Tabelog에 대해서FAQ

思い出しながら書いてる途中にもう食べたい焼鳥 : Ribatei

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Ribatei

(里葉亭)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.2

¥10,000~¥14,9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스3.7
  • 분위기3.6
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0

4.0

JPY 10,000~JPY 14,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2017/10방문2번째

4.2

  • 요리・맛4.3
  • 서비스3.7
  • 분위기3.6
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 10,000~JPY 14,9991명

思い出しながら書いてる途中にもう食べたい焼鳥

5か月ぶりの里葉亭、久しぶりに超絶激旨焼き鳥がいただけるかとウキウキ気分で訪問しました。
今回は3人だったのでカウンターではなくテーブル席、3人用の席があるんですよ。

着席するとすぐにいつものみかん酒とお漬物が登場、まずはビールで乾杯、そしていよいよ焼き鳥コースの始まりです

【ハツ】
レア感がたまらない

【カワ】
香ばしくジューシー

【手羽先】
めちゃ大きく、スパーシー。からりとおがって居ます
私は名古屋名物手羽先の甘辛味が苦手なのでこちらのが嬉しい

【銀杏】

【盛り合せ皿】
日向鶏の照焼き 辛子添え
大山鶏のコンフィ 山葵添え
牛タンスモーク
クリームチーズ 醤油漬け
落花生

【セセリ】

【牛タン デミグラス】

【白レバー】
これだけは苦手なので助けてもらいました

【牛タン】

【ピーマン】
スープが入っているので食べ方注意
こぼして残念なことになったり口内火傷したり

【椎茸】

【キンカン】
ぷちゅじゅわ~

【つくね ねぎま】

【砂肝】
コリコリ

【フライライス】
カレー味の炒飯です

【鶏スープ】

以上、大体いつもと同じ串、提供される順番が違うだけです
相変わらずすべて大振りで焼き具合は最高でした


【豊盃】
青森・三浦酒造
特別純米酒・辛口

【日下無双】
「くさかむそう」ではなく「ひのしたむそう」と読みます
岩国・村重酒造
純米酒

【強力】
鳥取・中川酒造
純米酒 生酛強力


今宵も楽しく食べて飲んで大満足、書いている今は訪問の約1か月後なのですが1週間後からずっと里葉亭の焼き鳥が恋しくなっています。
次はいつ行けるかなぁ。

  • Ribatei - みかん酒

    みかん酒

  • Ribatei - お漬物

    お漬物

  • Ribatei - 取皿

    取皿

  • Ribatei - ハツ

    ハツ

  • Ribatei - カワ

    カワ

  • Ribatei - 手羽先

    手羽先

  • Ribatei - 銀杏

    銀杏

  • Ribatei - 盛り合わ皿

    盛り合わ皿

  • Ribatei - セセリ

    セセリ

  • Ribatei - 牛タン デミグラス

    牛タン デミグラス

  • Ribatei - 白レバー

    白レバー

  • Ribatei - 牛タン

    牛タン

  • Ribatei - ピーマン

    ピーマン

  • Ribatei - 椎茸

    椎茸

  • Ribatei - キンカン・つくね

    キンカン・つくね

  • Ribatei - 砂肝

    砂肝

  • Ribatei - フライライス

    フライライス

  • Ribatei - 鶏スープ

    鶏スープ

  • Ribatei -
  • Ribatei -
  • Ribatei -
  • Ribatei -
  • Ribatei -
2016/06방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 10,000~JPY 14,9991명

焼鳥が芸術とは知らなかった

先月に引き続きの再訪問です。


前回の衝撃的な『里葉亭のすべて』が忘れられず、お昼はタカノのフルーツプレートだけにして元町界隈から山下公園を歩き回り、更に里葉亭までも徒歩という強行ウォーキングをこなしてお腹を空かし、満を持しての訪問、本日も一番乗りでした。

今回は前回と違った串とお酒の写真だけアップします。

【牛タン串】
前回の牛串はハラミでしたが今回は牛タンでした。
シコシコで美味しいのはいうまでもありません。


【提灯串】
卵に形成される前の黄身はぷちっとはじけてジューシー、もういうことないですね。
これは珍しく貴重なのでラッキーでした。

【播州一献】
銘柄オーダーだったのでボトル写真ありません、悪しからず。
すっきりといえばそうなのでしょうが、九平次のあとだったので私的には物足りなかったです。

【日高見】
やっぱり相談が賢明だと思い直し好みを伝えたところ持ってきてくださったのが宮城、平孝酒造の日高見の夏バージョン「夏吟」です。
なかなか後口の良いすっきり辛口、これは気に入りました。


