FAQ

4月からの価格改定も魅力変わらず : Takeya Shiyokudou

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Takeya Shiyokudou

(竹家食堂)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2024/04방문11번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

4月からの価格改定も魅力変わらず

先月までいろいろ苦労してきた自分への労いに、仕事前に早起きして都内からの来訪です。平日の開店時間(6:15)ジャストの来訪です。とはいえ開店時間前に来ていた先客も入れてもらっていました。

今回も二色丼としらすおろしをいただきました。ねぎとろ、生本まぐろ、中落ちのどれも当店ならではの魅力に溢れ、ここに来ないと食べられない味わいです。普通の定食メニューの美味しさも定評がありますが、個人的に二色丼が好き過ぎて何度もオーダーしてしまいます。
毎回変わる小鉢の充実度もさることながら、サイドメニューのしらすおろしも上質な釜揚げしらすとおろしたての新鮮な大根の美味しさが素晴らしいです。さらに今回はほたるいかの小鉢もサービスいただけました。感激です。

黄色札のメニューは価格改定され、今までの過剰なCPにようやく物価水準が追従してきた感じになりましたが、引き続き魅力的な二色丼を食べられることに幸せを感じます。また、大将をはじめお店の皆さんは皆明るくて毎回来店が嬉しくなります。今後もまたお世話になりたいです。ごちそうさまでした。

  • Takeya Shiyokudou - 【2024/4】二色丼+しらすおろし

    【2024/4】二色丼+しらすおろし

  • Takeya Shiyokudou - 【2024/4】二色丼アップ

    【2024/4】二色丼アップ

  • Takeya Shiyokudou - 【2024/4】しらすおろし

    【2024/4】しらすおろし

  • Takeya Shiyokudou - 【2024/4】丼ものメニュー

    【2024/4】丼ものメニュー

  • Takeya Shiyokudou - 【2024/4】店内メニュー

    【2024/4】店内メニュー

  • Takeya Shiyokudou - 【2024/4】外観

    【2024/4】外観

2023/12방문10번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

年末は12/29まで、年始は1/6から営業

平日早朝の再訪。アド街放映後はさらに注目度・混雑度が上がったようですが、さすがに平日朝イチは影響なく、大好きな二色丼を年内に食べ納めできて良かったです。

この日の前後にも海鮮丼・まぐろ料理のお店に行っていますが、この二色丼は他の店のまぐろ丼とは異次元・別物の味なので連日まぐろを連食しても飽きがこないのがありがたく、この店のまぐろを食べると他店で食べられなくなる、ということもありません。

何度も同じような投稿コメントになってしまいますが、この二色丼のねぎとろは最高、大・中トロは極上、中落ちは絶品で、どれもが主役クラスの美味しさです。今回も舌が幸せになりました。

また来年も何度も食べに来たいと思っています。ごちそうさまでした。

  • Takeya Shiyokudou - 【2023/12】二色丼(ご飯少な目)

    【2023/12】二色丼(ご飯少な目)

  • Takeya Shiyokudou - 【2023/12】二色丼アップ

    【2023/12】二色丼アップ

  • Takeya Shiyokudou - 【2023/12】年末年始

    【2023/12】年末年始

  • Takeya Shiyokudou - 【2023/12】外観

    【2023/12】外観

  • Takeya Shiyokudou - 【2023/12】店内メニュー

    【2023/12】店内メニュー

2023/11방문9번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

二色丼は自分への最高のご褒美

大好きな二色丼を求めもう10回以上再訪しています。平日の仕事前、この日は朝イチの始発に乗って都内から来訪です。車でも来ますが高速代が片道約2000円かかるため、電車の方が少し罪悪感が和らぎます。

今回も二色丼(シャリ少な目)をいただきました。最高です。極上の大トロの旨味、最高に旨いネギトロの魅惑的な味付け、至高の奥深い旨さの中落ちの組み合わせは何度食べても幸せの絶頂に浸れます。いろんな海鮮丼を食べてきましたが、これが自分にとって最高の美味しさ・最高のご褒美です。

他の方の投稿写真を見ていて思うのは私も含め来訪時間帯が早めの人は本マグロの良い部位にありつける気がします。この日も大トロの極上部位、極上の脂の乗りを堪能できました。本当に感動です。ごちそうさまでした。

