FAQ

「上生肩ロース」を頼んでいれば間違いない!美味しさでした…(Part.2) : Ramu Shin Yokohama

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

홋카이도 직송의 「램고기」가 자랑의 불고기!

Ramu Shin Yokohama

(ラム新YOKOHAMA)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

¥6,000~¥7,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.7
  • 분위기3.5
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.5

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문3번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.7
  • 분위기3.5
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.5
JPY 6,000~JPY 7,9991명

「上生肩ロース」を頼んでいれば間違いない!美味しさでした…(Part.2)

再訪です。他事業所からの出張者があり、急遽4人の同僚との懇親会で訪問しました。この日の1軒目です。
【大っぴらにみなさんと共有するほどの内容でもないため自身の記録としてログ、タイムラインには通知しません】

会話中心で写真も1枚と少なく内容もないので、こっそり記録しておきます。レシートを受領し忘れ、覚えている分だけとなります。

訪問経験を持っていたのは私だけだったので、注文は先導することに…。必然的に、私が気に入っていたもの中心となります。(^^ゞ

「ラムのタタキ」初注文。「限定で2食だけ残っています!」と囁かれ、限定には弱いので注文。臭みもなく、味からもラムとは感じさせないような、牛肉のタタキと言われてもわからないようなサッパリ感で美味しかったです。

◎「ノリとアボカド(税込¥480)」前回も注文。良い熟れ具合いと味付け海苔の組み合わせが甘じょっぱくて、美味しかった。
「うずら煮5個入り(税込¥280)」前回も注文。普通に美味しかった。
「ちくわの磯辺揚げ」初注文。普通に美味しかった。

「初回限定ラム盛り合わせ」初注文。肩ロース薄切り・生ラムヒレ・上生肩ロース+タマネギの組み合わせ。1人1回しか頼めない条件。やっぱり、上生肩ロースがいいかな。ホルモン系が含まれた「ラム新7品盛り合わせ」は無くなっていて、代わりのお勧め料理だと理解…。

◎「上生肩ロース」前回も注文。今回はこればっかりという位に大量注文。王道でとても美味しく、ラム・ジンギスカンを十分堪能。

○「ラムチョップ」初注文。前回は◎の「にんにくたっぷり入り」だったが、見つけられず。ジューシーで美味しかった。「ニンニク・ネギ薬味」がメニュー追加されていたので注文、これで満足感アップ。

「もやし単品」
「玉ねぎ単品」
「アスパラ」
「オクラ」
いずれも大量に注文。ジンギスカン鍋は脂が残って野菜にからんでくれるので、焼肉屋さんの野菜より美味しく感じます。

「生ビール」
「サワー飲み放題(1時間)(税込¥550)」
「サワー飲み放題(延長)(税込¥330)」
サワーは、1人6~7杯は飲んだかな…。私好みの「アサヒ樽ハイ倶楽部」なので嬉しい。フレーバーもたくさん楽しめ、コスパもよくて助かるぅ。

ジンギスカンの自家製タレは、変わったかも…。甘さが殆どなく、酸味を少し強めた感じ。お肉の脂をすっきり食べてもらうための工夫と推察。前回の方が好きかなぁ…。

今回も、お店推しの上生肩ロースは、とても美味しかったです!。お肉の厚さも十分、柔らかい食感、臭みもほとんどなく、脂の美味しさが実感できました。

みんなガツガツ食べたので、(後から気付いて)1人約¥8,000とかなりの高額に…。十分楽しんだので、よしとしましょう。また、行きまーす!
ごちそうさまでした!

