FAQ

産業道路沿いにあるラーメン屋さん : Kodawari Ra-Men Juuhachi Ban

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Kodawari Ra-Men Juuhachi Ban

(こだわりらーめん 十八番)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2018/01방문1번째

3.3

  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
~JPY 9991명

産業道路沿いにあるラーメン屋さん

河内屋にございますぅ〜

はいはい。
河内屋夫婦は鹿児島に帰省中、必ず義父母それぞれの本家の墓参りを致します。
義父方の墓は鹿児島市内の唐湊霊園にあります。

朝、頴娃中央温泉でお風呂につかり、お昼前に出発です。曇り空。雨の降らないうちにお墓参りができれば良いのですが。。。

産業道路沿いにはレストランが多いのですが、義父母が食べることのできるお店って難しいのです。定食屋さんが一番良いのです。これはお昼ご飯に限らず、晩御飯もそういうお店が良いんです。考えなくて良いから。それとかあちゃんは足が悪いので、テーブル席が良い。座敷であれば掘りごたつが良いのですが、これが立ち上がるまで大変。だんだん難しくなってきました。

3連休の真ん中ということもあって、七ツ島のレストラン街はかなり混み合ってました。どのお店も満席で待合の行列です。大阪と比較すれば随分と暖かい鹿児島ですが、曇り空で風もあって老父母にはきついです。それで一番回転が良く、店内で待てそうなこちらのお店を選びました。

5番目くらいかな。椅子に座って順番を待っていた若い男性がかあちゃんに席を譲ってくれました。
15分ほど待って案内されました。

河内屋以外は皆十八番ラーメンです。河内屋は炙りチャーシュー麺。
半ちゃんチャーハンと黒豚餃子12個を注文しました。

ラーメンのスープはあっさりとした、でもちゃんとした豚骨スープでした。もったいないかな、麺がどうもスープに絡んでこないように思います。チャーシューはとても柔らかくて、口の中で溶けてしまいます。黒豚餃子はお肉の主張が強い餃子でした。「黒豚です!」みたいな感じですかね(笑)

ホールスタッフの愛想はとても良い感じでした。
普通に美味しく食べられるラーメンですが、ちょっと麺がなぁ。それと「めっけもん」と同じグループだという期待感もあったので、ちょっと減点。

레스토랑 정보

세부

점포명
Kodawari Ra-Men Juuhachi Ban
장르 라멘、교자

099-210-8880

예약 가능 여부

예약 불가

주소

鹿児島県鹿児島市下福元町6721-8

교통수단

-

고이노 역에서 1,214 미터

영업시간
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:30
    • 11:00 - 21:30
  • 공휴일
    • 11:00 - 21:30
예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

50 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.jf-group.co.jp/restaurants/no18/no18_menu.htm

비고

●2010年1月3日より完全禁煙になりました。
(2014年12月では禁煙か喫煙か聞かれるので
分煙になっていると思います)

●2014年12月の段階でEdyが使えなくなっています。