Tabelog에 대해서FAQ

マーマレード3種を頂きました〜♪ : Tabisuru Konfichuru

Tabisuru Konfichuru

(旅するコンフィチュール)
예산:

-

-

가격대
월요일、일요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.2

JPY 3,000~JPY 3,9991명
2024/05방문7번째

4.2

JPY 3,000~JPY 3,9991명

マーマレード3種を頂きました〜♪

2024年5月。
横浜に行ってきた友人からの頂き物です(感謝)
※横浜に行くなら『旅するコンフィチュール』に
 寄って何か買ってきて〜と一方的にお願いした
 だけなんですけど。汗

今回は3本セットを買ってきてくれました〜
◯ダルメイン世界マーマレードアワード
 金賞受賞3本セット(箱付き)3969円
・2019年ベストカテゴリー賞(最高金賞)
 『金柑とジャスミンティーのマーマレード』
・2010年金賞
 『国産グレープフルーツのマーマレード』
・2023年金賞
 『柚子とキウイのマーマレード』

金柑やグレープフルーツやキウイって、そんなに
好きなフルーツではなくて、マーマレードも実は
苦手ゾーンなんですが、旅するコンフィチュール
の手にかかるとメチャクチャ好みの味わいに♪謎

今回頂いた中では一番苦手寄りのフルーツだった
ハズの金柑が、何故か3種で一番気に入りました。
(※スイカ以外ならほぼ大丈夫なんだけど。)
数日で軽く使いきれるサイズ感も嬉しいですね〜

ごちそうさまでした!

  • Tabisuru Konfichuru - 2024年5月。頂き物です。

    2024年5月。頂き物です。

  • Tabisuru Konfichuru - 旅するコンフィチュール

    旅するコンフィチュール

  • Tabisuru Konfichuru - 店内

    店内

  • Tabisuru Konfichuru - 店内

    店内

  • Tabisuru Konfichuru - ダルメイン世界マーマレードアワード金賞受賞3本セット(箱付き)3969円

    ダルメイン世界マーマレードアワード金賞受賞3本セット(箱付き)3969円

  • Tabisuru Konfichuru - ダルメイン世界マーマレードアワード金賞受賞3本セット(箱付き)

    ダルメイン世界マーマレードアワード金賞受賞3本セット(箱付き)

  • Tabisuru Konfichuru - ダルメイン世界マーマレードアワード金賞受賞3本セット

    ダルメイン世界マーマレードアワード金賞受賞3本セット

  • Tabisuru Konfichuru - 金柑とジャスミンティ

    金柑とジャスミンティ

  • Tabisuru Konfichuru - 金柑とジャスミンティ

    金柑とジャスミンティ

  • Tabisuru Konfichuru - 柚子とキウイのマーマレード

    柚子とキウイのマーマレード

  • Tabisuru Konfichuru - 柚子とキウイのマーマレード

    柚子とキウイのマーマレード

  • Tabisuru Konfichuru - 国産グレープフルーツのマーマレード

    国産グレープフルーツのマーマレード

  • Tabisuru Konfichuru - 国産グレープフルーツのマーマレード

    国産グレープフルーツのマーマレード

2023/10방문6번째

4.2

JPY 3,000~JPY 3,9991명

Re:Re:Re:Re:Re:

2023年10月。またまたお取り寄せ。(5回目)汗
今回はついに「すだちと日本酒」降臨です。
お取り寄せしたのは3種類。

◯SUDACHI&SAKE
(すだちと日本酒)

徳島県産すだちのマーマレード。レモンを上回る豊富な
ビタミンCを含み、独特の爽やかな酸味とすがすがしい
香りが特徴です。ひとつひとつ果汁を絞り、何度も皮を
ゆがいて苦みを抜き、薄くスライスしてマーマレードに
しました。緑色は加熱すると色が退色してしまうのです
が、ちょっとしたコツでキレイなグリーンになります。
仕上げに日本酒を加え酸味がきつくならずに丸みのある
スッキリとした味わいになっています。
<原材料>
すだち(徳島県産)ビートグラニュー糖(北海道製造)
醸造酒(米 米麹)

