FAQ

3度目の関内遠征、3周年おめでとう;1000 : 1000

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

1000

(1000)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.1

¥20,000~¥29,9991명
  • 요리・맛4.1
  • 서비스4.0
  • 분위기3.8
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.1
2024/05방문3번째

4.1

  • 요리・맛4.1
  • 서비스4.0
  • 분위기3.8
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.1
JPY 20,000~JPY 29,9991명

3度目の関内遠征、3周年おめでとう;1000

【2023年百名店】

前回の訪問から半年経過してやっと3回目の訪問、乗換2回ではあるものの2.5時間の移動
今日は強風の為、予定より1時間早く出発して横浜に寄った後に「1000」訪問時;3.92

■お任せコース+日本酒;24000

◇十四代盃
◆飛露喜
・トリュフ、いぶりがっこのクリームチーズ
◇胸肉ねぎま○
・鳥の巣サラダ、1年熟成ミモレットチーズ
・高坂鶏の刺身、黄身醤油、トリュフ掛け
◇胸肉の磯部巻
◇ハツ、生姜
◇ちょうちん○
◇銀杏

◆爾今
・茶碗蒸し、つくねの炙り、レタス、モッッアレラ
◇セセリ○
・レバパテ
◇赤茄子○
・厚揚げ、山形のだし

◆新政no.6 S-type
◇レバー、レア感
・大根とレモンの口直し
◇2年熟成インカの目覚め
◇手羽元、レモン
◇つくね、黄身
・鳥ラーメン
・炊き込みご飯、アサリと鳥そぼろ、黄身
・一口カレー
・高坂鶏のプリン
・炊き込みご飯のお土産

前回と異なり、王道的焼鳥が続き何だか良かった。
ただ、焼鳥自体は良いとして・・つまみの各品が何となく塩味や味が濃過ぎる気がします。
ちょっと前に3周年を迎えて益々予約が取り辛くなってますが、今日の出来で半年先も予約してきました。

2023/12방문2번째

4.1

  • 요리・맛4.1
  • 서비스4.1
  • 분위기3.8
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 30,000~JPY 39,9991명

東京湾を越えて行く価値の有る焼鳥;1000

【2023年百名店】

年末の金曜、前回予約を入れた日がやって来ました。 ちょっとした旅行気分の移動
1年半前に知り合った頃からすっかりグルメになった知り合いと「1000 」
神戸高坂鶏を使ったコースのみで、食事のみ3品の選択肢が有ります。 全部でも可
焼手の腕もさることながら、この幻の神戸高坂鶏の肉質と旨みが圧倒的で他に無い焼鳥となっています。
そして今や予約半年待ちという超人気店に・・

◇おまかせ12500~+ペアリング+鶏そぼろ弁当3000;33330
実際の所元の値段は解らずで、解ったのは合計額のみ。

・食前酒 十四代

◆KOKU WHITE /穀 白
◇ねぎま○
◇ささみと卵黄の手巻き
・3年熟成パルメザンチーズの鳥の巣サラダ、鶏型のダイコン

◆"I'M SORRY MAMA" WHITE 2022
◇お造りささみ、レバー、胡麻油パウダー
◇胸肉たたき、柚子胡椒
・胡瓜の漬物

◆Feuillat-Juillot Montagny 1er Cru Les Coères 2019
◇ハツ
◇レバーとちょうちん
◇銀杏

◆宗玄 無濾過/生原酒
・糖度の高いゴボウ(勘九郎)の茶碗蒸し
◇セセリ○
◇レバーパテのバゲット

◆新政 秋桜2022
◇熊本県赤茄子○
◇スペシャリテの厚揚げ豆腐
◇巨大シメジ
◇レバー
・大根とレモンのジュース
◇胸肉○

◆十四代 純生吟醸
◇つくね卵黄トリュフ

御食事
・ハーフラーメン
・カレー

デザート
・焼きプリン

今回、ワインを含めたペアリングでしたが・・ワインは内容的にイマイチだったので
途中から日本酒主体に変更しました。 
基本構成は変わらずに串の内容が季節に合わせて小変更されという内容でした。
今回は苦手なレバーとかハツが多くて、何となく前回ほどの感動は有りませんでした。
その辺りは時期とタイミングに依るのカモ・・という訳で次回の予約は約半年先

