FAQ

ママ(若女将)がいたので、入らないわけにはいきません。ですのでとても楽しく、美味しくいただきました! : Fukuryuu Shuka

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

키즈 룸 있음 ◎ 홈 인 중국 요리

Fukuryuu Shuka

(福龍酒家)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

5.0

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기3.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료3.0

5.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기3.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료3.0
2023/06방문5번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기3.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료3.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

ママ(若女将)がいたので、入らないわけにはいきません。ですのでとても楽しく、美味しくいただきました!

南門シルクロード、橫濱媽祖廟の近くにある広東(香港)料理+福建料理+台湾料理の店です。

2023年6月29日(木)19:00ころ、2名で訪問。
約1年振りです。

ビヴァレッジ
・瓶ビール(キリン一番搾り)
・紹興酒3年 ボトル など

料理
◆焼き物セット
叉焼、皮付き豚バラ肉の焼き物、家鴨の香料蒸し揚げの盛り合わせ+青菜炒め。
(写真は撮り忘れ)
いつもごはん、スープ、デザート抜きでオーダーします。
シェフが変わったようで、叉焼のスモーキーさ、皮付き豚バラ肉のバリバリ感が少し抑えられた感じ。
これはこれで美味しかったです。

◆ハチノスと白菜の唐辛子炒め 1,050円
ハチノスの歯ざわりが私の好みで、白菜の炒め加減も絶妙でした。
あまり見かけない取り合わせでしたがとても美味しかったです。

◆大根餅 3枚 525円
良く焼きでオーダー。
これは絶品。
大きくて表面はカリカリで香ばしく、中はフワッと仕上げてありました。

ママは普段、夜の宴会がある時はいますが、この日は宴会がなくてもいらしたのでラッキーでした。
ニコニコと話好きで中華街らしからぬ素晴らしい接客なのです。

ごちそうさまでした。
また伺います。

福龍酒家
https://r.gnavi.co.jp/p398500/

pic June 29,2023

2022/06방문4번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기3.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료3.0
JPY 3,000~JPY 3,9991명

東北料理店や北京料理店ではないのに、焼き餃子が絶品でびっくりしました。

2022年6月10日(金)友人と2名で11:30に訪問。

いつもの料理をいただきましたが、今回は焼き餃子に絞って投稿します。

横浜中華街は元々広東省出身の方が多かったので、東北や北京などの北方料理である餃子を出す店があまりありませんでした。
1980年代になり、水餃子は増えたものの、焼き餃子はほとんど増えませんでした。

最近では、大体東北人家本館の「漬け白菜と豚肉のジャンボ餃子」を良く焼きでいただいています。
漬け白菜の風味があり、無二の餃子ですが、一方オーソドックスな焼き餃子を食べたいとも思っていて、いつか福龍酒家の「特製焼き餃子」をオーダーしようと思っていました。

◆特製焼き餃子 5個 525円
(写真は6個です)
良く焼きでオーダーしました。
油っぽくなく焼き加減は良好。
野菜はたぶん手切りでシャキシャキ。
中華街の餃子は白菜を使うことが多いのですが、こちらのはたぶんキャベツではないかと思います。
にんにくはおそらく不使用、それだけに新鮮な豚肉と野菜の風味を感じました。
オーダー後に握ったようで、皮に水分がまわっておらず、小麦粉の風味がしました。

あまりにも美味しくてびっくりしたので、次回またオーダーする予定です。

福龍酒家
https://www.chinatown.or.jp/shop/%E7%A6%8F%E9%BE%8D%E9%85%92%E5%AE%B6/

  • Fukuryuu Shuka - 20220610特製焼き餃子

    20220610特製焼き餃子

  • Fukuryuu Shuka - 20220610外観

    20220610外観

2022/04방문3번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기3.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료3.0

姪のバースデーを私のお気に入りの店で。

2022年4月23日(土)11:30過ぎに3名で訪問。

開店直後でしたがすでに満席近くでした。

料理
◆ホタテの冷菜ニンニクソースかけ1,050円
海鮮好きの妹のオーダー。
ほぼ刺身の状態の新鮮なホタテ。
油淋鶏のタレのような甘辛味。
初めてでしたがとても気に入りました。
コスパも良いです。