  • Ramu Shin Yokohama - 「ラムのタタキ」

    「ラムのタタキ」

2023/03방문2번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.7
  • 분위기3.5
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.6
JPY 6,000~JPY 7,9991명

「上生肩ロース」を頼んでいれば間違いない!美味しさでした…

再訪です。前回はランチ、夜は初めての訪問です。今まで夜に適当な機会がなく、ようやくの訪問となりました。こちらは中華料理の福祥園さん系列のお店ですね…。

実は、(ランチばかりで)新横浜で夜飲みするのは久々です。この日の新横浜の夜は、非常に混雑していました。
行きたかったお店を4~5軒回りましたが、どこも満席。横アリの翌日イベントの前乗りかと思いますが、まさか東急線・相鉄線の新横浜乗り入れの影響かっ(^^;;

こちらはたまたま退店する方がおり、タイミングよく入れ替わり入店することができました。こちらも混んでおりました。調理スタッフさんが、こんなに混雑するのは久々、と言ってましたが…。

ジンギスカンは大好きなお料理の一つ、小中学生の頃、夏休みに田舎のお爺ちゃんの家にサイクリング訪問すると、毎回振る舞ってくれたこともあり(なぜか鍋もあった…)、思い入れがあります。
北海道ではないので、なぜジンギスカンだったのかは謎のままです…。

◎「ノリとアボカド(税込¥480)」
「長芋ホクホク揚げ(税込¥480)」
「うずら煮5個入り(税込¥280)」
アボカド好きなこともありますが、良い熟れ具合いと味付け海苔の組み合わせが甘じょっぱくて、美味しかったです。長芋ホクホク揚げもほっこりで美味しかったです。うずら煮は普通かな…。

「ラム新7品盛り合わせ(税込¥2,480)」
◎「にんにくたっぷり入りスタミナラムチョップ(税込¥1,130)」
◎「上生肩ロース(税込¥1,080)」
「半熟生肩ロース(税込¥1,180)」
「特選生ラムヒレ(税込¥1,380)」
「ライス(税込¥250)」
盛り合わせは、丁寧に教えてくれましたが、7品もあって覚えきれず…。ホルモン系も数種ありましたが、あまり心には響かず、一回食べてみればいいかなというのが正直なところ…。

でも、お店推しの上生肩ロースは、とても美味しかったです!。お肉の厚さも十分、柔らかい食感、臭みもほとんどなく、脂の美味しさが実感できました。
調理スタッフさんによれば、筋の入り方や切り方に工夫があるそうです。また、「これだけ食べていれば十分満足できますよ」とのこと。確かにそう思いました…。

ラムチョップもジューシー、にんにくが結構効いていて、とても美味しかったです。タレが美味しかったこともあり、全般的に美味しくいただくことができました。
私の好きなスタミナ源タレの甘さを抑えて少し酸味を加えた感じです。すみません、分かり難いですね…。ちなみに、タレは自家製だそうです。

「野菜盛り合わせ(税込¥780)」
「アスパラ(税込¥480)」
「もやし単品(税込¥180)」
「玉ねぎ単品(税込¥380)」
「エリンギ(税込¥350)」
「ペコリーノチーズ(税込¥0)」サービス
実は、焼肉屋さんではあまり野菜を食べません(玉ねぎ位ですかね)。上手に焼いたつもりでも、網焼きはどうしてもパサつくので、美味しさを感じにくいのかなと…。

でも、ジンギスカン鍋であれば、脂が残って野菜にからんでくれるので、やっぱり美味しいです。きれいで新鮮な野菜でしたので、美味しくいただくことができました。

調理スタッフさんと仲良くさせてもらったせいか!?、サービスでペコリーノチーズをいただきました。思ったよりクセがなく、そのままでもお肉と一緒でも美味しかったです。羊つながりですからね…。

「生ビール(税込¥550)」
「角ハイボール(税込¥450)」
「サワー飲み放題(1時間)(税込¥550)」
「サワー飲み放題(延長)(税込¥330)」
「パンチレモンシロップ(放題)(税込¥0)」
「アサヒレモンシロップ(放題)(税込¥0)」
「獺祭(税込¥850)」
「八海山(税込¥650)」
2種の日本酒は全く違う味わいですが、スッキリという点では一緒、意外にジンギスカンでもいけました。飲みたかっただけですが…。