◯栗とバニラとラム酒

神奈川県横浜市産(金沢区の平本さん)の栗を使用した
コンフィチュール。茹でてひとつひとつ中身をスプーン
でかきだしてビートグラニュー糖と水を加え、これだけ
でも美味しい栗ペーストに。ラム酒とバニラビーンズを
加え、最後に加えた塩が隠し味です。
<原材料>
栗(横浜市産)ビートグラニュー糖(北海道製造)
ラム酒 塩 バニラビーンズ

◯MIRABELLE PLUM
(ミラベルプラム)

岩手県産「ミラベルプラム」を使ったコンフィチュール。
岩手県「サンファーム」さんのミラベルを使っています。
皮ごと食べると少し酸味があり、杏に似た感じで甘くて
美味しいです。傷みやすく保存がきかないため、ジャム
など加工向き。ミラベルはビタミンやカリウムといった
栄養素が豊富に含まれており、特に美容に対して効果的
な成分が満載です。
<原材料>
ミラベルプラム(岩手県産)
ビートグラニュー糖(北海道製造)有機レモン果汁


では早速頂きます。

栗とすだちは間違いなく自分好みの自信がありましたが
ミラベルプラムもかなり好き〜
でも栗が一番好きかも。1年待ってようやくゲットした
すだちと日本酒も大満足の美味しさでした♪

ごちそうさまでした!

  • Tabisuru Konfichuru - またまたお取り寄せ

    またまたお取り寄せ

  • Tabisuru Konfichuru - すだちと日本酒のマーマレード

    すだちと日本酒のマーマレード

  • Tabisuru Konfichuru - すだちと日本酒のマーマレード

    すだちと日本酒のマーマレード

  • Tabisuru Konfichuru - 栗とバニラとラム酒のコンフィチュール

    栗とバニラとラム酒のコンフィチュール

  • Tabisuru Konfichuru - 栗とバニラとラム酒のコンフィチュール

    栗とバニラとラム酒のコンフィチュール

  • Tabisuru Konfichuru - ミラベルプラムのコンフィチュール

    ミラベルプラムのコンフィチュール

  • Tabisuru Konfichuru - ミラベルプラムのコンフィチュール

    ミラベルプラムのコンフィチュール

  • Tabisuru Konfichuru - コンフィチュールとドリンクだけ全力投球な朝食。

    コンフィチュールとドリンクだけ全力投球な朝食。

2023/06방문5번째

4.2

JPY 3,000~JPY 3,9991명

Re:Re:Re:Re:

2023年6月。またまたお取り寄せ。
なんだかんだもう5回目。汗
コンフィチュールって冷蔵庫の奥に眠ってしまう事が
たまにあったのですが、このサイズ感だと簡単に使い
きれるのが嬉しい〜

今回購入したのは↓の4種類。

◯CHERRY & KIRSCHWASSER
(さくらんぼとキルシュ)

山形県東根市、岡崎さんのさくらんぼ「ナポレオン」
を使ったコンフィチュール。
佐藤錦の親に当たるナポレオンは、糖度が高く酸味も
あり、大きな粒の果肉はジューシーで食べ応えがあり
ます。キルシュを足し、甘酸っぱく仕上げました。
<原材料>
さくらんぼ(ナポレオン/山形県東根市)
ビートグラニュー糖 有機レモン果汁、
キルシュ 粉あめ 寒天

◯ONION & SPICE
(チャツネ風新玉ネギ)

神奈川県産の新玉ねぎ使ったコンフィチュール。
新玉ネギと林檎にリンゴ酢の酸味、生姜、カルダモン、
クローブのスパイスの香り、レーズンがアクセントに
なった野菜のコンフィチュール。
<原材料>
玉ねぎ(山梨県産)ビートグラニュー糖 林檎 林檎酢
ドライレーズン 生姜 カルダモン グローブ 塩

