FAQ

野菜うどん特盛☆ : Mendokoro Oogi

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Mendokoro Oogi

(麺処 おおぎ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

~¥9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문5번째

4.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

野菜うどん特盛☆

食べログ口コミ投稿コメント欄で、
「最近グラタンを提供する店が少なくなりました」と言葉交わしたのがキッカケで、うちのご主人は最近自宅で頻繁にグラタンを自作します。

グラタンの玉ネギ消費が四分の一個/皿で自宅の玉ネギが3個から1個になってます。
だから最近グラタン8皿作ってます。

グラタン作りには普通ガスコンロとオーブンを使います。
しかし、うちのご主人は電子レンジのみを使います。

小麦粉とバターを混ぜ合えてホワイトソース作りから始まり、約1時間前後時間を掛けてグラタン1皿を作ります。
表面に焦げ目は有りませんが☆

グラタンは大好きで、毎日食べても食べ飽きないです♪

今日の朝、ひと言で言うと今朝もグラタンを作って食べて、油脂の多い食事なので昼近くになっても食欲控え目です。

なので「麺処 おおぎ」でうどんを食べる事にしました☆

11:16、
入店及び注文
レジ右後ろに荷物かごがあります。

この時点で暖簾は掛けられてませんが、知らないオッチャンが店内に踏み込むのに倣い入店しました。
暖簾が出てなくても既に先客が店内に座ってるのにビックリΣ( ̄□ ̄)!です。

本日この時間は〝熟女給仕〟が3名でした。

(注文品):
「野菜うどん特盛」780+150=930円

写真撮りましたが、店内メニュー冊子にて味噌うどんより小さいですが、写真付きで掲載され、お店として野菜うどんを推してるのがわかります。

熟女給仕に「野菜うどんにお肉は全然入ってないのでつか?」と尋ねたら、
「少し入ってる」とのことでした。

11:21、
熟女給仕の1人が暖簾を掛けました。
(暖簾が出てないうちに注文を受けてくれましたっ♬)

11:28、
注文品「野菜うどん特盛」提供

お汁は、透明に近い薄い色でしたが、ゴマ油の風味を感じました。

写真撮りましたが、具材表面野菜を剥ぐと豚コマ肉が出てきました。思ったよりお肉が多く嬉しかったです。

野菜は、白菜・ニラ・ニンジン・もやし・薬味ネギでした。
「野菜うどん」、美味しいです☆

今日思ったのは、「温かいつけ汁」〝鴨せいろうどん〟900円が店内とっても人気でした。

12:00、
完食退店

今日は、隣席に座ってたヨボヨボのお爺さんにアッサリ抜かされました。
うちのご主人は食べるの遅いです。
どうもご馳走様でした。


  • Mendokoro Oogi - 「野菜うどん特盛」一式

    「野菜うどん特盛」一式

  • Mendokoro Oogi - 「野菜うどん特盛(アップ)」提供時

    「野菜うどん特盛(アップ)」提供時

  • Mendokoro Oogi - 「野菜うどん特盛(野菜表面を剥がすと豚コマ肉が!)」

    「野菜うどん特盛(野菜表面を剥がすと豚コマ肉が!)」

  • Mendokoro Oogi -
  • Mendokoro Oogi - メニュー冊子にて他料理より写真付きでスペースを取る「野菜うどん」

    メニュー冊子にて他料理より写真付きでスペースを取る「野菜うどん」

2024/05방문4번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

カレーうどん特盛☆

最近お気に入りのうどん屋さん
〝麺処 おおぎ〟に訪店です。

「関内駅からお店に向かってワカンナイ♪(関内)」となったら困るので、伊勢佐木長者町駅からお店に向かいます。

19:55、
入店

夜だから?
給仕は全員男子大学生でした。

カウンターは全て空席ですが、周囲を酔客グループ3組に囲まれます。

3組のうち真ん中が、1番喧しい〝40歳代男性営業系軍団〟
元ラグビー部かも??
体育会系です。
このグループとは距離を置きたい。
声が野太く、ランダムに吠えます。
滅茶苦茶やかましいです(x_x;)☆

