花粉症の特効薬は焼肉で決まりなのだ、の巻 : Yokohama Ushimitsu

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

니시 아자부 켄시로 자매점

Yokohama Ushimitsu

(横浜 うしみつ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.6

¥15,000~¥19,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스5.0
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.5
2024/03방문2번째
Translated by
WOVN

4.6

  • 요리・맛4.5
  • 서비스5.0
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.5
JPY 15,000~JPY 19,9991명

꽃가루 알레르기의 특효약은 불고기로 결정됩니다.

공휴일의 밤입니다. 요코하마입니다. 관내를 산책하고 요코하마역으로 돌아온 수달. 바람이 강한 탓인지 평소보다 꽃가루의 공격이 심하다. 저녁이 되니 조금은 편해졌지만, 마스크 아래는 콧물로 콧물이 줄줄 흐르고, 뭐라도 먹고 빨리 둥지로 돌아가라. 그래서 뭘 먹을까 고민하다가 어젯밤은 식초를 먹었으니 오늘은 기름을 먹어야 하나? 바로 타베로그를 검색하니 걸어서 몇 분 거리에 있는 [요코하마 우시미츠]가 눈에 들어왔다. 2년 전에 방문했었는데, 그 오오하시 복싱 체육관 바로 맞은편에 있네요. 그런데 문제는 혼자 들어갈 수 있을까? 전화로 물어보니 시간이 이른 탓인지 '괜찮습니다'라는 대답이 돌아왔다. 예약은 두 명부터가 기본인 것 같지만, 예약 없이 무작정 찾아오는 손님도 있고, 그럴 때는 빈 자리가 있으면 안내해 준다고 한다. 그렇구나. 빈자리보다 한 명이라도 손님이 들어오는 것이 매출에 도움이 되니까요. 자, 그럼 본론으로 들어가 보겠습니다. 받은 코스 내용은 아래와 같다. 하나하나의 코멘트는 사진란에 기재해 두었으니, 사진과 함께 감상해 주시면 감사하겠습니다. 그리고 잘 먹었습니다. <코스 내용> ⚫︎ 성게구이: ・육회: 가고시마산 흑모 와규 ・말똥 성게: 홋카이도 ・김 ・담설염 ⚫︎ 김치와 나물 모둠: ・배추 ・콩나물 ・채소 ⚫︎ 불고기:소금과 된장, 돗토리 만엽우 ・탄겐(タン元):한 면 구이 ・안창살(갈비):한 면 구이 ・갈빗살(갈비뼈):된장 ・자부톤(ざぶとん):한 면 구이 ⚫︎ 콘소메 수프 와규 육수, 흑후추 ⚫︎ 필레 샌드위치: 가고시마 ・브리오슈 ⚫︎ 불고기: 소스 ・필레: 사이타마, 삼겹살 구이, 간장 소스 ・미수지: 가고시마, 단면 구이, 유자 간장 소스 ・등심: 가고시마, 향미 소스 ⚫︎ 바리에이션: ・이치보 ・램프 ・이크라 ・말똥게 ⚫︎ 디저트: ・ 아이스크림:라즈베리 소스 <주류> ・레몬 사와 ・하이볼:구라요시 셰리 캐스크 ・옥수수 차