  • Takeya Shiyokudou - 【2023/11】二色丼アップ

    【2023/11】二色丼アップ

  • Takeya Shiyokudou - 【2023/11】二色丼全景

    【2023/11】二色丼全景

  • Takeya Shiyokudou - 【2023/11】外観

    【2023/11】外観

  • Takeya Shiyokudou - 【2023/11】店内メニュー

    【2023/11】店内メニュー

2023/07방문8번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

最低月イチで食べたい二色丼

平日朝、仕事前の来訪です。都民ですが毎月最低一度は来訪してここで朝食を食べるようにしています。もう何度食べても虜になり続けている二色丼を食べに毎月来訪しています。朝7時前だと空いていて落ち着いて食べられますね。

私にとって最高のまぐろ丼がこの二色丼。ネギトロも本まぐろも中落ちもどれも旨過ぎてなかなか他のメニューが頼めませんが他のメニューを頼むときはまた別の日にも来るようにしています。どれも自分へのご褒美に欠かせません。お店も大好きでいつも明るくチャーミングな女将様、愛情たっぷりの料理、毎回変わる小鉢の一品いつも楽しみです。また来訪します。

  • Takeya Shiyokudou - 【2023/7】二色丼アップ1

    【2023/7】二色丼アップ1

  • Takeya Shiyokudou - 【2023/7】二色丼アップ2

    【2023/7】二色丼アップ2

  • Takeya Shiyokudou - 【2023/7】二色丼アップ

    【2023/7】二色丼アップ

  • Takeya Shiyokudou - 【2023/7】店内メニュー

    【2023/7】店内メニュー

  • Takeya Shiyokudou - 【2023/7】外観

    【2023/7】外観

2023/06방문7번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

早朝からはるばる本まぐろを食べに

再訪回数が10回近くになってきました。個人的に竹家食堂が好きすぎて、最近は月イチで平日早朝にも通ってます。都内から電車で1時間強かかりますが、ここで食べてから都内へ仕事に戻る日もあります。

直近ではおまかせ丼、二色丼をいただきました。おまかせ丼は、本まぐろ・サーモン・真鯛・かんぱち・玉子が載り、二色丼は本まぐろ・なかおち・ネギトロが載ります。特に本まぐろ、ねぎとろの美味しさが半端なく、その他のネタもどれも厳選された美味しさで、いつ食べても最高の海鮮丼です!

いろんな種類の小鉢のお惣菜が日替わりで変わりますが、いつも愛情たっぷりな小鉢の凝った味付けも体に染みて感動したりします。お味噌汁の具沢山ぶりも毎回嬉しいです。

今後も私の大の好物である二色丼メインで食べに来たいですが、たとえば「しらすおろし」などちょっとしたサイドメニューも充実感があり、一般的な食堂系定食メニューにも興味があります。また次回の来店が楽しみです。ごちそうさまでした。

