アダ  : HITSUJI 

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

술과 안주 공예 맥주 술집 HITSUJI

HITSUJI 

(HITSUJI )
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.1

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.1
  • 분위기3.2
  • 가성비3.1
  • 술・음료3.2
2022/09방문1번째

3.1

  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.1
  • 분위기3.2
  • 가성비3.1
  • 술・음료3.2
JPY 2,000~JPY 2,9991명

アダ 

2022年9月28日
飲食店開業希望の知り合いと連れ立って、「野毛呑み」に=3=3=3

17時に桜木町駅前と言う事だったので、
先に中華街にて食材買い出しと「器探し」と昼餉。

17:00
「野毛ちかみち」地下鉄入り口で知り合いと合流。
「ケンタ」で、打ち合わせ。

知り合いが「行ってみたい店」数店を事前に調べており、
その中から2~3店に絞って行ってみる事にした。

19:03
一軒目「HITSUJI(ヒツジ)宮川町店」訪問

此処は支店?2号店?
本店があるみたいだね。

従業員は2名?3名?
先客は、カウンターに女子の二人連れ
テーブル席にカップル

「お好きな席にどうぞ」
との案内で、奧のテーブル席を利用する。

グラスに丸めて入れられた「メニュー」
すぐに丸まるので、イライラする。

従業員さんからのオススメの説明とかセールストークは無し。

最近、ケータイスマホの画面から注文とか
バインダーに挟んだだけのメニュー表とか、
爺ィには使いづらい店が増えた。

ま、
文句言う客は来て貰わなくても良いって事なんだろーね。

で、爺ィと知り合い
「特製レモンサワー」〈ドライ〉を注文。
外看板が「レモンサワー」推しでしたしね。

クラフトビールもいろいろある様だったが、
「この銘柄飲んでみて❗️」なんて言うのが無いんだもの。
元々「クラフトビール」に興味がない爺ィは、飲む気起きる訳が無い。。

で「特製レモンサワー」ですが
レモン生搾り
ウオッカベースの甘さ抑え目って感じ。

コレは「◎」
美味いけど、
夏の暑い夜、スイスイ2杯3杯と飲んでしまったら、一気にガクンと堕ちるタイプ。
ビールみたいに、ゆるゆると酔いがわかるドリンクでは無い。

「突き出し」は2種の合い盛り

豚白モツと椎茸の煮物◎
やや薄味。出汁が美味し。
七味をかけたら、飲兵衛の口に合うだろうね。

クリームチーズのおかかは△
コレまた薄味
インパクトに欠ける。
たまり醤油一滴でもかけたいもの。

で料理は、メニューに赤丸がついてた「オススメ」??なものを選択。

「HITSUJIのポテサラ 」△
一時流行った「半熟玉子載せ」スタイル
粗いマッシュポテトの中に「コンビーフ」
上からハードタイプチーズを降ろしてかけているが、ナチュラルチーズの風味を感じるに至らず。
コレまた、全体的に薄味で、味がボヤけている。

卓上に醤油も七味も無い。
薄味はいいけど、酒飲みが喜ぶ味かなぁ❓

従業員さん呼んで、「塩ください」「七味ください」と言えばいいのか?
食後に薬飲む為の水を頼もうにも、「気づき」が遅い。

次に来たのは
「とうもろこしの唐揚げ」△
コレまたなんだかなぁ〜

衣ついてないし、素揚げぢゃないの?
豆つけて軸をつけた削ぎ切りの素揚げだよね。

揚げたら
醤油ダレちろっと
青海苔振ったバター一欠片トッピング

コレだと
甘さを引き立てる「塩」が弱い

北海道の「焼きとうもろこし」の
あの焦がしバター醤油みたいな、一気にバクバク食わせる「香り」が無い。



ででで
やたら時間がかかった「万願寺とうがらしの山椒ボロネーゼ」
15分以上かかって出て来たのは、こんな料理。

万願寺とうがらしのカットは雑
ボロネーゼの挽肉の塊は大きいし、スコップのスプーンは使い難い。
ソレに、ボロネーゼはしっかり冷たいまま。

他の方のアップされてる写真とは大違いなのだ。
「本店」の同メニューとは、丸っきし別物。

前みたく「万願寺とうがらしを綺麗に半分に割って、ボロネーゼを詰めて提供している」なら時間がかかるのはわかる。
こんな冷たくて雑なツマミなら、作るのに5分もかからないのでは?

忘れてた❓

万願寺とうがらし使う程でも無い。
「大甘長とうがらし」
「ピーマン」で充分!!

冷たくて、硬い肉味噌「ボロネーゼ」
載っけて食べるには合ってない。

山椒も「粉」
青い実山椒使って無いのに、お値段だけはしっかりお高い。

きっと
クラフトビールでぇ〜す
とかなんとか、オサレな店 スタイリッシュな居酒屋やりたいンだろーね。

オサレと「美味い」は違う。

リピしたいか?
ソレは無いな。

飲兵衛はわがままだもの。

御馳走様。2軒目行ってみよー!!

タイトルの「アダ」
映画「LAMB ラム」で産まれてきた「子」の名前である。

羊感を感じない「HITSUJI」
なんなんだ⁇

  • HITSUJI  - 特製レモンサワー〈ドライ〉

    特製レモンサワー〈ドライ〉

  • HITSUJI  - とうもろこしの唐揚げ

    とうもろこしの唐揚げ

  • HITSUJI  - HITSUJIのポテサラ

    HITSUJIのポテサラ

  • HITSUJI  - 万願寺とうがらしの山椒ボロネーゼ

    万願寺とうがらしの山椒ボロネーゼ

  • HITSUJI  - 山椒ボロネーゼ

    山椒ボロネーゼ

  • HITSUJI  - 突き出し

    突き出し

  • HITSUJI  -
  • HITSUJI  -
  • HITSUJI  - メニュー

    メニュー

  • HITSUJI  - メニュー

    メニュー

  • HITSUJI  - メニュー

    メニュー

  • HITSUJI  - 店内

    店内

  • HITSUJI  - メニュー

    メニュー

  • HITSUJI  - 店頭

    店頭

  • HITSUJI  - 店頭

    店頭

  • HITSUJI  -
  • HITSUJI  - 銀杏

    銀杏

  • HITSUJI  - 銀杏

    銀杏

  • HITSUJI  -

레스토랑 정보

세부

점포명
HITSUJI (HITSUJI )
장르 이자카야、닭 요리、비어 홀
예약・문의하기

050-5456-0699

예약 가능 여부

예약 가능

주소

神奈川県横浜市中区宮川町2-23-5

교통수단

사쿠라기초역에서 도보 5분

히노데초 역에서 299 미터

영업시간
    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 정기휴일
    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 15:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 15:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • 공휴일
    • 15:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • ■ 定休日
    火曜日(祝日の場合は営業)
예산

¥3,000~¥3,999

예산(리뷰 집계)
¥4,000~¥4,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、iD、QUICPay)

서비스료 / 차치

お一人様300円

좌석 / 설비

좌석 수

32 Seats

연회 최대 접수 인원

35명 (착석)、40명 (입석)
개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

인근에 동전 주차 가능

공간 및 설비

세련된 공간,카운터석 있음,오픈 테라스 있음,전원 사용가능,무료 Wi-Fi있음,휠체어 입점 가능

메뉴

코스

음료 무제한

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주,엄선된 와인

요리

영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능,소믈리에가 있음,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

오픈일

2019.9.25

전화번호

045-315-6231