  • Yokohama Ushimitsu - 奥からリブロース、ハラミ、ザブトン、タン元です

    奥からリブロース、ハラミ、ザブトン、タン元です

  • Yokohama Ushimitsu - 上からミスジ、フィレ、サーロイン

    上からミスジ、フィレ、サーロイン

  • Yokohama Ushimitsu - フィレのブリオッシュサンド

    フィレのブリオッシュサンド

  • Yokohama Ushimitsu - サーロインは香味タレで

    サーロインは香味タレで

  • Yokohama Ushimitsu - パエリアではなく、映えリアです

    パエリアではなく、映えリアです

  • Yokohama Ushimitsu - 最初はレモンサワー

    最初はレモンサワー

  • Yokohama Ushimitsu - ユッケと馬糞ウニ

    ユッケと馬糞ウニ

  • Yokohama Ushimitsu - 鹿児島産黒毛和牛のユッケ

    鹿児島産黒毛和牛のユッケ

  • Yokohama Ushimitsu - 北海道の馬糞ウニ

    北海道の馬糞ウニ

  • Yokohama Ushimitsu - ユッケと馬糞ウニを海苔で包みます。海苔はもっとグレードを上げた方が爆発的に美味しかなるはず\(//∇//)\

    ユッケと馬糞ウニを海苔で包みます。海苔はもっとグレードを上げた方が爆発的に美味しかなるはず\(//∇//)\

  • Yokohama Ushimitsu - おひとり様なのでキムチとナムルはこれくらいが適量

    おひとり様なのでキムチとナムルはこれくらいが適量

  • Yokohama Ushimitsu - タン元の指輪に見えるかも\(//∇//)\

    タン元の指輪に見えるかも\(//∇//)\

  • Yokohama Ushimitsu - 上質なタン元です

    上質なタン元です

  • Yokohama Ushimitsu - 奥にハラミを乗っけました

    奥にハラミを乗っけました

  • Yokohama Ushimitsu - ハラミはカリッカリが好み

    ハラミはカリッカリが好み

  • Yokohama Ushimitsu - タン元の片面焼きです

    タン元の片面焼きです

  • Yokohama Ushimitsu - ザブトンの片面焼きです

    ザブトンの片面焼きです

  • Yokohama Ushimitsu - ザブトンの裏側

    ザブトンの裏側

  • Yokohama Ushimitsu - ハラミです。表面はカリッカリだけど・・・

    ハラミです。表面はカリッカリだけど・・・

  • Yokohama Ushimitsu - ハラミの裏面はこんな感じ

    ハラミの裏面はこんな感じ

  • Yokohama Ushimitsu - 味噌タレのリブロースです

    味噌タレのリブロースです

  • Yokohama Ushimitsu - コンソメの出汁割り

    コンソメの出汁割り

  • Yokohama Ushimitsu - このフィレ、歯が要らない

    このフィレ、歯が要らない

  • Yokohama Ushimitsu - ハイボールです

    ハイボールです

  • Yokohama Ushimitsu - 左が醤油と赤酒のつけタレ、右が柚子醤油タレ

    左が醤油と赤酒のつけタレ、右が柚子醤油タレ

  • Yokohama Ushimitsu - フィレです

    フィレです

  • Yokohama Ushimitsu - 左がフィレ、右がミスジ

    左がフィレ、右がミスジ

  • Yokohama Ushimitsu - ミスジです

    ミスジです

  • Yokohama Ushimitsu - フィレを軽く焼いて三層に折り重ねました

    フィレを軽く焼いて三層に折り重ねました

  • Yokohama Ushimitsu - 三層折りしたフィレ

    三層折りしたフィレ

  • Yokohama Ushimitsu - ミスジの三層折り

    ミスジの三層折り

  • Yokohama Ushimitsu - サーロインです

    サーロインです

  • Yokohama Ushimitsu - サーロインはすき焼き風でいただきます

    サーロインはすき焼き風でいただきます

  • Yokohama Ushimitsu - 濃い目の味わい

    濃い目の味わい

  • Yokohama Ushimitsu - 〆の玉蜀黍茶

    〆の玉蜀黍茶

  • Yokohama Ushimitsu - デザートです

    デザートです

2022/06방문1번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.5
JPY 15,000~JPY 19,9991명

