厚切り200g ロースとんかつ御膳(2280円) : Fujiki

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Fujiki

(富士喜)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2023/01방문4번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

厚切り200g ロースとんかつ御膳(2280円)

1月2日(月)

先月近所の宿題店に行って、イマイチ満足出来なかったとんかつ。
年明けたらここに行こうと決めてました。

~富士喜 青葉台東急スクエア店~

何度か行ってる好きな店。
東急スクエアが今日から営業なので、さっそく行ってきました\(^o^)/

11時15分頃入店。
テーブル席に座り、メニューを見る。
ゴールデンウィークに来た時より、少し高くなってるかな(^-^;

厚切り200g ロースとんかつ御膳(2280円)
これを注文しました。
お肉は、林SPFを使ってるそうです。
間違いない肉ですね(^^)b

10~15分ぐらいで提供されました。
豚汁(豚肉はほぼ無し)で口を湿らせて、キャベツを半分ぐらい食べてからとんかつをいただきました。
塩で食べましたが、やっぱり甘くて美味しいですね~(^o^)
少し低温で揚げてると思うんだけど、肉がシットリしてるんですよね~。
塩で食べると肉も脂も甘くて美味しいです!
って書いてたら、また腹が減ってきました(笑)

とんかつ半分食べたらご飯が無くなってしまった!
あら大変!(笑)
しかしここはご飯、豚汁、キャベツがおかわり無料です。
仕方なくご飯だけおかわりさせていただきました。
ご飯の炊き加減も丁度よく、とても美味しいですね(^.^)

豚汁は肉がほとんど入ってないですが、大根や油揚げなどが具沢山です。
美味しいですね(^.^)

キャベツは今日はちょっとイマイチ。
太さもバラバラだし、シャキシャキ感が無いね。
ここだけが残念(^-^;

横浜の方に行けばもっと美味しい店があるみたいだけど、青葉台ではここが一番美味しいと俺は思います(^.^)

ごちそうさまでした\(^o^)/

  • Fujiki - 厚切り200g ロースとんかつ御膳(2280円)

    厚切り200g ロースとんかつ御膳(2280円)

  • Fujiki - 厚切り200g ロースとんかつ御膳

    厚切り200g ロースとんかつ御膳

  • Fujiki -
  • Fujiki -
2022/05방문3번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.2
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

厚切りロースとんかつ御膳(1980円)

5月9日(月)

天気予報が悪く、ゴールデンウィーク延長のアニィです(^-^)v

ゴールデンウィーク中、5月の5日にうちから一番近いとんかつ屋さんに行きました。
食べログを見ると11時半が開店時間。
ホームページには営業時間の記載が無い。
で、11時35分ごろに行ったんです。
そしたら「日曜祝日は12時からなんです」と、営業時間が書かれた紙を見せられた。
「少しお待ちいただけますか?」と言われたが、半ギレ状態で店を出た(笑)

今日休みになったし、やっぱりとんかつ食べたいなと食べログを見る。
5日に行った店は火曜日が定休日。
それと毎月25日前の月曜日も休みとか、わけわからん事書いてある。
今日は月曜日だし、25日の前でも無いから行こうと思った。
でも行く前に、一応ホームページをチェックしとこうと思った。
「今月の休み」って書いてあって、月火の週休2日になってた。
あ、この店は縁がないんだなって思っちゃった(-_-;)

それでも頭の中と口の中はとんかつで埋め尽くされてた。
なので過去に何度か行った事がある 富士喜さんに行ってきました。
青葉台の駅ビル、東急スクエアの5階にある店です。

11時10分ごろ入店。
数名の先客。
後客はいっぱい!
何気に人気店ですね~。

テーブル席に座り、メニューを見た。
なんか安くてお得なヒレカツのメニューもあったけど、やっぱり俺はロース派!

厚切りロースとんかつ御膳(1980円)
を注文しました。
千葉県産、林SPFポークを使ってるとんかつです(^.^)

15分ほどで提供されました。
さっそく1切れ食べました。
はい、美味しいでーす!\(^o^)/
もうね、脂が甘いのなんのって。
そんなに高温で揚げてない感じで、肉感もシットリしてます。

卓上にはドロッとした甘いソース。
サラッとした辛めのソース。
あと塩もありました。

甘いソースは、とんかつよりキャベツに合うかなー。
とんかつには辛めのソースの方が俺の好みでしたね。
でも塩で食べると脂の甘みが際立って、更に美味しくなりましたねー!

