Tabelog에 대해서FAQ

サビ抜きがかわいい。 : Kaitenzushi Magurodon'Ya Megumi Suisan

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Kaitenzushi Magurodon'Ya Megumi Suisan

(廻転寿司 まぐろ問屋 めぐみ水産)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/05방문1번째

3.5

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

サビ抜きがかわいい。

シフト制の職場にいる。
ありがたいことに、わりと責任あるポジションにいる。
なので、同じような立場の方々とは、休みがかぶることがめったにないんだ~。
だから、たまにかぶって、しかも特にお互いに予定がなかったりすると、じゃあ、ご飯に行こうかってなるの。

ということで、仲良しマネージャーさんとご飯。
みなとみらいだよ。
業務中は、さすがに話が盛り上がるとこまでいかないから、こういうときに爆裂トーク。
いや~話が続く続く。
お昼前に集合して、まだ足りないよねってことで、夕ご飯も行こうよって話よ。

ステーキなどのガッツリお肉か、お寿司か、どっちも捨てがたい。
う~ん。
あっ、回転寿司に行きましょう。美味しいお寿司が食べたいな。
回転寿司が出始めたころって、お皿の色で値段が違ってて、今みたいに均一料金のお店なんてなかったな~。
回ってるお寿司を見て、食べたいなって思っても、お皿が黄金色だったりすると、それが500円のお皿だったりしてね。
一番安いお皿だと、おいなりさんとか、かっぱ巻きとかかんぴょう巻きとか、たくあんとかね。
あえて、それ?ってものだったりするので、食べるのは下から2番目か3番目のお皿。

それはさておき。
自分で自分の食い扶持くらいは稼げるようになったころには、均一のお店じゃなくても、お皿の色を気にしないで食べるようになったよ。←よかったね。
もちろんしょっちゅうは行けないし、仕事の日の休憩中のご飯はお弁当持参だし。

とはいえ、時価であろう回らないお寿司屋さんには、やはり「父上」というスポンサーなしには無理である。・・・って言ったら「小僧寿しでいいよ」って言われちゃった。

さらにそれはさておき。
みなとみらいエリアには、いろんな飲食店がある。もちろん回転寿司もたっくさん。
ランドマークにいたんだけど、最初に行ってみた回転寿司屋さんは待ちのお客さんがいたからやめたんだ。
で、マークイズに行ってみようってことになった。
同じみなとみらいエリアとはいえ、赤レンガ倉庫とかワールドポーターズって意外に歩くんだよね。

そんでマークイズの回転寿司のお店。
4階のレストラン街にあるよ。
行ってみたら、待ちのお客さんもなく、すぐに席に着けそうだったので、ここに決定~。
「いらっしゃいませ~」
元気な店員さんがお出迎え。テーブル席に案内してもらえます。

テーブルにはオーダー票があって、それに書いて渡していいらしい。
もちろん回ってるお寿司もあるよ。
書くよりも、目の前で握ってる板さんに口頭でお願いしたほうがよほど早いんだが。
いまどきの回転寿司は、たくさん回さずに、注文してもらって提供するのが主流らしいね。
そのほうが食べる側も作り立て、作る側もムダが少なくて済むっていう利点があるよね。
ただ、思いっきり混雑時は、かなりキツいオペレーションになると思うけど。

でもま、回ってるのを見る限り、出来立て感が満載で美味しそうなお寿司だった。
現に回ってるのを食べたけど美味しかった~。
昔の回転寿司ってば、レーンにいつまでも残ってるのって、いつのだよ的なナスの漬物の握りとか、カピカピになったバッテラとか、トホホなお寿司が多かったもんな。

扱ってるものが、なんせナマモノ。
海の方々なので、その日の仕入れによって、出てくるお魚が変わってくるのは当たり前。
当然だけど、季節によって、登場魚類も変わってくるしね。
5月なので春である。

お寿司を食べに行くと、まあ、誰でもそうだろうけど、基本的に食べているものってあると思う。
もっちっちも例に漏れず、いつもと同じようなものを食べる。
ハマチとかカンパチとか、赤貝、ホタテ、つぶ貝、イクラなどなど。
あとカニミソを忘れてはいけない。
カニミソも、お店によっては、ミソと大葉のとこ。ミソとカニのほぐし身のとことある。
こちらのお店は後者だったよ。

