枚乗せられた豪華仕様です。ネギは白髪ネギに胡麻油や調味料などでクセを無くしてあるのでシャキシャキした歯触りが堪らなく美味しい\(^^)/ ネギ苦手でも食べれるかと思いますね(私もそうですから)。

サービスは、付け合わせ小鉢が付いて来ます。口頭注文、後会計です。禁煙です。

雰囲気は、外観は年季が入ったラーショ時代からの建物ですが内装は掃除が行き届いており綺麗な印象です。女将さんの楽しい気配りが人気ですね。
今回は混雑時に行ったので淡々としてましたが、実は女将さんは話すと止まらない、楽しい人なのですよ。私は近くの職場に居たときに(5~6年前位)に通ってましたから知ってます。(^ー^)

後書き

定食類も充実してまして、とにかくひっきりなしにお客さんが出入りしてます。
先着10名には中華そばが300円 だっけ?のサービスはまだやってるのかな、こぞって開店時間に行った事が懐かしい。外れても和やかに「また次来るからね!今度は一番乗りww」なんて言い合ったりしてね、、(*´-`)ノ

  • Naruto - 中華そばDセット700円\(^^)/

    中華そばDセット700円\(^^)/

  • Naruto - あっさり中華の代表格。青海苔と麩が珍しい。

    あっさり中華の代表格。青海苔と麩が珍しい。

  • Naruto - ネギチャーシュー丼。ラーショみたいなネギ丼は大好物です。チャーシューも分厚い(^^)d

    ネギチャーシュー丼。ラーショみたいなネギ丼は大好物です。チャーシューも分厚い(^^)d

  • Naruto - 鶏ガラ、野菜、昆布などの旨味タッブリスープは淡い色合いも美しい。

    鶏ガラ、野菜、昆布などの旨味タッブリスープは淡い色合いも美しい。

  • Naruto - 細麺と中太麺指定が出来ます。

    細麺と中太麺指定が出来ます。

  • Naruto - 付け合わせ小鉢

    付け合わせ小鉢

  • Naruto - 目立つ看板

    目立つ看板

  • Naruto - テレビ局のサインも飾られてますね

    テレビ局のサインも飾られてますね

  • Naruto - ラーメンセットから定食とメニューはかなりあるのも人気の秘訣。

    ラーメンセットから定食とメニューはかなりあるのも人気の秘訣。

레스토랑 정보

세부

점포명
Naruto
종류 라멘、식당
예약・문의하기

예약 가능 여부
주소

岩手県滝沢市滝沢字湯舟沢506-2

교통수단

滝沢インターチェンジより、車で約7分程

구리야가와 역에서 3,520 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 06:30 - 09:00
    • 11:00 - 15:00
    • 06:30 - 09:00
    • 11:00 - 15:00

영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

가격대(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

32 Seats

( カウンター4席、テーブル5卓(20席)、小上がり2卓(8席))

개별룸

불가 (없음)

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능 (있음)

10台 大型可?

공간 및 설비

자리가 넓은,카운터석,좌식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)

広めのお座敷が4卓あります。問題ないと思います。

비고

[土・日]のみ
朝6時半~朝9時まで、中華そば350円

맛집 홍보문

砂利の駐車場

駐車場はアスファルトやコンクリートの舗装がされてません。 雨の日は足元に気をつけてください。 広さは十分ですので、駐車待ちはないと思います。