FAQ

接客は○…国産鰻を謳ってますが明らかに中国鰻と思える不味さ…全面的なゴムっぽさと歯切れの悪さに生焼けみたいな生臭さも合わさって最悪…お連れは顔見合わせて同じ気持ちで半分以上残してた(T_T)苦笑 : TAMA YA

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1.8

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛1.5
  • 서비스2.0
  • 분위기-
  • 가성비1.5
  • 술・음료-
2021/12방문1번째

1.8

  • 요리・맛1.5
  • 서비스2.0
  • 분위기-
  • 가성비1.5
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

接客は○…国産鰻を謳ってますが明らかに中国鰻と思える不味さ…全面的なゴムっぽさと歯切れの悪さに生焼けみたいな生臭さも合わさって最悪…お連れは顔見合わせて同じ気持ちで半分以上残してた(T_T)苦笑

12/4この日は朝早くからお仲間さん2人(姉的、妹的)と私の3人で一緒に
最近行かないエリア…
横浜周辺おすすめスポットに連れてってくれて

私の誕生日プレゼントを買う代わりに
予算組んでくれて
私の好きそうなオススメ店舗いくつかの中から買物するのに付き合ってくれたのです

そして…
(自分の中で史上初!)
初めて朝9時頃〜20:00頃まであるき回ったのですが
1日で歩いた距離、歩数が『30000歩/17キロ強』って…
とんでも無くΣ(゚∀゚ノ)ノビックリする1日でもありました
自分記録更新〜(笑)

行きは…
日の出町駅→伊勢佐木長者町通って→打越橋(急勾配の坂)→山手本通り→途中の西洋館を無料見学して→港の見える丘公園の手前で下り…
元町までぐる〜っと歩いてきた頃
お腹すいたね♡と…

この時点で
7000歩強/4〜5キロくらいは歩いてたので
特に腹ペコ星人だった私ともう1人が…
どこか近くでランチしよ〜(*´艸`*)♡と言ったもののあまり元町には飲食店が少ないんだとか…

一番お姉さんの1人が昔お気に入りだった美味しいお店がまだあるか?
わからないけど行ってみよう〜ᕙ( • ‿ • )ᕗって事で
向ったんですが残念ながら建物自体半分くらいが閉鎖されてて…
目的のお店は無かったんです…

私はコッソリ食べログぐりつつ…
お仲間さん達はお仲間さん達で行きあたりばったり…
最初からランチの候補店を決めずに
通りすがりで雰囲気やみんなが食べたい物見つけたお店に入ってみよう〜と言う思考の
お連れ様達だったのでおまかせしつつ…
BM店もちら見してた…(笑)

ふたりが元町メインストリートから1本ずれた所で
外メニューの「牡蠣フライ」に惹かれ
この店がイイ(≧∇≦)b☆と決めたのが
コチラの【たまや】さんでした

私も牡蠣フライで良いかな??とも思ったけど…
同じボードに
『国産特別サービス』うな重
約3000円が→2200円にお得になってたので

◆《《国産鰻》》国産の!!鰻で…!!
3000円→2200円ならやや安価でお得じゃ〜ん(*´艸`*)♡って気持ちは牡蠣フライから鰻に傾いた〜♡
牡蠣フライでも良かったけど…
元々…牡蠣フライ<鰻の方が好き
美味しい(普通に身の柔らかい『国産』)鰻ならね…

牡蠣フライは鉄分補給の目的で好物迄はいかず…
鰻は国産なら身も柔らかいだろうし少しくらい小振りだったとしてもきっと美味しいだろう♡
鰻の味も好きだし食べたい♡
そして…ついでに鉄分補給も出来るって(〃∇〃)♫
気分だった〜♡

