FAQ

熱々旨々お出汁の剛麺うどんに天ぷらのせて : Ookita

Ookita

(大喜多)
예산:
정기휴일
일요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2024/02방문3번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

熱々旨々お出汁の剛麺うどんに天ぷらのせて

今年三回目の「讃岐うどんツアー」 二軒目に訪れたのは・・・・

観音寺市池之尻町の「手打ちうどん大喜多うどん店」さんです。

写真入りでわかりやすく書かれたブログ記事は↓コチラをご参照願います。
http://tushio.jp/blog-entry-6064.html

到着しましたのは開店時刻の30分前、お店の前の駐車場で開店を待ち

9時に暖簾があがり開店と同時に一番で入店。

店内はテーブル席、小上がり、カウンター席、奥にはお座敷もある一般店です。

お店の奥ではうどんを踏んでいらっしゃいます!

「ちくわ天」、「きつね寿司」、「おむすび」などのサイドメニューはガラスショーケースに入っています。

メニュー紹介(メニュー以外も全ての写真はクリックで拡大します)

テーブル席で注文を済ますと、お漬物をどうぞとすすめられ

入口近くのガラスショーケース横のお漬物をセルフでいただきます。

以前は各テーブルに置かれていたんですよね~

いただいたのは「天小」460円

「天小」とは、熱々の天ぷらうどん小(一玉)の事

地元のご常連様は「天中」とか「天小ネギ多め」とかの符丁で注文されています。

という事で、私も常連ぶって「天小」って注文しましたよ(´艸`)

衣が厚くて小海老が数匹の天ぷらですが

イリコの風味良く味わい深いお出汁を吸って柔らかくなった頃が食べ頃です。

おろし生姜はおろし金で自分で土生姜をおろします。

イリコ風味の熱々のお出汁がめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪

天ぷらの旨味がお出汁に滲みだし更に旨味増し

ネギの香り、おろし生姜の風味で更に旨し!

小麦の風味の良い、太目のうどんはコシが強く弾力もあってめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪

あぁ美味しかった~! 大満足!!!


「手打ちうどん大喜多うどん店」

香川県観音寺市池之尻町718 

TEL 0875-27-6411

営業時間 9:30~14:30

定休日 日曜日

完全禁煙

駐車場 有

電車でGO! JR予讃線「観音寺駅」徒歩45分

2021/11방문2번째

4.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

熱々旨々お出汁の天ぷらうどんは剛麺で食べ応えあり! 手打ちうどん 大喜多うどん店 @ 観音寺市池之尻町

11月10日水曜日の麺活一軒目は・・・・

観音寺市池之尻町の「手打ちうどん大喜多うどん店」さんです。

写真入りでわかりやすく書かれたブログ記事は↓コチラをご参照願います。
http://tushio.jp/blog-entry-5353.html

この日は風が強く暖簾が巻き対っちゃてますね~

お店のお姉さまが写真撮るなら直しましょうか?って声をかけていただきましたが

もう何回も来店しているので、そこまでしていただかなくてもと、辞退させていただきました。

店内は、テーブル席、小上がり、カウンター席、奥にはお座敷もある一般店です。

パーティションで仕切られたテーブル席に案内されました。

メニュー紹介(メニュー以外も全ての写真はクリックで拡大します)

テーブル席で注文を済ますと、お漬物をどうぞとすすめられ

入口近くのガラスショーケース横のお漬物をセルフでいただきます。

以前は各テーブルに置かれていたんですが、これも感染症対策なんでしょうか?

ナスのお漬物二種、浅漬けと古漬け

いただいたのは「天小」410円

「天小」とは、熱々の天ぷらうどん小(一玉)の事

地元のご常連様は「天中」とか「天小ネギ多め」とかの符丁で注文されています。

という事で、私も真似て「天小」って注文しましたが、ちょっと恥ずかしかった(笑)

追いかけて、降ろしたての生姜をもってきてくれました。

イリコ風味の熱々のお出汁がめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪

天ぷらの旨味がお出汁に滲みだし更に旨味増し

ネギの香り、おろし生姜の風味で更に旨し!

小麦の風味の良い、茹でたて熱々の太目のうどんはコシが強く弾力もあってめっちゃ旨い!

あぁ~美味しかった! 大満足!!!


香川県観音寺市池之尻町718 「手打ちうどん大喜多うどん店」

TEL 0875-27-6411

営業時間 9:30~14:30

定休日 土曜日・日曜日

駐車場 有

電車でGO! JR予讃線「観音寺駅」徒歩45分

2018/12방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

地元で愛される 手打うどん 大喜多うどん店 @ 観音寺市池之尻町

今年20回目の讃岐うどんツアー、三軒目の善通寺市原田町の「元祖 ジャンボうどん 高木」さんを後にして、四軒目のお店は観音寺市池之尻町の 「手打ちうどん 大喜多うどん店 」 さんです。
同行者が急遽どうしても行きたいというので・・・・
まっ、私も大好きなお店なので、予定を変更してやって参りました。

写真入りでわかりやすく書かれたブログ記事は↓コチラをご参照願います。
http://tushio.jp/blog-entry-4442.html

白地に大きく「手打うどん」「寿し」と書かれた暖簾が良い感じ。

お店に入ると美味しそうなおにぎりやお寿司の入ったショーケースが目に入ります。

テーブルの上にはおろし生姜と季節のお漬物が置かれ自由にいただくことができます。
今日は白菜のお漬物、うどんを待つ間にいただくんですが、これが美味しいんですよ。

テーブル席に、右手は小上がり、奥はお座敷、厨房の横はカウンター席といった、昔ながらの食堂といった雰囲気の店内。
テーブルで注文して最後にお支払いをするフルサービスの一般店。

大喜多うどん店さんは、奥でうどんを打っている男性を除いて、厨房もホールも女性ばかり四名で切り盛りされているお店。
そしてめちゃめちゃ暖か味ある接客で素敵なお店です。

いただいたのはお店のナンバーワンメニュー「天ぷらうどん」(小) 380円
注文すると「てんしょう」とオーダーを通されますので、常連さんは注文時に「てんしょう」と言われるので私も (笑)

「天ぷらうどん」といっても一匹の海老の天ぷらではなく、小海老が数匹のほとんどが衣の天ぷらです。
イリコの風味のお出汁に天ぷらの油分が滲み出てコクが加わりますます旨くなります。
もちろん天ぷらの衣にのうどんのお出汁が浸透して、柔らかくなった天ぷらも旨くなるんですよ!

小麦の風味良く、コシがあってしっかりとした弾力のうどんはめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪

いやぁ~大満足 !!! お出汁もうどんも美味しいお気に入りのうどん店です。
 

레스토랑 정보

세부

점포명
Ookita
장르 우동
예약・문의하기

0875-27-6411

예약 가능 여부

예약 가능

주소

香川県観音寺市池之尻町718

교통수단

JR予讃線「観音寺駅」徒歩40分

간온지 역에서 3,237 미터

영업시간
    • 09:00 - 14:30
    • 09:00 - 14:30
    • 09:00 - 14:30
    • 09:00 - 14:30
    • 09:00 - 14:30
    • 09:00 - 14:30
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

45 Seats

개별룸

가능

6인 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능