運を天に任せて〝50歳代熟女3人組〟近くに座りました。

〝雌の大虎〟な可能性は否定出来ませんでしたが、幸い3人のうち1人がハナをススル〝泣き上戸〟で、熟女グループ全体〝お通夜の静けさ〟で助かりました。

20:00、
注文

店内メニュー写真撮りましたが、過去2回食してる「味噌うどん」の扱いが大きいです。店として推してますね☆

(注文品):
カレーうどん特盛(790円+特盛150円)
計940円

20:08、
注文品提供

カレーうどん特盛、ひと目でお肉がフンダンに入ってるのがわかります。
素晴らしいビジュアルです。

個人情報保護に神経質な世の中、ビジュアル・見た目しか判断の拠り所がありません。だからビジュアルは大事です☆

〝雄の大虎・営業系元ラグビー部〟退店後シラフの男性2人組が後釜に座りました。

この2人組はビールを飲み始めてすぐにラストオーダー時間になり〝猫トーク〟をしてたので静かでした。
〝猫飼い〟は大抵〝陰キャ〟で静かです。

20:18、
食事開始

カレーうどん、とても美味しいです☆
天竺(印度)からの国費留学僧である拙僧は、食べていて思わず故郷(ふるさと)思い出しました。

器は、〝味噌うどん特盛〟と同じ大きさでしたが、食後腹8部目未満で食べ応えとしては不充分に思いました。
でも、お肉が充分でとても美味しいカレーうどんで舌っ♪

20:50、
完食退店

〝お通夜の静けさ〟だった「熟女3人組」のうちの1人が、大きな謎の拍手を店内で始めて〝雌の大虎〟になりかかってます。そろそろ退店時です。

次回は〝うどん特盛〟でなく〝大盛定食セット〟を試したいです。
他にもステキなうどんが色々あります。

夜は、美人給仕不在且つ〝店内トラだらけ〟で良くないです。
どうもご馳走様で舌っ♪


  • Mendokoro Oogi - カレーうどん特盛(斜め上から撮影)

    カレーうどん特盛(斜め上から撮影)

  • Mendokoro Oogi - カレーうどん特盛(真上から撮影)

    カレーうどん特盛(真上から撮影)

  • Mendokoro Oogi - カレーうどん特盛の器(真横から撮影)

    カレーうどん特盛の器(真横から撮影)

  • Mendokoro Oogi - 温かいうどんのメニューの一部

    温かいうどんのメニューの一部

2024/05방문3번째

4.2

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

味噌うどん(特盛)☆

GW終盤です。
うどんが美味しい事から気をよくして〝麺処 おおぎ〟さんに再訪です。

関内駅は駅出口が広範囲です。
駅出口が広範囲だから「関内駅からお店に行くのに、どう行けばいいかワカンナイ(関内)」となるかも?です。
更に店に行くには駅から〝新横浜通り〟を横断必至です。

伊勢佐木長者町駅は、駅出口の範囲が比較的狭いです。
駅出口を出て眼前の、東西に延びる〝大通り公園〟北側沿い道路を関内駅方面に歩くと、お店に着きます。
なので、伊勢佐木長者町駅の方が、このお店に行くのに便利だと思います。

本日のミッションは、
〝麺大盛・特盛の確認、どちらかを注文して写真を撮る〟、です。

11:30、
入店

開店時間11:30ですが既に暖簾が出ていて、店内にお客様も着席してました。
11:30前でも入店出来るみたいです。

給仕は美人のお姉さん2名・男子学生1名。

「〝麺大盛〟と〝麺特盛〟は、普通盛とどう違いますか?」
「大盛は麺1.5玉、特盛は麺2玉です」
「お姉さんは黒猫は好きでつか?」
「嫌いです」
「〝嫌い嫌いも好きのうち〟ですか?」
「大嫌いですからっ♪!(笑キッパリ)」

11:32、
注文

(注文品):
味噌うどん790円、麺特盛150円、
計940円税込

11:37、
提供

写真撮りましたが、〝特盛〟丼は普通盛丼と比べて、平面は大きくなって高さは低かったです。

うどん特盛・麺2玉の食べ応えは、よく判らないですが、ハシを持ってる手が食後痛くなりました。

麺のみ増量だと思いますが、麺上具材の寂しさは食べてて感じませんでした。
豚コマ肉が普通盛を食べたときより、明らかに多かったので、麺特盛に伴い麺上具材も増量してくれたのかも?です。