お連れのお姉様は牡蠣フライ→私の影響で
『国産』鰻に変更…
もうひとりの妹(的キャラ)は牡蠣フライが好物のようで変更無しの牡蠣フライに…

注文して直ぐ…
お冷として麦茶と…
お通し的な??小鉢で切り干し大根と沢庵(沢庵は3人分まとめて1皿に…)
ツマミながら水分補給しつつ…
切り干し大根と沢庵は普通に美味い市販品だろうか?
女子トークしながら待機(*´艸`*)♡(笑)

別メニューの「ランチにもう1品」を見てたら…
★鶏レバー串カツ200円が気になってしまったので
レバーの串カツ?元町まであまり来ることないし…と勢いで頼んでしまったら…
妹様も私も頼む〜と一緒に追加した♡

鰻は注文してから蒸して焼く?のに時間掛かりますが…と言われた割に早かった…
ふたり分で15〜20分位掛かったかな??
もっと待つと思ってたけど意外と早い…
焼き上がる頃に御飯の量を聞かれたので…
レバー串も頼んだし
食べ歩きもするかな?と考えて少し少なめに…と
姉さんは普通で…

牡蠣フライが先に来て…
直ぐ様うな重も来た〜(*´艸`*)♡
楽しみにしてたのでOPEN♡
見た感じ美味しそう〜(〃∇〃)♫
国産鰻がお得に食べれる〜♡との((o(´∀`)o))ワクワク感もあった〜
ひとくち食べると…

うん???(^_^;)あれっ??
確かに…
鰻(^_^;)なんだけど…
明らかに『『国産』』ぢゃ無いですよね!!!?(-_-;)苦笑

国産品の鰻で…
こんなにゴワゴワするというか…!??
箸で切るのに苦戦するって…??おかしいよね??
皮もゴムみたいで身も食べたことある国産鰻と全然違う硬い印象ってどんだけ質悪いんだろうと思わせられるくらい…
明らかに「国産」を謳ってるけど
質は「中国鰻」でしょ…(-_-;)の印象
姉さん曰く…
日本近くの海で取れた鰻は「国産」を謳うことが許されてる?とか??マジで(-_-;)?
質は国産養殖よりも酷い中国産程度…

昔…
いっとき硬くてゴムみたいな食感の美味しくない不味い中国産鰻が輸入されて
中国産鰻は【最悪】な印象受けたけど…
その時食べた鰻と似てた感じでした…(-_-;)苦笑
国産養殖鰻でもこんなに酷い質の鰻無いと思うよ…
質の悪い中国産が通常価格3000円!?誰が頼むの??と激怒したいくらい…
サービス価格で2200円??
質悪い中国産レベルと同等と知ってたら安くても頼まないわ…(-_-;)怒怒怒!!!

お連れで同じうな重頼んだ姉さんは…
途中で食べるの止めた…
「あ〜お腹いっぱい(^_^;)」と言って半分以上鰻もご飯も残してた…
その時は私より少食だなぁ…とか思ってたけど(^_^;)
上記のような理由があった…

微妙なうな重は焼き方も微妙で…
(過去鰻食べた投稿写真と比べると全然違うのわかります(-_-;)昔食べた人の投稿写真は国産でしょうね…色も見た目も柔らかそう…私達が食べた鰻と明らかに別物!!苦笑)

蒸して焼く時間が短く感じた通りなのか?
どことなく生臭さもあった…
私はどことなく…だったけど
食通姉さんは明らかに生焼けだったょ…と後で話してくれた
時間が掛かると言っといて早すぎるとも…
食感や質からしても絶対『国産』の『鰻』ぢゃ無いでしょうね…(だから不味くて残したとも…)
私自身も食べたアレ(-_-;)が『国産【鰻】』だとは思えなかったのも確かだった…

もう1人の妹様は黙々と牡蠣フライ食べていたが…
食事中に「美味しい!」って言葉は出なかった(^_^;)
店を出た後私達同様疑問に感じたことがあったとか…
小振りでちっちゃかったと…
広島県産の牡蠣ならもっと大きいはず!とも姉さんが…
確かに小さすぎなのは見てわかった(-_-;)苦笑

