FAQ

리뷰 목록 : Yumekabou Takara

Yumekabou Takara

(夢菓房たから)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

21 - 40 of 564

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

土曜日の13時到着。
駐車場はかなり広いですが、ほぼ満車状態。
老若男女問わずお客さんは多いです。
さすが百名店!

店内は混雑しており、番号札が設置されてます。
焼き菓子、生菓子ともに和...

더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

久しぶりの苺大福!

5年ぶりの夢菓房たからさん!
言わずと知れたお店です。
オヤツタイムに訪問!
何気に初めての苺チョコ大福を
頂きます。
相変わらずに店内賑わってますねー
ワタクシ実は苺単品の方が○き♪
...

더 보기

3.5

1명
2024/01방문1번째

渋皮栗が美味しい

夢菓房たから さん

五名の玉栗

らむれーずん

いただきました

栗きんとんの羊羹の中に
大粒の渋皮栗が丸ごと入ってる

栗が好きなので
これ
美味しい
ザ・和菓子で...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2024/01방문2번째

みかん大福に挑戦

前回、いちじく大福を堪能したので
今回は、みかんに。

張り切って、用意されている赤い糸で
カットしてみたんだけど
なんとみかんを縦にカットしてしまったので
ふさがはずれてしまい
大失敗...

더 보기

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/01방문1번째

【まさにフルーツ大福の最高峰!】

ギャルソンヌ一人旅、四国巡り香川編第二弾!
小豆島の土庄港より超久しぶりに高松へ。
香川県に行ったら必ず行きたかったこちら!

2021年以外なんと5年も百名店に選出、香川県に住んでてスイーツ...

더 보기

사진 더 보기

-

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/01방문1번째

夕方の訪問で残念…目当てのみかん大福売り切れ

高松市郊外、フルーツ大福をお土産にしようとBMしていたコチラに…

想像していたよりもオオバコで、駐車場もヒロビロ、いかにもロードサイドの和菓子屋さんといった佇まい…

入店して整理券を取り、...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

言わずと知れた高松の老舗和菓子店です。定番の上生菓子はもちろん、季節に応じて旬の果物を使った大福をいただくことができます。こちらのお店をはじめて訪れる方には、なんといっても「いちご大福」をご賞味いただ...

더 보기

5.0

1명
2024/01방문1번째

大好きすぎて行くたびに大量に買ってしまう。時々取り寄せもしてしまう。
たからのいちご大福は私がこの世で一番愛している食べ物なので色々な人に布教しまくっています。先日はずっとたからのよさを伝えていた先...

더 보기

3.5

JPY 6,000~JPY 7,9991명
2023/12방문2번째

手土産に最適

大晦日、12:40ぐらいに訪問。

前回来たときは平日にも関わらず、20分ぐらい待ったので多少の覚悟はしていたが、この日、発券機に表示された待ち人数は脅威の102人。。

店内は人多すぎで商品...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
2023/12방문1번째

お雑煮用の餅買い求め・・・

大みそか・・・

明日(正月)に食べる雑煮用のモチを買いに・・・

店内ではなく、外の特設会場にて・・・

杵で突き立ての餅が並んでいます^^

あん餅に関しては「こしあん」と「粒あん...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문2번째

初めての柿大福!

◆ チビ太柿大福 小 340円
◆ 紅まどんな大福 380円
◆ おいも 530円

休日の午前中に訪問しました。
この日は購入3000円毎に1回抽選に参加できるキャンペーン実施ということも...

더 보기

4.1

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛4.1
  • 서비스4.1
  • 분위기4.1
  • 가성비4.1
  • 술・음료-
2023/11방문4번째

【香川 永遠にいちばん大好きないちご大福!❀.(*´▽`*)❀.】

まだまだ冷たい北風が吹くけれど、時折、春の気配を感じるこの季節!

「たから」さんのいちご大福のトップシーズンです!
(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

いちごの旬って1月から3月なんですって。
...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
2023/11방문1번째

儚い口溶け

忘年会の時に頂きました。

頂き物は全て3.5評価にさせていただいています(o^^o)


とっても可愛い和三盆糖♡

和三盆糖は大好きなんですが、なかなか高価なので口に入る機会は少ない...

더 보기

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.8
  • 분위기3.6
  • 가성비3.7
  • 술・음료4.0
2023/11방문2번째

夢のような甘い時間〜

シャワーモンブラン大福 いちご大福(小)杵つき栗大福 おいでまい団子

いつも混んでるけれど、整理券で一人ずつに丁寧な接客

シャワーモンブラン大福
シャワーと言う名の通り、線の揃ったモンブ...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
2023/11방문1번째

四国の百名店は京都から中々距離があるため訪問困難店です。

注文内容
•いちご大福(385円)
色々なフルーツ大福を食べてきましたが、こちらのいちご大福は相当クオリティが高め。

•ゆら早...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
2023/11방문1번째

食べログさんの
どなたかのタイムラインで
拝見して伺ってみました。

店内に入ると順番の整理券の発券機が。
イートイン出来るようなので
それ用か?と思いましたが
ショーケースの商品を
...

더 보기

사진 더 보기

4.5

1명
2023/11방문1번째

うどんばっかりなので甘いものをと思い調べて立ち寄ったお店。
期待以上!
大福がとんでもなく美味い!
あと黒糖くるみもとても美味しい!

店内混んでいて整理券とって並ぶ方式。
すごい忙しそう...

더 보기

4.2

1명
2023/11방문1번째

いちご大福の美味しいお店です。いちご以外もいろいろメニューがあります。定番のいちご大福を食べましたが、めちゃくちゃ美味しい。地元では有名でいつも多くのお客さんで賑わっています。駅ビルに出店するのが楽し...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/11방문1번째

客足が絶えない人気甘味店。
ショーケースの商品などを購入したい場合は入り口の整理券を取って、呼ばれるまで待ちます。
期間限定商品などもよく出ているらしく、インスタなどを見てから来る人も。
大福は...

더 보기

2.9

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.9
  • 서비스3.0
  • 분위기2.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

本当に百名店?

すっごい人ですね。
番号札取って呼ばれるのを待ちます。
柿と夏イチゴの大福を店内で頂きましたが、ん~、そこまで美味しいとは思えない。
地方だから繁盛出来るけど、都心にあったら淘汰されるお店って印...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Yumekabou Takara(Yumekabou Takara)
장르 화과자、찹쌀떡、양과자
예약・문의하기

087-844-8801

예약 가능 여부

예약 가능

주소

香川県高松市春日町214

교통수단

高松琴平電鉄長尾線木太東口駅から徒歩15分
県道10号(長尾バイパス)沿い

카타히가시구치 역에서 1,130 미터

영업시간
    • 08:30 - 17:30
    • 08:30 - 17:30
    • 정기휴일
    • 08:30 - 17:30
    • 08:30 - 17:30
    • 08:30 - 17:30
    • 08:30 - 17:30
  • ■ 定休日
    水曜日(祝日の場合は翌日) ※公式サイトに営業日カレンダーあり

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

좌석 수

15 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

屋外に喫煙スペースあり

주차장

가능

60台

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,오픈 테라스 있음,바리어 프리

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)

홈페이지

http://e-takara.jp/