◆海老のライスペーパー巻き3個680円
大好物。
いつもマヨネーズを頼み、醤油を1滴。
皮は以前の網々状から変更になっていました。
私はこちらの方が好みです。

◆豚ひき肉のレタス包み1,480円
パラパラの炒め具合。
サラダ感覚で、いつもいっぱいレタスを食べてしまいます。

◆カリカリ酢豚1,050円
カリカリとは珍しい。
少しだけケチャップを使った香港風です。
かなり酸味が効いていました。

◆中華チマキ1個380円
食事替わりにオーダー。
醤油味のオーソドックスな台湾風。
これは美味しくてちょっとびっくりしました。

姪も美味しい美味しいと喜んでくれました。
結構お腹いっぱいになったようです。

今日はオーナーも若女将もいて、くつろいでしまいました。

また来ます。

福龍酒家
https://www.chinatown.or.jp/shop/%E7%A6%8F%E9%BE%8D%E9%85%92%E5%AE%B6/

  • Fukuryuu Shuka - 20220423ホタテの冷菜ニンニクソースかけ

    20220423ホタテの冷菜ニンニクソースかけ

  • Fukuryuu Shuka - 20220423海老のライスペーパー巻き3個

    20220423海老のライスペーパー巻き3個

  • Fukuryuu Shuka - 20220423豚ひき肉のレタス包み

    20220423豚ひき肉のレタス包み

  • Fukuryuu Shuka - 20220423カリカリ酢豚

    20220423カリカリ酢豚

  • Fukuryuu Shuka - 20220423中華チマキ

    20220423中華チマキ

  • Fukuryuu Shuka - 20220423テーブル席

    20220423テーブル席

2022/04방문2번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료3.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

同發出身のシェフの焼き物は、同發と異なるアプローチだが美味しい。

2022年4月5日(火)17:00過ぎに会社の同僚と3名で訪問。

料理
◆焼き物セット1,100円
いつもごはん、スープ、デザート抜きでオーダー。

・叉焼
スモーキーでソフト、若干ハム的なニュアンス。
「これはこれで美味しい」とラーメン超愛好家の同僚。

・皮付き豚バラ肉の焼き物
これは皮を爆発させるように仕上げてあります。
皮が「バリンバリン」

・家鴨の香料蒸し揚げ
これは皮が「バリバリ」
ほのかなスパイスの風味があります。

・青菜炒め
青梗菜を使用。
塩分は控えめでシャキシャキ。
箸休めになるタイプです。

◆ピリ辛ニラレバ1050円
中華料理店ではなく、中国料理店のニラレバ。
いつもキャベツを抜いたオーダーです。
見ての通り絶妙の火加減。
皿に「汁」が全く溜まっていない、ドライな仕上がりです。

◆皮付き豚バラ肉の蒸し煮(蒸しパン付き)1,680円
上海風だと老醤で黒く濃厚に仕上げますが、これは広東風であっさり、さっぱりしています。
特筆すべきは蒸しパン(マントウ)。
しっとり、モチモチ、ムチムチしており、本当に美味しいマントウをでした。

この日は次の店の予定があり、残念ながらこれで移動しました。

福龍酒家
https://www.chinatown.or.jp/shop/%E7%A6%8F%E9%BE%8D%E9%85%92%E5%AE%B6/

  • Fukuryuu Shuka - 20220405焼き物セットの焼き物1100円

    20220405焼き物セットの焼き物1100円

  • Fukuryuu Shuka - 20220405焼き物セットの青菜炒め

    20220405焼き物セットの青菜炒め

  • Fukuryuu Shuka - 20220405ピリ辛ニラレバー1050円

    20220405ピリ辛ニラレバー1050円

  • Fukuryuu Shuka - 20220405皮付き豚バラ肉の蒸し煮(蒸しパン付き)1,680円

    20220405皮付き豚バラ肉の蒸し煮(蒸しパン付き)1,680円

2021/12방문1번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기3.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료3.0
JPY 5,000~JPY 5,9991명

広東(香港)料理+福建料理+台湾料理=福龍酒家です。

横浜中華街、橫濱媽祖廟の近く、南門シルクロードにあります。

この日は3名で3回目の来店。
昔から前を通っていましたが、80C(中華高橋の情報サイトのハオチー)を見て行こうと思いました。

2007年開店とありますが、前身の店はオーナーの親御さん(福建省出身)が35年前の1986年に創業したそうです。
(若女将談:ちなみに若女将は宴会がある時に出勤)

2020年8月に建て直したので、まだピカピカです。
ご主人が接客担当で、笑顔できさくにメニューの相談に乗ってくれます。
必ず取皿を持って来てくれたり、気遣いがとても気持ちが良い店です。
ちなみにご主人も若女将も、帰りは手を振ってお見送りしてくれます。