  • Takeya Shiyokudou - 【2023/6】おまかせ丼

    【2023/6】おまかせ丼

  • Takeya Shiyokudou - 【2023/6】おまかせ丼全景

    【2023/6】おまかせ丼全景

  • Takeya Shiyokudou - 【2023/5】二色丼

    【2023/5】二色丼

  • Takeya Shiyokudou - 【2023/5】二色丼+しらすおろし

    【2023/5】二色丼+しらすおろし

  • Takeya Shiyokudou - 【2023/5】しらすおろし

    【2023/5】しらすおろし

  • Takeya Shiyokudou - 【2023/6】外観

    【2023/6】外観

  • Takeya Shiyokudou - 【2023/6】店内メニュー

    【2023/6】店内メニュー

  • Takeya Shiyokudou - 【2023/6】名物の丼もの

    【2023/6】名物の丼もの

2023/04방문6번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

4月から若干の値上げも魅力そのまま

4月の再訪、11時過ぎの来訪です。品数に限りがある二色丼をぎりきり食べられました。私の後の人からは品切れになっていました。。

物価高騰による若干の値上げも各メニューも二色丼の魅力もそのまま。

この日の二色丼は大トロというより中トロ的なトロでした。特製ねぎとろ、中落ちの魅力もそのまま。シャリの量の多さもそのまま。個人的には最高のまぐろ丼です。

引き続き大好きな当店、また来たいと思います。ごちそうさまでした。

  • Takeya Shiyokudou - 【2023/4】二色丼アップ

    【2023/4】二色丼アップ

  • Takeya Shiyokudou - 【2023/4】二色丼全景

    【2023/4】二色丼全景

  • Takeya Shiyokudou - 【2023/4】外観

    【2023/4】外観

  • Takeya Shiyokudou - 【2023/4】店内メニュー

    【2023/4】店内メニュー

2023/03방문5번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

4月から再値上げとなりますが、メニューは維持してほしい

週末朝に再訪です。ここから1時間以上かかる都内に住んでますが、この二色丼のために早起きして月イチくらいで通ってしまってます。大トロ、味付けネギトロ、中落ちのどれも本当に最高に美味しくて、付け合わせも結構ボリュームあり、何度食べても感動します。

私の場合はご飯量「半分」でお願いしています(普通盛りは茶碗2杯分、少な目は茶碗1.5杯分、半分だと茶碗1杯分になるようです)。見た目にもこの量だとスッキリしているように見えます。あとは明太子やしらすなどぷちサイドメニューも気になるところです。

ところで、材料高騰のため4月から各メニューとも値上がりする貼り紙がありました。これまでも投稿時点でも最高のCPですが、今後は無理のない価格設定をお願いしたいですし、多少値上げしてもこの二色丼は残してほしいです。ただやはり個人的にはデフォルトのご飯量が多すぎて多くの人が無理して食べている or フードロスをしている感じがしますので、過剰な盛りは見直してほしいです。

引き続き大好きな丼なので、値上げ前後もまた来ます!ごちそうさまでした。

  • Takeya Shiyokudou - 【2023/3】二色丼アップ

    【2023/3】二色丼アップ

  • Takeya Shiyokudou - 【2023/3】二色丼全景

    【2023/3】二色丼全景

  • Takeya Shiyokudou - 【2023/3】店内メニュー

    【2023/3】店内メニュー

  • Takeya Shiyokudou - 【2023/3】外観

    【2023/3】外観

2023/01방문4번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

一番人気の二色丼の他、定食のお刺身もなかなか

週末の朝食とランチタイム前時間帯に再訪しました。

相変わらず二色丼のゴージャスさと質・量・美味しさが圧倒的で、私は何度食べても二色丼の虜になってしまっていますが、ミックス定食もなかなか良かったです。店内壁面メニューを見て気づきましたが、丼もの・刺身ものはすべて1200円均一になっています。分かりやすいお値段体系ですね。

ミックス定食の中でいただいたのは「サーモン・マグロミックス定食」。ご飯半分でお願いしました。「ご飯半分」というオーダーでようやく普通の茶碗1杯の量になりました(当店はご飯の盛りが多く、何も言わないと茶碗2杯分のご飯量なので要注意)。

「サーモン・マグロミックス定食」はトロサーモン(キングサーモン)と本まぐろのお刺身がそれぞれ4切れずつ盛られます。どちらもぷりっとしたとろける食感と鮮度が素晴らしいです!刺身定食は量も適量で食べやすい印象でした。何度も来店する機会があり、バリエーションを変えたい場合はミックス定食も良さげに思いました。

お店の方の対応もいつも優しく丁寧で嬉しくなります。私はやや遠方から来ますがまた何度か足を運ぶことになりそうです。ごちそうさまでした。

  • Takeya Shiyokudou - 【2023/1】二色丼全景

    【2023/1】二色丼全景

  • Takeya Shiyokudou - 【2023/1】二色丼アップ

    【2023/1】二色丼アップ

  • Takeya Shiyokudou - 【2023/1】サーモンマグロミックス定食

    【2023/1】サーモンマグロミックス定食

  • Takeya Shiyokudou - 【2023/1】サーモンマグロミックス(アップ)

    【2023/1】サーモンマグロミックス(アップ)

  • Takeya Shiyokudou - 【2023/1】外観

    【2023/1】外観

  • Takeya Shiyokudou - 【2023/1】店内メニュー

    【2023/1】店内メニュー

2022/12방문3번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

限定本マグロ丼も良いがやはり二色丼の虜に

二週連続で週末朝に再訪しました。いずれも朝7時台の入店です。

まずは本マグロ丼をいただきました。限定ものですが朝7時台はOKでした。こちらは二色丼のネタとは違い上品な大間の本マグロでスジや脂の乗り方がより繊細でキレイなものとなっています。赤身の味も品がありなかなか高級な味わいでした。口のなかでじわっととろけるような食感はいいですね。