追加した
★鶏レバー串カツは…
私も妹ちゃんも美味しい(*´艸`*)♡と言ってたので…
このお店の『鳥料理』は美味しいのかもしれない…

外出てからお店で食べた料理について3人で話題になった(^_^;)
メインの料理(牡蠣フライorうな重)食べた後…

誰も料理について
『美味しいね〜(*´艸`*)♡』って言葉が出無かったこと…
レバー串は美味しいと思ったが
メインは気付かなかったが確かに誰も「美味しい」とは言わなかったね…

美味しいもの食べた時って
誰かしら『美味しい』(*´艸`*)♡って声出すけど
誰も言わないのが素直な印象なんだと思う…

うな重は…
ホント微妙だった(-_-;)苦笑
勿体ないから…と私は仕方無く鰻食べたけど
美味しいか?美味しくないか?と聞かれたら即答後者…

ぶっちゃけ…
お店には申し訳ないけど…
近隣の
マックとか…
近くのコメダとか…
チェーン店のサイゼリヤ…ファミレス入った方がまだマシだったね…とかも(-_-;)
同じお金使うなら
他で食べた方が何倍も…
安くて美味しいだろうと3人揃って意見があった(^_^;)苦笑

牡蠣フライも1000円くらい出せば普通にランチで美味しいお店あると思うし…
ここで鰻食べるなら(-_-;)
鰻の安価なチェーン店の宇奈ととさんとかで食べた方が1000円程度で生焼け食べさせられるより何倍も美味いよね…って思ったもん(^_^;)苦笑

接客は悪くないし…
焼鳥とか鳥料理は美味しいクチコミもあったのだけど…
残念ながら…
牡蠣フライとうな重注文する際は覚悟したほうが良さげ…
たまたまなのか?質悪いのか…?
よくわからんけど鳥料理以外はハズレの可能性大

次行く事は二度と無いです…
食べ物が不味くて高い店…
ゴメンナサイそんな印象で無理ですm(_ _)m

国産鰻のうな重と謳われていた鰻は
2200円の価値どころか…
1000円でも払いたくないと思うレベルの質でしたm(_ _)m

こういうお店もあるんだな…(-_-;)苦笑と
高いお金払って勉強した気分でしたm(_ _)m

そして…
新たな移動をし…
夕飯で…
ランチの出費が痛手だったので(^_^;)
安価で食べれるサイゼリヤに寄ったけど…
夜でもランチの半分以下で…
数十倍美味かったね〜と3人揃って実感した1日でしたm(_ _)m汗

  • TAMA YA - 入店時は((o(´∀`)o))ワクワク食べ終えた後は…色んな意味でガッカリ…

    入店時は((o(´∀`)o))ワクワク食べ終えた後は…色んな意味でガッカリ…

  • TAMA YA -
  • TAMA YA - 鶏肉料理が無難な感じ??牡蠣フライも鰻も全然質はダメ(-_-;)論外

    鶏肉料理が無難な感じ??牡蠣フライも鰻も全然質はダメ(-_-;)論外

  • TAMA YA - 鰻は写真と違いますもっと色も薄く焼き目も少ない…国産謳ってるけど質は昔の「中国産」ゴムっぽく箸で切るの苦戦&生焼けだったみたいで不味かった(-_-;)

    鰻は写真と違いますもっと色も薄く焼き目も少ない…国産謳ってるけど質は昔の「中国産」ゴムっぽく箸で切るの苦戦&生焼けだったみたいで不味かった(-_-;)

  • TAMA YA - 約3000円→2200円に特別サービスと謳ってたうな重は食べ終えると1000円にも満たない価値だと感じる酷さだった(このレベルの底質鰻なら店で食べる価値無い)

    約3000円→2200円に特別サービスと謳ってたうな重は食べ終えると1000円にも満たない価値だと感じる酷さだった(このレベルの底質鰻なら店で食べる価値無い)