それから、こちらは最近流行のテーブルにドリンクサーバーです。中は私の好きなアサヒ樽ハイだったので、十分満足です。それにしても、1時間¥550はリーズナブルですよね。30分追加しちゃいましたが、十分元は取れたかなと…。

すみません、タブレットだったため、今回メニューの掲載は見合わせました…。

ジンギスカンはとても久々でしたが、美味しくて十分満足できました。再訪できるお店の選択肢が広がり、良かったです。
ただ、排煙設備はしっかりしていますが、ジンギスカンの残り香はやっぱり強いです。帰宅したらびっくりでした…。
ごちそうさまでした!

  • Ramu Shin Yokohama - 「上生肩ロース(税込¥1,080)」

    「上生肩ロース(税込¥1,080)」

  • Ramu Shin Yokohama - ジンギスカン鍋、すぐ上に煙突があります…

    ジンギスカン鍋、すぐ上に煙突があります…

  • Ramu Shin Yokohama - 「ラム新7品盛り合わせ(税込¥2,480)」

    「ラム新7品盛り合わせ(税込¥2,480)」

  • Ramu Shin Yokohama - 「にんにくたっぷり入りスタミナラムチョップ(税込¥1,130)」

    「にんにくたっぷり入りスタミナラムチョップ(税込¥1,130)」

  • Ramu Shin Yokohama - 「野菜盛り合わせ(税込¥780)」

    「野菜盛り合わせ(税込¥780)」

  • Ramu Shin Yokohama - 「生ビール(税込¥550)」

    「生ビール(税込¥550)」

  • Ramu Shin Yokohama - 「ノリとアボカド(税込¥480)」

    「ノリとアボカド(税込¥480)」

  • Ramu Shin Yokohama - テーブルのドリンクサーバー

    テーブルのドリンクサーバー

  • Ramu Shin Yokohama - 「獺祭(税込¥850)」

    「獺祭(税込¥850)」

  • Ramu Shin Yokohama - 「八海山(税込¥650)」

    「八海山(税込¥650)」

  • Ramu Shin Yokohama - おちょこ、徳利で提供してもらえます…

    おちょこ、徳利で提供してもらえます…

  • Ramu Shin Yokohama - 「うずら煮5個入り(税込¥280)」

    「うずら煮5個入り(税込¥280)」

  • Ramu Shin Yokohama - 「半熟生肩ロース(税込¥1,180)」

    「半熟生肩ロース(税込¥1,180)」

  • Ramu Shin Yokohama - あれ、レシートに書いてなかった…

    あれ、レシートに書いてなかった…

  • Ramu Shin Yokohama - 「特選生ラムヒレ(税込¥1,380)」

    「特選生ラムヒレ(税込¥1,380)」

  • Ramu Shin Yokohama - サービスでペコリーノチーズをいただきました…

    サービスでペコリーノチーズをいただきました…

  • Ramu Shin Yokohama - 調理場です…

    調理場です…

  • Ramu Shin Yokohama - この日は混雑していました…

    この日は混雑していました…

2022/09방문1번째

3.1

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

祝!開店おめでとうございます…

で、いいですよね…?。
意味不明なクエスチョンになっていますが、というのも、ランチがこの地にあった「福善」さんのメニューそのものだったからです。
リニューアルかと思いましたが、店名は変ったし、電話番号も違っていたので、新規開店と理解してお店登録してみました(食べログサポートには連絡済みです)。でも、ちょっとモヤモヤしてます…。

ということで(当然ながら)初訪問です。以前、この地にあった「自然や」や「福善」には数回訪問したことがあります。昨日オープンを知ったので、ランチで様子見しに行きました。

