FAQ

横浜桜木町に素敵な鉄板焼オープン☆その時々とベストなくお肉を提供・・今回は近江牛のシャトーブリアン・・最高 : おいしいグルメ・ランチを食べて幸せ・元気になろう! : Teppanyaki Nishida

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

어른의 은신처에서 즐기는 "상질의 철판구이"

Teppanyaki Nishida

(鉄板焼 にし田)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.3

¥15,000~¥19,9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.3
  • 분위기4.3
  • 가성비4.3
  • 술・음료4.2
2024/01방문1번째

4.3

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.3
  • 분위기4.3
  • 가성비4.3
  • 술・음료4.2
JPY 15,000~JPY 19,9991명

横浜桜木町に素敵な鉄板焼オープン☆その時々とベストなくお肉を提供・・今回は近江牛のシャトーブリアン・・最高 : おいしいグルメ・ランチを食べて幸せ・元気になろう!

桜木町にやってきました。
みなとみらいや野毛など、結構をいろんなお店に行っています。

今回は、JR桜木町駅北改札をでて西口側に出た後、通りにそって右側に歩いていきます。

紅葉坂信号機についたところで、通りを渡ります。
すると目的地のビルが見えてきました。

エレベーターで5Fにあがります。

鉄板焼「にし田」は約2か月前にオープンしたばかりです。

店内に入ると、マスターと女性スタッフさんがお出迎えしてくれました。
カウンター席・・・いいですね。
角に席に腰掛けました。

本日はコース料理です。
「竜胆(Rindou)」

金の牛さんの箸置きがかわいいですね。
こういうちょっとしたアクセントがうれしいものです。

男同士、乾杯です。
今宵もおいしい物を食べられることに感謝!

「A5ランク黒毛和牛の炙り寿司」
近江牛のカイノミです。
近江牛が、関東で楽しめるのうれしい!
肉の仕入れ状況によって、肉のブランドは変わるようです。
その時々のベストなものを仕入れされているようでした。

塩昆布が載っています。
グルタミン酸を迎えて、旨味を引き出すようにされています。
肉寿司に塩昆布・・・合いますね。
美味い!

「季節の野菜の一品」
冷やしたキノコのムース・・・
全粒粉クラッカーに載せて食べます。

とろけるようなムースとクラッカーの食感が合いますね。
とてもヘルシーです。

「鉄板で仕上げる温野菜」
金の蓋が映えますね。
蓋をあけると・・・

すき焼き仕立ての料理です。
お肉は、山形牛の霜降り・・・
以前、初めてこのブランドを食べて、とても美味しかったことを覚えています。

まずは、このままで肉の味を楽しみます。
美味い!
久しぶりに食べましたが、最高です!
スープだけを飲んでもおいしい!

今度は、鹿児島県の和卵をかけて食べます。
すき焼き風というと、つい卵につけて食べたくなりますが、こちらではかけるスタイルです。

すき焼きにかけてみました。
食べてみると・・・
美味しい!
肉の旨味がひきたつようです。

「黒毛和牛のお造り」
仙台牛のうちももの部位です。
昆布締めをして、一晩熟成しています。
淡路島の玉ねぎとマリネ風にしています。

見た目もあでやかですね。

たまねぎと一緒に食べると、肉も柔らかく、超ヘルシー!