【前回との相違】
味よし、接客よしは相変わらずですが何故か今回の方がお腹にたまりました。
お料理の量は同じ、お酒は今回の方が少ないくらいだったの最後は苦しいくらい、ストップは掛けませんでしたけど。
フライライスのカレー風味が前よりも強かった気がしましたが私のコンディションのせいかもしれません。
そして今回はなぜか〆の鶏スープが忘れられたようで後から気付いたのですが、どうせ出していただいてもすでにお腹いっぱいだったのでかえって良かったです。

やはりこちらに伺うときは『里葉亭のすべて』を味わい尽くすことができるように最高の状態で臨まねば、それくらい大好きなお店です。


*****************以下 2016年5月訪問**********************************


最近脳内焼鳥モードになっていた私、横浜で一番人気の里葉亭にお伺いしました。
こちらは横浜どころか、神奈川全県ででぶっちぎりトップ、全国でも4位というすごいお店です。
当日は連休で混雑が予想されるからと30分繰上げて5時の開店、4時50分に着きました。

5時きっかりに入店、二人なのでカウンターです。
L字型の短い方だったので他客の迷惑にならず写真も撮りやすく話もゆっくりできてラッキーでした。

【料理 出た順に】
*みかん酒
*自家製お新香
*牛タンデミグラス
*ハツ 生姜のせ
*手羽先 唐揚
*ネック
*鶏皮
*和牛タンつくね
*自家製スモークチキンの盛合
*砂肝
*和牛ハラミ
*銀杏
*白レバー
*ピーマン スープ詰め
*鶏つくねネギま
*椎茸
*フライライス
*さえずり
*ハツ元
*鶏スープ

【アルコール】
*生ビール(スーパードライ)
*瓶ビール(プレミアムモルツ)
*九平次
*亀萬
*川鶴
*賀儀屋


*みかん酒
美味しいけど甘かったので生ビールで乾杯前に飲んだことを後悔

*自家製お新香
エシャロット・長いも・パプリカ・ズッキーニ・オクラ・茄子・胡瓜・大根
エシャロットが秀逸、長芋が好み

*牛タンデミグラス
牛タンはトロットろでデミグラスはすごくコクがあるのにサラッとしていていて美味。

*ハツ 生姜のせ
すごく新鮮、浅く焼かれて柔らかくこれからの焼鳥に期待が膨らむ一品。
生姜が味を引き締めています。

*手羽先 唐揚
カリカリで塩味も良い具合。

*ネック
歯応え有り、さすが人気部位のセセリです。

*鶏皮
こんな豪華な鶏皮串は見たことがないです。
とろぉりカリカリ。

*和牛タンつくね
コリコリ、さっぱりしています。

*自家製スモークチキンの盛合
スモークチキン・軟骨・卵黄・カマンベール
多彩濃厚な一皿、卵黄と軟骨が最高です。

*砂肝
この砂肝は普通じゃないですね、超高級な味がします。

*和牛ハラミ
牛だって美味しいのだ、鶏に負けないそ。

*銀杏
あっさりとお口直し

*白レバー
ものすごいレア感、さっと炙っただけのようなのに臭みとは無縁、さすがです。

*ピーマン スープ詰め
スープがこぼれるから立てて食べるように指示があったので小籠包のようにそおぉっと食べました。
立派な肉厚ピーマンです。

*鶏つくねネギま
これはミンチ感がたっぷり残ったつくねで食感はカリサク、ネギは甘いです。

*椎茸
大振りの立派な椎茸、二つに裂いて食べるとジュワーっと来ます。

*フライライス
いわゆるカレーチャーハンです。
ラッキョ・福神漬と味変用のコチュジャンが添えられています。
焼鳥にカレーチャーハン、無難に鶏スープ雑炊よりいいかもです。

*さえずり
フライライスで〆かと思いきや「まだ行けますか?」「もちろん」
で、これが出ました。
噛み締めると心地よい弾力でジュワーときます。

*ハツ元
まだ来ましたよ。
すごい脂、オイリーですが旨味がすごいです。

*鶏スープ
これでホントの〆です。
塩気を抑えてあるので鶏の風味がすごく感じられます。
白いご飯にかけても美味しいでしょうね。


【アルコール】
*生ビール(スーパードライ)

