FAQ

王道も創作も、まとめてお相手します。 : EBISU

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

EBISU

(エビス)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2024/04방문4번째
Translated by
WOVN

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

왕도도 창작도, 정리해 상대합니다.

우동 팩토리 에비스 우미 마치 상점가를 할 수있는 아까보다 다카마쓰 중앙 도매 시장에 있던 가게 현재는 다카마쓰시 카가와초 아사노에서 영업중 더운 날이었습니다( ;∀;) 근처에서 오전의 일이 끝나 땀 투성이 아직 4 월이지만 겉옷을 버리고 눈을 신경 쓰지 않고 반소매 T 셔츠로 입점 튀김의 볼륨을 잡아 천천히 새롭게 카가와의 명물이 될 것 같은 기세의 녀석 맛조차 바꾸어 버릴 것 같아 ww 시장에서 같은 '장천'도 있고 일리코 주먹밥 왠지도 있고 역시 시장 발상의 남은 남은 사라져 있지 않다 현재는 인손 부족도 있어 영업일수를 줄일 수 있습니다 어떤 사람이 들어가는 것은 굉장히 항상 점내도 주차장도 묻혀있다 하지만 스테디셀러 에비스씨의 튀김은 맛이 있는 반찬 곁들임의 반찬도 뜻해 아지플라이 따위 두꺼운 통통 ♪ 우동과의 궁합도 좋다 우동은 시카리한 경도가 있는 것 차갑다고 힘도 증가해 국물도 차가운 것이 사용되고 있다 차가워지면 맛이 약해지기 때문에 이 강력한 국수에는 맞지 않습니다만 맛이 있는 조각이 좋은 일을 하고 있네요 맛있다) 양념으로 강하게 보이는 파이지만 구조 파? 얼마만큼 잡미가 없다 덧붙여서 카가와의 파랑 파인 것 같습니다 우동에도 베스트 매치 차가운 국물에 대한 우려 훌륭하게 불식해 주었어요 ~ 이것 진짜 좋다! ! 지금의 가게라고 말해지고 있습니다만 확고한 기초력이 빛나는 가게입니다 새로운 것의 넣는 방법이 훌륭할 만큼 꼭 즐겨 주세요 에비스 가가와현 다카마쓰시 가가와초 아사노 258-1 가전의 매입·판매·인수 미키마치의 리사이클 숍 LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

  • EBISU - エビスウドンファクトリー

    エビスウドンファクトリー

  • EBISU - 入口

    入口

  • EBISU - メヌー

    メヌー

  • EBISU - メヌー

    メヌー

  • EBISU - トリテン

    トリテン

  • EBISU - アゲモノ

    アゲモノ

  • EBISU - 店内の雰囲気

    店内の雰囲気

  • EBISU - 限定きざみ

    限定きざみ

  • EBISU - デカッ

    デカッ

  • EBISU - 暑い日はコレ一択ですね

    暑い日はコレ一択ですね

  • EBISU - うますぎたー

    うますぎたー

2017/11방문3번째

3.1

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
~JPY 9991명

うどん「エビス」冷ぶっかけon山葵で食す

ざるうどんの薬味
皆様は生姜派ですか?わさび派ですか

わたしは山葵派です\( 'ω')/
ぶっかけの出汁、ざるうどんの出汁
つけ出汁と言われる同じもの

だが冷ぶっかけに山葵の人は見ない
不思議ですよね…

何気にFacebook見てたら山葵で冷ぶっかけ食べてる人を見つけて真似してみました

お昼時12時に訪問
うどんファクトリーエビスさんにお邪魔
こちらはセルフのお店

冷ぶっかけ300円 唐揚げ串100円
以上を頂きましょー

ざるうどんと違い出汁に浸かりっぱなしの食べ方なので味が単調な冷ぶっかけ

まずは山葵を混ぜないで( ´・皿・` )ズルズル
ずっしり系の麺に大根おろしが良くあう
レモンも良い仕事してますねー

ぶっかけの良いところは色々な物を混ぜて食べれる味の一体感!丼物とよく似てる

出汁は濃口のスッキリしたイリコが香る
半分くらい食べて山葵投入
より一層の爽快感と刺激のある味に!

全然アリの食べ方かも鴨
生姜だと何処で食べても似た味になってしまう
ワサビ気に入った\( 'ω')/

これから寒くてなっていくので忘れそうですが冷ぶっかけを食べる機会があれば是非オススメします
ご馳走さまの舞 (「・ω・)「

  • EBISU - 冷ぶっかけ300円

    冷ぶっかけ300円

  • EBISU - うどんファクトリーエビスさん

    うどんファクトリーエビスさん

  • EBISU - 今日のお昼ごはん

    今日のお昼ごはん

  • EBISU - 唐揚げ串100円 うどんに揚げ物は良くあうが
                ぶっかけだと揚げ物が2味別体になるね−

    唐揚げ串100円 うどんに揚げ物は良くあうが ぶっかけだと揚げ物が2味別体になるね−

  • EBISU - ぷりっとした硬さのある麺

    ぷりっとした硬さのある麺

  • EBISU - は、はじめは少量から始めてみた(;ω;)

    は、はじめは少量から始めてみた(;ω;)

  • EBISU - 深みのあるBタイプの丼は温うどんに最適

    深みのあるBタイプの丼は温うどんに最適

2017/03방문2번째

3.4

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

うどんファクトリー「エビス」釜あげ

ふらーっとやって来ました(*゚∀゚*)
エビスさん

若くて勢いのあるお店なのはもちろん
綺麗な店内に綺麗なお姉さん
もう★5確定ですよね

オープン時に来たっきりなので再訪までにカナリ間があいてます
硬めのズッシリの印象が強いので今回は熱々の釜あげで頂く事にヽ(*´∀`)