訪問したものの、ジンギスカンの説明が殆どなく一枚のチラシだけ、おまけに(前述の通り)ランチは「福善」のままです。ちょっと拍子抜けです…。

と、昨日通りかかった時に撮った写真を拡大すると、「お昼の部(11:00~)以前と同じくそば・うどん提供」「夜の部(14:00~24:00)ジンギスカン」とあります。なるほど…、ランチで様子見する意味無かったですね…。

12時過ぎに入店でしたが、50席位の席は満席。後ろにも10人位待っています。みなさん新しもの好きですね。でも、私と同じ思いをした(ランチは以前と同じを知らなかった)方も多いのでは…。まぁ、今後に期待ということで…。

店内はきれいに改装されており、ジンギスカン用のコンロや吸煙機が新設されています。「自然や」の時も焼肉があり吸煙機があったので、回帰した感じです。タブレットも置かれています。フロアの新しい?店員さんはスマホ注文に戸惑い、バタバタしています。厨房のスタッフは言葉から類推するに、東南アジア系の方かと。もしかしたら、以前と同じ方かもしれません…。

「もりそば+ミニかつ丼(税込¥850)」

お料理は、他のレビュアーさんがコメントされている通りです。何の問題もなく、普通に美味しかったですし、量も十分です。ミニかつ丼の卵はフワッと、つゆも美味しかったです。端的に言えば、お値段なりの料理ですが、失敗しない、とても実用的なお店だと思います。

お店についてモヤモヤしてたので、少しググってみると、新横浜新聞に『福善は、新横浜2丁目交差点北側にある中華店「福祥園」(R&Bホテル新横浜駅2階)と同じ経営者による店舗だといいます。』とあります。「福祥園」はよく行くのですが、手広くやってますね…。

今、気付いたのですが、タブレットが動作したかもしれない、思い返せば、隣の隣の人がタブレットをいじっていたので、こちらにジンギスカンなど焼肉メニューが書いてあったのかもしれない、と猛省です。
ということで、まったく意味のない口コミになりました。申し訳ありません…。ジンギスカン好きなので、夜訪問してみます!
ごちそうさまでした!。

  • Ramu Shin Yokohama -
  • Ramu Shin Yokohama -
  • Ramu Shin Yokohama -
  • Ramu Shin Yokohama - かなりお得なキャンペーンがあるようです…

    かなりお得なキャンペーンがあるようです…

  • Ramu Shin Yokohama - 前日の告知です…

    前日の告知です…

  • Ramu Shin Yokohama -
  • Ramu Shin Yokohama -
  • Ramu Shin Yokohama -
  • Ramu Shin Yokohama -
  • Ramu Shin Yokohama - サワー注ぎ口がそばにあるのは嬉しい…

    サワー注ぎ口がそばにあるのは嬉しい…

  • Ramu Shin Yokohama -

레스토랑 정보

세부

점포명
Ramu Shin Yokohama(Ramu Shin Yokohama)
장르 징기스칸、이자카야
예약・문의하기

050-5600-5570

예약 가능 여부

예약 가능

2名でボックス席をご希望のお客様におかれましては、必ず予約前に店舗にお電話にてお問い合わせください。

주소

神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-18 食遊館ラ・プリマ 1F

교통수단

JR “신요코하마역” 도보 3분 지하철 “신요코하마역” 8번 출구에서 도보 2분

신요코하마 역에서 283 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 14:00
    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 14:00
    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • ■ 営業時間
    ※土・日・祝日は営業時間が変更になる場合があります。

    ※ご予約時注意事項
    2名でボックス席をご希望のお客様におかれましては、必ず予約前に店舗にお電話にてお問い合わせください。

    ■ 定休日
    不定休
예산

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥5,000~¥5,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

70 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

50인 이상 가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

인근에 동전 주차 가능

공간 및 설비

카운터석 있음,소파자리 있음

메뉴

코스

음료 무제한

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

연회 혹은 회식

많은 분이 추천하는 용도입니다.

오픈일

2022.9.28

전화번호

045-624-8758