2023/08방문1번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.1
  • 분위기3.8
  • 가성비4.3
  • 술・음료4.2
JPY 20,000~JPY 29,9991명

今関内の焼鳥が熱い;1000

【2023年百名店】

里葉亭出身のこちらが数年前から本家を超えそうな勢いで、今関内から黄金町辺りが熱い
そんな訳で食事会に申し込んで遙々対岸から向かいます「1000」
上手く総武線快速の逗子行きに乗れば、1時間半で横浜まで着けますが、更に根岸線に乗り換えて・・
前後も入れると2時間半の、ちょっとした小旅行(^^;
着いてみるとなか條さんのすぐ近く、雑居ビルの3Fでこんな所に有るの?って雰囲気
店内はコの字型10席のカウンターでビルの外観の様な怪しさは無くシックに纏まってる感

◇おまかせコース;12500~+日本酒3合、ワイン+お土産;24310

・食前酒 十四代

◆爾今
◇ソリ
◇ささみと卵黄の手巻き
・3年熟成パルメザンチーズの鳥の巣サラダ、鶏型のダイコン

◆黒龍 クリスタルドラゴン
◇お造りささみ、レバー、胡麻油パウダー
◇胸肉たたき、柚子胡椒
・胡瓜の漬物

◇ちょうちん○
◇銀杏

◆飛露喜 特別純米
・横浜市内のとうもろこし、冷製ポタージュ
◇セセリ○
◇レバーパテのバゲット
◇熊本県赤茄子
◇スペシャリテの厚揚げ豆腐◎
◇ドラゴンフルーツの蕾、オクラみたい◯
◇レバー
・大根とレモンのジュース
◇ねぎ間○
◇つくね卵黄トリュフ

◆Roberto Sarotto Barolo Audace
御食事
・ハーフラーメン
・焼きおにぎり

デザート
・焼きプリン

亭主は千田健介氏で、「里葉亭」「 美鶏」にて10年修行後にこちらで独立、まだ2年目で
既に予約半年先と言う人気店です。 
そして亭主はソムリエ資格と日本酒ディプロマを所有し揃える酒類のレベルが高いのも特徴
神戸高坂鶏を使ったコースのみで、食事のみ3品の選択肢が有ります。 全部でも可
焼手の腕もさることながら、この幻の神戸高坂鶏の肉質と旨みが圧倒的で他に無い焼鳥となっています。

레스토랑 정보

세부

점포명
1000(1000)
장르 야키토리
예약・문의하기

045-307-9666

예약 가능 여부

완전 예약제

原則電話予約は受け付けておりません。
(Instagramで募集をかけた時のみ受け付けております)
ご予約は「omakase」からでお願いいたします

주소

神奈川県横浜市中区相生町2-52 金子ビル 3F

교통수단

関内駅 
馬車道駅
より徒歩6分~8分
1階に唐家村という中華料理屋さんがありまして、そのビルの3階になります

간나이 역에서 338 미터

영업시간
    • 18:00 - 23:30
    • 18:00 - 23:30
    • 18:00 - 23:30
    • 18:00 - 23:30
    • 18:00 - 23:30
    • 18:00 - 23:30
    • 정기휴일
  • ■ 定休日
    不定休 
예산

¥10,000~¥14,999

예산(리뷰 집계)
¥20,000~¥29,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、AMEX)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

サービス料10% 頂戴致します

좌석 / 설비

좌석 수

10 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,외인이 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

서비스

소믈리에가 있음,테이크아웃 가능

오픈일

2021.5.8