FAQ

『夜の飲茶コース 選べる中国茶ポットティー付き、5,500円』も素晴らしかったです。 : Saikoushin kan

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Saikoushin kan

(菜香新館)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.3

¥5,000~¥5,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.3
  • 분위기4.3
  • 가성비4.0
  • 술・음료-

4.3

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛4.1
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.1
  • 술・음료-
2023/07방문3번째

4.3

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.3
  • 분위기4.3
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 5,000~JPY 5,9991명

『夜の飲茶コース 選べる中国茶ポットティー付き、5,500円』も素晴らしかったです。

横浜中華街で、中華料理の「飲茶・点心」がとても美味しいと評判の良い
『菜香新館(サイコウシンカン)』です。

非常に人気があるお店で「2021中国料理百名店」と「2023中国料理百名店」にも
選出されている優良店です。

実は、飲茶は軽食だろうと思って、今まではあまり気が進みませんでした。
しかし、『菜香新館』の本格的な飲茶を食べてみると、
何れも美味しいお料理の連続でビックリしました。

そこで、リピートを続けていますが、今回は『夜の飲茶コース』にしてみました。
予約は『夜の飲茶コース 選べる中国茶ポットティー付き、5,500円』です。

当店は大人気店なので、予約なしでの訪問はリスクがあります。
また、この『夜の飲茶コース』は、予約が必須のコースです。

そこで、今回もインターネットで予約を入れました。
とにかく、予約を入れることは大好きです。
混んでいるお店でも、混んでいないお店でも予約入れると安心できます。(笑い)

ところで、飲茶(ヤムチャ(広東語)、英: Yumcha)とは、中国茶を飲みながら
「点心」を食べる軽食のことです。
中国広東省、香港、マカオを中心に、この習慣は行われています。

「点心」は、主に4種類に分けられます。
鹹点心(シェンティエンシン)・・・餃子や小籠包、肉まんなど塩味系の点心です。
甜点心(テンテンシン)・・・杏仁豆腐、ごま団子など甘い点心です。
小咆(シャオチー)・・・麺類やご飯物の大皿料理を小皿に取り分けたものです。
果子(グオズ)・・・フルーツやナッツ類です。

当店の『夜の飲茶コース、5,500円』は、オススメです。

『夜の飲茶コース 選べる中国茶ポットティー付き』のコース内容は、全10品です。
・くらげ入り前菜三種
・香菜入り牛肉しゅうまい アスパラ載せ
・夏の枝豆ぎょうざ〈季節の点心〉
・肉汁あふれるショウロンポウ
・大根餅
・大海老のマヨネーズ風味
・ふかひれ入りスープ
・元祖 海老のウエハース巻き揚げ
・かに肉入りチャーハン
・なめらか杏仁豆腐、と豪華な内容です。