ただ、普通盛を食べたときは、味噌うどんつゆの量を多く感じましたが、今回は多いとは感じませんでした。

今日は、後から入店した4人家族にフツーに抜かされました。
うちのご主人は、小学校低学年より食べるの遅いです。

12:05、
完食退店

今日も美味しい味噌うどんで舌♪
どうもご馳走様で舌っ☆

  • Mendokoro Oogi - 味噌うどん(特盛・麺2玉)、鍋の大きさ目安に割り箸を添えてみました。

    味噌うどん(特盛・麺2玉)、鍋の大きさ目安に割り箸を添えてみました。

  • Mendokoro Oogi - 味噌うどん(特盛)の丼、横から撮影。参考に割り箸と湯呑みを添えてみました。

    味噌うどん(特盛)の丼、横から撮影。参考に割り箸と湯呑みを添えてみました。

  • Mendokoro Oogi - お店入口

    お店入口

2024/05방문2번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

味噌うどん☆

GWは個人店だと臨時連休する店も多く、営業してるか否か?判断が難しいですね。

こちら「麺処 おおぎ」は食べログ情報によると曜日休み無く祝日も営業です。
GW祝日に3年9ヶ月振り訪店しました。

前回3年9ヶ月前は、夜間訪店したら煙害により酷い目に会いました。

今回食べログ情報によると〝全面禁煙〟になってます。
本日のミッションは、
〝夜間を含めて店内禁煙か?確認〟です

12:12、
着店

ちなみにお店出入り口に〝喫煙可否〟の表示はありません。

店外8人の行列待ちでした。
行列待ち前に記帳が必要か?店内の給仕に尋ねようと声掛けたら、カウンター席空いてて即店内着席です。
ラッキーですっ♪

店内2名の女子高生給仕達は、とても忙しそうで顔が険しく不機嫌そうです。
折角美人なのに勿体ない。

不思議なもので不機嫌そうだと、却って話し掛けたくなる。
うちのご主人は、チャレンジャー且つ、タイヘンなヘンタイです☆

カウンター席が他2席空いてたので、お1人様は速やかに着席出来るかも?です。店内は、やはり混んでました。

12:17、
注文

(注文品):
味噌うどん790円、
大盛定食セット(ご飯・生卵・おしんこ)
150円・計940円税込

きょうび、ライスのみ250円前後が相場でしょうか?
このお店の〝大盛定食セット〟ご飯大盛・生卵・おしんこで150円はお得に思います。

お給仕女子高生に店内禁煙状況を尋ねたら、申し訳無さそうな返答から昼夜共に全面禁煙なのがわかりました。

うちのご主人の訊き方が悪いのか?見た目喫煙者に見えるのか?
横浜駅西口の龍王で同じ事訊いた時も、申し訳無さそうに全面禁煙な旨返答されました。

申し訳無いでなく全面禁煙で嬉しいです。
これで安心して夜もこの店に通えます。

12:23、
提供

〝味噌うどん〟は、ウドンがツルツルのシコシコで美味しかったです☆
味噌味のウドンつゆは、白味噌の味やや強めです。甘味は、あまり無いです。
でも味噌味汁もズズッと完飲しま舌♪

ちなみにこのお店メニューに〝お蕎麦〟は無いです。

12:50、
完食退店

店頭に〝19時LO・20時閉店〟と有りました。
食べログ情報と違いますが、お店公式HPとも違ってて、よくわからないので食べログ情報は、そのままにします。

うどんが美味しかったので次回は〝うどん大盛〟食べたいです。
どうもご馳走様でした。


  • Mendokoro Oogi - 提供品一式(味噌うどん・大盛定食セット)

    提供品一式(味噌うどん・大盛定食セット)

  • Mendokoro Oogi - 味噌うどん

    味噌うどん

  • Mendokoro Oogi - 〝うどん〟は、こんな感じ☆

    〝うどん〟は、こんな感じ☆

  • Mendokoro Oogi - 今時珍しい狸の置物(ペ○スが強調されて)

    今時珍しい狸の置物(ペ○スが強調されて)

