FAQ

チェーンの居酒屋として、群を抜いて魚介、海鮮・鮮魚料理が美味しいですね! : Kaisen Izakaya Tsukiji Hana No Mai Futamatagawa Minamiguchi Ten

Kaisen Izakaya Tsukiji Hana No Mai Futamatagawa Minamiguchi Ten

(海鮮居酒屋 築地 はなの舞 二俣川南口店)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

¥4,000~¥4,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.5
2013/05방문1번째

3.5

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.5
JPY 4,000~JPY 4,9991명

チェーンの居酒屋として、群を抜いて魚介、海鮮・鮮魚料理が美味しいですね!

安くて美味しい活魚料理が食べたくなりましたので、はなの舞 二俣川南口店で食事をしました。

5月5日も快晴で、午後6時ですが、夕日がはなの舞の入っているビルを明るく照らしていました。
店内は、相当に混み合っているようでしたが、幸い奥のほうに席があり、なんとか食事にありつくことが出来ました。

まず、お通しが来ました。
今回も、小鍋料理で、中には、ムール貝、アサリ、イカ、鱈、ミニトマトなどが入っていました。
前回来た時も感心しましたが、はなの舞お通しは、とても凝っていて、且つ、美味しいですね。

本日のおすすめ」は、本まぐろのセット(刺身とにぎり3貫の盛り合わせ ¥ 850)、活さざえ(¥ 600)、それに、鮮魚盛(¥ 1,000)などでした。

鮮魚盛は、本まぐろシマアジカンパチの4点盛りで、写真のように豪華な盛合せでした。
鮮度もよく、切り身も大きくて、食べごたえがありましたね。
ちょっと驚いたのが、ツマです。人参の千切りやきゅうり、ワカメなども添えられていました。
こんな盛合せが千円で食べられるのは、はなの舞だけのように思います。

はなの舞サラダも注文してみました。
ちょっと写真ではわからないかもしれませんが、ボリュームたっぷりのサラダですよ。

おすすめメニューから、さざえのつぼ焼きを頼んでみました。さざえは、つぼ焼きにも、お刺身にも出来るようです。
予想よりは、ちょっと小ぶりのさざえでしたが、値段を考えれば、十分な大きさと味ですね。
久しぶりに美味しいさざえのつぼ焼きを頂きました。

小女子の唐揚げししゃもも頼んでみました。
何だか、日本酒のつまみといった感じですね。
小女子の唐揚げもかなり量がありましたので、とても良いお酒のつまみになりました。
そして、何より安いです。
ししゃももふっくらと焼きあがっていました。大きさも程よく、食べやすいししゃもでした。

口直しにザックッときゅうりを頼んで、〆にしました。
前回は、「塩味」でしたので、今回は、「梅味」にしてみました。
さっぱりして、とてもヘルシーな印象の料理ですよね。
はなの舞の料理の中でもお気に入りの料理の一つです。

満足な夕べを友人と過ごすことが出来ました。
(2013.05.05 夜)

//////////////////// 2013.01.12...
安くお酒を飲んで楽しむには居酒屋チェーンは便利なところですね。
和民北海道月の雫えん魚民庄やなどたくさんの居酒屋チェーンを過去に利用していますが、最も料理が美味しいと素直に感じているのが、「はなの舞」です。
はなの舞は、チムニーグループが展開している居酒屋チェーンですね。他には、さかな道場団欒 炎などがあります。
概して、海鮮料理を得意とする居酒屋チェーンを展開しているように思います。

今まで、はなの舞 戸塚東口店はなの舞 鶴ヶ峰店を利用して、とてもコストパフォーマンスが良いと思いましたので、今回は、はなの舞 二俣川南口店に行ってみました。

最初のサプライズが、お通しでした。
写真のような、ちょっとした鍋でした!
具は、海老とちょっとした野菜が入っていただけでしたが、スープが美味しいかったですね。
とても優しく胃の中に入って行く感じで、胃の粘膜を保護して、これから飲むお酒の刺激を和らげてくれているようでした(笑)。
しかし、美味しさよりも、お通しに火を使った料理を出すというアイデアにとても感心しました!