そして次の週の週末にどうしてもまた二色丼が食べたくなり、再々訪。脂の乗った厚切り大とろの絶品級の美味しさ、素晴らしすぎる色・味付け・ボリュームのネギトロ、そして食べ応えのある中落ちの3つを頬張る瞬間の幸せな感覚は何度味わっても飽きないです。中毒症状にすらなりそう(笑。

どちらも付け合わせが豪華、お味噌汁も具沢山、そしてご飯の量も多め(デフォでお茶碗2膳分以上、少な目でも1.5膳分)とサービス満点です。また、いつも優しくチャーミングな女性スタッフのお二人もすごく好印象です。

どちらも破格のお値段ですが、私はここへの往復だけで食費以上の交通費がかかります。それでもこの丼シリーズが好きすぎて短期間で4度も来てしまいました。今年知ったお店の中でも最も思い出に残る1店となりました。また年明け以降も食べにきたいと思っています。ごちそうさまでした。

  • Takeya Shiyokudou - 【2022/12】二色丼

    【2022/12】二色丼

  • Takeya Shiyokudou - 【2022/12】二色丼アップ

    【2022/12】二色丼アップ

  • Takeya Shiyokudou - 【2022/12】本マグロ丼

    【2022/12】本マグロ丼

  • Takeya Shiyokudou - 【2022/12】本マグロ丼アップ

    【2022/12】本マグロ丼アップ

  • Takeya Shiyokudou - 【2022/12】年末年始お休み期間

    【2022/12】年末年始お休み期間

  • Takeya Shiyokudou - 【2022/12】店内メニュー(横から)

    【2022/12】店内メニュー(横から)

  • Takeya Shiyokudou - 【2022/12】店内メニュー(正面から)

    【2022/12】店内メニュー(正面から)

  • Takeya Shiyokudou - 【2022/12】外観

    【2022/12】外観

2022/12방문2번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

再訪:二色丼の魅力とCPの高さはやはり素晴らしい

先月に続き週末の再訪です。今回は若干早めの時間帯を狙い、電車で来てみました。行きは横浜駅からタクシー(ほぼ1メーター)、帰りは神奈川駅まで歩き(15分くらい)です。11時過ぎに着き店内は前回よりも空いてました。

オーダーはダメ元で本マグロ丼を告げるもやはり品切れ、そこで前回同様二色丼(ご飯少な目)をお願いしました。待つこと数分で料理が提供されます。

毎回手作りの丼なので前回との見た目も僅かに変わりました。マグロ部は前回は分厚い角切りだったのが今回は中落ちたたきになっていました。また大トロは今回はスジ状の部位です。ネギトロは変わらずも自家製のオリジナルな味付けで色味がサーモンピンクっぽく見える個性的な見た目です。

さて細かな違いはさておき、やはり圧倒的な旨さです!前回はワサビ醤油をかけすぎてしまったため今回はチビチビ量を足しながらじっくり味わって食べましたが、大トロもねぎとろも激ウマで、しかも量感もたっぷりあるのが嬉しいです。何という魅力的な丼でしょう。こんな贅沢な味わいの丼が税込み1200円で食べられる幸せは貴重です。

とはいえまた本マグロ丼を狙いに頑張って再訪したいと思います。いつの日か気力・体力がある平日早朝に早起きして横浜に行ってみようかと思っています。ごちそうさまでした。

  • Takeya Shiyokudou - 【2022/12】二色丼アップ

    【2022/12】二色丼アップ

  • Takeya Shiyokudou - 【2022/12】二色丼全景(ご飯少な目)

    【2022/12】二色丼全景(ご飯少な目)

  • Takeya Shiyokudou - 【2022/12】外観

    【2022/12】外観

  • Takeya Shiyokudou - 【2022/12】店内メニュー1

    【2022/12】店内メニュー1

  • Takeya Shiyokudou - 【2022/12】店内メニュー2

    【2022/12】店内メニュー2

2022/11방문1번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

驚きの美味しさと驚異のCPの二色丼!