芝浦神谷商店の神肉を堪能したのだ、の巻

月曜日の夜です。

肉の日(毎月29日)の2日前ですが、横浜に来たついでにうしみつさんの食べ比べに興じます。

ちょうど一週間前が恵比寿。そして今夜がハマ。コース内容が微妙に違うので、これはちょっと気になるところ。

六時前に入店。
恵比寿と同様、全席個室なので混み具合は分かりませんが、揃いの黒服に身を包んだカワユイ女子が、テキパキと動き回っておりました。

五つ星焼師の大力(かなり珍しいお名前です)女子に案内され、冷房の効いた個室に陣取ります。

うっふぅ、気持ち良い。
ザビエルハゲを容赦なく射る梅雨明けの熱射に燻し出されたラッコ汁が、瞬くうちに乾いてゆく、アハッ。

先ずは熟撰生ビールをお願いし、メニューと睨めっこ。
お願いしたのは新焼肉コース。

さてさて内容は以下の通り。
ひとつひとつのコメントは写真欄に記載しておりますので、画像と一緒にお楽しみいただければ幸いです。

そしてご馳走さまでした。


<まとめ>
びっくりしたのは、芝浦市場で唯一無二と呼ばれる神谷商店さんの枝肉を扱われているところ。
神谷の名からつけられた神肉。肉好きにはつとに有名な肉卸さんですね。
インスタで調べたら、かの阿佐ヶ谷のサ●ト●さんなども顧客のよう。
今夜の踊り子さんでは、牛タン厚切りとハラミが神肉だったかな、その中でもハラミ。
これは超絶、ウンマカッタ。大力さんの焼きの技量も素晴らしいのか、歯を軽く立てるだけでハラミの太い肉繊維がほろほろと解けます。
程よくジューシーで甘い。
こんなハラミは、らいもんのそれに匹敵。
〆のパエリアも美味しく、もうおなかいっぱいになってしまいました。

<内容>
● 雲丹ドッグ:
 ・近江牛のバラ
 ・馬糞ウニ:根室、房がでかい
 ・丸山海苔、広島の淡雪塩
●うしみつ巻き:
 ・サーロイン
 ・もやしナムル、ほうれん草、冷凍した卵黄
●牛タン盛り合わせ:芝浦神谷商店
 ・黒タン:塩胡椒
 ・厚切り:青唐味噌
 ・タンゲタ:胡麻油、ニンニクタレ
●冷麺:
 ・上ミノ:湯引き、酢橘、茎山葵
●ハラミ:
 ・芝浦神谷商店
●イチボ:
 ・常陸牛、プラムタレ
●アキレス腱:
 ・ポン酢、漬け韮
●パオサンド:
 ・ヒレカツ低温調理、横浜中華街をインスパイア
●ヒレ:
 ・常陸牛、薄切り
●ミスジ:
 ・茨城牛、卵黄
●パエリア:
 ・サーロイン
 ・ヒレ
 ・海鮮出汁、ニンニク醤油
●デザート:
 ・ミルクアイス
 ・マスカルポーネ
 ・グアヴァソース

<お酒>
・熟撰
・ジャックダニエル:ハイボール
・奥会津金山天然炭酸水

  • Yokohama Ushimitsu - お店の入り口

    お店の入り口

  • Yokohama Ushimitsu - 最初は熟撰生ビール

    最初は熟撰生ビール

  • Yokohama Ushimitsu - 近江牛のバラユッケです。うしみつ名物、雲丹ドッグの材料です

    近江牛のバラユッケです。うしみつ名物、雲丹ドッグの材料です

  • Yokohama Ushimitsu - 雲丹ドッグ用の根室のウニ。房がデッカイっす。馬糞ウニかなぁ?

    雲丹ドッグ用の根室のウニ。房がデッカイっす。馬糞ウニかなぁ?