「伊勢海老のソテー」
伊勢海老の殻でグラタンを作っています。
調理の光景を目の前で見れるのも、鉄板焼きの醍醐味です。

伊勢海老の中身も食べやすく仕上げてくれます。

完成です。
こちらも見るからにおいしそうです。

まずは、伊勢海老から頂きます。
海老をベースにしたソースをつけながら・・・
美味い!
海老好きなので、たまりません。

次はグラタンです。
良い感じに仕上がっています。
にし田オリジナルの海老味噌を使用しています。

スプーンですくって、パンの上に載せて頂きます。
おいしい・・・
いいですね。
二つのパターンで食べ比べができる・・・
幸せです。

「お口直し」
お椀が登場しました。
蓋をあけると・・・

和牛が入ったお吸い物です。
生姜が効いていて、口直しにピッタリです。
牛の旨味もたっぷりです。
寒い日だったので、体の芯から温まるようでした。

「A5ランク黒毛和牛」
本日は、近江牛フィレのシャトーブリアンです。
いいお肉ですね。

お肉が仕上がっていく光景をみるのは楽しいですね。
それに、調理中の良い香りが伝わってくるので、食欲もでてきます。

薬味は、3種類です。
泡醬油、わさび、塩・・・

お肉が完成しました。
美味そう!
焼き加減はミディアムレアー・・・
お肉にピッタリです。

最初に泡醬油を載せて食べます。
九州の甘口醤油・・
魚の刺身では甘口は好みませんが、シャトーブリアンとの組合せでは脂分と適度に調和して旨味が増しますね。連れは、この泡醤油が好みだったようで、沢山載せていました。

次は、ワサビです。
脂分が中和される感じがして、ワサビのピリリ感で肉の味が引き締まるようです。

最後に塩です。
これは一番定番です。
私は、塩の方が薬味としてはお好みでした。

もうひとつ、ガーリックスライスを載せても食べてみました。
こっちは、ややお菓子感覚になり、味変としても楽しめました。

「季節の野菜のグリル」
野菜がグリルとして出てくるのも鉄板焼きの良いところです。
大分の大長ナス、ズッキーニ、紅大根、京都の万願寺赤唐辛子・・・
野菜の甘味がたっぷりとでています。
味噌仕立てのソースともよく合います。
美味しい!

「ガーリックライス」
調理している光景をみながら、こちらもガーリックの香りがほんわかと伝わってきて食べたい気分になります。

完成です。
和牛の時雨煮も薬味としてついています。

まずは、このままガーリックライスを頂きます。
シンプルに美味しい!

次に、時雨煮を載せて食べます。
こちらも美味い!

最後に、南部鉄瓶に入ったスープを注ぎます。
要は、ひつまぶし風に楽しみ方ですね。

茶漬けの完成です。
日本人として幸せを感じる瞬間です。
美味しい!

「本日のデザート」
抹茶のティラミスです。
お肉を食べた後のデザートも楽しみの一つですね。
ご馳走様でした。

良いお店でした。
みなとみらいや野毛でもないエリアなので、桜木町としては隠れ家的な鉄板焼屋さんになります。
カウンターで楽しむ鉄板焼き・・・
お寿司屋さん、天ぷら屋さんなどと同様にカウンター席で楽しめる定番ですよね。
また、来たいと思わせる良い雰囲気のお店でした。