◯UME & SPICE
(梅とスパイス)

愛媛県産の梅を使ったコンフィチュール。
梅にスパイスを加え、じめじめした季節にピッタリの
酸味が美味しいコンフィチュール。
<原材料>
梅(愛媛県産)ビートグラニュー糖 有機レモン果汁
白ワイン カルダモン シナモン クローブ

◯YUGE HYOUKAN
(弓削瓢柑のマーマレード)

愛媛県岩城島の弓削剽柑を使ったマーマレード。
瀬戸内海の瀬戸田で収穫される柑橘で、昭和初期頃に、
台湾より移入したものであると伝わっています。
苦味のないグレープフルーツのような淡いレモン色が
キレイなこの時期にぴったりの爽やかなマーマレード。
<原材料>
弓削剽柑(愛媛県岩城島産)ビートグラニュー糖


今回はスパイスを効かせたタイプが2種類。
カルダモンやクローブ大好きなんでハズさないヤツ〜
玉ねぎのはカレーのお供にもピッタリでした♪
(やはり期待を裏切りません。)
どれも美味しかったけど、さくらんぼとキルシュのが
一番お気に入りかもっ。

ごちそうさまでした!

  • Tabisuru Konfichuru - CHERRY & KIRSCHWASSER(さくらんぼとキルシュ)

    CHERRY & KIRSCHWASSER(さくらんぼとキルシュ)

  • Tabisuru Konfichuru - CHERRY & KIRSCHWASSER(さくらんぼとキルシュ)

    CHERRY & KIRSCHWASSER(さくらんぼとキルシュ)

  • Tabisuru Konfichuru - UME & SPICE(梅とスパイス)

    UME & SPICE(梅とスパイス)

  • Tabisuru Konfichuru - UME & SPICE(梅とスパイス)

    UME & SPICE(梅とスパイス)

  • Tabisuru Konfichuru - YUGE HYOUKAN(弓削瓢柑のマーマレード)

    YUGE HYOUKAN(弓削瓢柑のマーマレード)

  • Tabisuru Konfichuru - YUGE HYOUKAN(弓削瓢柑のマーマレード)

    YUGE HYOUKAN(弓削瓢柑のマーマレード)

  • Tabisuru Konfichuru - ONION & SPICE(チャツネ風新玉ネギ)

    ONION & SPICE(チャツネ風新玉ネギ)

  • Tabisuru Konfichuru - ONION & SPICE(チャツネ風新玉ネギ)

    ONION & SPICE(チャツネ風新玉ネギ)

  • Tabisuru Konfichuru -
2023/04방문4번째

4.2

JPY 3,000~JPY 3,9991명

リピするコンフィチュール。

2023年4月。
またまた『旅するコンフィチュール』をお買い上げ♪
※うっかり重複購入してしまい、1セットはお裾分け。

今回は↓の4種類になります。

◯STRAWBERRY BUTTER
(いちごバター)
神奈川県開成町の「佐野農園」さんのいちごで作った
いちごバターです。北海道産バター、北海道産ビート
グラニュー糖を使用。
火入れの時間をギリギリまで少なくする事で、いちご
の酸味と香りをしっかりと残しながらもバターのコク
と口どけの良さも感じられるように仕上げました。
原材料:いちご(神奈川県開成町産)
    バター(北海道製造)ビートグラニュー糖
    有機レモン果汁 白ワイン 塩(フランス産)

◯HASSAKU & GRAPEFRUIT
(はっさくとグレープフルーツ)
愛媛県産の八朔に鹿児島県ながさき農園さんの無農薬
グレープフルーツを合わせたマーマレードです。
スッキリした酸味に「ほのかな苦味」が含まれている
のが特徴の八朔に無農薬国産グレープフルーツの果肉
をプラスし、甘さだけでなくスッキリとした味わいで
柑橘の香りが重なりあった、爽やかなマーマレードに
なりました。
ダルメイン世界マーマレードアワード2020銀賞受賞
<原材料>はっさく(広島県)
     グレープフルーツ(鹿児島県)
     ビートグラニュー糖(北海道)