最初に、「今日のうまいもん」と書かれたメニューから“鮮魚3点盛”を注文し、更に、定番メニューから“ザクッときゅうり”をお願いしました。
今日のうまいもん」には、“するめ烏賊の姿造り”(\ 600)があり、するめ烏賊も食べたくなりましたので、
「“3点盛”には、するめ烏賊も入っていますか?」
と訊ねたところ、わからないという返事でしたが、“3点盛”には、ちゃんと“するめ烏賊”が入っていました。
するめ烏賊、はまち、まぐろの赤味の3点盛でしたが、どれも新鮮で美味しかったですね。
ワサビも、まさか本ワサビをすりおろしたものを使っているとは思いませんが、食感、味は本ワサビに近いものがありました。
高級な居酒屋で、このワサビが出たら、何の疑いもなく本ワサビと思うでしょうね(笑)。

もちろん、鮮魚のお刺身は美味しいのですが、お醤油が美味しいことにも気づきました。
それで、よく見ると、“はなの舞”特製のお醤油を使っているんですね。

前回、鶴ヶ峰の“はなの舞”で食べたザクッときゅうりが美味しかったので、今回も注文してみました。
美味しいというだけでなく、量が十分にあるというのもうれしいですね。

定番メニューを見て、他の料理と比べて、もずく酢が相対的に値段が高いと感じ、興味本位に注文してみました。
予想通り、とても良い“もずく”でした。

もう一つの驚きは、縞ほっけの大きさでした!
焼き加減も丁度良かったのですが、肉厚で、ふっくらしていました。
居酒屋によっては、この程度大きなほっけを出すところもありますが、700円で食べられるというのは、そうないと思います。
価格もさることながら、良いほっけを仕入れているのがわかる味でした。

すごく満足な気分でお店を後にしたのですが、今、こうしてレビューを書いてみると、食べた料理が少なかったことに少々驚いています。それだけ、一品、一品の量が多かったのだと思います。

お店を出た時の友人の言葉...
 「外まで見送ってくれるチェーンの居酒屋は珍しいよね!

(2013.01.12 夜 -.--)

  • Kaisen Izakaya Tsukiji Hana No Mai Futamatagawa Minamiguchi Ten - 鮮魚4点盛(¥ 1,000)本まぐろ、鯛、しまあじ、カンパチです。

    鮮魚4点盛(¥ 1,000)本まぐろ、鯛、しまあじ、カンパチです。

  • Kaisen Izakaya Tsukiji Hana No Mai Futamatagawa Minamiguchi Ten - はなの舞サラダ(¥ 580)このボリュームです。

    はなの舞サラダ(¥ 580)このボリュームです。

  • Kaisen Izakaya Tsukiji Hana No Mai Futamatagawa Minamiguchi Ten - 活さざえのつぼ焼き; ちょっと小振りですが、¥ 600は安いですね。

    活さざえのつぼ焼き; ちょっと小振りですが、¥ 600は安いですね。

  • Kaisen Izakaya Tsukiji Hana No Mai Futamatagawa Minamiguchi Ten - 小女子の唐揚げ(¥ 480)

    小女子の唐揚げ(¥ 480)

  • Kaisen Izakaya Tsukiji Hana No Mai Futamatagawa Minamiguchi Ten - 子持ししゃも(¥ 280)

    子持ししゃも(¥ 280)

  • Kaisen Izakaya Tsukiji Hana No Mai Futamatagawa Minamiguchi Ten - ザックッときゅうり(¥ 380)

    ザックッときゅうり(¥ 380)

  • Kaisen Izakaya Tsukiji Hana No Mai Futamatagawa Minamiguchi Ten - お通しは、ムール貝、あさり、イカ、鱈、それにミニトマトでした!

    お通しは、ムール貝、あさり、イカ、鱈、それにミニトマトでした!