  • Mendokoro Oogi - お店外観

    お店外観

2020/01방문1번째

3.6

  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

関内駅近でもコスパは優秀でした。

こちらは関内駅南口から歩いてすぐです。
鍋焼きうどんを食べに来ました。

1月4日(土)午後1時20分、お店到着。

お店の奥がどうなってるのかわからないくらいに広い店内です。
照明の関係でしょうが、お店の中がかなり暗いです。

鍋焼きうどんは、とても迅速に提供されました。
鉄鍋なせいか煮沸が収まるのが早く、少しさみしいです。

鍋焼きうどんは、税込1,000円ですが、海老天・豚肉・カマボコ・たまご・ニンジン・キネサヤ・わかめ・ねぎ等、なかなか具だくさんです。

関内のとても良い場所にお店を出してるのにコスパが優秀です。
自社ビルでしょうか?

うちのご主人は、汁物に入るタマゴは加熱されたものが好きですが、こちらのタマゴはほぼ生でした。
あと、ネギがかなり多かったです。
どちらも大したことではない些末なことです。
うどんもお汁も美味しいです。

食事のお終い頃に鉄鍋を直持ちしたのですが、とても重たいです。
500年使っても破損することなく使い続けられるでしょう??
環境に優しいお鍋かもしれません。

一緒にお願いした「定食セット」も、ご飯・生玉子・漬け物のセットが百円(税込)でコスパ優秀です。
今時他店ではライスのみが100円でも安いほうですから。

カウンター席の、近くに座っていたご婦人が鍋焼きうどんの大盛りを食されてましたが、鉄鍋がひと廻り大きいように見受けられました。
一度身近に見て確認したいものです。
(ちなみにこちらのお店では「うどん特盛」もプラス200円(税込)であります。鉄鍋を見るだけならいいですけどオーダーしたいとは思わないです。)

食べログと関わらなければ恐らく一生縁のなかったステキなお店でした。
おおぜいの方が訪れる人気店なのもうなずけます。
どうもごちそうさまでした。
身体が暖まりました。

  • Mendokoro Oogi - お店の外観

    お店の外観

  • Mendokoro Oogi - 鍋焼きうどんと定食セット

    鍋焼きうどんと定食セット

  • Mendokoro Oogi - 鍋焼きうどんアップ

    鍋焼きうどんアップ

  • Mendokoro Oogi -
  • Mendokoro Oogi -

레스토랑 정보

세부

점포명
Mendokoro Oogi(Mendokoro Oogi)
장르 우동、일본 요리、이자카야
예약・문의하기

045-243-0390

예약 가능 여부

예약 가능

주소

神奈川県横浜市中区蓬莱町1-1-3 関内パークビル 1F

교통수단

JR京浜東北線関内駅南口より徒歩2~3分
市営地下鉄ブルーライン 関内駅より徒歩5分 伊勢佐木長者町駅より徒歩3分

간나이 역에서 92 미터

영업시간
    • 11:30 - 21:30

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 21:30

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 21:30

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 21:30

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 21:30

      (L.O. 음료20:30)

    • 11:30 - 21:30

      (L.O. 음료20:30)

    • 11:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • 공휴일
    • 11:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • ■ 定休日
    定休日なし(日曜日・祝祭日も営業しております)
예산

¥3,000~¥3,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、JCB、AMEX、Diners、Master)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、nanaco、WAON、iD)

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

77 Seats

연회 최대 접수 인원

20명 (착석)
개별룸

가능

6인 가능、8인 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣にコインパーキングあり

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,소파자리 있음,좌식 있음,일식 난방(코타츠; 마루청을 뜯어 그 위에 설치한 열원을 갖춘 밥상)있음.

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능

홈페이지

https://oogi-web.com/

가게 홍보

お昼は鴨せいろうどんや豚肉せいろうどん夜は飲み放題コースや創作料理をお楽しみください。

関内駅から徒歩3分!お昼のおすすめは辛味噌うどんや鴨せいろ・豚肉せいろ、夜はお刺身や焼き魚、大好評のおおぎ特製手羽揚げや季節ごとの創作料理をお楽しみください。5000円からの飲み放題コースは厳選された日本酒有名銘柄も飲み放題!〆にうどんもつきます。
個室のご用意あり◎大人数での宴会にもぴったりです!是非、おおぎ本店にお立ち寄りください。関内駅から徒歩5分の常盤店、相生町店も是非ご利用ください。