◯KOGYOKU & RUMRAISIN
(紅玉りんごとラムレーズン)
岩手県・サンファームさんの紅玉りんごを使ったコン
フィチュールです。大き目にカットした紅玉りんごに
レーズンを加え、ラム酒の香り豊かで食べ応えのある
コンフィチュールに仕上げました。
赤い皮の色を活かし、可愛らしいピンク色です。
<原材料>りんご(岩手県産)
     ビートグラニュー糖(北海道製造)
     レーズン 有機レモン果汁 ラム酒

◯ブラッドオレンジ
愛媛県宇和島市のブラッドオレンジ(モロ)を使った
コンフィチュールです。ブラッドオレンジと呼ばれて
いるものは、果肉が紅いオレンジの総称で、その名の
通り血のような赤い色をしています。
この色はアントシアニンによるもので、一般的なオレ
ンジに比べ、抗酸化効果が強いと考えられます。
モロ種はブラッドオレンジの中で最も赤みが強い品種
で、皮だけでなく果肉の色も真っ赤です。
開けた瞬間の香りが高く、味が濃厚です。
<原材料>ブラッドオレンジ(愛媛県産)
     ビートグラニュー糖 有機レモン果汁

特にいちごバター&紅玉りんごとラムレーズンが今回
のお気に入りですが、やっぱりドレを食べてもウマー

また次のシリーズも楽しみです。
ごちそうさまでした!

  • Tabisuru Konfichuru - HASSAKU & GRAPEFRUIT(はっさくとグレープフルーツ)

    HASSAKU & GRAPEFRUIT(はっさくとグレープフルーツ)

  • Tabisuru Konfichuru - HASSAKU & GRAPEFRUIT(はっさくとグレープフルーツ)

    HASSAKU & GRAPEFRUIT(はっさくとグレープフルーツ)

  • Tabisuru Konfichuru - STRAWBERRY BUTTER(いちごバター)

    STRAWBERRY BUTTER(いちごバター)

  • Tabisuru Konfichuru - STRAWBERRY BUTTER(いちごバター)

    STRAWBERRY BUTTER(いちごバター)

  • Tabisuru Konfichuru - KOGYOKU & RUMRAISIN(紅玉りんごとラムレーズン)

    KOGYOKU & RUMRAISIN(紅玉りんごとラムレーズン)

  • Tabisuru Konfichuru - KOGYOKU & RUMRAISIN(紅玉りんごとラムレーズン)

    KOGYOKU & RUMRAISIN(紅玉りんごとラムレーズン)

  • Tabisuru Konfichuru - ブラッドオレンジのマーマレード

    ブラッドオレンジのマーマレード

  • Tabisuru Konfichuru - ブラッドオレンジのマーマレード

    ブラッドオレンジのマーマレード

  • Tabisuru Konfichuru - 今回購入分

    今回購入分

2023/03방문3번째

4.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명

気がつくと沼落ちしガチな美味しさw

2023年3月。またまた『旅するコンフィチュール』
をリピしてしまいましたw(もはや中毒。)
今回はレモンカードとりんご系2種。
(もう食べる前から美味しいが確約済なヤツ〜)

◯LEMON CURD(レモンカード)
 小田原の春夏秋冬さんの平飼い自然農法で育てた
 有機卵と同じく小田原市の矢郷農園さんのレモン
 で作ったレモンカード。レモンカードはイギリス
 生まれの卵 レモン 砂糖 バターで作るスプレッド。
<原材料>レモン(小田原)ビートグラニュー糖
     卵(小田原)バター(北海道)白ワイン
<内容量>90g

◯APPLE & RASPBERRY (りんごとラズベリー)
山形県産のりんごを使ったコンフィチュールです。
 りんごに甘酸っぱいラズベリーを加えてつくった
 コンフィチュール。りんごが赤く染まって見た目
 も味も華やか、りんごのシャキシャキした食感を
 残した食べるジャム。
<原材料>りんご(山形県産)ビートグラニュー糖
     ラズベリー 有機レモン果汁
<内容量>100g