  • Kaisen Izakaya Tsukiji Hana No Mai Futamatagawa Minamiguchi Ten - 午後6時、夕日に照らされた「はなの舞」...となりは「さくら水産」です。

    午後6時、夕日に照らされた「はなの舞」...となりは「さくら水産」です。

  • Kaisen Izakaya Tsukiji Hana No Mai Futamatagawa Minamiguchi Ten - これ、何だと思いますか? お通しです。サプライズですね!(2013.01.12)

    これ、何だと思いますか? お通しです。サプライズですね!(2013.01.12)

  • Kaisen Izakaya Tsukiji Hana No Mai Futamatagawa Minamiguchi Ten - ザクッときゅうり!(¥ 380)「塩味」か「梅味」から選べます。写真は「塩味」です。(2013.01.12)

    ザクッときゅうり!(¥ 380)「塩味」か「梅味」から選べます。写真は「塩味」です。(2013.01.12)

  • Kaisen Izakaya Tsukiji Hana No Mai Futamatagawa Minamiguchi Ten - 鮮魚3点盛(¥ 900)するめ烏賊も入れてくれました!(2013.01.12)

    鮮魚3点盛(¥ 900)するめ烏賊も入れてくれました!(2013.01.12)

  • Kaisen Izakaya Tsukiji Hana No Mai Futamatagawa Minamiguchi Ten - 美味しかった! もずく酢(¥ 380)(2013.01.12)

    美味しかった! もずく酢(¥ 380)(2013.01.12)

  • Kaisen Izakaya Tsukiji Hana No Mai Futamatagawa Minamiguchi Ten - 大きい!北海縞ほっけ(¥ 680)(2013.01.12)

    大きい!北海縞ほっけ(¥ 680)(2013.01.12)

  • Kaisen Izakaya Tsukiji Hana No Mai Futamatagawa Minamiguchi Ten - 二俣川駅南口のバス乗り場の先にあります。(2013.01.12)

    二俣川駅南口のバス乗り場の先にあります。(2013.01.12)

  • Kaisen Izakaya Tsukiji Hana No Mai Futamatagawa Minamiguchi Ten - 入り口のレジの先には、こんな水槽が置いてありました。(2013.01.12)

    入り口のレジの先には、こんな水槽が置いてありました。(2013.01.12)

  • Kaisen Izakaya Tsukiji Hana No Mai Futamatagawa Minamiguchi Ten - トマトすりおろしサワー(¥ 450) 予想外に美味しかったですね。(2013.01.12)

    トマトすりおろしサワー(¥ 450) 予想外に美味しかったですね。(2013.01.12)

  • Kaisen Izakaya Tsukiji Hana No Mai Futamatagawa Minamiguchi Ten - タティアラのシャルドネ(¥ 1,780)さっぱり味の鮮魚料理に合うワインです。(2013.01.12)

    タティアラのシャルドネ(¥ 1,780)さっぱり味の鮮魚料理に合うワインです。(2013.01.12)

  • Kaisen Izakaya Tsukiji Hana No Mai Futamatagawa Minamiguchi Ten - お刺身を食べた時に気づきました! お醤油にもこだわりがあるんですね!(2013.01.12)

    お刺身を食べた時に気づきました! お醤油にもこだわりがあるんですね!(2013.01.12)

  • Kaisen Izakaya Tsukiji Hana No Mai Futamatagawa Minamiguchi Ten - 「本日のうまいもん!」メニューでした!(2013.01.12)

    「本日のうまいもん!」メニューでした!(2013.01.12)

레스토랑 정보

세부

점포명
Kaisen Izakaya Tsukiji Hana No Mai Futamatagawa Minamiguchi Ten(Kaisen Izakaya Tsukiji Hana No Mai Futamatagawa Minamiguchi Ten)
장르 이자카야
예약・문의하기

045-360-8823

예약 가능 여부

예약 가능

주소

神奈川県横浜市旭区二俣川2-62-7 小関ビル1F

교통수단

후타마타가와 역에서 144 미터

영업시간
    • 17:00 - 03:00

      (L.O. 02:00)

    • 17:00 - 03:00

      (L.O. 02:00)

    • 17:00 - 03:00

      (L.O. 02:00)

    • 17:00 - 03:00

      (L.O. 02:00)

    • 17:00 - 03:00

      (L.O. 02:00)

    • 17:00 - 03:00

      (L.O. 02:00)

    • 17:00 - 03:00

      (L.O. 02:00)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

좌석 수

97 Seats

개별룸

가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.