また、中国茶はジャスミン茶・烏龍茶・プーアル茶から選ぶことが出来ます。
今回は「烏龍茶」を選びましたが、ポットで出て来るので何倍も飲むことが出来ました。

菜香新館の点心は手作りなので、出来立てで、バラエティ豊かです。
香港から招いた点心師が作る本格的な点心の味が楽しめるコースでした。

蒸し点心三種類を味わえる蒸篭、点心人気ナンバーワンの「海老のウエハース巻き揚げ」を
含む充実のラインナップでした。

これは当然、リピートありです。

  • Saikoushin kan - くらげ入り前菜三種 ・香菜入り牛肉しゅうまい アスパラ載せ ・夏の枝豆ぎょうざ〈季節の点心〉

    くらげ入り前菜三種 ・香菜入り牛肉しゅうまい アスパラ載せ ・夏の枝豆ぎょうざ〈季節の点心〉

  • Saikoushin kan - ふかひれ入りスープ

    ふかひれ入りスープ

  • Saikoushin kan - 前菜

    前菜

  • Saikoushin kan - くらげ入り前菜三種 ・香菜入り牛肉しゅうまい アスパラ載せ ・夏の枝豆ぎょうざ〈季節の点心〉

    くらげ入り前菜三種 ・香菜入り牛肉しゅうまい アスパラ載せ ・夏の枝豆ぎょうざ〈季節の点心〉

  • Saikoushin kan - メニュー

    メニュー

  • Saikoushin kan - ふかひれ入りスープ

    ふかひれ入りスープ

  • Saikoushin kan - 飲茶

    飲茶

  • Saikoushin kan - なめらか杏仁豆腐

    なめらか杏仁豆腐

  • Saikoushin kan - かに肉入りチャーハン

    かに肉入りチャーハン

  • Saikoushin kan - 大海老のマヨネーズ風味

    大海老のマヨネーズ風味

  • Saikoushin kan - くらげ入り前菜三種

    くらげ入り前菜三種

  • Saikoushin kan - 菜香新館

    菜香新館

  • Saikoushin kan - 大根餅

    大根餅

  • Saikoushin kan - 元祖 海老のウエハース巻き揚げ

    元祖 海老のウエハース巻き揚げ

  • Saikoushin kan - ふかひれ入りスープ

    ふかひれ入りスープ

  • Saikoushin kan - メニュー

    メニュー

  • Saikoushin kan - メニュー

    メニュー

  • Saikoushin kan - 中国の行事の案内

    中国の行事の案内

  • Saikoushin kan - 菜香新館

    菜香新館

  • Saikoushin kan - 菜香新館

    菜香新館

  • Saikoushin kan - かに肉入りチャーハン

    かに肉入りチャーハン

  • Saikoushin kan - なめらか杏仁豆腐

    なめらか杏仁豆腐

  • Saikoushin kan - くらげ入り前菜三種 ・香菜入り牛肉しゅうまい アスパラ載せ ・夏の枝豆ぎょうざ〈季節の点心〉

    くらげ入り前菜三種 ・香菜入り牛肉しゅうまい アスパラ載せ ・夏の枝豆ぎょうざ〈季節の点心〉

2023/04방문2번째

4.3

  • 요리・맛4.1
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.1
  • 술・음료-
JPY 4,000~JPY 4,9991명

『チャイニーズ アフタヌーンティーコース』のコース内容は、①セイボリー10種、②スイーツ4種、③中国茶8種類飲み放題、という豪華な内容でした。

横浜中華街で、中華料理の「飲茶・点心」が美味しいと
頗(すこぶ)る評判の良い『菜香新館(サイコウシンカン)』です。

非常に人気があるお店なので、「2021中国料理百名店」と
「2023中国料理百名店」に選出されている優良店です。

今まで、飲茶は軽食だろうと思って、最初はあまり気が進みませんでした。
しかし、『菜香新館』の本格的な『飲茶コース、3,500円』を一度食べてみると、
いずれも美味しいお料理の連続で感銘しました。

そこで、次回以降は『飲茶コース、3,500円』の一段上のコースを予約しています。
予約は、『チャイニーズ アフタヌーンティーコース、4,200円』です。

当店は大人気店なので、予約なしでの訪問はリスクがあります。
また、この『チャイニーズ アフタヌーンティーコース』は予約が必須のコースです。

そこで、今回もインターネットで予約を入れました。
とにかく、予約を入れることは大好きです。
混んでいるお店でも、混んでいないお店でも、予約入れると安心できます。(笑い)

ところで、飲茶(ヤムチャ(広東語)、英: Yumcha)とは、中国広東省、香港、マカオを
中心に行われている習慣で、中国茶を飲みながら「点心」を食べる軽食のことです。

そして、「点心」は、主に4種類に分けられます。
鹹点心(シェンティエンシン)・・・餃子や小籠包、肉まんなど塩味系の点心
甜点心(テンテンシン)・・・杏仁豆腐、ごま団子など甘い点心
小咆(シャオチー)・・・麺類やご飯物の大皿料理を小皿に取り分けたもの
果子(グオズ)・・・フルーツやナッツ類、です。

当店の『チャイニーズ アフタヌーンティーコース』は、お勧めのコースです。

『チャイニーズ アフタヌーンティーコース』のコース内容は、
①セイボリー10種
②スイーツ4種
③中国茶8種類飲み放題、という豪華な内容でした。

①セイボリー10種
・ふかひれ入りサラダ
・季節野菜の甘酢漬けジャスミン茶風味
・皮付き豚バラ肉の塩あぶり焼き
・クリーミーピータン
・枝豆入り冷製茶わん蒸し
・窯焼きチャーシュー入り菜香風サンド
・季節の蒸し点心
・海老のウェハース巻き揚げ
・大根パイ
・ミニトマトのマリネ ディルの香り   

②スイーツ4種
・ミニまんじゅう
・旬のフルーツ盛り合わせ
・もちもち芋圓と亀ゼリーのパルフェ
・ラプサンスーチョン薫るシフォンケーキ

③中国茶8種類飲み放題
・四季春
・アイス桂花茶
・老茶鉄観音
・白牡丹
・白芽奇蘭
・白桃烏龍茶
・極品菜莉真珠茶
・特選雲南プーアル茶

『チャイニーズ アフタヌーンティーコース』のコース内容は、
①セイボリー10種
②スイーツ4種
③中国茶8種類飲み放題、という豪華な内容でした。

これは当然、リピートありです。

2023/03방문1번째

4.1

  • 요리・맛3.7
  • 서비스4.3
  • 분위기4.5
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
JPY 3,000~JPY 3,9991명