お昼前からさんざん食べたのに、お寿司もスルスルと入る。
ああ、人間ブラックホール。幸せである。
もっちっち、辛いの苦手だけど、ワサビは意外と平気。美味しい。
でも、仲良しマネージャーさんは、筋金入りの辛いの苦手。
お寿司も例外ではなく、ワサビ抜き。

でね。
お店によって、ひと目で「ワサビ抜き」って分かる工夫があるでしょ。
そもそも全部ワサビ抜きで、各自でパックのワサビを使ってもらうってシステムが多い感じだけど。
こちらは、そういうのなくて、ワサビが入るお寿司はすべてにワサビが入るよ。
マネージャーさんは、ワサビ抜きを注文するよ。
そうすっと、そのワサビ抜きのお寿司の上に、目印の海苔が置かれるんだけど、その海苔がパンダの形をしてる。

かっ、可愛いっ。
パンダ以外にもバラエティがあるみたい。
コレ見たさにワサビ抜きを注文してもいいなあ。

もちろんお寿司だって、美味しいよ。うん。
で、結局、190円皿、260円皿、340円皿、450円皿。
食べ放題に行ったあとで、大してお腹空いてないって言ってたわりに合計で9皿食べた。
普通に食事してるじゃん。3000円でちょこっとお釣りが来た。

もうすぐ21時。
来た時は、ほぼ満席の勢いだったけど、帰るころには、半分くらい空席があったな~。
ピークは過ぎたとはいえ、まだまだ新規のお客さんは来るよ。
威勢のいいお出迎えの声が聞こえる。
あ~今度こそ満腹。もう今日は何も食べられない~。

車で来てて正解だった。電車で立ってるなんて無理。
「あっ、もっちゃん、アイス食べたくない?」
同じくブラックホールの仲良しマネージャーさんの言葉。
「あっ、食べたいっ」
・・・・ということで、アイスクリームを食べに行くのでした。
デザートは別腹ってほんとだね。

  • Kaitenzushi Magurodon'Ya Megumi Suisan - 茶。

    茶。

  • Kaitenzushi Magurodon'Ya Megumi Suisan - ひかりもの好き。

    ひかりもの好き。

  • Kaitenzushi Magurodon'Ya Megumi Suisan - カニミソ大好き。

    カニミソ大好き。

  • Kaitenzushi Magurodon'Ya Megumi Suisan - わさび抜きは海苔。

    わさび抜きは海苔。

  • Kaitenzushi Magurodon'Ya Megumi Suisan - 美味しい。

    美味しい。

레스토랑 정보

세부

점포명
Kaitenzushi Magurodon'Ya Megumi Suisan(Kaitenzushi Magurodon'Ya Megumi Suisan)
장르 회전스시(회전초밥)、일본 요리、해물

045-319-6250

예약 가능 여부

예약 불가

주소

神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1 MARK IS みなとみらい 4F

교통수단

"みなとみらい線「みなとみらい」駅直結
JR京浜東北・根岸線「桜木町」駅 動く歩道で徒歩8分"

미나토미라이 역에서 113 미터

영업시간
    • 11:00 - 23:00
    • 11:00 - 23:00
    • 11:00 - 23:00
    • 11:00 - 23:00
    • 11:00 - 23:00
    • 11:00 - 23:00
    • 11:00 - 23:00
  • ■ 定休日
    不定休(MARK IS みなとみらいに準ずる)
예산

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999¥3,000~¥3,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(Diners、JCB、VISA、Master)

좌석 / 설비

좌석 수

63 Seats

( カウンター座席 15 、ボックス座席 4名席×6、6名席×4)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,소파자리 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주,엄선된 와인

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

乳幼児含めて入店可
子供用の椅子等準備あり

드레스코드

特に無し

홈페이지

http://www.neo-emotion.jp/post_kaitensushi/mark-is/

오픈일

2013.6.21

비고

貸し切りは原則不可ですが、人数、内容によっては貸切対応をすることあり。

가게 홍보

[みなとみらい駅直結]MARK IS みなとみらい4F

みなとみらいの名所「MARK IS みなとみらい」。
地区最大のこの商業施設で、お子様からお年寄りまで絶品寿司を楽しめるお店です。
まぐろ問屋直営店だからできる、新鮮で豊富なまぐろを用いたメニューから、回転寿司ではなかなお目にかかれない種類まで様々。
目の前で繰り広げられるまぐろや鮮魚の解体ショーなどが楽しめるのもポイント。
お買い物帰りに是非お立ち寄り下さい。