  • TAMA YA - 鶏レバー串カツ1本追加…レバーは揚げすぎ(焦げそうな色だけど)食べたら美味かった(〃∇〃)♫メインよりも格段に〜

    鶏レバー串カツ1本追加…レバーは揚げすぎ(焦げそうな色だけど)食べたら美味かった(〃∇〃)♫メインよりも格段に〜

  • TAMA YA - 店内メニュー…鶏肉料理以外は微妙なのだろうか(^_^;)

    店内メニュー…鶏肉料理以外は微妙なのだろうか(^_^;)

  • TAMA YA - 壁メニュー

    壁メニュー

  • TAMA YA - コンフィとかも美味しそう(*´艸`*)鳥料理には少し惹かれた

    コンフィとかも美味しそう(*´艸`*)鳥料理には少し惹かれた

  • TAMA YA -
  • TAMA YA - 焼鳥も「鳥料理」なら美味しいのだろうか?

    焼鳥も「鳥料理」なら美味しいのだろうか?

  • TAMA YA -
  • TAMA YA - お冷の麦茶と…
                ランチにはお通し的な?切り干し大根、小鉢の沢庵付のよう…
                ※注意※昼呑みぢゃないです(笑)ノンアル麦茶〜

    お冷の麦茶と… ランチにはお通し的な?切り干し大根、小鉢の沢庵付のよう… ※注意※昼呑みぢゃないです(笑)ノンアル麦茶〜

  • TAMA YA - 私達が入る迄ノーゲストで…私達以降助成客がチラホラ入店した…後客も牡蠣フライ頼んでたが残念だっただろう(^_^;)と推測…

    私達が入る迄ノーゲストで…私達以降助成客がチラホラ入店した…後客も牡蠣フライ頼んでたが残念だっただろう(^_^;)と推測…

  • TAMA YA -
  • TAMA YA -
  • TAMA YA - 女子3人ランチ中…

    女子3人ランチ中…

  • TAMA YA - うな重OPEN!!見た目美味しそう(*´艸`*)だったが…

    うな重OPEN!!見た目美味しそう(*´艸`*)だったが…

  • TAMA YA - 見た目は美味しそうなんだけど
                ひとくちサイズに箸で切ろうとしても皮がゴムっぽくて苦戦する…(^_^;)こんな国産無いと思う…ってか食べたく無い!!!2000円以上も出して誰が食べたいの〜(-_-;)?

    見た目は美味しそうなんだけど ひとくちサイズに箸で切ろうとしても皮がゴムっぽくて苦戦する…(^_^;)こんな国産無いと思う…ってか食べたく無い!!!2000円以上も出して誰が食べたいの〜(-_-;)?

  • TAMA YA - 鶏レバー串カツ…色が黒めで揚げ過ぎな感じだけどね(^_^;)味は普通に美味しかったよ〜

    鶏レバー串カツ…色が黒めで揚げ過ぎな感じだけどね(^_^;)味は普通に美味しかったよ〜

  • TAMA YA - お味噌汁は葱少々…

    お味噌汁は葱少々…

  • TAMA YA - レバー串の中身♡

    レバー串の中身♡

레스토랑 정보

세부

점포명
TAMA YA(TAMA YA)
장르 야키토리、이자카야
예약・문의하기

예약 가능 여부

예약 가능

주소

神奈川県横浜市中区元町3-1441

교통수단

みなとみらい線 元町中華街駅より徒歩5分
JR京浜東北線 石川町駅より徒歩7分

모토마치・추카가이 역에서 384 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:30
    • 16:30 - 22:30
    • 11:30 - 14:30
    • 16:30 - 22:30
    • 11:30 - 14:30
    • 16:30 - 22:30
    • 11:30 - 14:30
    • 16:30 - 22:30
    • 11:30 - 14:30
    • 16:30 - 22:30
    • 11:30 - 22:30
    • 11:30 - 22:30
  • 공휴일
    • 11:30 - 22:30

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

13 Seats

( カウンター4席 テーブル9席)

개별룸

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

오픈일

2012.10.10