FAQ

窓際の席は予約がおすすめ! : Kafedora Puresu

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Kafedora Puresu

(カフェドゥラプレス)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.8
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.7
2024/05방문2번째

3.8

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.8
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.7
JPY 1,000~JPY 1,9991명

窓際の席は予約がおすすめ!

重厚な内装でクラシカルな雰囲気が味わえる、
横浜でお気に入りのカフェ。

フランス菓子とエスプレッソでカフェタイム、
ランチタイムはパスタなどしっかり食事も楽しめます。

日本大通りの交差点を見下ろす、
窓際のテーブルは季節毎に様々な景色が広がり、最高のロケーション。

横浜の景色が恋しくなり、久しぶりにうかがいました。
平日の午前中だったので空いているものと思っていましたが、
実際にはたくさんテーブルは空いていたのですけども、
窓際は予約で埋まっているため、案内不可とのこと。

がーん、、窓際に座る気満々だったので、ショック。
その後、窓際席のお客さんが退店したタイミングでお願いしてみたら
快く移動させてもらえたので嬉しかったです。

が、早い時間なら好きな席に座れるというわけでもないとは予想外。。
むしろランチの予約で埋まっている可能性が高いため、
遅く来たほうがタイミングが合えば案内される確率は上がるのか!?
(ん〜、以前と色々オペレーションが変わったんですかね・・)

これまでお茶でしかしたことがありませんでしたが、
今回は初めてランチを食べてみました。
そういえば、前には敷かれていなかった紙のランチョンマットや、
グラスがテーブルに予めセッティングされていました。

ランチセットB スープ・サラダ・パスタ・ミニデザート(¥1,600)
コーヒー(¥220)

ランチは3種類あり、Aがアクアパッツア、
Bが桜海老とレモンソースのパスタ(オレキエッテ)
Cが生ハムと冷製カルボナーラ(リガトーニ )でした。
ランチはイタリアンだとは。。
先にスープとサラダがサーブされ、サラダは少なめですがドレッシングが美味です。
かぼちゃの冷たいポタージュは甘みはあるけれど、スッキリしたお味。
メインのパスタは耳たぶの形のオレキエッテ。
パスタは2種類あるのに、どちらもスパゲッティーニではないあたりが面白いですね。
チーズがたっぷりかかった桜色のソースで、レモンの香り、酸味もはっきり。
味付けはかなり濃いめかも。
同行者が食べていたアクアパッツアはパン付きで、おかわり自由でした。
追加のパンもカリッと温めて出していました。
パスタのソースが濃いめだったので、私もパン付きだとよかったなあと思いました。
食後にはレモンのミニパウンドケーキが出ました。
コーヒーか紅茶を220円でつけられるとのこと。
エスプレッソを薄めたアメリカーノは、けっこう苦め。
ミルクがついてきたのが良かったです。

建物の雰囲気がすごく好きなカフェなので、味に関しては贔屓目ですが、
「記者たちのカフェ」という名前のエスプレッソ系ドリンクは美味しくて好き。
お茶で利用するのが個人的には正解かなあと思います。
1年ほど前に行った時の写真も一緒にアップします♪

----------------------------
レビューをあげていませんが、ここ数年ちょこちょこ来てみて感じたことは、、
お店のインスタグラムがきちんと稼働するようになったので、
数年前みたいにいつ営業しているか分からず、来てみたものの
ウェディングの2次会をやっていて入れない、ということがなくなったのは朗報。
そもそもコロナ以降、イベント系の営業はなくなったのかもしれませんが。。
そして、週末の混み具合が半端なく、前よりもふらっと気軽に入れない感じ。。
(↑これはコロナが5類になる前の話)
座席も、エリアごとに、完全に予約の人、そうでない人、に区別して捌いている印象なので、
雰囲気重視で利用したい方は、今後は予約が賢明でしょうね。

2024.05.10.fri.11:30-

  • Kafedora Puresu -
  • Kafedora Puresu - キウイのショートケーキ

    キウイのショートケーキ

  • Kafedora Puresu -
  • Kafedora Puresu -
  • Kafedora Puresu -
  • Kafedora Puresu -
  • Kafedora Puresu -
  • Kafedora Puresu -
  • Kafedora Puresu -
2018/01방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.8
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.7
~JPY 9991명

知識人や芸術家が集うパリのカフェを夢見て♪

2018.01.27.sat.14:30-

盛岡に住んでいる友人が久しぶりに遊びに来たので、
観光もかねて元町〜山下公園を案内することにしました。

おすすめのカフェに行きたいとのリクエストがあり、
大好きなLENTOでランチした後、山手をぐるっと一回りして
日本大通りのカフェドゥラプレスへやってきました。

重厚感あるクラシカルな雰囲気が人気のこちらのカフェは
週末の午後になると結婚式の2次会などで貸切となっていることが多く、
これまで3度伺って、毎回ことごとくフラれ続けており
いつのまにか横浜で一番行きたいと切望するお店となっておりました。