  • Yokohama Ushimitsu - 丸山の海苔で巻いた近江牛のバラユッケ肉と根室のウニ。トッピングは広島の企業の淡雪塩です

    丸山の海苔で巻いた近江牛のバラユッケ肉と根室のウニ。トッピングは広島の企業の淡雪塩です

  • Yokohama Ushimitsu - うしみつ巻きです。もやしナムル、ほうれん草、冷凍した卵黄などをサーロインで巻きました。海苔は丸山

    うしみつ巻きです。もやしナムル、ほうれん草、冷凍した卵黄などをサーロインで巻きました。海苔は丸山

  • Yokohama Ushimitsu - サーロインと卵黄は合う

    サーロインと卵黄は合う

  • Yokohama Ushimitsu - 牛タン三種。上からタン中に近い部位のタン元。右はタン元の厚切り、左はタンカルビ。厚切りは神谷商店の神肉です

    牛タン三種。上からタン中に近い部位のタン元。右はタン元の厚切り、左はタンカルビ。厚切りは神谷商店の神肉です

  • Yokohama Ushimitsu - タン中に近いタン元の焼き上がり。シンプルに塩胡椒と粒黒胡椒でいただきます

    タン中に近いタン元の焼き上がり。シンプルに塩胡椒と粒黒胡椒でいただきます

  • Yokohama Ushimitsu - 厚切り牛タン用の薬味。青唐味噌です。単品でもお酒に合う

    厚切り牛タン用の薬味。青唐味噌です。単品でもお酒に合う

  • Yokohama Ushimitsu - 牛タンの厚切り

    牛タンの厚切り

  • Yokohama Ushimitsu - 桃色はエロい

    桃色はエロい

  • Yokohama Ushimitsu - 牛タンは絶対厚切りに限る

    牛タンは絶対厚切りに限る

  • Yokohama Ushimitsu - タンカルビ。別名タンカルビ。胡麻油とニンニクタレに搦めてありました

    タンカルビ。別名タンカルビ。胡麻油とニンニクタレに搦めてありました

  • Yokohama Ushimitsu - ジャックダニエルのハイボール

    ジャックダニエルのハイボール

  • Yokohama Ushimitsu - 酢橘蕎麦ならる酢橘冷麺。トッピングは湯引した上ミノ。茎山葵がピリッと主張します

    酢橘蕎麦ならる酢橘冷麺。トッピングは湯引した上ミノ。茎山葵がピリッと主張します

  • Yokohama Ushimitsu - 酢橘冷麺の麺はこんは感じ

    酢橘冷麺の麺はこんは感じ

  • Yokohama Ushimitsu - 神谷商店のハラミ。まさに神肉でした

    神谷商店のハラミ。まさに神肉でした

  • Yokohama Ushimitsu - 常陸牛のイチボです

    常陸牛のイチボです

  • Yokohama Ushimitsu - イチボの焼き上がり。ブラムのタレでいただきました

    イチボの焼き上がり。ブラムのタレでいただきました

  • Yokohama Ushimitsu - 一枚目のハラミ。これは抜群にウンマイ

    一枚目のハラミ。これは抜群にウンマイ

  • Yokohama Ushimitsu - 二枚目のハラミ。もうね、お箸が止まらん

    二枚目のハラミ。もうね、お箸が止まらん

  • Yokohama Ushimitsu - 箸休めのアキレス腱ポン酢。醤油漬けの韮がアクセント

    箸休めのアキレス腱ポン酢。醤油漬けの韮がアクセント

  • Yokohama Ushimitsu - この蒸篭はなんやろ?

    この蒸篭はなんやろ?