  • Teppanyaki Nishida - 最寄り駅

    最寄り駅

  • Teppanyaki Nishida - 道順

    道順

  • Teppanyaki Nishida - ビルのテナント

    ビルのテナント

  • Teppanyaki Nishida - 看板

    看板

  • Teppanyaki Nishida - カウンター席

    カウンター席

  • Teppanyaki Nishida - コースメニュー

    コースメニュー

  • Teppanyaki Nishida - 箸置き

    箸置き

  • Teppanyaki Nishida - 生ビール

    生ビール

  • Teppanyaki Nishida - 炙り寿司

    炙り寿司

  • Teppanyaki Nishida - 炙り寿司2

    炙り寿司2

  • Teppanyaki Nishida - 季節の野菜の一品1

    季節の野菜の一品1

  • Teppanyaki Nishida - 季節の野菜の一品2

    季節の野菜の一品2

  • Teppanyaki Nishida - 鉄板で仕上げる温野菜1

    鉄板で仕上げる温野菜1

  • Teppanyaki Nishida - 鉄板で仕上げる温野菜2

    鉄板で仕上げる温野菜2

  • Teppanyaki Nishida - 鉄板で仕上げる温野菜3

    鉄板で仕上げる温野菜3

  • Teppanyaki Nishida - 卵

  • Teppanyaki Nishida - 鉄板で仕上げる温野菜4

    鉄板で仕上げる温野菜4

  • Teppanyaki Nishida - お造り1

    お造り1

  • Teppanyaki Nishida - お造り2

    お造り2

  • Teppanyaki Nishida - 伊勢海老ソテー1

    伊勢海老ソテー1

  • Teppanyaki Nishida - 伊勢海老ソテー2

    伊勢海老ソテー2

  • Teppanyaki Nishida - 伊勢海老ソテー3

    伊勢海老ソテー3

  • Teppanyaki Nishida - 伊勢海老ソテー4

    伊勢海老ソテー4

  • Teppanyaki Nishida - 伊勢海老ソテー5

    伊勢海老ソテー5

  • Teppanyaki Nishida - 伊勢海老ソテー6

    伊勢海老ソテー6

  • Teppanyaki Nishida - お口直し1

    お口直し1

  • Teppanyaki Nishida - お口直し2

    お口直し2

  • Teppanyaki Nishida - A5ランク黒毛和牛1

    A5ランク黒毛和牛1

  • Teppanyaki Nishida - A5ランク黒毛和牛2

    A5ランク黒毛和牛2

  • Teppanyaki Nishida - 薬味

    薬味

  • Teppanyaki Nishida - A5ランク黒毛和牛3

    A5ランク黒毛和牛3

  • Teppanyaki Nishida - A5ランク黒毛和牛4

    A5ランク黒毛和牛4

  • Teppanyaki Nishida - A5ランク黒毛和牛5

    A5ランク黒毛和牛5

  • Teppanyaki Nishida - A5ランク黒毛和牛6

    A5ランク黒毛和牛6

  • Teppanyaki Nishida - A5ランク黒毛和牛7

    A5ランク黒毛和牛7

  • Teppanyaki Nishida - 季節の野菜グリル

    季節の野菜グリル

  • Teppanyaki Nishida - ガーリックライス1

    ガーリックライス1

  • Teppanyaki Nishida - ガーリックライス2

    ガーリックライス2

  • Teppanyaki Nishida - ガーリックライス3

    ガーリックライス3

  • Teppanyaki Nishida - ガーリックライス4

    ガーリックライス4

  • Teppanyaki Nishida - ガーリックライス5

    ガーリックライス5

  • Teppanyaki Nishida - デザート

    デザート

레스토랑 정보

세부

점포명
Teppanyaki Nishida
장르 철판구이、스테이크、해물
예약・문의하기

050-5592-0488

예약 가능 여부

예약 가능

주소

神奈川県横浜市中区桜木町3-13-3 5F

교통수단

JR 게이힌 토호쿠선·네기시선 사쿠라기초역 도보 3분 요코하마 시영 지하철 블루 라인 “사쿠라기초”역 도보 3분 미나토미라이선 “미나토미라이”역 도보 10분 게이힌 급행선 “히노데마치”역 도보 10분

사쿠라기초 역에서 354 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 20:30)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 20:30)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 20:30)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 20:30)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 20:30)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 20:30)

  • ■ 営業時間
    6月10(月曜日)、6月24日(月曜日)は営業致します。
    尚、ネット上で予約が取れない場合、もしくはご希望のお時間で取れない場合でも、お電話でしたらご予約が取れる場合もございます。
    お気軽にご連絡くださいませ。
예산

¥10,000~¥14,999

예산(리뷰 집계)
¥15,000~¥19,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

アラカルトでご注文されるお客様に限り、お通し代として黒毛和牛の炙り寿司1貫(600円)を頂戴します。

좌석 / 설비

좌석 수

13 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음,소파자리 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주,엄선된 와인,엄선된 칵테일

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함,건강/뷰티 푸드 메뉴

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능(생일 접시)

아이동반

어린이 가능

초등학생 미만의 어린이의 내점은 거절하겠습니다. 이해 협조 해 주시도록 부탁드립니다.

오픈일

2023.11.18

전화번호

045-211-4244