この日は期待せずお店に向かうと、
なんと、4度目の正直で通常営業に遭遇!
扉の向こう側に初めて潜入できました♡

店内は天井が高く、日本大通りを臨む窓からは県庁前のイチョウ並木が見下ろせます。
葉の落ちたこの季節でも、ロケーションの良さが光っていました。

訪問のタイミングで7割方のテーブルが埋まっており
私たちが案内されたのは窓際ではあったものの、
入り口近くのお席は身を乗り出さないと街並みがよく見えませんでした。
ロケーションにこだわるのであれば、入り口から少し離れたお席がよさそうです。

パリのカフェを再現したというこだわりは、内観や雰囲気だけにとどまらず、
趣向を凝らしたメニューにもエスプリが感じられます。
記者たちのカフェ、弁護士たちのカフェ、
裁判官たちのカフェといったユニークなネーミングの飲み物は
古き良きパリの街角の情景が浮かぶようでうっとりします。
コクトーやサルトルら知識人や芸術家たちが口角泡を飛ばしながら
カフェで議論する姿を想像せずにはいられません。

ショーケースに並んだ美しいスイーツも本格的なお味のようで、
パフェやケーキを注文されるお客様が多くいらっしゃいました。
紅茶もポットサービスとのことです。

記者たちのカフェ(¥680)
気難しいパリの記者たちをイメージしたコーヒーは
ダブルエスプレッソと泡立てたミルクが別々の容器で登場します。
量は好みで調節してカップに注いでいただきます。
きめの細かいミルクはまるで絹のような飲み心地。
濃いめのエスプレッソも柔らかいお味に仕上がります。
厚みのあるカップでいただく珈琲は
上品な落ち着いた雰囲気にとても似合う気がしました。

マカロン・ショコラ&ピスタチオ(各¥220)
スイーツにあまり興味がないという友人はマカロンが食べたことがないそうで
試しに食べてもらいたく注文してみました。
ショコラとピスタチオ、どちらも私が食べたかったお味をチョイスです。
チョコのほうはサクッふわっとした食感に、ショコラの風味が鼻に抜けて美味しい。
ピスタチオはクリームがねちっとしていて甘味が強め。
飲み物といただくにはちょうどよいお味かなと思いますが、
ピスタチオらしさはあまり感じられなかったかな。
実はマカロンってすごく美味しいイメージはほとんどないもので
まあこんなものかなという感じですが(笑)
可愛らしいしリーズナブルなので、
ちょっとしたお茶請けにはぴったりだと思います♪

夢にまで見たこちらのカフェは想像通りの素敵なロケーションでした。
シーズン毎に、異国情緒溢れる横浜の様々な表情を堪能できる贅沢な場所。
雰囲気をたっぷり味わうには、奥のお席が良さそうかな、
再訪して色んなお席を試してみたいと思いました。

お客様は落ち着いた方が多く、一人で静かに読書されている若い方もいて、
観光で入店されるお客様は比較的少ないのかもしれません。
お食事もドリンクも、比較的リーズナブルですし
次回はキッシュなどの軽食もいただいてみたいです。

ふらっと伺って、いつでもお茶できる気軽さがあれば最高なのですが
貸切の日程が分からないのが残念(問い合わせればよいのだろうけれど)
このロケーションがそう簡単にいつでも味わえないからこそ、
そこは運に任せて、また魅力が増すのかもしれないですね。
これからもたくさんたくさん通いたいです。

  • Kafedora Puresu - マカロン&記者たちのカフェ♡

    マカロン&記者たちのカフェ♡

  • Kafedora Puresu -
  • Kafedora Puresu - パリの気難しい記者たちにはダブルエスプレッソと泡立てたミルクを別々に♡

    パリの気難しい記者たちにはダブルエスプレッソと泡立てたミルクを別々に♡

  • Kafedora Puresu - 重厚な歴史ある建物♪

    重厚な歴史ある建物♪

  • Kafedora Puresu - パリのカフェらしくアルコールも充実♪

    パリのカフェらしくアルコールも充実♪

  • Kafedora Puresu -
  • Kafedora Puresu - マカロン(ショコラとピスタチオ)

    マカロン(ショコラとピスタチオ)

  • Kafedora Puresu - 記者たちのカフェ♡

    記者たちのカフェ♡

  • Kafedora Puresu - 外観・2階です♪

    外観・2階です♪

  • Kafedora Puresu - 奥に県庁が見えます♪

    奥に県庁が見えます♪

  • Kafedora Puresu - 本格的なケーキの用意も♪

    本格的なケーキの用意も♪

  • Kafedora Puresu - 入り口♡

    入り口♡

레스토랑 정보

세부

점포명
Kafedora Puresu
장르 카페、프렌치
예약・문의하기

045-222-3348

예약 가능 여부

예약 가능

주소

神奈川県横浜市中区日本大通11 情報文化センター 2F

교통수단

니혼오도리 역에서 36 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 10:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 10:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 10:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 10:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 10:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • 공휴일
    • 10:00 - 20:00

      (L.O. 요리19:30)

예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

54 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간

메뉴

음료

외인이 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능,유모차 입점 가능

홈페이지

http://www.alteliebe.co.jp/cafedelapresse/