Tabelog에 대해서FAQ

加世田で中華と言えばこのお店 : Irifune Hanten

Irifune Hanten

(入舟飯店)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.6
  • 분위기3.7
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.9

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기3.8
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
2014/08방문1번째

3.6

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.6
  • 분위기3.7
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.9
JPY 1,000~JPY 1,9991명

3.7

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기3.8
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
~JPY 9991명

加世田で中華と言えばこのお店

2016  08月再訪デス

この日は様々な用事を片付け、ホテルへ戻りホッ一息^^;
時刻は既に19時をまわっていたのでここらで夕食デス
お昼ご飯は親戚の家で頂き、夕食も一緒にどう?

と誘われていましたが、丁寧に断り(絶対アルコールが入り泥沼になるの分かり切ってるし^^;)
ホテルから徒歩圏内のこのお店へやってきました

今回注文したのは
激辛ーめん定食    1080円

この定食は夜の部の定食の一つでランチタイムには有りません
その名のとおり激辛の混ぜ麺をメインに、ライスとスープが付いただけのシンプル定食
恐らくこれはアルコールに合わせるのに向いてるタイプの定食なのかもしれません

メインの激辛麺は、激辛文化の名古屋人的にはそこまで激辛と言うほどでは無く
辛口と激辛の間位な感じ、辛党でなくても普通に食が進むくらいの辛さです
麺はビーフンに近い激細麺、肉味噌はそぼろタイプで激辛麺と合わせるとやや甘辛く感じますね

2014初投稿

鹿児島県旧加世田市街地に在る中華料理屋さん、ランチ利用です
午後は特に予定の無かった加世田3日目、親戚を訪ねた後薩摩半島をプチドライブして加世田へ戻り
お土産購入にお出かけです^^

でもその前に小腹が空いてきたのでちょっと遅めのお昼ごはん
以前から気になっていたコチラのお店へ訪問、一応初めてお邪魔したんですが
何時か来た事が有るような印象を持ちました(??)
ココは加世田では人気の中華料理屋さんなので、幼い頃祖父母か親戚たちに連れて行ってもらったのカモしれないです

加世田のメインストリート国道270号線から一歩入った立地
通りがかりには目に付きにくいですが、地元の人は大抵知ってるお店
(まあ加世田には他に中華料理屋さんがほとんど無いし^^;)

お店の脇には10台弱程度の駐車場を備えていますが、設計が古く
現代のデブ化が進んだ車には窮屈に感じます
市営の無料駐車場から徒歩で行ける距離なので、駐車場で混雑するのが苦手な人は
市営駐車場の方が良いカモ

店内はそれ程広々とはしていないケド
テーブル席は各机間の空間にゆとりが有り、窮屈感は感じません
テーブル席の奥にはお座席が有り、コチラハ各テーブルが円卓になっていて
雰囲気が有ります、スペース的にもかなりゆとりを感じます

私がお邪魔したのはランチタイム終了直後
ランチメニューも気にはなりますが、通常メニューも種類豊富なのでその中から

酢豚定食    950円
を注文
定食の内容は
北京風酢豚
野菜サラダ
たまごスープ
ご飯
杏仁豆腐
食後に
ジャスミン茶
カシューナッツの飴焼
たまごスープとご飯はお代わり自由♪
結構お値打ちデス

酢豚は普段あまり食べる機会が無いので「北京風」とか言われてもピンと来ません^^;
ピーマンやパプリカ・玉ねぎ等のお野菜は肉厚でぶつ切りに切られていて
軽めに炒めてあり、シャキシャキの食感を残します
餡はとろみが強く、程良い酸味が食欲をそそります♪

ご飯とたまごスープはお代わり自由ですが、今年の加世田滞在は結構のんびりしていて
カロリーをあまり消費していないのでこの日は遠慮しました
ご飯は多分地元産でしょうね、やや水分を飛ばしてあって
酢豚の餡と絡めるとたまらない風味に、酸味の脇に軽い甘みを感じます

食後のおやつに出されたカシューナッツの飴焼はビタースウィーツで
後味も良いし美味しかったデス、レジ横にテイクアウト品も有ったので購入しました^^

この辺では有名な人気の中華屋さん
居心地良い空間と豊富なラインナップが魅力のお店デス
基本的には地元の人御用達ですが、観光客がその辺の人に聞いて訪れるパターンも有るみたいです
単品メニューやコース料理も揃え、接待にも使えそうですね
人に勧められる良いお店デス

  • Irifune Hanten - 激辛ー麺定食

    激辛ー麺定食

  • Irifune Hanten - 極細麺にもやし・ネギ・肉味噌をトッピング

    極細麺にもやし・ネギ・肉味噌をトッピング

  • Irifune Hanten - 酢豚定食

    酢豚定食

  • Irifune Hanten - 北京風酢豚

    北京風酢豚

  • Irifune Hanten - たまごスープ

    たまごスープ

  • Irifune Hanten - サラダ

    サラダ

  • Irifune Hanten - 杏仁豆腐

    杏仁豆腐

  • Irifune Hanten - 白米

    白米

  • Irifune Hanten - 定食メニュー

    定食メニュー

  • Irifune Hanten - 定食メニュー

    定食メニュー

  • Irifune Hanten - カシューナッツの飴焼き

    カシューナッツの飴焼き

  • Irifune Hanten - ジャスミン茶

    ジャスミン茶

  • Irifune Hanten - 光が差し込む陶器

    光が差し込む陶器

  • Irifune Hanten - お土産用

    お土産用

  • Irifune Hanten - お土産用

    お土産用

  • Irifune Hanten - コース有り

    コース有り

  • Irifune Hanten - 営業案内

    営業案内

  • Irifune Hanten - 店構え

    店構え

  • Irifune Hanten - 駐車場は一見広いケド

    駐車場は一見広いケド

  • Irifune Hanten - 一台分当たりのスペースは狭い

    一台分当たりのスペースは狭い

  • Irifune Hanten -

레스토랑 정보

세부

점포명
Irifune Hanten
장르 중화 요리、식당
예약・문의하기

0993-78-3336

예약 가능 여부

예약 가능

주소

鹿児島県南さつま市加世田本町16-14

영업시간
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners)

좌석 / 설비

좌석 수

40 Seats

개별룸

가능

8인 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

50인 이상 가능

금연・흡연

흡연/금연석 분리

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

無料、11台

공간 및 설비

차분한 공간,좌식 있음

메뉴

음료

소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능