「美味しい!」を連発していました。 : Kawa Higashi Kure-Pu

Kawa Higashi Kure-Pu

(川東クレープ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2020/12방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

「美味しい!」を連発していました。

 今日は相方とゴルフでした。
相方とゴルフへ行くと
帰りによくあるのが寄り道で、
小腹満たし、甘味補給などの理由で
寄り道をします。
今回はゴルフ後の糖分補給が理由で
川東菓子店へ行きました。
美味しいケーキがあるお店だと
よく耳にするお店で、ゴルフ帰りに
面倒だとは思いつつも
食べてみたいと思いました。
いつもの流れではその場で食べて
寄り道終了となりますが、
今回は購入してその場で食べない…
これは相方とのゴルフ帰りによくある
寄り道の流れに新たなパターンが
入ったと思いましたが違いました。
川東菓子店では自宅で食べる
ケーキ類を買って、川東クレープでは
その場で食べるでした。

 相方は栗のクレープで、私は
さぬき姫いちごクレープを食べました。
飲み物は二人ともコーヒーを飲みました。
相方は美味しいと大絶賛でした。
栗のクレープを食べて
さぬき姫いちごクレープも食べて
「美味しい!」を連発していました。
私の感想も同じで、「美味しい!」と
声には出しませんでしたが
幾度となく美味しいと思いました。
私が食べたさぬき姫いちごクレープは、
さぬき姫いちご、レアチーズ、
赤ワインゼリー、いちごソース、
スライスアーモンドがクレープで
包まれていて、美味しくないわけがない
ラインナップでした。
さぬき姫いちごはうどん県香川発祥の
オリジナルブランドで、
それが沢山入っていて、それを
レアチーズといちごソースが
美味しくカバーし、赤ワインゼリーが
食感の美味しい変化を出していました。
味わいながら食べて
とても美味しいと思いました。
相方が横からガブリと食べるので、
段階的に極端に無くなりながらも
その間は栗のクレープを
食べて味わいました。
その栗のクレープは栗のクリームが
美味しい味で、ホワイトラムゼリーと
ナタデココも入っていました。

 此処でクレープを食べて
自宅で川東菓子店で買ったケーキも
食べたので糖分補給が過剰に
なってしまいましたが、
いずれも美味しかったので後悔はなく、
明日以降にカロリー調整を
行いたいと思います。
クレープ…
最後に食べたのはいつだったか…
久しぶりに食べたクレープが
美味しかったので良かったです。

ーPCでしか見れませんがまとめです。-
パンと甘味 平蔵:川東菓子店


【追記:2021.8】
現在此処はヒダマリカキゴオリスタンドになっています。

  • Kawa Higashi Kure-Pu - 栗のクレープ

    栗のクレープ

  • Kawa Higashi Kure-Pu - さぬき姫いちごクレープ

    さぬき姫いちごクレープ

  • Kawa Higashi Kure-Pu - twoコーヒーs

    twoコーヒーs

  • Kawa Higashi Kure-Pu - さぬき姫いちごクレープ、栗のクレープ

    さぬき姫いちごクレープ、栗のクレープ

  • Kawa Higashi Kure-Pu - 川東クレープ

    川東クレープ

레스토랑 정보

세부

점포명
Kawa Higashi Kure-Pu
장르 크레페/가렛、양과자

087-802-3399

예약 가능 여부

예약 불가

주소

香川県高松市観光町536 ひだまりアパートメント

교통수단

마쓰시마니쵸메 역에서 591 미터

영업시간
    • 11:00 - 17:00
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 11:00 - 17:00
    • 11:00 - 17:00
    • 11:00 - 17:00
    • 11:00 - 17:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

세련된 공간,카운터석 있음,오픈 테라스 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

아이동반

어린이 가능