*瓶ビール(プレミアムモルツ)
もう一杯生を飲むとお腹が膨れすぎるので分けっこするためです。

*九平次
いきなりの好みど真ん中、すっきり辛口です。
最後にまたお替りしました。

*亀萬
芳醇で甘目、私はもっと辛いのが好きですが美味しいお酒なんだと思います。

*川鶴
爽やかで優しい奥深みのある味。

*賀儀屋
ボトル開けたてで出してくれました。
最高の状態、感謝です。
芳醇だけどすっきりしています。


皆さんのレビューを見てその品数の多さに食べきれなければ途中でストップかと思いきや、これ全部スイスイ行けました。
お酒もビールから日本酒へといつものパターンです。

担当してくださった方が良い方で日本酒の相談はもとより、撮影も瓶までどうぞ、瓶の裏も大事ですよと言ってくださり嬉しかったです。

これまでまともな焼鳥などろくに食べたことの無い私にはあらためて目を見張るようなコースでした。
肉質の良さ、新鮮さ、備長炭の香気、すべてが素晴らしかったです。
焼鳥って美味しいことはわかっていますが庶民的なものだと思いがちですが芸術的に美味しいものなんだと感動しました。
でもここのレベルが私のスタンダードになったら他店が物足りなくなるのではないかと新たな懸念が。

ということで超超気に入ったので、これから横浜暮らしの際は必ず1度は来て懸念解消したいです

  • Ribatei - 牛タン串

    牛タン串

  • Ribatei - 提灯串 今回初めて

    提灯串 今回初めて

  • Ribatei - 提灯串 黄身がジューシー

    提灯串 黄身がジューシー

  • Ribatei - 日高見 夏吟 キリッと辛口

    日高見 夏吟 キリッと辛口

  • Ribatei - 日高見

    日高見

  • Ribatei - 日高見

    日高見

  • Ribatei - みかん酒

    みかん酒

  • Ribatei - 自家製お新香

    自家製お新香

  • Ribatei - 牛タン デミグラス

    牛タン デミグラス

  • Ribatei - ハツ

    ハツ

  • Ribatei - 手羽先

    手羽先

  • Ribatei - ネック

    ネック

  • Ribatei - ネックのたれ

    ネックのたれ

  • Ribatei - 鶏皮

    鶏皮

  • Ribatei - 和牛タンつくね

    和牛タンつくね

  • Ribatei - 自家製スモークチキン盛合

    自家製スモークチキン盛合

  • Ribatei - 砂肝

    砂肝

  • Ribatei - 和牛ハラミ

    和牛ハラミ

  • Ribatei - 銀杏

    銀杏

  • Ribatei - 白レバー

    白レバー

  • Ribatei -
  • Ribatei - ピーマン スープ詰め

    ピーマン スープ詰め

  • Ribatei - 鶏つくね」

    鶏つくね」

  • Ribatei - 椎茸

    椎茸

  • Ribatei - フライライス

    フライライス

  • Ribatei - さえずり

    さえずり

  • Ribatei - ハツ元

    ハツ元

  • Ribatei - 鶏スープ

    鶏スープ

  • Ribatei -
  • Ribatei -
  • Ribatei -
  • Ribatei - 亀萬

    亀萬

  • Ribatei - 川鶴

    川鶴

  • Ribatei - 川鶴

    川鶴

  • Ribatei - 賀儀屋

    賀儀屋

  • Ribatei - 賀儀屋

    賀儀屋

  • Ribatei - 賀儀屋

    賀儀屋

  • Ribatei - 賀儀屋

    賀儀屋

  • Ribatei - 茜霧島

    茜霧島

  • Ribatei -
  • Ribatei -
  • Ribatei -
  • Ribatei -
  • Ribatei -
  • Ribatei -
  • Ribatei -
  • Ribatei -
  • Ribatei -
  • Ribatei -

레스토랑 정보

세부

점포명
Ribatei(Ribatei)
장르 야키토리
예약・문의하기

045-251-7676

예약 가능 여부

예약 가능

当日キャンセルはご遠慮お願いします。ご予約はお電話の受付のみです。

中学生以下のお子様、過度な香水を使われている方は
原則としてお断りさせて頂いております。

コースは全部で12〜13品お出し致します。

苦手な食材、広範囲なアレルギーがある場合には、事前にお申し付けください。

주소

神奈川県横浜市中区福富町仲通3-2

교통수단

JR 간나이역에서 도보 5분. 게이큐 히노데마치역에서 도보 10분.

히노데초 역에서 427 미터

영업시간
    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
    • 정기휴일
    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
예산

¥10,000~¥14,999

예산(리뷰 집계)
¥15,000~¥19,999¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

24 Seats

( 카운터 10석, 테이블 12~14석)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

밖에 재떨이 있음

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주,엄선된 와인

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

음료 지참 가능

아이동반

고등학생 이상