久々に日高屋〜食べ収め第三弾〜 : Hidakaya

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.9

~¥9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2023/12방문3번째

3.9

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

久々に日高屋〜食べ収め第三弾〜

この日(12月の29日でした)は、年内最後の外食として、ひとりで日高屋に来ました。最後の外食が日高屋笑 まぁ良いです、30日は友人宅での忘年会、大晦日の夜はいただいたおそばと、買ってきたにしんの煮付けを使って年越しそばを食べる、という予定なので。

ということで例によって、やはり頼むのはダブル餃子定食。結局、今年日高屋を訪れたときにはダブル餃子定食しか頼んでません笑 来年こそは違うものも頼みたいなと思います。

しかしここの餃子は安定した美味しさがありますね。
「これこれ」という感じがあります。なお、餃子につけるタレは、お醤油+お酢+辣油多め、というバランスが個人的には好きですね。
餃子12個とスープ、唐揚げ2個とご飯がついて760円。確か今年あたりから多少値上がりしたとは言え、このお値段はやっぱり素晴らしい。来年も日高屋に来たらやっぱり…頼むのはダブル餃子定食かな笑

ということで、年内の投稿は恐らくこれが最後かな。
食べログは昔から活用していた中で、投稿は今年から始めたわけですが、フォローくださった皆さん、コメントをくださった皆さん、いいね!をたくさんくださった皆さん、ありがとうございました&大変お世話になりました。

今年だけで食べログに160くらい投稿したんだなぁ、我ながらよく頑張った笑

来年もドシドシ投稿していく予定でおりますので、たくさんのいいね!お待ちしてます。フォローも大歓迎ですので、こちらも心よりお待ちしてます。

それでは一足早いですが、皆さん、良いお年をお迎えください。

  • Hidakaya - 安定の美味しさ、ダブル餃子定食です。

    安定の美味しさ、ダブル餃子定食です。

2023/06방문2번째

3.9

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

花金なのに?花金だから?日高屋笑

金曜日の夜なのに?金曜日の夜だから?また来てしまいました、日高屋。前回の来店から2週間ちょっとぶりかな?

世間的には賞与支給日になっていたりする企業もあるみたいで、まぁ僕もそうでして、人並みにはいただけたんですが…そんな日ならもっと美味しいもの食べたら良いのにという声も聞こえてきそうですが、良いんです、日高屋で。別にそんなに贅沢はしません…って、週末に美味しいもの食べたり出かけたりして贅沢してるか笑

今日こそは違うの頼んでみるぞ!と思っていつもよりも気合いを入れて(?)お店に乗り込んだんですが、やっぱり誘惑に負けて今日もダブル餃子定食になってしまいました。。
なお、前回訪れた際のコメントで「餃子の味が幾分落ちたのかな」という趣旨のことを記載しましたが、どうも僕の空耳ならぬ空舌だったようです。昔定期的に訪れていたときとあまり変わらずにいただくことができましたから。

あと、ダブル餃子定食についてくる唐揚げが実は密かに美味しいんです。副菜という位置づけで、キムチか唐揚げかを選べるんですが、断然唐揚げかなと。
日高屋でダブル餃子定食を食べようとしてる方がいらっしゃいましたら、是非唐揚げを選んでみてください。

また遠からぬうちに多分お伺いします。
ごちそうさまでした。

  • Hidakaya - やっぱりこの餃子の誘惑には勝てませんでした。。

    やっぱりこの餃子の誘惑には勝てませんでした。。

2023/05방문1번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

久しぶりの日高屋

この日は、昼間から無性に日高屋のダブル餃子定食を食べたくなり、おやつを食べた直後くらいからもう空腹感が。。だからといって、おやつを食べすぎるのは身体に良くないので、ペリエを飲んだりしながら騙しだましやってたんですが、夕方にはもう腹ペコ状態。テレワークでの仕事後、久しぶりに日高屋に駆け込みました。
多分最後にお伺いしたのはコロナ禍前だから、3年は行ってなかったのかな?それ以前はかなりよく行ってたんですけどね。

いつも頼むのはダブル餃子定食。違うお料理も試してみたいなとも思うんですが、いつもこればっかり頼んじゃうんですよね苦笑 勿論、この日もオーダー。

少し待ったら、お写真のとおり、焼きたての餃子がたくさん載った「ダブル餃子定食」が出てきました。これこれ。これを食べたかったの。

そういえば以前、ゴールドマン・サックスの日本法人でマネージングディレクターまで勤め上げた後、Jリーグ2部のファジアーノ岡山の球団代表を経て、現在は球団オーナーに転身した木村正明について書かれた記事を読んだことがありまして、GS時代には付き合いなどもあり都内の美味しいお店はだいたい制覇したそうなんですが、実は気取らない町中華のようなお店で、熱々の状態で運ばれてきた焼き餃子を食べながらビールを飲む。これが彼にとって一番のごちそうなんだとか。偉い人も含めてみんな餃子好きなんだなぁと思ったのを覚えてます。

話は戻りまして、日高屋の焼き餃子。
ここの餃子、餡に甘みと旨みがあって個人的にはかなり好みの味。いつも、一旦食べ始まったらお箸が止まらなくなります。少し大きめな餃子12個に、唐揚げ2個にご飯にスープ。前よりちょっと値段が上がった気がしますが、それでもまだ760円でこれが食べられるんだから、コスパが素晴らしい。
僕はほとんどお酒が飲めないのでアレなんですが、確かに餃子を食べながらビールを飲むのが至福のひとときというのも、何か分かる気がする。。

はい、今日も美味しかったですね。ただ、久しぶりにいただいた故、以前の印象がデフォルメされて記憶として残ってしまっていたんでしょうか。たしかに美味しかったのは間違いないんですが、餃子の味が少〜し落ちたような。。気のせいだと思いますけどね。

いろいろ言いましたけど、また時々お邪魔しようかと思います。
ごちそうさまでした。

  • Hidakaya - ダブル餃子定食、これで760円也。

    ダブル餃子定食、これで760円也。

레스토랑 정보

세부

점포명
Hidakaya(Hidakaya)
장르 라멘、중화 요리、식당

045-989-1761

예약 가능 여부

예약 불가

주소

神奈川県横浜市青葉区青葉台2-9-15 フラワービル 1F

교통수단

田園都市線 青葉台駅から徒歩1分

아오바다이 역에서 146 미터

영업시간
    • 11:00 - 03:00

      (L.O. 02:30)

    • 11:00 - 03:00

      (L.O. 02:30)

    • 11:00 - 03:00

      (L.O. 02:30)

    • 11:00 - 03:00

      (L.O. 02:30)

    • 11:00 - 03:00

      (L.O. 02:30)

    • 11:00 - 03:00

      (L.O. 02:30)

    • 11:00 - 03:00

      (L.O. 02:30)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX、JCB)

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

좌석 수

40 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

http://hidakaya.hiday.co.jp/

오픈일

2009.10.28