Tabelog에 대해서FAQ

こちらのお店は先日お隣の「ワイン厨房 横浜バル 横浜駅前店」さんにお伺いしたときに見つけました、ミックスホルモンランチ@580円が気になりましていただきましたよ : Shusai No Kakurega Tsukiakari

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Shusai No Kakurega Tsukiakari

(酒菜の隠れ家 月あかり)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기4.1
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2011/08방문1번째

3.6

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기4.1
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
~JPY 9991명

こちらのお店は先日お隣の「ワイン厨房 横浜バル 横浜駅前店」さんにお伺いしたときに見つけました、ミックスホルモンランチ@580円が気になりましていただきましたよ

こちらのお店は先日改装オープンいたしました横浜駅前にございますエキニアというビル、この2階にオープンしていました居酒屋さんです。お店の前を通りますとランチの案内に「ミックスホルモン定食@580円」とありましたんで、それが気になりましてお伺いいたしました。このあたりでランチ定食で@580円はまあまあのお値段かと思いますしね。

お店は先日お伺いいたしましたワイン厨房 横浜バル 横浜駅前店さんのお隣になります。お店に入りますとお店のお方が、トイレがペンキの塗りたてて使えないので、トイレはお隣のお店のを使って欲しい、同じ系列のお店なんで問題はありません。と案内がありました。トイレは別によろしかったんですが、お隣と同系列のお店ですか。そういえばビルの袖看板はお隣のお店と一緒くたになっていましたねぇとまあ、改めてそういうことですかと思いました次第です。こちらのエキニアの2階のフロア、まだ工事中の部分もありまして2階に上がりますとペンキの香りがいたしますんで、半完成でとりあえずオープンして営業しながら残りの部分を仕上げているようです(後、2店舗分の工事が完成していませんでしたしね)。

こちらのお店は席のすべてが個室風、ちゃんと扉が部屋毎にあるというこしらえですが壁が薄いなど完全な個室かといいますとそうでもないような。それでも少人数でゆっくりと飲むにはよろしそうな雰囲気です。まあ、こちらで1次会をいたしましてその後お隣のバルで飲み直しなんていうのもよろしいかなと思いますねぇ(それかまたは、お隣のバルで待ち合わせをしてこちらのお店に突入なんていう利用も出来るかもしれません)。

こちらのエキニアの2階のフロア、いろいろな居酒屋さんが入っていますが激安居酒屋さんはありませんので、その分五月蠅いお客さんは少ないかと思います(五月蠅いお客さんは周辺の270円均一メニューの居酒屋さんとかに行っちゃうでしょうしね)。そういうお店ですが今回はランチということでお伺いいたしました。まずはお店に入りますと履物を脱ぐというシステムです。それを下駄箱に入れまして案内に従いましてお部屋へとということです。

そうそう、お店に入る前に店頭のランチメニューをじっくりと眺めて何にするか決めてから入店した方がよろしいようですよ。お店に入りましてランチメニューを探しましてもないとのことですんで、ランチメニューを決めないで入店いたしますと店員の方の案内をいちいち聞かなくてはなりません。アタクシはミックスホルモンと決めていましたんでそこのところはぶれませんでしたが。

注文いたしまして程なくお品が出てまいりました。ご飯とサラダ、お味噌汁とホルモン炒めというお品が定食ですよ。ホルモン炒めはホルモンの細切れにニラともやしと葱をいためたというものでしたがお味付けは濃い目で、ご飯が進むというものでしたよ。まあ、アタクシの場合塩分摂取に気をつけてなくてはいけない身ですから今回はお味噌汁を具だけいただきまして後は残すということで塩分摂取を抑えることといたしました。ただお味噌汁の具にはお野菜を結構小さなサイの目に切ったものが入っておりまして、これはよろしかったですよ(ただお味噌汁自体は出汁の風味もないチープに感じるものでしたが)。

ホルモン炒めは細切れのホルモンをお野菜と一緒に炒めたものでしたんであまりホルモンの歯ごたえというものを感じることは出来ませんでした。まあそれでもお野菜もたっぷりでしたしホルモンの量もそれないに入っていましたんで、これで@580円ランチというのはお手頃でよろしいんじゃぁないかと思います。ということで、ごちそうさまでした。

  • Shusai No Kakurega Tsukiakari - ミックスホルモン炒めです

    ミックスホルモン炒めです

  • Shusai No Kakurega Tsukiakari - ミックスホルモン炒めランチ@580円です

    ミックスホルモン炒めランチ@580円です

  • Shusai No Kakurega Tsukiakari - テーブル上の調味料等です

    テーブル上の調味料等です

  • Shusai No Kakurega Tsukiakari - お店の外観です

    お店の外観です

  • Shusai No Kakurega Tsukiakari - 店頭にありましたランチのお品の案内です、ここでどれにするか決めておかないと店内にはランチのメニュー表はありません

    店頭にありましたランチのお品の案内です、ここでどれにするか決めておかないと店内にはランチのメニュー表はありません

레스토랑 정보

세부

점포명
Shusai No Kakurega Tsukiakari
장르 이자카야、해물、전골
예약・문의하기

050-5593-5659

예약 가능 여부

예약 가능

주소

神奈川県横浜市西区北幸1-1-8 エキニア横浜 2F

교통수단

요코하마역 서쪽 출구 도보1분/도큐 토요코선 요코하마역 서쪽 출구 도보1분/에키니아 요코하마 2층으로

요코하마 역에서 188 미터

영업시간
    • 16:00 - 01:00
    • 16:00 - 01:00
    • 16:00 - 01:00
    • 16:00 - 01:00
    • 16:00 - 01:00
    • 16:00 - 01:00
    • 16:00 - 00:00
  • 공휴일 전날
    • 16:00 - 01:00
  • ■ 定休日
    なし(エキニアに順ずる)
예산

¥2,000~¥2,999

예산(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、VISA、Master、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、라쿠텐 페이、au PAY)

서비스료 / 차치

別途418円

좌석 / 설비

좌석 수

156 Seats

( 80명 이상의 인원은 요 상담)

개별룸

가능

2인 가능、4인 가능、6인 가능、8인 가능、10~20인 가능、20~30인 가능、30인 이상 가능

2명~상담에 응합니다. 최대 80명까지 수용 가능합니다.

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

흡연/금연석 분리

자리 등 부담없이 점포에 문의하십시오.

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

일식 난방(코타츠; 마루청을 뜯어 그 위에 설치한 열원을 갖춘 밥상)있음.

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주,엄선된 와인,엄선된 칵테일

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |연회 혹은 회식 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능

아이동반

어린이 가능

어린이 동반도 환영합니다 ♪ 가족도 느긋하게 식사 가능합니다!

오픈일

2011.8.22

전화번호

045-412-0155

비고

※점포의 전세 등, 자세한 것은 부담없이 점포까지 상담해 주세요. (전세를 할 수 없는 경우도 있습니다)