◯APPLE & SPICE(りんごとスパイス)
山形県産のりんごを使ったコンフィチュールです。
 瑞々しいりんごにバニラビーンズ、オーガニック
 シナモンを加えてコンフィチュールにしました。
 りんごの食感とスパイスの香りは、アップルパイ
 そのもの。
<原材料>りんご(山形県産)ビートグラニュー糖
     有機レモン果汁 シナモン バニラビーンズ
<内容量>100g

早速頂きましたっ。

前回買った「チョコレートとラズベリー」も一緒に
塗って頂きましたが、今回のも全部美味しい〜!
特にりんごとスパイス、レモンカードが気にいった
かも。

ごちそうさまでした!

  • Tabisuru Konfichuru - APPLE & SPICE(りんごとスパイス)

    APPLE & SPICE(りんごとスパイス)

  • Tabisuru Konfichuru - APPLE & SPICE(りんごとスパイス)

    APPLE & SPICE(りんごとスパイス)

  • Tabisuru Konfichuru - LEMON CURD(レモンカード)

    LEMON CURD(レモンカード)

  • Tabisuru Konfichuru - LEMON CURD(レモンカード)

    LEMON CURD(レモンカード)

  • Tabisuru Konfichuru - APPLE & RASPBERRY (りんごとラズベリー)

    APPLE & RASPBERRY (りんごとラズベリー)

  • Tabisuru Konfichuru - APPLE & RASPBERRY (りんごとラズベリー)

    APPLE & RASPBERRY (りんごとラズベリー)

  • Tabisuru Konfichuru - 前回購入した「チョコレートとラズベリー」も塗ってみた。

    前回購入した「チョコレートとラズベリー」も塗ってみた。

2023/02방문2번째

4.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명

旅するコンフィチュールをお取り寄せ♪

2023年2月。
『旅するコンフィチュール』の商品をお取り寄せ♪
今回は2種類お買い上げ〜

◯キウイと白ワイン 864円
 矢郷農園さん(小田原)のキウイを使ったコンフィ
 チュールです。完熟したキウイに白ワインを加え、
 香り豊かに仕上げました。
 <原材料>キウイ(小田原市)ビートグラニュー糖
      有機レモン果汁、白ワイン
 <内容量>100g/195g
◯チョコレートとラズベリー 1080円
 ラズベリーのコンフィチュールにフランスのカカオ
 70%のチョコレートを加えました。
 苦みと酸味あるダークチョコレートにラズベリーの
 甘酸っぱさが重なり、そのままでボンボンショコラ
 のような美味しさです。
 <原材料>ラズベリー、ビートグラニュー糖、
      カカオペースト、有機レモン果汁、
      砂糖、カカオバター、レシチン、
      バニラ香料
 <内容量>100g

早速食パンに塗って頂きました〜

前回は「キウイとライムとミント」を頂きましたが
今回食べた「キウイと白ワイン」ととても好みです。
キウイ系お気に入りかも〜
(多分どれを食べても美味しいと思いますが。)
「チョコレートとラズベリー」も鉄板の組み合わせ
で甘すぎない感じが良かったです。

ごちそうさまでした!

  • Tabisuru Konfichuru - キウイと白ワインのコンフィチュール 864円

    キウイと白ワインのコンフィチュール 864円

  • Tabisuru Konfichuru - キウイと白ワインのコンフィチュール

    キウイと白ワインのコンフィチュール

  • Tabisuru Konfichuru - チョコレートとラズベリー 1080円

    チョコレートとラズベリー 1080円

  • Tabisuru Konfichuru - チョコレートとラズベリー

    チョコレートとラズベリー

  • Tabisuru Konfichuru - 食パンに塗って

    食パンに塗って

2022/12방문1번째

4.2

JPY 2,000~JPY 2,9991명

クリスマスプレゼントで頂きました〜

2022年12月。
『旅するコンフィチュール』のセットを頂きました〜
横浜市にショップがあるみたいですが、先日テレビで
紹介されて手に入りにくくなっているとか。汗