ごはん、味噌汁、キャベツがお代わり出来ますが、少食な俺はごはんのお代わりだけにしときました(^-^)v

久しぶりに美味しいとんかつを食べれました。
ごちそうさまでした\(^o^)/

  • Fujiki - 厚切りロースとんかつ御膳(1980円)

    厚切りロースとんかつ御膳(1980円)

  • Fujiki -
  • Fujiki -
  • Fujiki -
2020/01방문2번째

3.6

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

今年もよろしくお願いします(^O^)/

1月2日(木)

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますm(__)m

初詣に行く前に昼メシを食おうって事になりました。
しかし今日は正月の2日。
開いてる店は少ないですね~。
なので青葉台の駅ビル、東急スクエアのレストラン街に行きました。

結構人が多いですね。
初売りのバーゲンでもやってるんでしょうかね。

で、レストラン街に到着。
どこにしようかと悩む。
寿司は、明日から沼津行くし却下。
しゃぶしゃぶ、中華、今日はそんな気分じゃない。
天ぷら屋は、前に行ってイマイチだった。
夜はオムライスにするらしいので、オムライス屋は却下。

そうするととんかつ屋っすねー。
ちょうど2年前の正月に来た店。
それ以来になります(^^;

11時半ごろに入店。
先客3組、後客いっぱい!
今日は外食するなら東急スクエアって、俺たちと同じ考えの人がいっぱいです(笑)

テーブル上に置いてあったメニューが興味をそそりました。
ひとつはカキフライ御膳。
もうひとつは、佐々木麦王っていう豚のとんかつ御膳。
なんでも、知床半島で育てられて豚らしいです。

口頭にて、佐々木麦王 厚切りロースとんかつ御膳(1680円)を注文。
今日は連れも同じ注文。
そして、今シーズンまだカキを食べてない俺。
「カキは単品で頼めますか?」と聞くと
「1個250円になります」と。
俺と連れと、1個ずつ注文しました。
ちなみに外税です。

15分弱ぐらいで提供されました。
ご飯、味噌汁、キャベツはおかわり出来るそうです。

まずキャベツにゴマダレドレッシングをかけて食べました。
ゴマダレドレッシング、これ美味しいですね~。
あまり生野菜が好きじゃない俺も、バクバク食えました。

そしてロースとんかつを~。
まず塩で食べてみました。
うん、すごーく美味しい!
肉、脂、甘みがすごくて美味しい!
一切れで、ご飯半分食べちゃうかと思いましたよ~(笑)
塩だからこそ、この甘みが際立つんでしょうね。
ソースでも食べた連れが、「塩の方が断然美味しい!」と。
そんな事言われたら、ソースで食べてみようなんて思わなくなりました。
最後まで塩で食べました(^^)v
ご飯を一回おかわりいただきました(^^♪

と、肉はすごく美味しかったです。
衣も薄くて、肉の味を良く味わえる事が出来ました。
もう少しだけ、サクッと揚げられていたら完璧かな~
なんて事を思いましたm(__)m

そして、今シーズン初のカキフライ!
タルタルに付けてパクリ。
ん、ん~? ちっちぇ~(笑)
カキちっちぇ~(^^;
味も濃くないですね。
今シーズンはカキがめっちゃ不漁だと聞いてましたが、ここまでとは(^^;

とはいえ佐々木麦王がすごく美味しかったので大満足です。
いい豚肉って甘くて美味しいなーって、改めて思ったしだいでございます。

お会計をして、神鳥前川神社に初詣に行き、帰ってきてレシートを見ました。
カキフライ単品200円と書いてありました(笑)
店員さんは250円って言ってた気がしたけど、聞き間違えたかな(^^;
少し得した気分(笑)

ごちそうさまでした(^O^)/

  • Fujiki - 佐々木麦王 厚切りロースとんかつ御膳(1680円)と、カツの右上に1個カキフライ(200円)