週末昼前の来訪です。この日は県内の別エリアでの大きな買い物を終えほっと一息ついての来訪です。アバウトに「中央卸売市場」という場所だけ調べ「水産物部」のエリアに車を停めて食堂の棟内を探したところお店はなく、実は逆側の「青果物卸売市場」エリアの北側にあることを現地で知って結構歩きました。来店前に敷地内のアクセスを事前に調べておくべきでした。

ここは早朝~昼までの営業です。この日は私が入店した11時半過ぎにオーダーストップとなり、私はぎりぎり間に合いましたが閉店が早いようですので、それも要注意です。

オーダーは二色丼(ご飯少な目)でお願いしました。これが人気メニューのようで他のお客さんもこれを頼んでいる人が少なくありませんでした。

少し待ち料理が提供されました。小鉢の備え付けが何と3品もあり、しっかりしたお味噌汁もついてきますが、丼の上のたっぷり盛られた大とろ・ネギトロのボリュームと赤身の分厚さにびっくり!ご飯も全然少な目でなくヘビーな量です。。

そして大とろは脂の乗ったとろとろでジューシーな美味しさ。しかも、1200円でこんなにデカい切り身の絶品の大とろが食べられるとは感動的です。さらに手の込んだ造りのふわふわ・とろとろのネギトロもこれまた超美味い!こちらもたっぷりと丼に載り幸せ過ぎます。赤身も縦・横の厚みが凄くて量感だけでなく鮮度感も抜群でした。本当は三色ありますが、何とも豪勢で贅沢な二色丼でした。1200円は超破格値だと思いましたが少し前まではこれが1000円だったらしくさらに驚きでした。

今年はいろんな場所で海鮮丼を食べてきましたが、この竹家食堂さんの二色丼は今年一番のサプライズとなりました。お店の方の優しく可愛らしい接客もまた嬉しかったです。凄く幸せな食事となりました。私の家からはやや遠くアクセスも良好とは言えませんが、また何度も食べたいお店です。ごちそうさまでした。

  • Takeya Shiyokudou - 【2022/11】二色丼(ご飯少な目)

    【2022/11】二色丼(ご飯少な目)

  • Takeya Shiyokudou - 【2022/11】二色丼(アップ1)

    【2022/11】二色丼(アップ1)

  • Takeya Shiyokudou - 【2022/11】二色丼(アップ2)

    【2022/11】二色丼(アップ2)

  • Takeya Shiyokudou - 【2022/11】外観

    【2022/11】外観

  • Takeya Shiyokudou - 【2022/11】店内メニュー1

    【2022/11】店内メニュー1

  • Takeya Shiyokudou - 【2022/11】店内メニュー2

    【2022/11】店内メニュー2

레스토랑 정보

세부

점포명
Takeya Shiyokudou
장르 식당、해물、덮밥

045-461-6888

예약 가능 여부

예약 불가

주소

神奈川県横浜市神奈川区山内町1-1-1

교통수단

京浜急行本線「神奈川」駅から徒歩15分
JR京浜東北線「東神奈川」駅(東口)から徒歩20分
市営バス コットンハーバー行き 中央卸売市場前下車すぐ

市場内部はトラックやフォークリフトなど車両の往来が激しいので、注意して歩いて下さい

가나가와 역에서 781 미터

영업시간
    • 06:15 - 12:30
    • 06:15 - 12:30
    • 정기휴일
    • 06:15 - 12:30
    • 06:15 - 12:30
    • 06:15 - 12:30
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일
  • ■ 定休日
    休市日(主に水曜)
예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

32 Seats

( カウンター4席、テーブル28席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

中央市場駐車場を利用可

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,스포츠 경기 관람 가능.

메뉴

요리

생선 음식을 고집함,조식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

아이동반

어린이 가능

混雑時ベビーカーでの来店は御遠慮下さい。(お店の貼り紙より)

드레스코드

無し

비고

・「ねぎとろ番長」は販売終了(別店舗「BAM・BAM番長」にて販売継続)。
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14054250
・混雑時ベビーカーでの来店は御遠慮下さい。(お店の貼り紙より)

가게 홍보

豪快ユニーク丼が売り物の横浜中央卸売市場の食堂

当店では、お客さんに楽しんでもらえる料理を日々提供しております ねぎとろ番長?アゲアゲ丼?めちゃ丼?メニュー名はユニークですが お出しした際に、お客さんが喜ぶ姿を見るの時が、一番嬉しいと思いながら作っております 何が、出てくるのかな?と思いめぐらせて、ご来店してくださること心よりねがっております。