いくつかおすすめをご紹介します。
(中華街では珍しく)何でも美味しいのですが、シェフは香港生まれで、同發出身なので焼き物が得意です。
少しづつ色々食べたいので、青菜炒め、ごはん、スープ、デザートが付く焼き物のセットがあるのですが、ごはん、スープ、デザート抜きで頼んでいます。
焼き物の内容は叉焼、皮付き豚バラ肉の焼き物、家鴨の香料蒸し揚げが3切づつです。
家鴨の香料蒸し揚げはスパイスが香る、奥深い味わいですが、手間がかかるため置いてある店が少ない料理です。
(写真は撮り忘れ)

海老のライスペーパー巻きは菜香別館が有名ですが、こちらも美味しいです。
皮がサクサクで海老がプリプリです。
お願いすればマヨネーズをつけてくれまので、醤油を一滴垂らしていただきます。

ニラレバの唐辛子炒めは中華街では珍しいメニューで、ランチに時々ありますが、アラカルトメニューにはあまりありません。
町中華のメニューを中国料理の技術で仕上げています。
レバーが新鮮で、キャベツが入りますが、私はキャベツ抜きで頼んでいます。
(この時はキャベツ入り)

ココナッツの団子は、餅の中にカスタードあんを入れ、ココナッツをまぶしたほのかに温かいデザートです。
広東、香港のクラシックな懐かしい点心で、美味しくてお替りしました。

紹興酒はボトルキープできますのでしました。
また行きますので、追って投稿します。
(シンガポール米粉など)

福龍酒家
https://www.chinatown.or.jp/shop/%E7%A6%8F%E9%BE%8D%E9%85%92%E5%AE%B6/

  • Fukuryuu Shuka - 外観

    外観

  • Fukuryuu Shuka - 1F店内①

    1F店内①

  • Fukuryuu Shuka - 1F店内②

    1F店内②

  • Fukuryuu Shuka - ハチノスの特製ネギ油かけ

    ハチノスの特製ネギ油かけ

  • Fukuryuu Shuka - イカ団子

    イカ団子

  • Fukuryuu Shuka - 春巻

    春巻

  • Fukuryuu Shuka - 海老のライスペーパー巻き

    海老のライスペーパー巻き

  • Fukuryuu Shuka - ニラレバの唐辛子炒め

    ニラレバの唐辛子炒め

  • Fukuryuu Shuka - 豚ひき肉のレタス包み

    豚ひき肉のレタス包み

  • Fukuryuu Shuka - 台湾風豚肉細切りと干豆腐とセロリの炒め

    台湾風豚肉細切りと干豆腐とセロリの炒め

  • Fukuryuu Shuka - 香港スタイルの牛ひき肉の蒸しご飯

    香港スタイルの牛ひき肉の蒸しご飯

  • Fukuryuu Shuka - ココナッツの団子

    ココナッツの団子

  • Fukuryuu Shuka - ゴマ団子

    ゴマ団子

레스토랑 정보

세부

점포명
Fukuryuu Shuka(Fukuryuu Shuka)
장르 중화 요리、얌차/딤섬
예약・문의하기

050-5872-1242

예약 가능 여부

예약 가능

주소

神奈川県横浜市中区山下町106-15

교통수단

미나토미라이선 모토마치・중화가역 도보3분 JR네기시선 이시카와초역 도보10분

모토마치・추카가이 역에서 240 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 공휴일
    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • ■ 定休日
    不定休
예산

¥2,000~¥2,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥4,000~¥4,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

서비스료 / 차치

無し

좌석 / 설비

좌석 수

70 Seats

( 1층 2층 토탈)

연회 최대 접수 인원

40명 (착석)
개별룸

가능

4인 가능、6인 가능、8인 가능、10~20인 가능、20~30인 가능、30인 이상 가능

키즈룸 완비

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능、20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

점포 전에 흡연 장소 있음

주차장

가능

타임즈 스테이션 요코하마 야마시타초 합계 4000엔 이상의 음식으로 60분권 1장

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,프로젝터 있음,전원 사용가능,무료 Wi-Fi있음,휠체어 입점 가능

메뉴

코스

음료 무제한

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |연회 혹은 회식 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능,애완동물 가능,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

키즈 룸 완비되어 있습니다

홈페이지

http://hukuryu.com/

전화번호

045-663-8896

비고

전자 화폐는 PayPay만 사용할 수 있습니다.