『菜香新館』の本格的な飲茶の「飲茶コース」には感銘しました。

横浜中華街で、中華料理の「飲茶・点心」が美味しいと頗(すこぶ)る評判の良い
『菜香新館(サイコウシンカン)』です。

非常に人気があるお店なので、「2021中国料理百名店」に選出されています。

今まで、飲茶は軽食だろうと思って、あまり気が進みませんでした。
しかし、一度食べてみると、いずれも美味しいお料理の連続で、
『菜香新館』の本格的な飲茶の「飲茶コース」には感銘しました。

『飲茶コース、3,500円』は、お勧めのコースです。
もちろん、これはリピートありです。

ところで、大人気店なので、予約なしでの訪問はリスクがあります。
そこで、今回はインターネットで予約を入れました。
とにかく、予約を入れることは大好きです。
混んでいるお店でも、混んでいないお店でも、予約入れると安心できます。(笑い)

当日、開店時間に訪問すると、なんとお店の前は30人~40人の大行列です。
しかし、これは予約無しの方の大行列でした。
予約有りの人は、その大行列を無視して、行列をかき分けて店内に辿り着くと、
テキパキと座席を案内してもらえます。

これは予約をしているので当たり前と言えば当たり前のことですが、
でも、勘違いして『お行儀良く行列の後ろに並びましょう。』などと言っていると、
予約しているのに1時間くらい意味もなく時間を浪費することになるので、要注意です。
その上、時間通りに来店しないので、無断キャンセルと見做される恐れも考えられます。
次回の予約にも差し障りが生ずることになり、もう最悪です。(笑い)

さて、飲茶(ヤムチャ(広東語)、英: Yumcha)とは、
中国広東省、香港、マカオを中心に行われている習慣で、
中国茶を飲みながら「点心」を食べる軽食のことです。

そして、「点心」は、主に4種類に分けられます。
鹹点心(シェンティエンシン)・・・餃子や小籠包、肉まんなど塩味系の点心
甜点心(テンテンシン)・・・杏仁豆腐、ごま団子など甘い点心
小咆(シャオチー)・・・麺類やご飯物の大皿料理を小皿に取り分けたもの
果子(グオズ)・・・フルーツやナッツ類、です。

当店の『飲茶コース、3,500円』は、お勧めのコースです。

『飲茶コース、3,500円』のコース内容は、下記のとおりです。

・野菜の甘酢漬け 広東風
・当店自慢の窯焼きチャーシュー
・大根蒸しギョウザ
・肉汁溢れる小籠包
・スペアリブ黒豆味噌蒸し
・菜香健康スープ
・元祖海老のウェハース巻き揚げ
・野菜のジュージュー土鍋
・ピリッと爽やか生姜チャーハン   
・なめらか杏仁豆腐
・中国茶(チョイス)

中国茶(チョイス)
 差し湯で何煎か飲むことができるので、お得な感じがします。
下記の中から選択できます。
 「特選雲南プーアル茶」を選びました。

◉凍頂烏龍茶(とうちょううーろんちゃ)
  台湾の代表的青茶。
  清々しい香りと甘味が残る味わいが特徴です。

◉特選雲南プーアル茶(うんなんぷーあるちゃ)
   長く発酵させた独特の風味がある黒茶です。
   古いものほどアルカリ度が高いです。

◉白桃烏龍茶(はくとううーろんちゃ)
  香ばしいウーロン茶に桃の香りをつけた、爽やかなお茶です。

◉極品茉莉花真珠茶(ごくひん じゃすみんしんじゅちゃ)
  中国緑茶をベースとした香り高い花茶です。

  • Saikoushin kan - 当店自慢の窯焼きチャーシュー

    当店自慢の窯焼きチャーシュー

  • Saikoushin kan - 菜香新館 (サイコウシンカン)

    菜香新館 (サイコウシンカン)

  • Saikoushin kan - 野菜の甘酢漬け広東風・当店自慢の窯焼きチャーシュー

    野菜の甘酢漬け広東風・当店自慢の窯焼きチャーシュー

  • Saikoushin kan - 特選雲南プーアル茶

    特選雲南プーアル茶

  • Saikoushin kan - メニュー

    メニュー

  • Saikoushin kan - 大根蒸しギョウザ

    大根蒸しギョウザ

  • Saikoushin kan - 大根料理のメニュー

    大根料理のメニュー

  • Saikoushin kan - 大根蒸しギョウザ

    大根蒸しギョウザ

  • Saikoushin kan - 菜香新館 (サイコウシンカン)