しか「釜あげ取れますか?」
店主「すぐとれますっ!」
レスポンスの良い気持ち良い対応

釜あげ250円 唐揚げ100円
お姉さん不慣れなのかな?
ガッチガチに固まりながらカワユく精算してくださりました

陽当たりの良い席に座り撮影
頂きます( ´・皿・` )ズルズル

前回は硬いだけな印象だった麺は中太のズッシリ系で熱々で柔らかけなりモチっとした食感になってるヽ(*´∀`)うまい

さぬきの夢の独特な弾力の滑らかさもある
何よりカナリ旨味がある
この麺は過去最高★★★間違いなしっ

出汁はたまに遭遇する不思議な味
イリコや昆布も少し香る
そしてその裏に潜む何ともいえない不自然な風味と甘さが個人的に苦手なんですよねぇ
なんの味なんやろか←

唐揚げ串はまだ温かい
全体的にとってもコスパ良いです

釜あげで頂く分に麺がとっても生きてたので次回があれば「釜玉うどん」やな
絶対めっちゃ美味しいと思う(*゚∀゚*)

寒いうちに来るでぇ
ご馳走さまでさしたヽ(*´∀`)

  • EBISU - 釜あげうどんヽ(*´∀`)250円
                やすぅー玉もおっきぃ

    釜あげうどんヽ(*´∀`)250円 やすぅー玉もおっきぃ

  • EBISU - エビスさん入口
                風の強い日でした

    エビスさん入口 風の強い日でした

  • EBISU - おいしそうですいません

    おいしそうですいません

  • EBISU - ネギーは店かけ
                出汁はヌルかった 笑

    ネギーは店かけ 出汁はヌルかった 笑

  • EBISU - 唐揚げ串(*゚∀゚*)100円

    唐揚げ串(*゚∀゚*)100円

  • EBISU - いまふうの丼(*゚∀゚*)

    いまふうの丼(*゚∀゚*)

2016/07방문1번째

3.4

  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

うどん「エビス」移転オープン

うどんを食べる
脳はうどん脳、腹はうどん腹
そんなうどん漬けな生活

にしばた製麺さん跡に何か出来てるな〜
って思ってましたが…
なかなか時間が経ってます

忘れた頃にTwitterのニュースにてエビスさんのオープンの日時を知りました

行ってみる事にしました
初飩なので茹でたてを狙います〜
開店10時にあわせて入店です

しかし既に先客がいました←
キミタチ ナカナカ ヤルナ…

こちらはセルフのお店でネギは店かけ他は自分でという半セルフ方式

かけうどん2玉270円とちくわ天?130円を頂きまして茹で待ち←待機です

精算して席に座り待ってると続々お客様が入ってきます

後から来た人の精算時に聞こえます
オープンにつき揚げ物ひとつサービスです

えええええ?
わたし普通に払いましたが←
人は人、自分は自分ですよね…
美しくも残酷な世界です

10分程待って着飩です
早速( ´・皿・` )ズルズル
熱に負けない強い小麦粉さぬきの夢
茹でたてからの洗いたてでシッカリ〆ってまして硬い印象です
粘りコシは感じられません
以前に市場で頂いた時とは全然違う印象に感じましたが茹でたて故の事かな?

中より少しだけ太い麺は角がありカナリ練られてズッシリ重みが有りマス
しっかり味があり塩分は高め

出汁の味は昆布と鰹だと思うのですが乾物系グルタミン酸の旨味をあまり感じる事がなくワカメから出る味みたいに思いました

ちくわ天はカラッと揚がってました
衣が有るのか無いのか?
素揚げに近いかもしれません

店内は以前のお店の雰囲気はモダンな感じで、とても明るく清潔感があります
日当たりの良い場所で食べました

続々と入るお客様は市場の常連さん?
浜独特な漁師風の人がズラズラきます

たまたまでしょうが…
皆さんメニューも見ないでざるうどん頼んでるんですが人気メニューなのかな?
確かに…ざるが合ってる麺に思いました

次は!ざるうどんで頂きます
ご馳走さまでした〜


  • EBISU - かけうどん2玉(*´д`*)270円

    かけうどん2玉(*´д`*)270円

  • EBISU - 茹でたて独特の泡が確認できました
                硬コシの角あり麺です

    茹でたて独特の泡が確認できました 硬コシの角あり麺です

  • EBISU - ちくわ素揚げかな?130円

    ちくわ素揚げかな?130円

  • EBISU - 2016年7月11日プレオープン

    2016年7月11日プレオープン

레스토랑 정보

세부

점포명
EBISU(EBISU)
장르 우동、덴푸라

예약 가능 여부

예약 불가

주소

香川県高松市香川町浅野258-1

교통수단

구코도오리 역에서 1,445 미터

영업시간
  • ■ 営業時間
    10:00~売り切れ次第終了
    人材不足等々の理由により臨時休業する事があるかもしれません。悪しからずご了承下さいませ

    ■ 定休日
    第三月曜日 ※
예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

35 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

14대

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

http://ebisu-udon.jp/

비고

<Wi-Fi 환경> 예

가게 홍보

지분 사누키의 꿈, 이부키시마의 이리코는 물론 지산지소를 고집하고 있습니다.