Tabelog에 대해서FAQ

리뷰 목록 : Shusai Nikushou Furuya

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Shusai Nikushou Furuya

(酒菜肉匠 ふるや)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

61 - 80 of 114

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2016/10방문1번째

手ごねメンチかつ膳

JR「戸塚」駅、西口から徒歩8分程度、トツカーナモールを抜け「清源院入口」交差点をサクラス側に渡り路地を直進、丁字路向かい側にあります。駐車場は1階部分。

店内にはテーブル席とカウンター席代わり...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2016/06방문1번째

戸塚のトンカツの名店

JR戸塚駅から旧東海道方面へ少し(5分くらいか)歩いたところにあるトンカツの店である。
R1沿いにできたサクラスの一本裏手の道沿いで、土地勘がないとちょっとわかりづらいかもしれない。
かつては道に...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.4
  • 분위기3.7
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2016/04방문1번째

ちょっぴり贅沢なランチ(*´∀`)

2016.4再訪

今回も無難に鋤焼丼1240円をオーダー
(昔はとんかつが一番でしたが、残念ながらずいぶん味が落ちました...)
糠漬けは大根、きゅうり、人参。
お味噌汁はしじみの味噌汁。...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/10방문1번째

戸塚駅近くですき焼き

仕事のあとの飲み会に当店を利用致しました。
戸塚駅近くにありますが、大きな店構えでした。
すき焼きのコースに飲み放題?(幹事の方に任せきりだったため、詳細はわからず)がついたものを堪能致しました。...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.9
  • 분위기3.7
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2015/09방문1번째

法事の際に利用させて頂きました

2015.9.6 13:30訪問

戸塚駅前はいつも渋滞しますが、此方は長後街道から支那そばや本店脇の交差点に抜ける道の途中にある牛、豚料理の専門店

ランチ時でも¥1000以下のメニューは...

더 보기

사진 더 보기

3.4

JPY 5,000~JPY 5,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.3
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.3
2015/07방문1번째

酒菜肉匠ふるや:三代続く老舗の創意。

着店十九時。
JR戸塚駅から近いですが、裏道に入るので少し分かりづらいです。
予約しての訪問。
完全貸切状態でした。


気になったものを幾つか。

生ハムのサラダ;
新鮮な野菜と、...

더 보기

2.8

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2015/05방문1번째

様々なシチュエーションで…

毎年恒例?のG.W宿題店を訪問。
普段ではまず行かない戸塚まで足を延ばします。

立派な外観。1階は10台くらい?の駐車場で2階が店舗となっています。
エントランスも高級感を感じますが、入って...

더 보기

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/02방문1번째

2015.02.13訪問

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2014/11방문1번째

4.0

JPY 8,000~JPY 9,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2014/11방문1번째

ジューシーなお肉♪

しゃぶしゃぶが大好きな私・・・

しゃぶしゃぶは・・・本当は九つ井に行きたいけれど
そちらよりはリーズナブルなこちらにはたまに伺います

6000円で前菜が3品もついているし
お肉もタップ...

더 보기

사진 더 보기

3.4

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.5
  • 가성비2.9
  • 술・음료-
2014/07방문1번째

満足感は微妙

戸塚 ふるや(古谷)

◾︎2014/7
JR戸塚駅西側の細い道沿いにあるトンカツ屋さん

営業時間は、11:30〜15:00、17:30〜22:30
月曜定休日

戸塚で長く営業...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2014/05방문1번째

美しいとんかつ定食

かれこれ2年程ブックマークしていたお店です。
自宅から車で約40分で到着しました。
戸塚駅から歩いても然程の距離ではないようです。
1階は駐車場になっており十分な台数が確保されています。
店構...

더 보기

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.4
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2014/03방문1번째

この界隈でゆったりした設えは貴重

戸塚には珍しい、ゆったりした設えのお店。広々とした店内は自然光が差し込み、なかなか雰囲気があります。
大通りから少し入った住宅街にあるのも関係してるのかもしれません。住宅街にあるには少し場違いなくら...

더 보기

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.2
  • 분위기3.4
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2014/02방문1번째

リニューアルしてから高級路線になっちゃいましたねえ

2014/2月中旬に再訪です。

この日は戸塚でランチ。久しぶりにこちらにやって来ました。

消費税導入前は700円、導入後も800円からとんかつ定食が食べれたのですが、
今の店舗にリニュー...

더 보기

사진 더 보기

2.7

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛2.7
  • 서비스3.0
  • 분위기2.6
  • 가성비2.0
  • 술・음료-
2014/01방문1번째

期待して訪れたのですが

 JR東海道線戸塚駅の西口側にあるトツカーナモールを抜けて国道1号線の清源院入口

交差点を渡り、細めの路地に入って道なりに真っ直ぐに進んだ先にお店があります。

 地元では人気のある肉料理屋...

더 보기

4.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2013/09방문1번째

落ち着いた雰囲気の、とんかつ屋というよりお肉屋さん

かなりの高頻度でお伺いさせて頂いております。
戸塚駅西口、サクラスと支那そば屋の間の細い路地を進んで行くと曲がり角にお店があります。

店構えは大きく、一階は駐車場になっています。7〜8台位置け...

더 보기

2.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스1.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.0
  • 술・음료1.5
2013/05방문1번째

色々と残念なお店

夜5:30頃の訪問。入ってみるとかなり広い。お客様は他に1組しかなかったがなぜか数少ないカウンター席を案内される。こんだけガラガラなら普通テーブルでいいと思うがここは我慢、このカウンター、冷房が直接当...

더 보기

3.5

JPY 5,000~JPY 5,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
2013/03방문1번째

曲がり角にひっそりと^ ^

週末にお肉食べたい!といってみました

予約していませんでしたので

カウンターでいただくことになりました

お食事時だったのもあり、

混んでいました。

宴会もあったみたいで
...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2013/02방문1번째

酒菜肉匠 ふるや ランチ ミニすき焼き膳

先日、戸塚の路地を入ったところに素敵なお店を発見しました。

宿場町の戸塚の旅籠風の建物です。

駅からはちょっと路地を入って歩きます。

お店に入ると、天井が高く、広々としています。

4人席に案内...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 5,000~JPY 5,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료2.5
2013/01방문1번째

すき焼きコース

去年の年末に忘年会で伺いました。
久しぶりに行こうと思っていたので20名ほどで予約して入店。

今回はすき焼きコースを注文。

写真を見ての通りCPは最高です。

すき焼きは割り下の味も...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Shusai Nikushou Furuya(Shusai Nikushou Furuya)
장르 쇠고기 요리、돈까스、샤브샤브
예약・문의하기

045-861-5472

예약 가능 여부

예약 가능

주소

神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4786

교통수단

JR東海道線戸塚駅、横浜市営地下鉄ブルーライン戸塚駅

도츠카 역에서 424 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 21:00)

  • 공휴일
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 21:00)

  • ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は翌日)
예산(리뷰 집계)
¥8,000~¥9,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

66 Seats

개별룸

가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

홈페이지

http://www.furuya1129.com/

비고

おみやげ対応可

ランチは現金払いのみ

가게 홍보

~創業以来変わらぬ味と肉への追及を~

宿場町のなごりを残す戸塚に創業し、肉の匠として三代目に移り変わりました。味と肉への追及をこれからも日々精進していくよう心がけていきます。 今後とも、歩み続ける「ふるや」に、変わらぬご愛顧をお願い申しあげます。