FAQ

리뷰 목록 : Kumaoka Kashiten

Kumaoka Kashiten

(熊岡菓子店)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

41 - 60 of 197

3.3

1명
2021/10방문1번째

数年前にメディアで観て以来、気になっていた堅パン!
やっと来れました。
午前中なのにも関わらず、すでに行列が、、、
御目当ての石ぱんは無事にゲットできました。

お味は、懐かしくてくせになる...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2021/09방문1번째

ものすごく硬いパン!!

メディアでも紹介された事のある、硬いパンで有名なカタパンのお店です。

創業明治29年、長年愛されるお菓子はどんなものか、時間が押している中でも是が非でも行ってみたいと思い、寄りました。

お...

더 보기

3.6

1명
2021/07방문1번째

世の中知らないことばかり

夫が出張に行き、次の日レンタカーであちこちまわってから帰路に就くというパターン、で、今回善通寺に行ったらしい。
いつも一人で功徳を積みまくってる(-_-)
おみやげは買ってきてくれるけど(。-_-...

더 보기

사진 더 보기

3.8

1명
2021/07방문1번째

陸上自衛隊第14旅団のお膝元♪有名堅パン屋さん^^

有名な寺社仏閣がある善通寺市^^
陸上自衛隊第14旅団があります。
そして元々は 軍用食として作られた堅パン^^
代々材料に 手作りにこだわり 
そして今も安価な値段で売られています^^

...

더 보기

사진 더 보기

3.3

1명
2021/06방문1번째

金蔵寺でお参りした後、善通寺へ。
その際、有名なかたパン屋さんへ✨✨
食べてみたかったんです。
石パン100グラム(100グラム200円)と小丸パン、角パンを購入❣️
早速いただくと…石パン、...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/06방문1번째

日本一硬いパン?老舗のカタパン

恐ろしく硬く 見た目 砕石の様な 小さいパン

この小さいぱんは石パンと呼ばれて

これが攻略できると癖になる美味しさ

昔からみんなに愛される理由がわかる

お値段もリーズナブルで
...

더 보기

4.1

~JPY 9991명
2021/04방문1번째

【世界一硬いパン!?】石パンの威力とは?

石窯パン工房PaPaBeRu 丸亀店を後にしたオイラたちはいざ善通寺市へ!

弘法大師が祭られている善通寺の敷地にサンドされるような位置に佇む熊岡菓子店に到着!

世界一硬いパン!?

で...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
2021/04방문1번째

あの憧れの石パン目指していきました!

私が行ったのはお昼過ぎでしたが、
石パンはもう残りわずか…
ギリギリの滑り込みで買えました!

お店は、築年数を感じる外観。
お店の方は電卓など使...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/02방문1번째

カタパン売り切れ……(;o;)

・善通寺のすぐ近くにある昔ながらのお菓子屋さん。
・100gからの量り売りをされており、人気は『カタパン』です。

お土産がてらのお菓子を求めて初訪。

とはいえ残念ながらお目当てだったカタ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2020/12방문1번째

堅ーい石パンもあるけど、柔らかーいバターケーキもある。

明治29年創業。


って、いつ?


答え:1896年


そう、みなさんご存知の、

8月31日 第2次伊藤内閣総辞職

が有名ですね。


伊藤内閣!!

...

더 보기

사진 더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/12방문1번째

凄~く硬い石パン♪♪

善通寺へお参りに行ったので、すぐ近くにある老舗の熊岡菓子店さん
に初訪店ですが、店舗外観は素晴らしい程に昔懐かしい感じで素敵♪♪

御菓子が入ったケースや接客まで全てにおいて古き良き時代を
感...

더 보기

사진 더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
2020/11방문3번째

本日も行列ができていました

善通寺のお参りを終え,「熊岡菓子店」さんに行きました。善通寺でイベントをしているわけでもありませんが,行列ができていました。人気の高さがうかがえます。
多くのお客さんは,石パンを購入していました。石...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2020/11방문1번째

石のように硬いパンって食べたことありますか? 本家堅パン製造本舗 熊岡菓子店 @ 善通寺市善通寺町 

11月6日金曜日は、今年11回目の 「讃岐うどんツアー」

四軒目の善通寺市櫛梨町の「白川うどん」さんを後にして、五軒目に訪れたのは・・・・・ 

善通寺市善通寺町の総本山善通寺門前にある 「...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
2020/10방문1번째

店番のおばあちゃんが素敵♪

四国一周サイクリング旅行の際に、75番札所の善通寺に伺いました。
その際、こちらのお店の前を通ったのですが、しばらくして、夫と、あのお店気になったよね?!
…となり、戻りました。

なんか地元...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
2020/10방문3번째

善通寺に来たなら・・・                          善通寺市「熊岡菓子店」 | たかまつせんいちの食い散らかし日記

善通寺に来たなら・・・                          善通寺市「熊岡菓子店」第75番札所・善通寺の近所の喫茶店に「えびめし」食べに来たんだけど、
 
ちょ~っと到着が早かったみ...

더 보기

사진 더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/09방문1번째

善通寺市に来たら我慢できません。

香川県遠征時に必ず伺います。一通り堅パンから小丸まで色々買ってしまいます。素朴な味で飽きませんし、カロリーも少なさそうですので食べ過ぎ、結果的にまた買いに向かってしまいます。計り売りのスタイルと店構え...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.4
  • 분위기3.5
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2020/09방문1번째

日本一硬い?堅パンのお店でダイエット失敗〜( ˘ω˘ )

以前、香川出身のお友達にいただいた堅パンが美味しすぎて、香川に来たついでに寄ってみました♬

日本一硬い?という触れ込みの堅パン。
せんべいよりもずっと硬いので、歯が弱い方は要注意(笑)

...

더 보기

4.1

1명
2020/07방문7번째

熊岡菓子店さんの石パンいただきました!

月曜日、同級生に香川にうどん食べに行くけどと誘われました。
何時もなら二つ返事で参加するのですが、何かと仕事で忙しくお断りしましたm(_ _)m
色々、仕事の準備してたら同級生が車で現れました。
...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
2020/03방문2번째

安定した堅さの堅パン

善通寺をお参りしたあと「熊岡菓子店」さんで,いつものように堅パンを購入!コロナウイルスの影響でお客さんは並んでいなかったけど,堅パンは2種類ぐらい売り切れていました。
小丸ぱんをいただきましたが,安...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/03방문1번째

歯を失う覚悟で噛み締めたお菓子『堅パン』!

香川県善通寺市にある『熊岡菓子店』。
創業は明治29年(1896年)11月3日で、100年以上の歴史がある老舗の名店。

こちらのお店の名物として知られているのが『堅パン』。

その名の通り...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Kumaoka Kashiten(Kumaoka Kashiten)
장르 스위츠、빵

0877-62-2644

예약 가능 여부

예약 불가

주소

香川県善通寺市善通寺町3-4-11

교통수단

JR善通寺駅からレンタサイクルで10分

젠쓰지 역에서 1,412 미터

영업시간
    • 09:00 - 16:00
    • 정기휴일
    • 09:00 - 16:00
    • 09:00 - 16:00
    • 09:00 - 16:00
    • 09:00 - 16:00
    • 09:00 - 16:00
  • ■ 定休日
    火曜日(祝日の場合は営業)・第3水曜日

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

( テイクアウトのみ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

店舗西側(向かって左側)に5台くらい

공간 및 설비

차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

오픈일

1896.11.3

비고

カタパンは午前中に売り切れてしまうこともあるのでお早めに!