    佐々木麦王 厚切りロースとんかつ御膳(1680円)と、カツの右上に1個カキフライ(200円)

  • Fujiki -
2018/01방문1번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

あけましておめでとうございます(^^)/

1月2日(火)

みなさま、新年あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いしますm(__)m

新年一発目のレビューは、なんとラーメンではありません(笑)
まさかのとんかつです(笑)

正月二日目なんで開いてる店も少ないだろうと、青葉台の駅ビルに行きました。
東急スクエアの5階6階にレストラン街があります。
一通り回ってみて、連れが「ここがいい」と。
とんかつ屋さんですが、ショーケースの牛カツが気になったようです。

11時半ごろ入店。
3~4組の先客。
連れは牛カツレツ御膳(1580円)。
俺は「いも豚」の厚切ロースカツ御膳(1580円)を注文。

ほどなくして料理到着~。
俺の厚切ロースカツは、ホントに厚切りでしたねー。
揚げるのとか難しいんだろうと思いますが、上手に揚げてあります(^^♪
当然、柔らかいです。
テーブルにソースと塩が置いてあり、運ばれてきたお盆には柚子胡椒も乗っております。
すべて試しましたが、俺は塩が一番美味しかったと思います。
いつもとんかつはソース派ですが、肉質がいいんでしょうかねー。

キャベツも胡麻ドレッシングで美味しく食べれました。
味噌汁はまぁ普通かなー。
キャベツ、味噌汁、ごはんはおかわりOKです。
もちろんおかわりさせてもらいました(^^)v

と、俺の厚切ロースカツ御膳だけなら十分美味しいし満足。
3.5前後は付けたい。

が、しかし、連れの牛カツレツ御膳、ちょっと問題っすね。
連れはショーケースのサンプルを見てここに決めたんですがねー。
ちょっと実物と違いすぎですかねー。
サンプルの牛カツは厚くて大きくてとっても美味しそう。
実物は貧相ですねー。
サンプルと実物、両方写真撮っときましたが、写真じゃちょっとわかりにくいかな(^^;
味も「普通~」と言っておりました(^^;
とんかつと牛カツを二枚看板にしてるみたいですが、これじゃ牛カツは失格だと思います。


俺の厚切ロースカツは3.5。
連れの牛カツレツは2.5。
間を取って3.0にしておきました(^^;

ごちそうさまでしたm(__)m


  • Fujiki - 牛カツレツ御膳のサンプル

    牛カツレツ御膳のサンプル

  • Fujiki - 牛カツレツ御膳の実物(1580円)

    牛カツレツ御膳の実物(1580円)

  • Fujiki - 実物ちょいアップ

    実物ちょいアップ

  • Fujiki - いも豚 厚切ロースカツ御膳(1580円)

    いも豚 厚切ロースカツ御膳(1580円)

  • Fujiki - ロースカツちょいアップ

    ロースカツちょいアップ

  • Fujiki - 厚切ロースカツ御膳のサンプル

    厚切ロースカツ御膳のサンプル

  • Fujiki - メニュー表紙

    メニュー表紙

  • Fujiki - メニュー

    メニュー

  • Fujiki - メニュー

    メニュー

  • Fujiki - メニュー

    メニュー

  • Fujiki - メニュー

    メニュー

  • Fujiki - 能書き

    能書き

레스토랑 정보

세부

점포명
Fujiki(Fujiki)
장르 돈까스
예약・문의하기

045-985-8269

예약 가능 여부

예약 가능

주소

神奈川県横浜市青葉区青葉台2-1-1 青葉台東急スクエア South-2 5F

교통수단

東急田園都市線「青葉台駅」

아오바다이 역에서 58 미터

영업시간
    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • ■ 営業時間
    施設営業時間、天候等により、変更する場合がございます。

    ■ 定休日
    施設休業日
예산

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON)

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、라쿠텐 페이、au PAY)

좌석 / 설비

좌석 수

72 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

施設駐車場有り

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),어린이 메뉴 있음,유모차 입점 가능

홈페이지

https://kiwa-group.co.jp/fujiki_aobadai/

오픈일

2016.10.6