今回はクリスマスギフトで3種類頂きましたっ。

◯KIWI, LIME & MINT(キウイとライムとミント)
小田原市矢郷農園さんのキウイを使用。完熟キウイ
 にライムを組み合わせたミントの香り爽やかなコン
 フィチュール。
 <原材料>
 キウイ(小田原市)ビートグラニュー糖(北海道)
 ライム ミント
◯PEAR & VANILLA(洋梨とバニラ)
 山形県岡崎さんの洋梨を使用。果汁たっぷりでとろ
 けるような果肉のラ・フランスにバニラビーンズを
 贅沢に加えています。
 <原材料>
 ラ フランス(山形)ビートグラニュー糖(北海道)
 有機レモン果 バニラビーンズ
◯STRAWBERRY&BALSAMIC(苺とバルサミコ酢)
神奈川県開成町「佐野農園」さんの苺を使用。
 苺にバルサミコ酢を加え、イタリアンのデザートの
 ようなコンフィチュール。加熱すると酸味は程よく
 抜け、コクのある仕上がり。大人っぽい苺ジャム。
 <原材料>
 苺(開成町産)ビートグラニュー糖(北海道)
 有機レモン果汁 有機バルサミコ酢

とりあえずパンに塗って頂きましたっ。

あ、、、確かに今まで食べてきたコンフィチュールと
全然違うかも。素材の組み合わせ方も絶妙だしドレも
メチャクチャ美味しいですっ。
個人的には「苺とバルサミコ酢」が一番好みでしたが、
キウイとライムとミント、洋梨とバニラも捨て難い〜

争奪戦が激しそうだけど、チャンスがあれば是非リピ
してみたいです。

ごちそうさまでした!

  • Tabisuru Konfichuru - 2022年12月。クリスマスプレゼントです。

    2022年12月。クリスマスプレゼントです。

  • Tabisuru Konfichuru - 旅するコンフィチュール

    旅するコンフィチュール

  • Tabisuru Konfichuru - 旅するコンフィチュール

    旅するコンフィチュール

  • Tabisuru Konfichuru - ギフトボックス(3本用)

    ギフトボックス(3本用)

  • Tabisuru Konfichuru - KIWI, LIME & MINT(キウイとライムとミント)

    KIWI, LIME & MINT(キウイとライムとミント)

  • Tabisuru Konfichuru - KIWI, LIME & MINT(キウイとライムとミント)

    KIWI, LIME & MINT(キウイとライムとミント)

  • Tabisuru Konfichuru - PEAR & VANILLA(洋梨とバニラ)

    PEAR & VANILLA(洋梨とバニラ)

  • Tabisuru Konfichuru - PEAR & VANILLA(洋梨とバニラ)

    PEAR & VANILLA(洋梨とバニラ)

  • Tabisuru Konfichuru - STRAWBERRY&BALSAMIC(苺とバルサミコ酢)

    STRAWBERRY&BALSAMIC(苺とバルサミコ酢)

  • Tabisuru Konfichuru - STRAWBERRY&BALSAMIC(苺とバルサミコ酢)

    STRAWBERRY&BALSAMIC(苺とバルサミコ酢)

  • Tabisuru Konfichuru - ドレもウマ〜♪

    ドレもウマ〜♪

레스토랑 정보

세부

점포명
Tabisuru Konfichuru
종류 스위츠

예약 가능 여부

예약 불가

주소

神奈川県横浜市中区相生町2-52 泰生ポーチ 2F

교통수단

간나이 역에서 326 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:00 - 18:00
    • 11:00 - 18:00
    • 11:00 - 18:00
    • 11:00 - 18:00
    • 11:00 - 18:00
    • 정기휴일

영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

가격대(리뷰 집계)
지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가 (없음)

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

http://tabisuru-conf.jp/