  • Yokohama Ushimitsu - 低温調理したヒレカツを四尾はマチュ花街をインスパイアしたパオで包みます

    低温調理したヒレカツを四尾はマチュ花街をインスパイアしたパオで包みます

  • Yokohama Ushimitsu - 天然炭酸水です

    天然炭酸水です

  • Yokohama Ushimitsu - 手前は茨城牛のミスジ、奥はヒレの薄切りです

    手前は茨城牛のミスジ、奥はヒレの薄切りです

  • Yokohama Ushimitsu - ヒレの薄切りです

    ヒレの薄切りです

  • Yokohama Ushimitsu - ヒレの焼き上がり。中はレア、ウンマイ

    ヒレの焼き上がり。中はレア、ウンマイ

  • Yokohama Ushimitsu - 三筋が網に乗っかったところ

    三筋が網に乗っかったところ

  • Yokohama Ushimitsu - 三筋は卵黄を絡めていただきます

    三筋は卵黄を絡めていただきます

  • Yokohama Ushimitsu - 海鮮出汁で炊き上げたパエリアにサーロインとヒレをトッピング。ニンニク醤油を回しかけて混ぜ混ぜ混ぜ

    海鮮出汁で炊き上げたパエリアにサーロインとヒレをトッピング。ニンニク醤油を回しかけて混ぜ混ぜ混ぜ

  • Yokohama Ushimitsu - このパエリアはウンマイ

    このパエリアはウンマイ

  • Yokohama Ushimitsu - ミルクアイスにマスカルポーネが乗っかります。ソースはグァヴァ

    ミルクアイスにマスカルポーネが乗っかります。ソースはグァヴァ

  • Yokohama Ushimitsu - チェザーリのアマローネがあるとは、イタリア好きには嬉しい。でも、お値段が、アハッ(/・ω・)/

    チェザーリのアマローネがあるとは、イタリア好きには嬉しい。でも、お値段が、アハッ(/・ω・)/

  • Yokohama Ushimitsu - アンジェロガヤまで揃っておりました

    アンジェロガヤまで揃っておりました

  • Yokohama Ushimitsu - シャンパンだけではなくスパークリングも

    シャンパンだけではなくスパークリングも

  • Yokohama Ushimitsu - まだまだお酒のメニュー

    まだまだお酒のメニュー

  • Yokohama Ushimitsu - 黒龍もあります

    黒龍もあります

레스토랑 정보

세부

점포명
Yokohama Ushimitsu
장르 야키니쿠、호르몬(내장)、소 요리
예약・문의하기

050-5570-3613

예약 가능 여부

예약 가능

예약 접수 시간은 월~일(13시~23시 반)까지입니다. 미리 양해 바랍니다.
* 인터넷 예약은 24 시간 접수하고 있습니다.

단체님(5명 이상)의 예약에 관해서는, 3일전까지의 코스 결정을 부탁드립니다. 기한을 지나도 코스 결정의 연락이 없는 경우는, 자동 캔슬이 되는 경우가 있으므로 주의해 주십시오.

주소

神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1-8-1 ALPS横浜ビル 1F

교통수단

JR 요코하마역 서쪽 출구 도보 6분 도큐 도요코선 요코하마역 서쪽 출구 도보 6분 요코하마 고속철도 미나토미라이선 요코하마역 서쪽 출구 도보 6분 게이힌 급행 전철 본선 요코하마역 서쪽 출구 도보 6분

가나가와 역에서 398 미터

영업시간
    • 17:00 - 23:30
    • 17:00 - 23:30
    • 17:00 - 23:30
    • 17:00 - 23:30
    • 17:00 - 23:30
    • 17:00 - 23:30
    • 17:00 - 23:30
  • 공휴일
    • 17:00 - 23:30
  • 공휴일 전날
    • 17:00 - 23:30
  • 공휴일 이후
    • 17:00 - 23:30
  • ■ 営業時間
    【月~日】
    ご予約の受付時間は月~日(13時~23時半)迄となります。予めご了承ください。
    *ネット予約は24時間受け付けております。

    ■ 定休日
    不定休
예산

¥8,000~¥9,999

예산(리뷰 집계)
¥10,000~¥14,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T4011001119683

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

서비스료 / 차치

サービス料10%頂いております。

좌석 / 설비

좌석 수

40 Seats

개별룸

가능

4인 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

근처에 동전 주차가 있습니다.

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,소파자리 있음

메뉴

음료

외인이 있음,엄선된 와인

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

접대

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능,음료 지참 가능,소믈리에가 있음

홈페이지

https://yokohama-ushimitsu.com

오픈일

2021.9.16

전화번호

045-594-9829

비고

자매점 정보 「불고기 아자부 켄시로」2015년 8월 5일 오픈 https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130703/13184885/ .com/tokyo/A1303/A130302/13204541/ 「야키니쿠 우시미츠 일문 메구로점」2017년 6 불고기 29일 오픈 https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131601/13208975/ 「USHIMITSU 2 14일 오픈 https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13234449/ 「긴자 치카미츠」 미츠 롯쵸메」2021년 7월 4일 오픈 https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13259532/ /A130302/13267853/ “긴자 치카미츠 불고기 길” 2022년 5월 30일 오픈 https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13270036/ tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13270037/

인터넷 예약