    菜香新館 (サイコウシンカン)

  • Saikoushin kan - 菜香新館

    菜香新館

  • Saikoushin kan - 菜香新館

    菜香新館

  • Saikoushin kan - 菜香新館 (サイコウシンカン)

    菜香新館 (サイコウシンカン)

  • Saikoushin kan - スペアリブ黒豆味噌蒸し

    スペアリブ黒豆味噌蒸し

  • Saikoushin kan - スペアリブ黒豆味噌蒸し

    スペアリブ黒豆味噌蒸し

  • Saikoushin kan - 肉汁溢れる小籠包

    肉汁溢れる小籠包

  • Saikoushin kan - 肉汁溢れる小籠包

    肉汁溢れる小籠包

  • Saikoushin kan - 元祖海老のウェハース巻き揚げ

    元祖海老のウェハース巻き揚げ

  • Saikoushin kan - 菜香新館

    菜香新館

  • Saikoushin kan - 元祖海老のウェハース巻き揚げ

    元祖海老のウェハース巻き揚げ

  • Saikoushin kan - 菜香健康スープ

    菜香健康スープ

  • Saikoushin kan - 菜香健康スープ

    菜香健康スープ

  • Saikoushin kan - ピリッと爽やか生姜チャーハン

    ピリッと爽やか生姜チャーハン

  • Saikoushin kan - 菜香新館

    菜香新館

  • Saikoushin kan - ピリッと爽やか生姜チャーハン

    ピリッと爽やか生姜チャーハン

  • Saikoushin kan - なめらか杏仁豆腐

    なめらか杏仁豆腐

  • Saikoushin kan - なめらか杏仁豆腐

    なめらか杏仁豆腐

  • Saikoushin kan - 菜香新館 (サイコウシンカン)

    菜香新館 (サイコウシンカン)

  • Saikoushin kan - ピリッと爽やか生姜チャーハン

    ピリッと爽やか生姜チャーハン

레스토랑 정보

세부

점포명
Saikoushin kan(Saikoushin kan)
장르 중화 요리、얌차/딤섬
예약・문의하기

050-3196-2794

예약 가능 여부

예약 가능

*満席の場合、ご予約なしの当日来店はお断りするがあります。ご予約をおすすめします。
*政府、自治体の方針に基づき、営業時間および提供内容を変更させていただく場合があります。
ご来店の際はお気軽にお問い合わせください。

주소

神奈川県横浜市中区山下町192

교통수단

미나토미라이선 모토마치・중화가역 2번 출구 도보 3분/JR네기시선 이시카와초역 중화가 출구 도보 10분

모토마치・추카가이 역에서 370 미터

영업시간
    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

    • 정기휴일
    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • 공휴일
    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • ■ 営業時間
    ※木曜ディナータイムはご予約のみ
    ※コースL.O.19:30
    ※ご注意※
    ・ご予約で満席の場合、当日席がない場合があります。
    ・平日ランチ「清芳午餐」は完全予約制です。

    ■ 2024年特別休館日
    ※8月27日〜29日
    ※10月2日(1日国慶節の振替)
예산

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

예산(리뷰 집계)
¥6,000~¥7,999¥4,000~¥4,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、JCB、AMEX、Diners、Master)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay)

서비스료 / 차치

個室をご利用の場合、サービス料(10%)を頂戴します

좌석 / 설비

좌석 수

454 Seats

( 1F 딤섬, 딤섬 2F 레스토랑 플로어 딤섬 서양 개인실, 연회장)

개별룸

가능

4인 가능、6인 가능、8인 가능、10~20인 가능、20~30인 가능、30인 이상 가능

*개인실 어른 5명보다(4명 미만의 경우는 상담해 주세요) *연회 최대 인원수 :90명(착석시) 120명(입식시)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

흡연실 있음 ※음식 불가

주차장

가능

차이나타운 주차/제휴 P(\2,500엔마다 30분 주차권 ※최대 2시간 반) 있음

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은,좌식 있음,바리어 프리,휠체어 입점 가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함,건강/뷰티 푸드 메뉴,영어 메뉴 있음,알레르기 표기 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능,소믈리에가 있음,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

수유, 기저귀를 바꿀 수 있는 화장실이 3층에 있습니다.

홈페이지

http://saikoh-shinkan.com/

오픈일

1988.5.21

비고

배리어 프리 대응 ・관내 엘리베이터 있어 ・휠체어로 이용할 수 있는 다목적 화장실 있어

가게 홍보

광둥 명채에서 딤섬까지 중화의 신수를 만끽 [요코하마 중화가 나카 신관(사이코 신칸)]